スレッド

会話

#大山崎町歴史資料館 2022/1/22 京都府大山崎町 マイ遺品展やってるとこの近くにあったので行ってみた。 千利休の茶室の復元とか、山崎の合戦の解説とかありました。 地域の歴史としてはネタ不足感が否めないけど、まぁ山崎の合戦のおかげで名前は知れ渡ってるよねー
画像
画像
返信先: さん
#大山崎町歴史資料館 一番興味深かったのは、江戸時代に描かれた本能寺の変の絵。 江戸時代は信長以降の歴史で創作してはだめだったらしく、代わりに足利義教が謀反起こされてて、家紋だけ織田家という絵がありました。 「足利義教公」という文字見て「なんでここに?」となったw
画像
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
昨夜
フジテレビ系『今夜はナゾトレ』
日本のトレンド
閉店ラッシュの池袋
時事メディカル
昨日
ありがとうは幸福感を上げる~感謝の気持ちと心の健康の関係~
テレビ · トレンド
スーパー夏油デビル
10,078件のツイート
mi-mollet/ミモレ
2022年1月24日
まさかの無料!キャリアと人生を相談できる『キャリア形成サポートセンター』とは?