大谷先生がでてる。
PCR試薬と唾液用の容器が足りない。
容器は、あと1週間で無くなる、と。
Thread
Conversation
Replying to
この方、名前聞きそびれたけどはっきり言われた
:日本は、先進国で最低レベルの検査しかできてない。安全保障としてどうなのか。
当初、厚労省や専門家らが検査抑制させていたとも聞く。
充分な検査体制の整備をしてこなかった、国の責任が問われる。
国民がオンラインで気軽に買えるぐらいにすべき
5
131
204
が、その後は、誰もこの厳しい指摘には触れず、「必要な人が検査できるようにしてほしいですね」
で早々にコーナー終わり
1
24
44
ワイドスクランブルか。1/26
8
18
Replying to
うちは委託なのでキットですが、本当に入荷してきません
検査しながら働ける、と、その点は安心してましたが、スタッフの検査すらできなくなりました。まさに今日スタッフ1人発熱して、他で検査受けてます。そこでひろうこともあるでしょう。今後がめちゃくちゃ不安です
2
25
72
うう、、そういうのも散々考慮して決めてたのにね、、
現場のスタッフさんのリスクも高くなってるとか
何もできないけど、みなさまのご無事を祈ってます。できたら、あまり無理しないでね。
1
3
16
Show replies
ありがとうございます
2
Replying to
「"五輪のための"パンデミック対策」以外、何もやらないジミン政府

... 数少ない国内メーカーも五輪開催後には需要激減が見込まれることから増産のためのインフラ投資は最低限に抑え、現在の設備で最大限生産せざるを得ない。政府は防護服などを確保し足りなくなると検査機関などに供給する(続
1
2
3
システムを構築しているが、PCR検査向けの消耗品は対象外...
Quote Tweet
polarbear
@polarbear_2017
·
2021年2月15日、今から1年前の記事より引用:... 業界関係者によると、流通市場の半分を欧米を中心とする海外製が占める。しかし日本はPCR検査数や確認された感染者数が欧米の数十分の1程度と少なく輸送のコストもかかるため、市場としての魅力は低い。必然的に(続asahi.com/articles/ASP2F
Show this thread
1
1
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Sports
12 minutes ago
ラグビー・稲垣啓太選手がモデルの新井貴子さんと結婚
FRaU(フラウ)
1 hour ago
「混浴年齢引き下げ」に。小児科医が警告、「お風呂文化」に潜む小児性被害の現実
news zero
Yesterday
濃厚接触「感染者本人が連絡」自治体も…保健所業務厳しく