創価学会オフィシャルは、谷川の374919事件訴訟に触れたことなし! 騒いでいるのは、トカゲの尻尾切り要員ばかり!!
6027.teacup.com/situation/bbs…
>京都乃鬼新聞読みましたが筆者がああでもないこうでもないと論評したところで書いている側、読んでいる側からしても話の結論は見えず・・・。
そういう方もいらっしゃるかと思って、私なりに整理しておいおいポイントをご説明しようと思っています。
>波田地さんが声高らかに叫んでいた374919事件は、不起訴・起訴猶予であった事実だけで事足りると思うのですが。
本当にそうですよね。谷川氏は「全くの事実無根」と主張して名誉毀損罪で刑事告訴したわけですから、それが事実なら、不起訴になるわけがありません。波田地氏は起訴され、裁判にかけられ、有罪判決が下され、罰金等の懲罰が科せられたはずです。実際、池田先生が「全くの事実無根」と主張して訴えた月刊ペン事件訴訟ではどうか? 被告の隈部大蔵は、起訴され、罰金刑に処せられています。波田地氏も、隈部と同じにならないとおかしいわけです。それがなんと不起訴! この事実一つで、事足ります。
“全くの事実無根”話を“デッチ上げ”た者を訴えないで、また聞きの波田地氏だけを訴えたのもおかしいし、
6027.teacup.com/situation/bbs…
学会本部の連絡局長も、関西の「波田地対策本部」トップも、谷川の刑事告訴が不起訴処分になったことを知らされてなかったこともおかしい
6027.teacup.com/situation/bbs…
その他、いろいろおかしいことがいっぱいありますが、おいおいご説明します。
あっ! だれでも、一番はっきりと分かるおかしなことがありました。それは、波田地氏側は、当掲示板で不起訴処分の事実を公表し、Youtubeで不起訴処分の通知をアップしていましたが、学会側は公式の機関紙やメディア等で、374919事件に言及したことはただの一度もないことです。昨秋、全国に何十万部もばら撒いて勉強会まで開いた小冊子のどこにも、起訴猶予はおろか谷川氏が波田地氏を刑事告訴で訴えたことは出てきません。
「起訴猶予だからクロ」「起訴猶予による不起訴処分だから、谷川氏が実質的に勝訴した」などと言って騒いだのは、学会本部法務室の下請け、孫請けの柳原某や未活の裕教ブログや反板等々のトカゲの尻尾切り要員だけです。
これだけでも、どちらが勝ったか、谷川の374919事件は事実であったかどうかは、明白だと思いませんか?
まあ、おいおい、ご説明いたします。