ポケマス(ポケモンマスターズ)のマジコスルザミーネ&ネクロズマの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、マジコスルザミーネ&ネクロズマが強いかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
性能と評価 | ボードおすすめ |
マジコスルザミーネ&ネクロズマの評価

※期間限定バディーズは登場時のリセマラランクです。
アローラ特化のマスターパッシブ持ち
ルザミーネ&ネクロズマはマスターパッシブ「アローラの信念」を持つ。味方全員の特殊技で与えるダメージを増やしたり、受けるダメージを減らすことが可能。アローラタグを持つバディーズなら、さらに効果を高められる。
高威力・命中安定技持ち
「プリズムレーザー」は最大威力192、命中100%の高水準な技。追加効果こそないものの、安定してダメージを与えられる。バディーズ技後は攻撃を全体化させることも可能だ。
能力アップ技が優秀
マジコスルザミーネ&ネクロズマは、自力で攻撃系能力を最大まで上げられる。「光あふれる愛を」は1回の行動で特攻を最大まで上昇可能。バディーズ技発動までのカウントを2短縮させられるが、素早さが1段階下がってしまう。
おすすめパーティ編成
マジコスルザミーネパーティ
| レフト | センター | ライト |
|---|---|---|
フウロ&スワンナ | マジコスルザミーネ&ネクロズマ | レッド&カビゴン |
バディーズ技カウントを加速
マジコスルザミーネ&ネクロズマをエースにしたバランス重視のチーム例。能力アップ後、レッドの「勝利への戦略」でバディーズ技発動までのカウントを短縮。「キョダイサイセイ」と合わせてバディーズ技を何度も発動させ、技の全体化を狙おう。
使えるバトルコンテンツ
ステータスとパッシブスキル
基本情報
最大ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 742 | 278 | 130 |
| 特殊 | 特防 | 素早さ |
| 312 | 130 | 334 |
ウルトラネクロズマのステータス
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 742 | 333 | 155 |
| 特殊 | 特防 | 素早さ |
| 374 | 155 | 400 |
パッシブスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| アローラの信念 | 味方のバディーズ全員の特殊技の威力を20%上げる 味方のバディーズ全員の特殊技で受けたときのダメージを25%軽減する この効果は自分のチームにアローラのタグを持つ味方のバディーズが多いほど上昇する (1組増えるごとに威力上昇+15%、ダメージ軽減+3%) (最大で威力上昇50%、ダメージ軽減31%) |
| 無傷登場時次回抜群威力↑ | HPが満タンで登場したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする |
| 登場時次回ゲージ消費0 | 登場したとき自分を次回ゲージ消費0状態にする |
| B技後P技全体化 | バディーズわざを使った後、対象が自分および1体となっているポケモンの技が成功したときに、その技の対象が全体になる このパッシブスキルの効果を受ける技は、対象が複数の場合でも技の威力や追加効果の成功率が下がらない |
おぼえるわざ・バディーズわざ
バディーズわざ
| 美しき真実の愛が放つてんこがすめつぼうのひかり | |
|---|---|
エスパー | とくしゅ |
| 威力:250(300) | 命中:- |
| 【対象】相手1体 バトル終了までウルトラネクロズマになる | |
覚えるわざ
ミラーショット![]() | |
|---|---|
はがね | とくしゅ |
| 威力:(68) | 命中:85 |
| 【対象】相手1体 30%の確率で相手の命中率を1段階下げる | |
| クリティカット+ (使用回数2) | |
| タイプ:- | 補助 |
| 【対象】自分 自分の急所率を2段階上げる | |
プリズムレーザー![]() | |
エスパー | とくしゅ |
| 威力:(192) | 命中:100 |
| 【対象】相手1体 追加効果なし | |
| 光あふれる愛を (使用回数1) | |
| タイプ:- | 補助 |
| 【対象】自分 自分のバディーズ技発動までのカウントを2減らす 自分の特攻を6段階上げる 自分の素早さを1段階下げる | |

ボードおすすめ
フウロ&スワンナ
レッド&カビゴン
エスパー
アタッカー
ゴースト
とくしゅ
はがね
補助
アタッカー
テクニカル
サポート
あく
いわ
かくとう
くさ
こおり
じめん
でんき
どく
ドラゴン
ノーマル
ひこう
フェアリー
ほのお
みず
むし
リセマラ
最強バディーズ
最強パーティ
おすすめ配布
ログインするともっとみられますコメントできます