雁琳(がんりん)@ganrim_·Aug 24, 2019僕もまあ正真正銘のインテリなんですが、生活の半分以上は日銭を稼ぐために完全なる大衆に混じって大衆的な生活をしていると、自然とインテリと大衆の「生活感覚レヴェル」での齟齬(それがインテリ側の敗北主義に見える)が見えてくるんで、否応無くインテリ批判をする方向性に行くしかなくなるんすよ。171163
雁琳(がんりん)@ganrim_·Aug 24, 2019何にせよ、インテリ世界はメシを食わせてくれない。大衆もまた、特に現代のような時代ほど、このことを実感してると思います。インテリが大衆を率いる前衛党の時代はまだ良かった、とでも、インテリ世界の側が早く気付いてくれれば良いのだが。14275
雁琳(がんりん)@ganrim_本当に、こんな訳の分からない、未来が見えないフリーターみたいな生活を強いられてると、ポル・ポトにでもヒトラーにでも、それが無理ならイエン・サリにでもゲッベルスにでも何でもなってやる、という気持ちになりますわ。11:46 AM · Aug 24, 2019·Twitter for iPhone39 Retweets2 Quote Tweets77 Likes