[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2761人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu736274.png[見る]
fu736333.jpg[見る]


画像ファイル名:1642865715884.jpg-(12003 B)
12003 B22/01/23(日)00:35:15No.889575929そうだねx1 01:36頃消えます
AJCCはともかく東海Sは軸になりそうな馬すら分かりません!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/01/23(日)00:35:48No.889576162+
そりゃブルーベリーアイデです!
222/01/23(日)00:36:24No.889576402+
買いません!
322/01/23(日)00:38:19No.889577281+
しあわせさんです
422/01/23(日)00:38:56No.889577520+
ブルーベリーアイデムーロちゃん私も気になります!
522/01/23(日)00:39:08No.889577595+
>そりゃブルーベリーアイデです!
ブルベア/イリーデです!
622/01/23(日)00:39:12No.889577635+
この人気と斤量ならハヤヤッコ狙っていい気がしてきました 中京は来ないとか池添のダートとか気になることもありますが
722/01/23(日)00:39:35No.889577784+
オーヴェルニュも応援してね☆
822/01/23(日)00:40:16No.889578044+
リュージの乗っているカデナ名前は結構聞くなあと思いましたがG1では微妙な着順ですね…
922/01/23(日)00:40:23No.889578085そうだねx33
今日なかやまに行ってきたレポート描きました
また当たったら行きたいですね!
fu736274.png[見る]
1022/01/23(日)00:40:32No.889578149+
多頭数は本当にわけがわかりません
なので小頭数のレースだけ狙います!
1122/01/23(日)00:40:54No.889578290+
サンライズホープとアイオライトから絞りきれないんですけどこれどうしたらいいんでしょうかね
2頭軸にするにはどっちも人気過ぎて当たってもロクに+にならない気がして困ります
1222/01/23(日)00:41:10No.889578409+
アイオライトは割と行けると思います
1322/01/23(日)00:41:19No.889578476+
ハヤヤッコはウェスタールンドみたいなことしてくれるなら買いたいんですが最後の坂とかどうなんでしょう...
1422/01/23(日)00:41:32No.889578570+
中京ダートがよく分かってませんね私
芝しか買ってません
1522/01/23(日)00:42:07No.889578756+
>今日なかやまに行ってきたレポート描きました
>また当たったら行きたいですね!
>fu736274.png[見る]
お手本のように買い方が下手な私!
1622/01/23(日)00:42:13No.889578823+
最後がもう負け!って感じですね私
1722/01/23(日)00:42:18No.889578855+
そういや私たちが現地に行くときって1Rから行くんですか?
1822/01/23(日)00:42:35No.889579002+
>fu736274.png[見る]
追い詰められるとルメール切りに走るのはなんとなくわかります
1922/01/23(日)00:42:37No.889579021+
そろそろ重賞勝ってくれるんじゃないですか?
2022/01/23(日)00:42:51No.889579137+
>中京ダートがよく分かってませんね私
>芝しか買ってません
私の好きな中京ダート1800レースです
https://m.youtube.com/watch?v=JYZIYizJ57E [link]
2122/01/23(日)00:43:14No.889579360+
確かにいくら美味しそうとはいえモカソフトは尻込みする気温ですね…
2222/01/23(日)00:43:14No.889579361+
今日の昼には発表されるであろうTCK女王盃の枠順も楽しみですよ
2322/01/23(日)00:43:20No.889579413+
>追い詰められるとルメール切りに走るのはなんとなくわかります
激マズオッズです!
過剰人気に違いありません!
約束された死
2422/01/23(日)00:43:25No.889579455+
ハヤヤッコikzeは応援だけします!
2522/01/23(日)00:43:52No.889579672+
現地で豚汁売って欲しいです
2622/01/23(日)00:43:55No.889579701+
朝は9時に競馬場入りしてるんです!?
来週東京行く予定なので持っていくものとかあれば教えてください
2722/01/23(日)00:44:33No.889579983+
遊戯王のゲームが流行ってるので希望皇サンライズホープ本命です!
2822/01/23(日)00:44:35No.889579998+
東海Sは皆さん誰に賭ければで悩んでてて比較的オッズが高めです!
こういう時は広めに勝って当たればリターンでかいんですよスヘペペペを狙うんです!
そういう時に限って馬単とか三連複は芸術的に1頭ズレたりします!
2922/01/23(日)00:45:24No.889580442+
オーヴェルニュはどのタイミングで買えば良いのか分かりませんね
3022/01/23(日)00:45:28No.889580465+
オーベルニュ2番人気ですか
3122/01/23(日)00:45:50No.889580597+
中京ダートはコーナーの下り坂ですごい外に振られるせいですごい距離ロスが発生するらしいとだけ覚えました
3222/01/23(日)00:46:07No.889580689そうだねx2
レース結果見直してましたがタムロキュラムンの名前覚えられそうにないです
3322/01/23(日)00:46:11No.889580712+
スマッシャーをもう一度信じることにしました
3422/01/23(日)00:46:22No.889580772+
>fu736274.png[見る]
とりあえず長いレースは牝馬を軸にしないことですね
これで少し楽になるはずです
3522/01/23(日)00:46:23No.889580781そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf2c68684d717294165319723fde7813df69512 [link] [link]
凱旋門賞の日本製の鞍の話が広がってますね
3622/01/23(日)00:46:37No.889580856+
>私の好きな中京ダート1800レースです
> https://m.youtube.com/watch?v=JYZIYizJ57E [link]
ウェスタールンド二着だろうなと思ったら合ってました
チャンピオンズカップは前残りしやすいコースのはずなのに激しい先行争いの結果前崩れの展開になりやすい気がして東海ステークスの参考にはなりにくい気がしてます
3722/01/23(日)00:46:43No.889580889+
追いきりの動画見てて思いましたけどダートの馬って走り方が独特ですね
3822/01/23(日)00:47:40No.889581227そうだねx2
> https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf2c68684d717294165319723fde7813df69512 [link] [link]
>凱旋門賞の日本製の鞍の話が広がってますね
ミナリクおじさんが元気そうでなによりです
3922/01/23(日)00:48:06No.889581353+
10年以上ソメスの財布使ってますがさすがに小銭入れの内側部分の布が破れてきました
買い換えたいんで10スペくらいバーンと当たりませんかねぇ
4022/01/23(日)00:48:09No.889581381+
中央ダートはG1がある府中と中京のコースだけは押さえておきたいですね
4122/01/23(日)00:48:13No.889581396+
もうすぐシシュキンのレースです
4222/01/23(日)00:49:33No.889582020+
>朝は9時に競馬場入りしてるんです!?
>来週東京行く予定なので持っていくものとかあれば教えてください
これあって助かったなーと思ったのはサングラスです
競馬場って眩しいです
4322/01/23(日)00:49:55No.889582201+
スマッシャー奇襲逃げしてくれないかなって思ってます
4422/01/23(日)00:51:06No.889582636+
>チャンピオンズカップは前残りしやすいコースのはずなのに激しい先行争いの結果前崩れの展開になりやすい気がして東海ステークスの参考にはなりにくい気がしてます
ハヤヤッコが大外回らされてるシリウスSでいつもどおりのルートを通ったウェスターが2着に来てるのでその感じでワンチャン...とハヤヤッコに夢を見てるだけですね...
4522/01/23(日)00:51:10No.889582676+
ソメスいいですよね
私も名刺入れ使ってます
4622/01/23(日)00:51:29No.889582812+
>>朝は9時に競馬場入りしてるんです!?
>>来週東京行く予定なので持っていくものとかあれば教えてください
>これあって助かったなーと思ったのはサングラスです
>競馬場って眩しいです
そうなんですね!ありがとうございます
4722/01/23(日)00:51:37No.889582846そうだねx11
どうにもここ数年のゴリウー祭りで感覚麻痺してましたが
そもそも古馬混合戦で勝ちきれる牝馬は相当の馬というのは忘れないようにしないといけませんね
4822/01/23(日)00:51:46No.889582892+
逆にこれできたら凄いですねオーヴェルニュ
怪しい要素しかありませんが
4922/01/23(日)00:52:57No.889583414+
>どうにもここ数年のゴリウー祭りで感覚麻痺してましたが
>そもそも古馬混合戦で勝ちきれる牝馬は相当の馬というのは忘れないようにしないといけませんね
今年はどうなるんでしょうね…
5022/01/23(日)00:53:01No.889583439+
なんというか貴重な中央のダートG2なのに面子が前走OPやリステッドで凡走が多くないですか…?
毎年こんなもんでしたっけ
5122/01/23(日)00:53:09No.889583500+
それはそうとスペちゃん
孫のリューベックおめでとう
5222/01/23(日)00:53:14No.889583538+
>今日なかやまに行ってきたレポート描きました
>また当たったら行きたいですね!
>fu736274.png[見る]
この時期のホモは解凍されたか確認してから賭けましょう!
5322/01/23(日)00:53:42No.889583724+
>どうにもここ数年のゴリウー祭りで感覚麻痺してましたが
>そもそも古馬混合戦で勝ちきれる牝馬は相当の馬というのは忘れないようにしないといけませんね
シンザンですがVM必要なのかー?とか思っててすみませんでした
5422/01/23(日)00:54:12No.889583903+
なんかいっそカデナくんに夢を見るのもありな気がしてきました...
5522/01/23(日)00:54:19No.889583940+
ゆま印でどうやって買うのが一番いいのかデータを取ってたんですが馬単で印上から4つBOXが一番いいですね
少なくとも中京ならここ1ヶ月は大幅プラスでした
5622/01/23(日)00:54:19No.889583941+
レッドライデン買えたのにホモ切っちゃったんですか…
5722/01/23(日)00:54:37No.889584016+
ホモ重賞で解凍されてないのがなぁ
5822/01/23(日)00:55:15No.889584246+
21年牝馬は何か懐かしい感じがします
具体的に言うとクラシックの後G1取れずにエリ女とVMくらいで終わりそうな感じ
5922/01/23(日)00:55:18No.889584262+
団野君って重賞一番人気なるの初めてですかね?
ユーイチの代打なうえ馬の方は連覇かかってる事もあって緊張しそうです
6022/01/23(日)00:55:23No.889584283+
>なんというか貴重な中央のダートG2なのに面子が前走OPやリステッドで凡走が多くないですか…?
>毎年こんなもんでしたっけ
時期が時期なのでこんなもんだとは思います
6122/01/23(日)00:55:45No.889584416+
>お手本のように買い方が下手な私!
パドック見て軸を抑えるのはうまくなったと思いましたが買い方があまりにもスペペペペでした

帰りがけにラヴズオンリーユーのチケット入れと中山バインダーを買ったので今度からの現地ライフが充実しそうです!
6222/01/23(日)00:56:24No.889584613+
投入金額1000円の回収率80%よりも投入金額100円の回収率0%の方が勝ちですからね…
お金を入れるタイミングは見極めたいです
6322/01/23(日)00:56:26No.889584629+
>なんというか貴重な中央のダートG2なのに面子が前走OPやリステッドで凡走が多くないですか…?
>毎年こんなもんでしたっけ
一戦級は海外遠征したりそうでなければフェブラリーS直行したりでここ飛ばす方が多いです
6422/01/23(日)00:56:35No.889584680+
牝馬の範疇でぎりいけるかなってラインが古馬混合1勝だと思います
2勝以上はもう斤量差なくてもとか時々考えたりします
6522/01/23(日)00:56:48No.889584755+
>なんというか貴重な中央のダートG2なのに面子が前走OPやリステッドで凡走が多くないですか…?
>毎年こんなもんでしたっけ
まあG1級で戦えるなら川崎記念とかフェブラリーとかありますからね
最上位層は国外挑戦もしちゃいますし
6622/01/23(日)00:57:05No.889584864+
シンザンなので買い方がよくわかってないんですが三頭でワイド買ったときって三着以内に入ったのが三頭全部の時と内二頭だけの時で配当って変わるんですか?
6722/01/23(日)00:57:52No.889585110+
ワイドはそれぞれの組み合わせに払い戻し金額が違いますね
6822/01/23(日)00:58:07No.889585176+
私はダビスタを遊んでいるので条件戦や限定戦やハンデ戦の有り難みはよく分かるようになりました
今のダビスタは牝馬限定戦にダスカウオッカアーモンドアイリスグラシューグランアレグリア!
とかになるので気が休まらなくなりました
6922/01/23(日)00:58:09No.889585190+
>シンザンなので買い方がよくわかってないんですが三頭でワイド買ったときって三着以内に入ったのが三頭全部の時と内二頭だけの時で配当って変わるんですか?
それ単純に当たった馬券の数が変わりません?
3頭全部当たったら3枚馬券が当たりますが2頭じゃ1枚しか当たらないと思いますよ
7022/01/23(日)00:58:15No.889585221+
先週先々週とバカ買いしたせいで酷いスッペンペンを続けてしまいましたが、今日は控えたおかげで+(500円)でした!
明日も我慢して頭リュージにならないように気を付けます!!
7122/01/23(日)00:58:42No.889585359+
昔はフェブラリーステークスより格が上なダート競走だった気がするんですがねぇ…
7222/01/23(日)00:58:49No.889585395+
フェブラリーに繋がるのはどっちかというと根岸ステークスの方ですからねぇ
7322/01/23(日)00:59:23No.889585551+
>シンザンなので買い方がよくわかってないんですが三頭でワイド買ったときって三着以内に入ったのが三頭全部の時と内二頭だけの時で配当って変わるんですか?
ワイドは1~3着に来る馬のうち2頭を当てる買い方なのでそういうのは関係ないです
一応1着2着当てたら微妙にオッズ変わりますけど
7422/01/23(日)00:59:35No.889585609+
根岸ステークスというとブロードアピールしか知りませんね私...
7522/01/23(日)00:59:38No.889585620+
この時のインティみたいに明らかに格が違う馬がいれば楽なんですが…
https://www.youtube.com/watch?v=SYDUprmXfZk [link]
7622/01/23(日)01:00:19No.889585793+
もう砂の一線級はサウジに行くのが確定しますのでフェブラリーですら訳の分からないレースになるのは避けられません
7722/01/23(日)01:01:07No.889586031+
スマハマ懐かしいですと思って調べたら今園田にいるじゃないですか
7822/01/23(日)01:01:12No.889586049+
川崎記念も割とメンツスカスカになりそうですよね今回
7922/01/23(日)01:01:17No.889586072+
競馬場行ったことないのですが実際に行くと結構楽しかったりするのでしょうか?
8022/01/23(日)01:01:17No.889586075+
先週競馬場行ったんですがせっかくだからと紙の馬券買ったら細かい収支が分からなくなりました!!!
8122/01/23(日)01:01:20No.889586098+
今のダビスタはグランちゃんが全盛期の状態で中距離も走れるわになったので
藤沢先生の夢が叶いまくりというか化物になって荒らしまわってます
8222/01/23(日)01:01:31No.889586148+
馬柱だけ見ればみらいくん重賞童貞捨てられそうな気もしますね…
8322/01/23(日)01:02:04No.889586283そうだねx2
>馬柱だけ見ればみらいくん重賞童貞捨てられそうな気もしますね…
これもう20回くらい聞きましたね
8422/01/23(日)01:02:04No.889586288+
フェブラリーはやっぱりダートG1で芝スタートはちょっとという気持ちがいつになっても拭えません
8522/01/23(日)01:02:08No.889586309+
フェブラリーSはドバイの前哨戦にもなりませんからねぇ
8622/01/23(日)01:02:12No.889586325+
ワイドはとりあえずこいつとこいつは3着以内に来るだろう馬券です
これなら流石に当てられるよなと思うけど割と外れます
8722/01/23(日)01:02:14No.889586330+
出走馬眺めてたらダンビュライトがちんちん取られてまだ走ってるの今更気づきましたよ…
8822/01/23(日)01:02:36No.889586429+
>21年牝馬は何か懐かしい感じがします
>具体的に言うとクラシックの後G1取れずにエリ女とVMくらいで終わりそうな感じ
そうそう牝馬って牡馬に勝てないぐらいのバランスでしたよねって空気です
このまま昔に戻ったらゴリウー時代は不思議がられてそうです
8922/01/23(日)01:02:43No.889586459+
>馬柱だけ見ればみらいくん重賞童貞捨てられそうな気もしますね…
そう言っていつも逃すのがみらいくんじゃないですか
9022/01/23(日)01:02:43No.889586460+
>競馬場行ったことないのですが実際に行くと結構楽しかったりするのでしょうか?
むしろ現地に行ったことないのに馬券買ってるの?ってなりますね
時勢柄そういうもんなのかもですが
9122/01/23(日)01:02:54No.889586520+
>競馬場行ったことないのですが実際に行くと結構楽しかったりするのでしょうか?
なかなか広いのでふらふら歩きまわるだけでも結構楽しいですよ
なお馬券買うことに集中してるとパドックとスタンドの往復で1日が終わります
9222/01/23(日)01:02:59No.889586537+
とりあえずクソ寒い中ソフトクリームを買った勇気は褒めたいですね
競馬場でお腹壊すと悲惨ですよ
9322/01/23(日)01:02:59No.889586538+
>先週競馬場行ったんですがせっかくだからと紙の馬券買ったら細かい収支が分からなくなりました!!!
勝ったらなぜかわからなくなります
負けたらなぜかわからなくなります
9422/01/23(日)01:03:07No.889586583+
>それ単純に当たった馬券の数が変わりません?
>ワイドは1~3着に来る馬のうち2頭を当てる買い方なのでそういうのは関係ないです
ワイドは○-○の二頭を選ぶ買い方でしたね!勘違いしてました!ありがとうございます!
9522/01/23(日)01:03:09No.889586591+
>川崎記念も割とメンツスカスカになりそうですよね今回
ここはノーヴァレンダでタイツが悲願達成ですよスペペペペと考えてたらノーヴァレンダ欠席だわチュウワは出走予定だわで盛大にずっこけました
9622/01/23(日)01:03:23No.889586657+
私は東海Sはみらい単勝だけにぎっていけーっしますよ
ワンチャンはありそうで見守るのに程よいです
9722/01/23(日)01:03:29No.889586681+
オーヴェルニュとブルベアイリーデを切ってサンライズホープとアイオライト軸で良いと思いますねー
イッツクールとアイオライトが逃げるので前残りになると思います
9822/01/23(日)01:03:32No.889586698+
AJCCオーソクレースのオッズ1倍台じゃなくなったんですね…
なんでですか!?不安材料見つかったんですか!
9922/01/23(日)01:03:34No.889586709+
>競馬場行ったことないのですが実際に行くと結構楽しかったりするのでしょうか?
感謝祭行く楽しいですよ
トークショーや抽選会お子さんいたら乗馬体験とかもできます
10022/01/23(日)01:03:41No.889586749+
1984年の創設時はウインターステークス(現・東海S)もフェブラリーハンデキャップ(現・フェブラリーS)もG3だったんですね
どちらも当時よりは格が上がりましたがスタートラインは同じだったとは
10122/01/23(日)01:04:17No.889586924+
こういう時は競馬の天才の予想でも見て天啓をと思いましたが
アメリカJCCはノーザン&社台がレースを支配!若駒の台頭を射抜け!
ととても分かりやすい例えしてました
10222/01/23(日)01:04:19No.889586932+
>競馬場行ったことないのですが実際に行くと結構楽しかったりするのでしょうか?
ある程度余裕持って行けば楽しいです
当たらないことに焦りを覚えて他場の馬券まで買うと危険です
10322/01/23(日)01:04:24No.889586953+
ワイドで選んだ3頭が入ると3通りの配当がもらえて気持ちよくなれるんです!
3連複でよかったんじゃない?って一瞬よぎりますが些細なことなのでノイズとして切り捨てます!
10422/01/23(日)01:04:39No.889587009+
川崎記念はダートまだまだなはずのたけし(ヴェルテックス)が有力候補になりそうなくらい馬が…
10522/01/23(日)01:05:07No.889587148+
>フェブラリーはやっぱりダートG1で芝スタートはちょっとという気持ちがいつになっても拭えません
ダートマイル頂上決戦!を謳ってもコースゆえに少し疑問符が出てしまいますね…
10622/01/23(日)01:05:10No.889587160そうだねx1
>AJCCオーソクレースのオッズ1倍台じゃなくなったんですね…
>なんでですか!?不安材料見つかったんですか!
ホモですかね…
10722/01/23(日)01:05:12No.889587169+
全然有力馬が集まらなくなったった結果GIはく奪みたいなことは大丈夫なんでしょうか?
10822/01/23(日)01:05:16No.889587182+
ノーヴァレンダはチャンスはありましたが屈腱炎からの復活なので慎重にいきますよね…
10922/01/23(日)01:05:17No.889587188+
>ワイドで選んだ3頭が入ると3通りの配当がもらえて気持ちよくなれるんです!
>3連複でよかったんじゃない?って一瞬よぎりますが些細なことなのでノイズとして切り捨てます!
そこで3連複も行けるんじゃないかって欲を出すと
その後よく分からない子が1頭混ざり続けてスッペンペンになるんですよね…
11022/01/23(日)01:05:22No.889587213そうだねx1
>AJCCオーソクレースのオッズ1倍台じゃなくなったんですね…
>なんでですか!?不安材料見つかったんですか!
明日の15:30くらいには1倍台に戻ってますよ!
11122/01/23(日)01:05:31No.889587235+
現地は何よりパドックじっくり見られるので馬の状態や雰囲気が掴みやすいです
まあ馬券に繋がるかはさておき…
11222/01/23(日)01:05:33No.889587245+
流石に明日のオーソクレースホモは安定でしょう…ですよね?
11322/01/23(日)01:05:43No.889587290+
>全然有力馬が集まらなくなったった結果GIはく奪みたいなことは大丈夫なんでしょうか?
売上下がるからたぶんはく奪はしないと思います
11422/01/23(日)01:06:04No.889587382+
最近中京に行きましたがちほーの名古屋と比べるとやっぱり凄い綺麗ですね
弥富に移転したら綺麗になるんでしょうがそうなると行く手段がありません!
11522/01/23(日)01:06:08No.889587396+
ボロがボロボロ落ちるのを見ながら茶色のソフトクリームを!?
11622/01/23(日)01:06:30No.889587489+
上半期の中央ダートGIを別の時期にやるにしても地方との兼ね合いが難しいですねえ
11722/01/23(日)01:06:44No.889587548+
>競馬場行ったことないのですが実際に行くと結構楽しかったりするのでしょうか?
正直近いなら毎週通いたくなるレベルですね
ご飯は美味しいですし設備は綺麗ですし空気も気持ちいいです
特に写真や動画でしか見ない生のお馬さんと騎手を近くで見れるのが最高ですね
あとは馬券が勝ちさえすれば文句なしです!
11822/01/23(日)01:06:49No.889587578+
汗が擦れて真っ白な馬体を見ながらバニラソフトもいいですよ
11922/01/23(日)01:06:51No.889587589+
ホモ信用できませんけどポタジェも信用してませんのでまあホモかなあ…くらいの感じです
12022/01/23(日)01:06:53No.889587596+
ノってるカワーダは怖いですよ
12122/01/23(日)01:07:23No.889587729+
>なお馬券買うことに集中してるとパドックとスタンドの往復で1日が終わります
さらに年季の入った馬券師おじさん達は現地なのにモニターと投票機の間を往復するだけになってます・・・
12222/01/23(日)01:07:25No.889587746+
オーヴェルニュって中京巧者じゃなくて中京の重馬場巧者って感じなのでかなり危険だと思うんですよね
それでもユーイチならと思うのですが団野くんだとかなり不安なので切りで良いんじゃないでしょうか
12322/01/23(日)01:07:30No.889587768+
寒い時期のホモはあまり信用してはいけない
12422/01/23(日)01:07:46No.889587832+
フェブラリーを狙うような馬はサウジカップに出るのでなければ素直に使いそうなんですが
まさかG2のゴドルフィンマイルには出ないでしょうし
12522/01/23(日)01:07:47No.889587835+
>流石に明日のオーソクレースホモは安定でしょう…ですよね?
私はカワーダを信じます!
12622/01/23(日)01:07:49No.889587841+
たまにしか競馬場行けないとかかり気味にパドックとスタンド往復するだけでグルメ楽しむ余裕がないんですよね…
12722/01/23(日)01:07:56No.889587877+
どこも楽しいですがG1シーズンの府中は特に好きです
あそこだけグルメ関連の移動販売車の質が段違いすぎます!
12822/01/23(日)01:08:02No.889587907そうだねx2
GI剥奪なんてレーティングが誤魔化しようもないくらい下がらないとしませんよ
ホープフルなんてGIになっただけで売上爆増したんですから
12922/01/23(日)01:08:10No.889587945+
東海Sはカデナがノイズですね
まあ人によっては音すらしてないのかもしれませんが…
13022/01/23(日)01:08:14No.889587964+
お馬さんが目の前をダーッと走ってるのは迫力あっていいですよ
今は入場制限かかってて歩きやすいしデビューに良いかもしれません
13122/01/23(日)01:08:22No.889587994+
りゅーせーのスマッシャー怖いですよ~怖いですよ~
13222/01/23(日)01:08:28No.889588025+
AJCCはホモ頭固定にしたいけどカワーダもこわいいいいい
13322/01/23(日)01:08:29No.889588033+
競馬場にいても今みたいにネットで買えればパドックやレース観戦に集中できますね
13422/01/23(日)01:08:32No.889588040+
オーソ君頭は堅いと思いますよ
逆にポタやボッケは2000までしか走ってないのに人気しすぎです
13522/01/23(日)01:08:50No.889588126+
>上半期の中央ダートGIを別の時期にやるにしても地方との兼ね合いが難しいですねえ
川崎記念とかしわ記念の間にするのはどうでしょう?
あーでもドバイと重なってしまいますから結局避けられそうですね…
13622/01/23(日)01:08:53No.889588146+
>AJCCオーソクレースのオッズ1倍台じゃなくなったんですね…
>なんでですか!?不安材料見つかったんですか!
ルメールの重賞勝ちがチャレンジCまで馬券内も有馬まで遡ることやオーソクレースくん自身調教がイマイチかなってとこで堅実なカワーダポタジェが人気吸ってますね
13722/01/23(日)01:08:58No.889588179+
少なくとも馬券内は固いと思いますよオーソクレースは
13822/01/23(日)01:09:19No.889588281+
アメリカ以外のジョッキークラブカップってないんですか?
13922/01/23(日)01:09:31No.889588336+
正月に川崎競馬場行こうとしたら予約必須なの知らなくて行けませんでしたね…
14022/01/23(日)01:09:53No.889588445+
多分一番つまんない買い方なんでしょうけど一番堅い買い方なんですよねオーソク複勝
14122/01/23(日)01:10:03No.889588496+
>どこも楽しいですがG1シーズンの府中は特に好きです
>あそこだけグルメ関連の移動販売車の質が段違いすぎます!
限定の東京グリーンエール久しく飲んでないですね・・・
14222/01/23(日)01:10:04No.889588500+
ikzeとリューベックどうなるんでしょうね…
14322/01/23(日)01:10:25No.889588612+
>アメリカ以外のジョッキークラブカップってないんですか?
今あるのか自信ないですけどモンゴル馬事会杯とかあったように思います
府中だったか中京だったか
14422/01/23(日)01:10:27No.889588621+
リスクのある固い馬券なんて買いたくありません!
14522/01/23(日)01:10:30No.889588637+
こういう無茶なサインを教えるぜは地味に好きですけど
これ教えなくても私達は常に知ってる事ですね
fu736333.jpg[見る]
14622/01/23(日)01:10:31No.889588642+
むしろ堅すぎるから見かあえて穴かってレベルですね
14722/01/23(日)01:10:41No.889588691+
>全然有力馬が集まらなくなったった結果GIはく奪みたいなことは大丈夫なんでしょうか?
日本はなんだかんだ賞金額で格の維持が出来てるので心配しなくていいかと
14822/01/23(日)01:10:50No.889588726+
船橋は多分こき調子だと再延期しそうなので中山に行ってみますね…
14922/01/23(日)01:10:58No.889588772+
川崎は予約要るんですか
15022/01/23(日)01:11:00No.889588779+
1月~2月頭って世界的に芝中距離GIありませんよね…と思って調べたられっきとした芝2000mの国際GIがアルゼンチンにあるそうです
日本からの遠征なんて考えるべくもないですが
15122/01/23(日)01:11:34No.889588954+
G1格上げはレーティング115っていう1つの目安があるのですが格下げの方は特に聞きませんね
15222/01/23(日)01:11:42No.889588993+
ちょっと待ってください川崎記念の予定馬見てたらケイティブレイブの鞍上が笹川くんなんですけど!?
タービランスはどうなるんです…?
15322/01/23(日)01:11:54No.889589040+
というかそもそもダートって古馬のGI(級)多すぎません?
基本みんな1600~2000走りますので川崎記念フェブラリーSかしわ記念帝王賞南部杯JBCクラシックチャンピオンズカップ東京大賞典と選択肢が1年に8つもあります
一番充実してると言われる芝の中長距離でも年6つ(それも2000~32000の距離の幅があって)なのに
こんなに選択肢がある上に海外まで含めたらそりゃ1個1個はスカスカになりやすいですよ
15422/01/23(日)01:11:55No.889589044+
オーソク飛ばしたら流石にですよホモ
15522/01/23(日)01:11:58No.889589058+
>>アメリカ以外のジョッキークラブカップってないんですか?
>今あるのか自信ないですけどモンゴル馬事会杯とかあったように思います
>府中だったか中京だったか
韓国馬事会杯がありますね
15622/01/23(日)01:12:26No.889589175+
>これ教えなくても私達は常に知ってる事ですね
>fu736333.jpg[見る]
皆知ってる事ですからね
15722/01/23(日)01:12:35No.889589214+
>アメリカ以外のジョッキークラブカップってないんですか?
ジョッキークラブ自体がアメリカもイギリスも消えました
今のAJCCは日米友好の建前もあって残してるようなものです
15822/01/23(日)01:12:37No.889589228+
一時期飛ばしすぎてやばい時ありましたからね
15922/01/23(日)01:12:39No.889589237+
>というかそもそもダートって古馬のGI(級)多すぎません?
>基本みんな1600~2000走りますので川崎記念フェブラリーSかしわ記念帝王賞南部杯JBCクラシックチャンピオンズカップ東京大賞典と選択肢が1年に8つもあります
>一番充実してると言われる芝の中長距離でも年6つ(それも2000~32000の距離の幅があって)なのに
>こんなに選択肢がある上に海外まで含めたらそりゃ1個1個はスカスカになりやすいですよ
冬はダートシーズンとはいかスケジュール詰めすぎなんですよ
16022/01/23(日)01:12:52No.889589286+
リューベックくんがブラワンぐらいの実績ゲットすれば流石にハービンジャー後継種牡馬にはなれそうなんですけどね…
キンカメフリーでSSも私経由の4代目なので
16122/01/23(日)01:13:02No.889589339+
>1月~2月頭って世界的に芝中距離GIありませんよね…と思って調べたられっきとした芝2000mの国際GIがアルゼンチンにあるそうです
>日本からの遠征なんて考えるべくもないですが
ウイポでは良く2月の2000m香港G?とか行きますね
あんまり賞金高くない記憶有りますが
16222/01/23(日)01:13:10No.889589369+
>一番充実してると言われる芝の中長距離でも年6つ(それも2000~32000の距離の幅があって)
なそ
にん
16322/01/23(日)01:13:16No.889589390+
あまりに基準レートを下回っての開催を続けてると勧告等があったはずです
16422/01/23(日)01:13:20No.889589409+
下手したら交流重賞はオミクロン対策で騎手は全員その競馬場所属騎手とかになるんじゃないですか
16522/01/23(日)01:13:22No.889589421+
川田がくると二週連続になるので流石にないと思うんですよ
16622/01/23(日)01:13:56No.889589570+
>船橋は多分こき調子だと再延期しそうなので中山に行ってみますね…
船橋は次回開催が無観客開催で決定してますね
https://blog.f-keiba.com/info/2022/01/post-e8f4.html [link]
16722/01/23(日)01:14:03No.889589596+
アメリカ式の欠点ですね似たようなレースが乱立するのは
一つぐらい牝馬戦にしてもと思ってしまいます
16822/01/23(日)01:14:11No.889589626+
>GI剥奪なんてレーティングが誤魔化しようもないくらい下がらないとしませんよ
>ホープフルなんてGIになっただけで売上爆増したんですから
売上的にはむしろG1増設してもいいくらいですね!
ダートスプリントG1とダートステイヤーG1なら地方にも存在しないから地方のお株を奪うこともないしダート馬は喜びますよ!
16922/01/23(日)01:14:19No.889589659+
>1月~2月頭って世界的に芝中距離GIありませんよね…
もしもしペガサスワールドカップターフ?
17022/01/23(日)01:14:33No.889589718+
>川田がくると二週連続になるので流石にないと思うんですよ
G1ならともかくトップジョッキーの2週連続重賞勝ちなんて騒ぐ事すらない普通の事ですよ
17122/01/23(日)01:15:02No.889589841+
AJCCは6と11の2頭軸三連複でいいような気がしてきました
17222/01/23(日)01:15:08No.889589871+
>あまりに基準レートを下回っての開催を続けてると勧告等があったはずです
海外のそういうG1は主催者が有力馬主厩舎に頭下げて高レーティング馬出してもらったりしてますね
17322/01/23(日)01:15:09No.889589878+
たけしなんて有馬の数日後に……
17422/01/23(日)01:15:10No.889589879+
ダートはもっと距離の幅が欲しいなあってのはありますね
基本1600~2000なので強い馬が現れるとGI級10個前後独占していきます
17522/01/23(日)01:15:27No.889589950+
>>船橋は多分こき調子だと再延期しそうなので中山に行ってみますね…
>船橋は次回開催が無観客開催で決定してますね
> https://blog.f-keiba.com/info/2022/01/post-e8f4.html [link]
致し方ありませんね
仕事帰りに行けるところでしたのでまたの機会を楽しみにします
17622/01/23(日)01:15:27No.889589955+
外差し有利の馬場でホモ得意の控えてからの差しができる馬だしで固い…はず…
17722/01/23(日)01:15:37No.889589987+
>ジョッキークラブ自体がアメリカもイギリスも消えました
>今のAJCCは日米友好の建前もあって残してるようなものです
アメリカのジョッキークラブって消滅したんですか!?
17822/01/23(日)01:15:41No.889589999+
シシュキン凄かったですね
このまま行けばイギリスでも歴代上位に入るスターになりそうです
17922/01/23(日)01:15:45No.889590017+
AJCCは過去5年は1番人気は連帯から外れてないという堅さは継続な気はします
18022/01/23(日)01:15:52No.889590058+
>AJCCは6と11の2頭軸三連複でいいような気がしてきました
そこまで導き出せたなら3連単で行きましょう
18122/01/23(日)01:16:03No.889590098+
スマイルくん中1週だけど買います!!!
18222/01/23(日)01:16:22No.889590166+
船橋は感染者が一桁の頃からずーっと一貫して無観客ですよ
18322/01/23(日)01:16:34No.889590220そうだねx1
国内ダートは短距離G1が1つどこかに欲しいですね
18422/01/23(日)01:16:37No.889590239+
>AJCCは過去5年は1番人気は連帯から外れてないという堅さは継続な気はします
ホープフル…
18522/01/23(日)01:16:38No.889590242+
先週なかったから馬好のWIN5企画はまだ金杯のですか
18622/01/23(日)01:16:41No.889590250+
まさみは重賞予想しないんですか?
18722/01/23(日)01:16:41No.889590251そうだねx1
>というかそもそもダートって古馬のGI(級)多すぎません?
>基本みんな1600~2000走りますので川崎記念フェブラリーSかしわ記念帝王賞南部杯JBCクラシックチャンピオンズカップ東京大賞典と選択肢が1年に8つもあります
>一番充実してると言われる芝の中長距離でも年6つ(それも2000~32000の距離の幅があって)なのに
>こんなに選択肢がある上に海外まで含めたらそりゃ1個1個はスカスカになりやすいですよ
その分芝はクラシックとか二歳の世代戦が充実してますし…
ダートはJDDまでに使える世代重賞が限られてます
18822/01/23(日)01:17:12No.889590391+
手薄な路線のG1新設となるとトライアルやらステップやらなんなら下級条件から路線をきっちり整備しないと意味がありません
そうすると現状は他の路線のどこかを削らないといけない訳で...
18922/01/23(日)01:17:15No.889590402+
あっ名馬座忘れてました…
19022/01/23(日)01:17:22No.889590442+
>国内ダートは短距離G1が1つどこかに欲しいですね
JBCスプリント!
Jpn1じゃなくてGIってことならレーティング的にいけますかね…?
19122/01/23(日)01:17:22No.889590446+
ダートスプリントG1は一応JBCがありますが毎年コース変わって有利不利が出ちゃいますし固定開催で条件の変わらないスプリント戦は欲しいですね
19222/01/23(日)01:17:24No.889590451+
>国内ダートは短距離G1が1つどこかに欲しいですね
JBCスプリント…
19322/01/23(日)01:17:30No.889590476+
アメリカのジョッキークラブは競馬開催団体じゃなくて血糖管理団体です
19422/01/23(日)01:17:37No.889590512+
>>1月~2月頭って世界的に芝中距離GIありませんよね…
>もしもしペガサスワールドカップターフ?
登録料が…
19522/01/23(日)01:17:43No.889590538そうだねx1
>ダートはもっと距離の幅が欲しいなあってのはありますね
>基本1600~2000なので強い馬が現れるとGI級10個前後独占していきます
短距離G1がJBCスプリントだけなのでフェブラリーを府中ダート1400に短縮はどうですかね
芝スタートの問題も無くなり直近のダートG1との差別化にもなります
19622/01/23(日)01:17:47No.889590549+
>>ジョッキークラブ自体がアメリカもイギリスも消えました
>>今のAJCCは日米友好の建前もあって残してるようなものです
>アメリカのジョッキークラブって消滅したんですか!?
今はもうほとんど有名無実化して血統登録や競走馬のデータベース管理するところに成り下がってます
19722/01/23(日)01:17:53No.889590584+
ユーイチ復帰はまだ先なんですかね…
今の段階で話すら出ないってことは2か月騎乗なしになるんですよね
19822/01/23(日)01:17:56No.889590596+
>ダートはもっと距離の幅が欲しいなあってのはありますね
>基本1600~2000なので強い馬が現れるとGI級10個前後独占していきます
逆に2500あった名古屋グランプリ短縮ですからね…
19922/01/23(日)01:17:57No.889590606そうだねx1
>アメリカのジョッキークラブは競馬開催団体じゃなくて血糖管理団体です
透析してる私!
20022/01/23(日)01:18:01No.889590628そうだねx1
>Jpn1じゃなくてGIってことならレーティング的にいけますかね…?
帝王賞すら難しいのに無理ですね
20122/01/23(日)01:18:04No.889590635+
AJCCは超ガチガチ馬券にはならず
毎回どこかに5~8番人気辺りの馬が入ってきてるのを見極めたいですね
20222/01/23(日)01:18:06No.889590647+
>あっ名馬座忘れてました…
グレープブランデーさんでした
20322/01/23(日)01:18:11No.889590677+
フェブラリーSを1400ダートにすればいいのです
20422/01/23(日)01:18:28No.889590757+
でした。が制覇しそうですしそろそろG1作らないといけないですね
20522/01/23(日)01:18:32No.889590774+
>アメリカのジョッキークラブって消滅したんですか!?
無いわけじゃないんですが訴訟大国らしく各競馬場から権限寄越せと裁判起こされた結果形骸化しました
今ではもう馬名とか血統の管理を細々とするのみです
20622/01/23(日)01:18:53No.889590863+
>その分芝はクラシックとか二歳の世代戦が充実してますし…
>ダートはJDDまでに使える世代重賞が限られてます
デビュー遅いと米トリプルティアラや米国3冠路線狙うとき面倒なんですよね…
遠征は重賞勝ってからにしましょうじゃないんですよ
20722/01/23(日)01:19:01No.889590887+
今のアメリカのジョッキークラブは抜け殻ですね
20822/01/23(日)01:19:07No.889590903+
現時点での上半期のダート短距離馬の大目標は東京スプリントになるんですかね
20922/01/23(日)01:19:24No.889590987そうだねx3
>>その分芝はクラシックとか二歳の世代戦が充実してますし…
>>ダートはJDDまでに使える世代重賞が限られてます
>デビュー遅いと米トリプルティアラや米国3冠路線狙うとき面倒なんですよね…
>遠征は重賞勝ってからにしましょうじゃないんですよ
ウイポ世界の私!!
21022/01/23(日)01:19:40No.889591075+
でした。が中山2歳G1童貞なのは未だに継続中なんですよね
21122/01/23(日)01:19:48No.889591111+
>短距離G1がJBCスプリントだけなのでフェブラリーを府中ダート1400に短縮はどうですかね
>芝スタートの問題も無くなり直近のダートG1との差別化にもなります
ぶっちゃけダートマイルなら南部杯のほうがコースいいし府中マイルに拘る必要性も薄いからアリだと思います
21222/01/23(日)01:19:50No.889591123+
レーティング十分で天下の社台さんがGI昇格にノリノリでも上がる話がない札幌記念とかありますし難しいですねその辺は
21322/01/23(日)01:19:51No.889591125そうだねx1
JBISみたいなもんですか
21422/01/23(日)01:20:00No.889591171+
>でした。が制覇しそうですしそろそろG1作らないといけないですね
ホープフル勝ってから言ってください!!
21522/01/23(日)01:20:01No.889591173+
>>あっ名馬座忘れてました…
>グレープブランデーさんでした
調べたら色んな人が乗ってるお馬さんですね
21622/01/23(日)01:20:28No.889591289+
>>でした。が制覇しそうですしそろそろG1作らないといけないですね
>ホープフル勝ってから言ってください!!
それだと制覇しちゃうので増やしておくんですよ
21722/01/23(日)01:20:28No.889591293+
>AJCCは超ガチガチ馬券にはならず
>毎回どこかに5~8番人気辺りの馬が入ってきてるのを見極めたいですね
アンティシペイトですね!
この子たけしのままならもっと人気してそうないい具合の穴目です
21822/01/23(日)01:20:29No.889591294+
ウイポ世界のわたしは強引に芝使っちゃえばなんとかなりますよ!
21922/01/23(日)01:20:45No.889591385+
JRAでさえダートスプリント重賞が根岸SとカペラSの2つだけなので難しいですねぇ
22022/01/23(日)01:20:52No.889591412+
ノブさんのルメールを買え!新録いただきました!
22122/01/23(日)01:21:04No.889591454+
>ホープフル勝ってから言ってください!!
リーチかけちゃったのでいろんな陣営がお手馬で制覇させようと有力馬回してくる気がします
22222/01/23(日)01:21:49No.889591655+
>現時点での上半期のダート短距離馬の大目標は東京スプリントになるんですかね
強けりゃ海外遠征も選択肢ですね
マテラスカイは積極的に遠征してました
22322/01/23(日)01:21:52No.889591671そうだねx1
>レーティング十分で天下の社台さんがGI昇格にノリノリでも上がる話がない札幌記念とかありますし難しいですねその辺は
でした。も賛成派でGI全制覇の話の時には「札幌記念がGIになる前には…」ってジョークのネタにする程です
22422/01/23(日)01:21:58 全日本2歳優駿No.889591700そうだねx1
>デビュー遅いと米トリプルティアラや米国3冠路線狙うとき面倒なんですよね…
>遠征は重賞勝ってからにしましょうじゃないんですよ
めざせ!ケンタッキー
22522/01/23(日)01:22:01No.889591720+
>レーティング十分で天下の社台さんがGI昇格にノリノリでも上がる話がない札幌記念とかありますし難しいですねその辺は
あれなんでG1昇格にならないんですかねぇ開催がローカルだからでしょうか
22622/01/23(日)01:22:33No.889591871+
>あれなんでG1昇格にならないんですかねぇ開催がローカルだからでしょうか
人が集まりすぎると捌けないからとは聞いたことありますね…
22722/01/23(日)01:22:42No.889591907+
>リーチかけちゃったのでいろんな陣営がお手馬で制覇させようと有力馬回してくる気がします
完全制覇出来たらそのときの馬主さんも一生自慢出来そうですよね
22822/01/23(日)01:22:46No.889591929+
>リーチかけちゃったのでいろんな陣営がお手馬で制覇させようと有力馬回してくる気がします
そりゃレジェンドのG1コンプした馬になりたいですよね皆…
22922/01/23(日)01:22:52No.889591962+
>>レーティング十分で天下の社台さんがGI昇格にノリノリでも上がる話がない札幌記念とかありますし難しいですねその辺は
>あれなんでG1昇格にならないんですかねぇ開催がローカルだからでしょうか
観客収容人数が物理的に足りない競馬場なのでG1が作れないみたいな話は「」ペちゃんから聞きました!
23022/01/23(日)01:22:54No.889591972+
リュージとikze
どっちも後10勝で~勝記念なんですね
23122/01/23(日)01:23:15No.889592057+
一応中京競馬場もローカル扱いですがG1はありますので他の問題かと
23222/01/23(日)01:23:29No.889592119+
AJCC頑張るぞ~えい!えい!むん!
23322/01/23(日)01:23:32No.889592131+
北大を潰して新札幌競馬場を作りましょう!
23422/01/23(日)01:23:34No.889592139+
日本はもうちょい路線増やしたりG1増やしてもいいんじゃないかなって思いますね…
23522/01/23(日)01:23:48No.889592187+
>北大を潰して新札幌競馬場を作りましょう!
ちょっとデカすぎます!
23622/01/23(日)01:23:56No.889592218+
>一応中京競馬場もローカル扱いですがG1はありますので他の問題かと
新潟でG1代替開催したこともありますしね
23722/01/23(日)01:23:59No.889592237そうだねx3
正直ネット馬券中心の今なら収容人数とか関係ないと思うんですけどね
23822/01/23(日)01:24:14No.889592307+
ローカル競馬場でG1出来ないなら中京はなんだって話になりますよね
23922/01/23(日)01:24:17No.889592320+
作りますか…1000直G1直線番長決定戦…
24022/01/23(日)01:24:22No.889592342+
札幌と函館って短い期間しか使わないのなんかもったいないですね
24122/01/23(日)01:24:23No.889592348+
姉さん…
24222/01/23(日)01:24:26No.889592360+
収容人数は中京が7.5万人で札幌が6万人ですか
ちょっとの差な気もしますがそこが大きいんですかねえ?
24322/01/23(日)01:24:47No.889592437+
>JRAでさえダートスプリント重賞が根岸SとカペラSの2つだけなので難しいですねぇ
京都改修の都合で去年と今年は小倉1700になってますがプロキオンSも本来中京1400なので一応3つです
去年と今年に限れば2つというのは確かですが
24422/01/23(日)01:24:52No.889592457+
リューベックくんは久々に見たレース本番に悪影響が出ない程度の気性難持ちって感じです
最近の変な子普通にレースに影響出てて参りますよ
24522/01/23(日)01:24:59No.889592486+
>札幌と函館って短い期間しか使わないのなんかもったいないですね
阪神の芝酷使するくらいならもっと使ってあげてもいいと思います!
24622/01/23(日)01:25:02No.889592495そうだねx1
もう一つ言うと夏競馬でG1やる気が無いんでしょう
24722/01/23(日)01:25:10No.889592530+
>日本はもうちょい路線増やしたりG1増やしてもいいんじゃないかなって思いますね…
G1数の対サラブレッド生産比では世界的に見て割と多い部類なので現状で十分ですかねぇ
帝王賞は昇格してほしいですが
24822/01/23(日)01:25:25No.889592600+
>日本はもうちょい路線増やしたりG1増やしてもいいんじゃないかなって思いますね…
年間にできるレース数の上限が決まってる以上路線を増やすのは難しいんじゃないでしょうか
重賞やG1だけポンと作れば良いってものでもなさそうですし
24922/01/23(日)01:25:27No.889592606+
中央競馬場全部に同じ距離のG1作って
競馬場巡る感じにしましょう
25022/01/23(日)01:25:30No.889592619+
>正直ネット馬券中心の今なら収容人数とか関係ないと思うんですけどね
でもあの中山の罵声聞くとやっぱり…
25122/01/23(日)01:25:42No.889592670+
GIになると賞金を増やさなきゃいけないとかもありそうです
25222/01/23(日)01:25:46No.889592686+
JRAにその気がないだけですね
25322/01/23(日)01:25:47No.889592688+
北海道の競馬場は雪で冬季開催とかまず無理ですからね
どうしようもない部分です
25422/01/23(日)01:25:47No.889592689そうだねx2
>リューベックくんは久々に見たレース本番に悪影響が出ない程度の気性難持ちって感じです
>最近の変な子普通にレースに影響出てて参りますよ
🛸
🐎
25522/01/23(日)01:26:07No.889592768+
私の中では大井って札幌より客入れられましたっけ…という疑問が出てきました
大賞典は国際G1なので
25622/01/23(日)01:26:08No.889592779+
>GIになると賞金を増やさなきゃいけないとかもありそうです
普通にG1ならそれだけ売上も上がりますので
25722/01/23(日)01:26:09No.889592781+
>GIになると賞金を増やさなきゃいけないとかもありそうです
今年おもいきり賞金増やしたのに!?
25822/01/23(日)01:26:16No.889592816+
ダート路線は地方に配慮してるとかほんとにあるんですかね?
25922/01/23(日)01:26:19No.889592829そうだねx2
すでに大阪杯と秋天があるのに古馬の2000mのGIまた増やされてもなあというのは個人的にあります
26022/01/23(日)01:26:19No.889592832+
今日の若駒はユーガの馬もなんかイキってるように見えました
26122/01/23(日)01:26:40No.889592925+
アルしゃんはそんな暴れ馬じゃないでしょう!?
…今のところ!
26222/01/23(日)01:26:56No.889593001+
個人的には昇格させるなら毎日王冠でいいと思います
26322/01/23(日)01:26:57No.889593006+
>ダート路線は地方に配慮してるとかほんとにあるんですかね?
そもそもやる気が全然ないんじゃないかと
じゃなきゃ芝スタートのダートG1なんてふざけた事やりません
26422/01/23(日)01:27:10No.889593065+
競馬周りはガチガチに法律で縛られてさえなければもうちょい盛んになりそうな気がしますよ
26522/01/23(日)01:27:24No.889593134+
>作りますか…1000直G1直線番長決定戦…
1000(のスタート位置から)のG1やりましょう
26622/01/23(日)01:27:28No.889593146+
>ダート路線は地方に配慮してるとかほんとにあるんですかね?
本音と建前半々くらいですかねそこに力入れるくらいなら芝のほうに注ぎたいでしょうし
26722/01/23(日)01:27:39No.889593194そうだねx3
うまんchuの10年振り返り面白いですね…
昔出てた競馬大好き大学生が獣医師になって今南関競馬全体のホース専属の獣医になってるってすごい良い話やってます
26822/01/23(日)01:27:40No.889593202+
札幌記念に集まるメンツはG2にしては豪華ですがG1としてはショボいです
26922/01/23(日)01:27:54No.889593271+
根本的な話をすると宝塚すら時期が悪くて馬が集まらないって話なのに札幌記念をG1にするのもなってのもあるんじゃないですかね
27022/01/23(日)01:28:10No.889593339+
>アルしゃんはそんな暴れ馬じゃないでしょう!?
>…今のところ!
脈々と受け継がれる愛すべき馬鹿枠です!
27122/01/23(日)01:28:19No.889593385+
アルしゃんヒの放馬から帰ってきたときの荒ぶりっぷりと時計の後そわそわしてる感じ見るに走るの大好きすぎる感じなんですかね?
27222/01/23(日)01:28:33No.889593437+
作りますか!G1.5!
27322/01/23(日)01:28:47No.889593491+
>競馬周りはガチガチに法律で縛られてさえなければもうちょい盛んになりそうな気がしますよ
現在の競馬法で無理ですが新しい競馬場欲しいいいい!です!
27422/01/23(日)01:28:53No.889593517+
放牧期間中にG1作るのもなんだかなぁという気がします
27522/01/23(日)01:28:55No.889593524+
札幌記念は今のままでG2なのにG1馬が2,3頭参戦!くらいのスーパーG2ポジが美味しいと思います!
27622/01/23(日)01:29:00No.889593550+
札幌記念は普通にGI級のレーティングなので…
27722/01/23(日)01:29:06No.889593587+
とりあえずひと月に府中マイル3つもやるのはどうなの?感はあります
27822/01/23(日)01:29:15No.889593626+
やるんだったら2600~2800mくらいにして他のGIと差別化して欲しいですね
27922/01/23(日)01:29:20No.889593647+
>作りますか!G1.5!
地方の準重賞みたいなよく分からんものを作るのはやめなさい!
28022/01/23(日)01:29:31No.889593697+
>アルしゃんヒの放馬から帰ってきたときの荒ぶりっぷりと時計の後そわそわしてる感じ見るに走るの大好きすぎる感じなんですかね?
アルしゃん大好きな厩務員さんがツイッター更新してますけど
ホント元気なやんちゃ坊主って感じで可愛いです
それはそれとして出遅れ!掛かり!しながらもG1で4着に入ってくるからやっぱ応援したくなります
28122/01/23(日)01:29:41No.889593739+
>すでに大阪杯と秋天があるのに古馬の2000mのGIまた増やされてもなあというのは個人的にあります
せっかくなんで2400mに延長してロンシャンの練習でもしますか札幌記念
28222/01/23(日)01:29:54No.889593788+
>やるんだったら2600~2800mくらいにして他のGIと差別化して欲しいですね
日経賞辺り昇格したらそうなりますかね
28322/01/23(日)01:29:54No.889593792+
現状の夏は登竜門や遅れてきた秋の主役候補の場所ってのでバランスが取れてるといいますか
7~9月にG1増やすと出走馬のバラけ具合とかローテの調整が逆に酷くなる気もします
28422/01/23(日)01:29:56No.889593800+
関東じゃ今さら中山金杯の日のWIN5回やってます…
28522/01/23(日)01:30:07No.889593857+
>>すでに大阪杯と秋天があるのに古馬の2000mのGIまた増やされてもなあというのは個人的にあります
>せっかくなんで2400mに延長してロンシャンの練習でもしますか札幌記念
坂がね…ないんですよ
28622/01/23(日)01:30:08No.889593869+
>>競馬周りはガチガチに法律で縛られてさえなければもうちょい盛んになりそうな気がしますよ
>現在の競馬法で無理ですが新しい競馬場欲しいいいい!です!
とりあえず北海道のばんえい競馬をあと2つほど増やして欲しいですね…
今利益ガンガン出してるんで復活して欲しいです
28722/01/23(日)01:30:12No.889593891+
>>競馬周りはガチガチに法律で縛られてさえなければもうちょい盛んになりそうな気がしますよ
>現在の競馬法で無理ですが新しい競馬場欲しいいいい!です!
競馬法では可能ですよ
難しくなってるのは長沼答申のせいですね
28822/01/23(日)01:30:17No.889593904+
トーセンスーリヤの横に○神って書かれると笑っちゃいますね馬好王国
28922/01/23(日)01:30:22No.889593929+
北海道開催増えたら丹内とゴルシ産駒が恩恵受けそうですね
総帥一人勝ちですか
29022/01/23(日)01:30:43No.889594041そうだねx1
超豪華メンバーのG2G3も好きなので難しいですが芝1800G1とかほしいなあと思うときはあります
29122/01/23(日)01:30:47No.889594063+
>>すでに大阪杯と秋天があるのに古馬の2000mのGIまた増やされてもなあというのは個人的にあります
>せっかくなんで2400mに延長してロンシャンの練習でもしますか札幌記念
札幌競馬場に2400の設定はありません
延長するなら2600になりますね
29222/01/23(日)01:30:53No.889594093+
坂もなければ直線も250mちょいなんですよね札幌
29322/01/23(日)01:30:54No.889594099+
ふと2800mのレースって根幹距離感ないなあと思いました
29422/01/23(日)01:31:07No.889594170+
>私の中では大井って札幌より客入れられましたっけ…という疑問が出てきました
>大賞典は国際G1なので
そっちはJRAの管轄外です!
29522/01/23(日)01:31:11No.889594194+
法律の問題…競馬好きのタレントを出馬させたりすればいいんですね!
29622/01/23(日)01:31:20No.889594250+
新しい競馬場作れるなら広島辺りに新設してくれませんかね?
現状中国地方にひとつもないのは寂しいです
29722/01/23(日)01:31:50No.889594413+
シンザンなので去年の夏たんないが函館のルメールって言われてるのはへーと思って見てたんですが
秋のG1シーズンを超えるとそれがどれだけ面白い現象なのかわかってきました!じわじわきます!
29822/01/23(日)01:31:58No.889594447+
>新しい競馬場作れるなら広島辺りに新設してくれませんかね?
>現状中国地方にひとつもないのは寂しいです
島根なら土地が余ってそうです
29922/01/23(日)01:32:02No.889594467+
>超豪華メンバーのG2G3も好きなので難しいですが芝1800G1とかほしいなあと思うときはあります
というか中距離は基本距離バラバラなのになんでスプリントとマイルのGIは春も秋も同じ距離なんでしょうね
高松宮orスプリンターズSと安田orマイルCSを1400と1800とかにすれば面白いのにと思います
30022/01/23(日)01:32:07No.889594485+
>坂もなければ直線も250mちょいなんですよね札幌
下手な地方競馬場よりも短いんですねぇ
30122/01/23(日)01:32:08No.889594489+
札幌と函館が似たコース過ぎて…
30222/01/23(日)01:32:09No.889594494+
でもJRAは親方日の丸のおかげで発展したとも言えますからね
法律に縛られるのは必要経費とも思えます
30322/01/23(日)01:32:14No.889594523+
豪華メンバーのGIIってファンは嬉しいけどそこでうっかり一世一代の走りしちゃう馬見ると微妙な気分になりますね
発揮する場所さえ違えばGI馬になれたのになあと
30422/01/23(日)01:32:43No.889594628+
1800なら毎日王冠を…とかになるんでしょうか
30522/01/23(日)01:33:10No.889594738+
>とりあえずひと月に府中マイル3つもやるのはどうなの?感はあります
それぞれ世代戦牝馬限定戦古馬混合(3歳含む)とバリエーション豊かじゃないですか?
30622/01/23(日)01:33:14No.889594749+
競馬法ではJRAの競馬場は全国に10、地方は北海道に6その他の都府県に2ずつ作れます
30722/01/23(日)01:33:23No.889594792+
>1800なら毎日王冠を…とかになるんでしょうか
秋天の前に秋天と似た距離のレースをG1にするのはちょっと
30822/01/23(日)01:33:23No.889594793+
作りますか…1000mのG1を!
30922/01/23(日)01:33:24No.889594798+
G1増やしすぎるとえ…あの馬G1取ったのに種牡馬なれないの…?を見かける回数は増えてくとは思います
31022/01/23(日)01:33:25No.889594807+
島根も広島もそんな広い平地ないでしょう
31122/01/23(日)01:33:29No.889594831+
>でもJRAは親方日の丸のおかげで発展したとも言えますからね
>法律に縛られるのは必要経費とも思えます
世界一金銭的な不安がない競馬運営だと思いますよ本当に
31222/01/23(日)01:33:42No.889594906+
ステップレースをG1化するとそのステップレースをどうするって話になりますが最近のG1直行の流れだとそんなの必要なさそうですね…
31322/01/23(日)01:33:44No.889594928+
>でもJRAは親方日の丸のおかげで発展したとも言えますからね
>法律に縛られるのは必要経費とも思えます
色々と安心できるのは代え難いですからね…
31422/01/23(日)01:33:50No.889594964+
>>とりあえずひと月に府中マイル3つもやるのはどうなの?感はあります
>それぞれ世代戦牝馬限定戦古馬混合(3歳含む)とバリエーション豊かじゃないですか?
牝馬限定戦は🦍の狩場じゃないですか!
31522/01/23(日)01:33:50No.889594970+
>作りますか…1000mのG1を!
ライオンボス記念!
31622/01/23(日)01:33:59No.889595043+
時期的に中山記念じゃないですかね
31722/01/23(日)01:34:00No.889595048+
>秋天の前に秋天と似た距離のレースをG1にするのはちょっと
そこで秋天を3200にですね…
31822/01/23(日)01:34:25No.889595184+
天皇賞があるんだから
上皇賞も欲しいですね
31922/01/23(日)01:34:34No.889595216+
>ステップレースをG1化するとそのステップレースをどうするって話になりますが最近のG1直行の流れだとそんなの必要なさそうですね…
今のトレンドがそうってだけで今後どうなるかはわからないんでステップから路線整備しておくのは大事です
32022/01/23(日)01:35:11No.889595390+
牝馬限定があるなら牡馬限定も作りましょう
32122/01/23(日)01:35:40No.889595558そうだねx1
>豪華メンバーのGIIってファンは嬉しいけどそこでうっかり一世一代の走りしちゃう馬見ると微妙な気分になりますね
>発揮する場所さえ違えばGI馬になれたのになあと
ツルマルツヨシが強かったことは勝ち鞍だとあんまピンと来ませんしね
32222/01/23(日)01:35:44No.889595588+
そういやロストボールくん今日走りますね
32322/01/23(日)01:36:08No.889595691+
>牝馬限定があるなら牡馬限定も作りましょう
シンザンですが前に意味無いから廃止になったと聞きましたが…
32422/01/23(日)01:36:14No.889595724+
レーティングが足りてるからG1にする!は逆にレーティングが足りてないからG2降格!もしなくてらならないことになってしまうので安直なレーティング変更は危険ですね
32522/01/23(日)01:36:21No.889595766+
こういうのは大抵あんまGIたくさん作ってもありがたみががなあって話になります
札幌記念をGIにしてそこで止まるかというと絶対札幌記念をGIにしたんだから次はあれもこれもってなりますし

[トップページへ] [DL]