Web 3関連サービスを一覧にまとめ、ランキング形式で紹介

急速に広がる仮想通貨の世界をもっと歩いてみよう。

Putoranは、国内外のWeb 3関連サービスをテーマごとのランキングから探せるサイトです。

注目のランキング

カテゴリ一覧

ネットワーク一覧

Putoran -プトラン- とは

Web 3関連サービスの人気ランキングを掲載しているサイトです。

ブロックチェーン技術がもたらすWeb 3は、仮想通貨(暗号資産)、DAO、分散型アプリ、データの個人所有などの新たなシステムや概念を生み出し、注目度が日々高まっています。

Web 3の便利なサービスやツールが急速に増加しています。国内・海外の仮想通貨取引所をはじめ、ブロックチェーン上で動作するスマートコントラクトを活用した分散型アプリケーション「Dapps」、ブロックチェーンを活用したデジタルデータの新しい形である「NFT」に関連したサービス、税金を簡単に計算できるツール、通貨やトークンのリアルタイムな価格・チャート、特定の運営会社に依存しないソーシャルネットワークなどなど…

Putoranではそれらに焦点を当てました。

すでに数多くローンチされているWeb 3関連サービスをジャンルごとにまとめて、ランキング形式で紹介していますので、評価の高い定番のサービスが一目でわかります。サービスごとの特徴や違いがわかるよう簡単な解説もつけました。対応ネットワーク(イーサリアム、BSCなど)やタグで絞り込むことも可能です。

初心者の方は、まずはランキング上位のサービスを使ってみると良いでしょう。すでに多くの利用者がいるので比較的安心して使えると思います。それらのサービスをすでに利用していて、もっと他に良いサービスが無いかとお探しの方は、もう少し下の順位のサービスを試してみてください。

独自トークンを発行しているサービスも数多くあります。今後の伸びを期待できそうなもの、将来性のありそうなものを見つけたらトークンを買っておくのも良いかも知れません。

ランキング順位の決め方

ランク付けには外部データを利用して行っています。

現在はAlexaランク順のみ対応しています。将来的にはTwitterフォロワー数順やトークンの時価総額順など、複数のランキングに対応する予定です。