特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1642471562207.jpg-(90468 B)
90468 B無題Name名無し22/01/18(火)11:06:02 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2606952+ 25日04:23頃消えます
新型コロナ第6波でタイガみたいに公開延期か?と思ったがツブイマで配信するの忘れてた。
劇場公開延期になってもツブイマ配信はやるよね?
映画館のデカいスクリーンで見たい気持ちもあるが、何ヶ月も待たされるのはもう勘弁。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 22/01/18(火)11:34:09 IP:118.10.*(ocn.ne.jp)No.2606956そうだねx19
そもそも配信メインでオマケが劇場上映だから関係ない
2無題Name名無し 22/01/18(火)11:39:40 IP:210.137.*(ipv4)No.2606957+
そういえばいわゆる劇場版限定タイプ的なのはないのかな
配信作品でもおもちゃ出す時は出るし実際ソフビは出るみたいだけど
3無題Name名無し 22/01/18(火)12:04:23 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2606966そうだねx12
俺の地域でそもそも上映されないからってのもあるが
今は、シン・ウルトラマンの再延期を一番心配すべきかと。
4無題Name名無し 22/01/18(火)12:26:26 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2606968そうだねx4
もうよっぽどの事ない限り、公開延期はないと思う。
なんか政府としても緊急事態宣言出したくないって感じだし・・病床率ヤバくならん限り、まん坊でお茶濁してく感じ。
なので公開延期とか映画館休みにはならんと。

もっともコロナによる人員不足で完成しなくて、再延期ってことはあるかもしれないけど
5無題Name名無し 22/01/18(火)15:48:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2607000そうだねx4
現状の新型コロナって季節性インフルエンザと
もうほとんど変わらない物なのにうるさ方が
政府は何もしてくれない!とかコロナは未知数だらけ!
とか騒ぐから仕方なく対応とってるだけなんだよな
6無題Name名無し 22/01/18(火)16:01:38 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2607005そうだねx11
> 現状の新型コロナって季節性インフルエンザともうほとんど変わらない物なの
それは違うよ。オミクロン増えたってだけで、デルタとかもまだいる。
それにオミクロンって感染場所変わっただけで毒性は変わってないんじゃないか?肺まで降りないから重症化しないんじゃって意見もある。まだ明確に効く薬もないしね。

なんか欧州やアメリカはもう細々とした対策諦めて、必要最小限度の対策して自国民の半分以上を感染させ集団免疫獲得しようとしてるってハナシ。
日本は流石にこの方法は出来ないからね・・
7無題Name名無し 22/01/18(火)18:03:07 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2607017そうだねx5
>No.2607005
こういうのがいるからいつまでもゴールポストが動かされ続けるし
重症化を防いで経済活動を再開するワクチンパッケージも無に帰した
8無題Name名無し 22/01/18(火)18:16:37 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2607020そうだねx10
何かもう、コロナに関しては
騒ぎたい人は「どうぞ、ご自由に」って感じ
9無題Name名無し 22/01/18(火)18:20:35 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2607022そうだねx1
オーズの方もヤバそう、あっちは映画先行公開だから延期・中止になると半年は待つことになる
10無題Name名無し 22/01/18(火)18:24:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2607023そうだねx9
スレ画の場合はどちらかと言うとツブイマ配信がメインだから問題はないだろ
11無題Name名無し 22/01/18(火)18:59:24 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2607026そうだねx9
むしろコロナがあるからツブイマ同時配信でどちらに転んでも失敗しないようにしたのでは
12無題Name名無し 22/01/18(火)19:38:44 IP:42.147.*(home.ne.jp)No.2607036+
また色々影響出るのかね?
シン・ウルトラマンと同じ東宝系だとドラえもんも1年延期してようやく3月公開ってとこなのに…
13無題Name名無し 22/01/18(火)19:47:21 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2607038そうだねx7
>今は、シン・ウルトラマンの再延期を一番心配すべきかと。

コロナ関係なく「まだまだこんな画じゃ納得いかん!」ということで延期になる可能性の方が高い気がする…………
14無題Name名無し 22/01/18(火)19:49:15 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2607039そうだねx1
サブスクの方で賄える程会員いるの?
15無題Name名無し 22/01/18(火)19:55:39 IP:126.75.*(bbtec.net)No.2607040そうだねx1
真面目な話すると、オミクロンは増えるスピードが物凄いけど減るのも早いっぽいので(沖縄ももしかしたら下がり始めたかも?)
そんなに悲観はしてない
16無題Name名無し 22/01/18(火)20:29:38 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2607046そうだねx3
>サブスクの方で賄える程会員いるの?

逆にサブスクの方で賄える程の映画かも・・
新規の着ぐるみ怪獣も出てこないし・・・
イービルトリガーだって、改造ぽいし・・・
17無題Name名無し 22/01/18(火)21:08:42 IP:124.99.*(ocn.ne.jp)No.2607054+
TVシリーズの前後編ぐらいのボリュームかもね
18無題Name名無し 22/01/18(火)21:58:45 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2607063+
後日追加もあるらしいけど公開劇場これまでよりだいぶ減ってるからツブイマで賄えるくらいの内容になりそうね
19無題Name名無し 22/01/18(火)22:14:28 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2607069+
コロナじゃないけどもし先日のトンガ大噴火の津波で日本にも大被害あったら
スレ画もオーズ10thもシンも半年どころじゃない延期喰らってたんだろうな
東日本大震災の時はどうだったんだっけ?
ライダーや戦隊は延期無かったけどサーガが翌年に延びてたような
20無題Name名無し 22/01/18(火)22:28:03 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2607074そうだねx1
ウル銀で経験済みだが配給が松竹から別会社に変わったから松竹系映画館ではやらないんだね(さすがにシンウルは松竹系映画館でもやるけど)
21無題Name名無し 22/01/18(火)22:47:57 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2607080そうだねx4
確かにそんなに予算はかかってないだろうけどツブイマでペイできるかじゃなくこれをきっかけにツブイマに入ってくれればって話だろう
22無題Name名無し 22/01/18(火)23:00:20 IP:126.2.*(bbtec.net)No.2607081そうだねx1
新規の怪獣一体くらい欲しいなってのと、ゼロ出て欲しいなって思う。
今までの映画ポジなら、ゼロとの絡みがあった方が嬉しい。
23無題Name名無し 22/01/18(火)23:13:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2607086そうだねx5
>新規の怪獣一体くらい欲しいなってのと、ゼロ出て欲しいなって思う。
>今までの映画ポジなら、ゼロとの絡みがあった方が嬉しい。
イーヴィルトリガーが新規怪獣枠なんじゃね?
24無題Name名無し 22/01/19(水)00:40:35 IP:126.2.*(bbtec.net)No.2607107+
とはいえ、絵面としてZとトリガーでイーヴィル一人をボコる流れもなんか映えない気もする。
もう少しなんか隠し玉がある気もするんだけどね。
25無題Name名無し 22/01/19(水)00:48:06 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2607109そうだねx1
どんなポジションかはわかんないけどデストルドスっぽいのがちらちら映ってるよね
26無題Name名無し 22/01/19(水)01:10:43 IP:124.99.*(ocn.ne.jp)No.2607112そうだねx1
>どんなポジションかはわかんないけどデストルドスっぽいのがちらちら映ってるよね
Zの有様からセレブロもいるっぽいよな
ギルバリスみたいにデビルスプリンターの再生個体か、タルタロスによる並行同位体のどちらかと思うけど
個人的には、令和の人造ウルトラマンと闇のウルトラマンの共演は「ニヤリ」としてしまうw
27無題Name名無し 22/01/19(水)09:39:13 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2607135そうだねx3
>コロナ関係なく「まだまだこんな画じゃ納得いかん!」ということで延期になる可能性の方が高い気がする…………

公開後にも、シン・ウルトラマン2.0版とか、ちょくちょくアップデートしそう・・・
28無題Name名無し 22/01/19(水)12:29:24 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2607161そうだねx1
>どんなポジションかはわかんないけどデストルドスっぽいのがちらちら映ってるよね Zの有様からセレブロもいるっぽいよな ギルバリスみたいにデビルスプリンターの再生個体か、タルタロスによる並行同位体のどちらかと思うけど
ユカとカブラギに解剖される前に脱走して一次帰郷してたハルキ及びゼットさんに取り憑いたって可能性もあるような?
後,教団が崇拝してるものが気になる。イーヴィルトリガーなのか別の邪神なのか・・
後者だったらそれがラスボスで、前者ならデストルドスがラスボスだと思う
29無題Name名無し 22/01/19(水)12:45:43 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2607164そうだねx2
>後,教団が崇拝してるものが気になる。
現時点で公開されてるあらすじだと何かしらの人物とか怪獣じゃなく超古代文明そのものだよ
超古代文明を崇拝してその力で世界を変えようとしてる~みたいな
30無題Name名無し 22/01/19(水)15:33:57 IP:124.99.*(ocn.ne.jp)No.2607191+
>デストルドスがラスボスだと思う
イーヴィルトリガー吸収してパワーアップ・・・はありえるかな??w
31無題Name名無し 22/01/19(水)15:40:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2607192そうだねx2
急激な感染爆発はすぐにピークアウトするから心配すんな
32無題Name名無し 22/01/19(水)16:36:40 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2607199そうだねx2
今、ハルキはGUTSスパークレンスとゼットライザーの二つ持ってるから赤目ゼットはセロブロが寄生した「トリガー」川の人物が前者とオリジナルのハイパーキーで変身した偽物...は無いかな。流石に。
33無題Name名無し 22/01/19(水)20:27:29 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2607267そうだねx2
>デストルドスがラスボスだと思う
>イーヴィルトリガー吸収してパワーアップ・・・はありえるかな??w

zで散々ラスボスやった訳だから
2回連続は無いと思うから
イーヴィルトリガーと合体するなら
まだ良いかもしれん
34無題Name名無し 22/01/19(水)23:08:17 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2607340そうだねx1
>オーズの方もヤバそう、あっちは映画先行公開だから延期・中止になると半年は待つことになる
そうなったらさすがにウルトラみたいに配信公開するのでは
35無題Name名無し 22/01/19(水)23:47:48 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2607355そうだねx2
>>コロナ関係なく「まだまだこんな画じゃ納得いかん!」ということで延期になる可能性の方が高い気がする…………
>公開後にも、シン・ウルトラマン2.0版とか、ちょくちょくアップデートしそう・・・
シン・ゴジラは延期こそ無かったが完成はギリギリでソフト化でも微妙にアップデートされてたな
まあ庵野がエヴァとかで延期できるのはエヴァ以外でも食っていけるカラー単独なのが大きいわけでコロナに振り回されたシン・ウルトラマンとかはまた別の例だと思う
36無題Name名無し 22/01/20(木)00:35:18 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2607365+
書き込みをした人によって削除されました
37無題Name名無し 22/01/24(月)15:06:52 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2608910+
いっそのことシンウルトラマンは来年辺りに公開しとけば円谷プロ生誕60周年記念作品になりそうな気がしてならんような(逆にスレ画はわざわざ延期してまで公開する必要性はないと思えてくる)…
[リロード]25日04:23頃消えます
- GazouBBS + futaba-