精選版 日本国語大辞典「目頭」の解説
ま‐がしら【目頭】
〘名〙 鼻に近い方の目の端(はし)。めがしら。
※羅葡日辞書(1595)「Pterygium〈略〉マジリ、または、magaxirani(マガシラニ) デクル カタキ ニク」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
新型インフルエンザ等対策特別措置法において定められた措置。2019年に中国で初めて確認され、その後世界中に感染が拡大した新型コロナウイルス感染症(COVID(コビッド)-19)対策の推進を図るため、2...