1. 米国関連

    米空母の飛行甲板に衝突したF-35Cは海に落下、現場は中国に近い南シナ海

    米海軍の第7艦隊は25日、F-35Cの事故について「空母カール・ヴィンソンへの着艦に失敗したF-35Cは飛行甲板に衝突、機体は飛行甲板から海に落下した」と発表した。…

  2. 欧州関連

    黒海に面したブルガリア、10年前に廃止した潜水艦部隊の再建に動く

    ブルガリアは10年前に廃止した潜水艦部隊の再建に動いていたが、ウクライナ問題の影響を受けて潜水艦購入の交渉がスピードアップしていると報じられている。…

  3. 米国関連

    米政府、五輪関係者に自身のスマートフォンを中国に持ち込まないよう勧告

    米国政府は北京オリンピックに参加する関係者に中国がインストールを強制的するアプリ「My2022」にセキュリティ上の懸念があると警告、自身のスマートフォンを持ち込…

  4. 中東アフリカ関連

    タイフーンを馬鹿げた金額で契約したクウェート、合意金額を上回る契約をエアバスに発行か

    タイフーン調達にまつわる汚職を調査していたクウェート政府は24日、契約金額を釣り上げるため陸軍士官が合意されていた金額を上回る契約をエアバスに発行したと発表した…

  5. 米国関連

    南シナ海に展開中の米空母でF-35Cが着艦に失敗、機体が海中に転落した可能性も

    南シナ海に展開中の空母カール・ヴィンソンでF-35Cが着艦に失敗、パイロットは機体から脱出して生命に異常はないものの甲板要員7人が事故に巻き込まれ負傷したらしい…

  6. 欧州関連

    ロシアがウクライナ侵攻を選択した場合に課す制裁の中身、SWIFT排除は一先ず除外

    ウクライナにロシアが侵攻した場合に発動する制裁内容の決定はこれからでEU関係者は「今後1週間~2週間ほど米国とEUの協議は荒れた状況が続くだろう」と見ている。…

  7. インド太平洋関連

    インド陸軍、当初予定を超える10個連隊分/200輌の自走砲K9を追加発注

    インド国防省は自走砲K9を200輌追加調達するための手続きを開始したと報じられており、今年中にK9のライセンス生産を担当するL&Tに1,000億ルピー/1,52…

  8. インド太平洋関連

    フィリピンを巡りインドはミサイルを輸出、中国は10億ペソを超える軍事機器を寄贈

    中国は南沙諸島の領有権で対立するフィリピンに10億ペソを超える軍事機器を寄贈したと21日に報じられている。…

  9. 欧州関連

    バイラクタルAkinciの海外受注を獲得したトルコ、TB2運用国も17ヶ国に拡大

    Baykar社でゼネラルマネージャーを務めるハルク・バイラクタル氏は23日、新型UCAVのバイラクタルAkinciにとって初めてとなる輸出契約が成立したと発表し…

  10. インド太平洋関連

    中国、インドS-400導入に対抗するためパキスタンへDF-17売却の可能性

    米Defense Newsは17日、S-400を導入したインドとパキスタンの軍事バランスを調整するため中国がDF-17の売却に応じるかもしれないと報じている。…

  11. 欧州関連

    欧米メディア、北京五輪閉幕後にウクライナ侵攻が開始される可能性が高い

    欧米メディアはロシア軍によるウクライナ侵攻が北京オリンピック閉幕後に開始される可能性が高いと報じているが、ロシア外務省は直ぐにニュースは間違いだと反論している。…

  12. 中国関連

    中国海軍の海外拠点、カンボジアのリアム基地で拡張工事の開始を確認

    戦略国際問題研究所は21日、中国が港湾機能の拡張に資金を供給しているカンボジア南部のリアム海軍基地で浚渫船が確認されたと報告しており、海底を掘り下げてリアム海軍…

  13. 欧州関連

    高まるドイツへの不信感、クリミアは二度と戻ってこないと発言した独海軍トップが辞任

    ドイツ海軍のシェーンバッハ総監(中将)は22日、インドを訪問して「クリミア半島は二度と戻ってこない」と発言して欧米から冷たい視線を向けられている。…

  14. インド太平洋関連

    インド、東南アジアへのブラモス輸出は中国海軍に新たなストレスを強いる

    印シンクタンクのオブザーバー研究財団(ORF)は21日、フィリピンへのブラモス輸出を受けて「この地域における中国海軍のストレスを増やすことでインド洋に向けられる…

  15. 中東アフリカ関連

    THAADが実戦で実力を証明、フーシが使用した弾道ミサイルの迎撃に成功

    米国製の弾道ミサイル防衛システム「THAAD」が初めて実戦で使用され、イエメンの反政府組織フーシが使用した弾道ミサイルの迎撃に成功したと報じらている。…

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 米国関連

    本当に笑えない、米空母ジェラルド・R・フォードを苦しめるエレベーターの呪い
  2. 日本関連

    着実にレベルアップを果たす日本の対潜哨戒機P-1、2020年度から「能力向上型」…
  3. 欧州関連

    再掲載|導入自体が間違い?タイフーンを導入したオーストリアの後悔
  4. インド太平洋関連

    日米からのオファーがない? 韓国空軍、日本のF-35整備拠点利用を否定
  5. 日本関連

    国産防衛装備品の海外輸出が実現!フィリピンが日本製警戒管制レーダー「J/FPS-…
PAGE TOP