Pinned Tweet倉持仁@kuramochijin·Oct 15, 2021本!岸田総理甘利さん、TVタックルたけしさんとか、東さんとか、大竹さんとか、羽鳥さん、玉川さん、Nスタ、星さん、井上アナ、ホランさん、恵さん、坂上さん、宮根さん、関口さん、松原さん、谷原さん他色々おくっちゃいました!事実をご理解ください!と送りつけました!amazon.co.jp倉持仁の「コロナ戦記」: 早期診断で重症化させない医療で患者を救い続けた闘う臨床医の記録倉持仁の「コロナ戦記」: 早期診断で重症化させない医療で患者を救い続けた闘う臨床医の記録1681.4K5.1K
倉持仁@kuramochijin·7hありがとうございます! まだまだあきらめません!Quote TweetKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami · 14h>検査キットやPCR用の試薬が手に入らない タカラバイオの試薬は潤沢ですし、民間検査会社や倉持クリニックの試薬にも問題ありません。私の研究所でも試薬は調達可能です。あるタイプのPCR機専用の試薬不足と思われます。 何が不足しているのかを明確に報道してほしい。 https://chunichi.co.jp/article/404621Show this thread11168949
倉持仁 Retweetedチームワクチンミ接種@En6rcVNQKgpjOUs·11hReplying to @kuramochijin and @YouTube子供をダシに利用するまで堕ちた医者か。子供もただの風邪なのに社会に歪みを派生させたのは貴様ではないか? 私腹を肥やす偽善行為はいつか天誅が下るぞ。4660
倉持仁@kuramochijin·11hなにがアホなのでしょうか?わからないのでおおしえください!Quote Tweetmoto0723@moto07231 · 12hReplying to @kuramochijin and @YouTubeアホですか4571722
倉持仁@kuramochijin·12h2022年1月25日おミクロン株と子供の感染 子供達の感染拡大で社会生活が大きな影響を受けています。検査と隔離を徹底した体制づくりが急務です。https://youtu.be/fCf7kYDKMOE @YouTubeよりyoutube.com2022年1月25日おミクロン株と子供の感染現在のオミクロン株の感染の状況と問題点について臨床の現場からお伝えします。インターパーク倉持呼吸器内科院長倉持仁216242K
倉持仁@kuramochijin·16h個人権利と感染拡大予防の為の知る権利 保健所の役割 医療機関の役割 PCR変異株検査 薬ワクチン供給 隔離施設と期間 デジタル化 国主導の科学的検証 医療を受けられ休む権利 仕事営業をする権利 全てが足りません。一つ一つ丁寧に解決していくしかありません。 国がそれを言っちゃーおしまいです。106452.1K
倉持仁@kuramochijin·16h今現場では保育園小学校で感染者が出ても誰が感染者かわからず、仕事も行っていいのか悪いのかも個人個人で判断している状況です。こんなことでは感染は収まりそうになく、国会を開いているなら至急この問題について話し合い適切な対応ができるよう決めてください。蔓延防止は的が外れています!773K8K
倉持仁@kuramochijin·Jan 24感染拡大期、感染者が出た周辺を広くPCRで複数回検査し、医師の責任で対処すべき。誰が感染者かわからぬ保育園学校で脆弱な検査で臨んできたつけ。今からでも遅くないので当たり前に検査隔離、その方に不利益が出ないような法整備!平時に安穏バ◯戦時は逃走ふざけんなこんな日本に誰がした!?1182.5K7.6K
倉持仁@kuramochijin·Jan 24社会的影響が甚大で皆保険の根幹を揺るがす時にちゃぶ台をひっくり返して地方に責任をなすりつける!PCR強化ができたのに感度低い抗原検査を崇め奉り、 いざとなったら自分で検査自己申告ってなんやねん!現場ではめいいっぱいの医療従事者は馬鹿らしくてやってられません。news.yahoo.co.jp後藤厚労相「検査なしで医師が感染と診断可能に」 感染急拡大を受け(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース 新型コロナの感染拡大を受け、後藤厚労大臣は、各自治体の判断で、感染者の家族などの濃厚接触者に症状が出た場合、検査を受けなくても医師が「感染した」と診断できるようにするとの方針を示しました。 後藤852.8K7.1K
倉持仁@kuramochijin·Jan 24言っている意味が全く理解できません。 なにをどうするのでしょうか? 重症化リスクが低い人とは? フォローアップセンターに自分は体調が悪く自宅療養に入れてなんのメリットがあるのでしょうか? 意味不明news.yahoo.co.jp重症化リスク低い人受診なし自宅療養可能に(共同通信) - Yahoo!ニュース 後藤茂之厚生労働相は24日、新型コロナウイルスのオミクロン株急拡大を受け、症状が軽く重症化リスクが低い人は、医療機関を受診しなくても自宅療養を始められるようにするとの方針を明らかにした。医師がいる1762.5K6.8K
倉持仁@kuramochijin·Jan 23忙しいですが明日は大竹まことゴールデンラジオ! 早めに収録していただきました! 忙しいですが、現場の現状をご理解ください!Quote Tweet文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ!@1134golden · Jan 21【来週はスペシャルウィーク】 大竹まこと #ゴールデンラジオ 来週のゲストは 24日 医師 #倉持仁 さん 25日 政治学者 #中島岳志 さん 26日 社会学者 #宮台真司 さん 27日 #モグライダー さん 28日 ジャーナリスト #青木理 さん 「大人のお年玉青天井」も開催します! ぜひお聞きください!182691.2K
倉持仁@kuramochijin·Jan 23職員の方々昼食もとらず頑張ってくれました。しかしこんな事では持ちません。せめて今のような感染拡大期に検査を受けた周辺の方は2-3日様子を見て休める、きちんと補償を伴う社会環境やルール作りが必要です。でないと感染拡大は収まりそうにありません。昼飯も夕飯も食べれません。兵糧攻めです。973.1K9.1K
倉持仁@kuramochijin·Jan 23以前もありましたが、住む地域によって皆保険制度が自治体によって守られなくする事は果たして許される事なのでしょうか?都合が悪くなると自分で!みたいな感じで違和感嫌悪感を覚えます。事前にやるべき事は沢山ありましたが、こういう国になったという事でしょうか?news.yahoo.co.jp神奈川県 「重点観察対象者」と「自主療養届」導入 高リスク者に注力(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 神奈川県は21日夜の感染症対策協議会で、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、50歳以上と重症化リスクのある5歳以下の療養者を「重点観察対象者」とし、50歳未満はインターネッ561.6K4.1K
倉持仁@kuramochijin·Jan 23本日の診療はまだ終わりませんが 先ほど出た結果では 公費58件中陽性20件 陽性率34.5% いつ収束が来るのか、まだ途方もない感じがしてしまいます。沖縄が減少傾向ということに期待するしかありません。621.1K4.4K
倉持仁@kuramochijin·Jan 23電話が多すぎて出られませんので受診希望の方はHPから問診票ダウンロードして保険証と子供受給証などを添付してメールしてください。 電話がつながらないとの苦情の電話もお控えください。お待ちいただけましたら診察は可能ですので怒らずにお待ちください。お願いいたします。 59yoyaku55@gmail.com662.4K7K
倉持仁@kuramochijin·Jan 22家族職場で感染を広げたない為に早期検査は大切です。検査を控えることで社会活動にも悪影響が出ます。影響力がある方がばかとかいうのは良くないと思います。熱が出る出ないに関わらず、接触者は速やかに検査を受け感染拡大しないような検査隔離体制の構築が大切です。news.yahoo.co.jp堀江貴文氏がツイッター連投し持論「熱もないのにPCR検査受けるのは真性のバカ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が22日、ツイッターを更新し、再び急拡大する新型コロナについて持論を展開した。 感染力の強いオミクロン株が猛威をふるい、22日には東京都の新規感染者が1万1222222.7K7.1K
倉持仁@kuramochijin·Jan 22コロナでひどい肺炎がある人はデルタです。コロナの重症度分類では軽症に入る人も動けない人などは点滴をしてホテルに移動していただいています。新布施ワンの高齢者の方が専門病院に入院できなくなってきています。やはり今は、仕事学校以外の活動は控えていただきたく思います。582.1K6.3KShow this thread
倉持仁@kuramochijin·Jan 21今は自民だ、立民だ、公明だ、維新だ、共産だ、れいわだ、言っている場合ではないと思います。皆が協力して1人も困ることがないように挙国一致で団結する時だと思います。1301.6K8.3K
倉持仁@kuramochijin·Jan 21緊急事態! 東大の児玉先生や上先生、京大の山中先生、本庶先生、医科歯科の吉澤元学長に連絡をとり国としてなにをすべきか、岸田総理に直訴してきます。私では力不足かもしれませんが、やれる事をしてみます!8007.8K25.8K
倉持仁@kuramochijin·Jan 21ここ3年インフルエンザで亡くなってい方はほとんどいません。ポストコロナ時代にインフルエンザより死亡率が低いとか怖くないとかは、携帯がない時代にダイヤルQ2のが安いとか言っている事と同じぐらい意味のないことのような気がします。国はやるべきことをやるべきだと思います。守れ国民皆保険853.3K9.8K
倉持仁@kuramochijin·Jan 21小池知事が正しいと思います。検査隔離治療が原則。軽症多いと言っても感染拡大すれば重症も増える。医学的立場から必要な事=自粛要請は当たり前の事です。それをもとに政治的に判断すべき事です。いい加減な専門家会議は意味がないのではないかと思います。いらんnews.yahoo.co.jp【速報】尾身発言「人流抑制より人数制限」に苦言 小池知事「国の方針超えている。整合性を」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース新型コロナの「オミクロン株」対策として、政府分科会の尾身会長が「人流抑制ではなく、人数制限」が重要などと発言したことについて、東京都の小池知事は、21日の定例会見で、「尾身会長の発言は、国の基本的対648863.8K
倉持仁@kuramochijin·Jan 21若者は検査なしで症状からコロナと診断、接触者には自分で連絡 まさに誰かが言っていた 自助が実現してしまう。 この2年なにをしてきたんでしょうか? 火の手が上がったら真っ先に逃げる そんな気がしてしまいます。1814.3K12.1K
倉持仁@kuramochijin·Jan 20やることをやらず、 言うべきことを言わず もはやめちゃくちゃだと思います。 きちんと検査をして隔離をきちんとすることが原則だと思います。 努力をせずできないから投げ出すのならばもはや存在価値はありません。news.yahoo.co.jp感染者さらに急増なら「若者は検査せずに診断」 専門家有志が提言案(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルス対策を政府に助言する専門家の有志は20日、感染者が今後さらに急増した場合に、基礎疾患のない若者らは検査をしなくても症状のみで診断できるようにするとした政府への提言案をまとめた。医3305.5K12.5K