ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「ギョーザ」の解説 ギョーザ 中国名で餃子 jiao-ziという。中国料理の点心の一種。小麦粉を水で練って直径7~8cmの円形に薄く伸ばした皮に,豚ひき肉,ねぎ,生姜,白菜,しいたけ,春雨,にら,にんにくなどを刻み,包んだもの。水餃子,鍋貼餃子,蒸し餃子,揚餃子などがある。長崎の唐人街には江戸時代からあったが,明治以降一般に広まった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報