papipapi Retweeted知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777·16h誤 「オミクロンは軽症」 ↓ 正 「オミクロンはワクチン接種者には軽症のことが多いが、未接種では重症化も普通にする」 誤 「オミクロンは勝手にピークアウトする」 ↓ 正 「感染対策の徹底、行動制限、ワクチンなどで実行再生産数が1以下にできれば、急速にピークアウトする」1103.1K5.8K
papipapi Retweeted元だんじり会館接種会場医@drkurodajuku·2hしかし保健所に電話が繋がらない。40分かけてようやく繋がる程の忙しさ。こちらも再ダイヤルしながら発熱外来を続けますが、効率が悪い。 発熱外来に慣れているから違和感感じてCTを撮る判断しましたが、来院時に熱がなく、SPO2 96%だと検査だけされて帰宅のパターンも多いと思います。(続)11638Show this thread
papipapi Retweeted元だんじり会館接種会場医@drkurodajuku·2h本日の発熱外来は既に予約で満員。火曜から熱が下がらない50代女性。解熱薬では下がる。大きな既往も無いけど1週間続くのは長く無いか?怪しいなと画像撮ったら酷い肺炎。PCRの結果は翌日になるので、外注に出してるけど追加で残り少ない抗原検査を使うと陽性。血液検査も悪くて入院リスト入り(続)23473Show this thread
papipapi Retweetedinfluenzer@influenzer3·18hNY市では市内の有名校の生徒がオンライン授業を求めて、授業の集団ボイコット発生。 登校ボイコット、教員はスト コロナ不安で混乱 欧米の学校現場asahi.com登校ボイコット、教員はスト コロナ不安で混乱 欧米の学校現場:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威を振るう欧米で、学校現場が混乱している。感染者増による学級閉鎖や休校だけでなく、感染の不安から生徒が学校をボイコットする動きも。フランスでは教員によるストライキ…15896Show this thread
papipapi@papipap98812049·13hおいしいおやつが食べたくなったら♪下のボタンから #ローソンのおやつ を投稿すると無料券が抽選で届きます! #ローソン @akiko_lawson https://bit.ly/3qU5SgI毎日1万名様にローソンのおやつが当たるTweet #ローソンのおやつ
papipapi RetweetedKazuto Suzuki@KS_1013·Jan 21村田製作所は中国での生産拠点をタイに移すことにしたらしい。ルネサスも東京エレクトロンも同様だそうだ。経済安全保障の問題が企業レベルにも浸透し始めている。ft.comMurata’s Thailand move heralds Japan tech shift from ChinaRenesas and Tokyo Electron also race to respond to geopolitical tensions361615
papipapi Retweeted渡邉哲也@daitojimari·16h中国地方Quote Tweetpeesukeo@peesukeo · 16hReplying to @daitojimariリンホウセイ外相は日本の外相ではありません。314441.8K
papipapi Retweeted渡邉哲也@daitojimari·16h経産防衛で事実上の林外しですね■米・日、安保に続いて経済も「2プラス2」協議を新設(朝鮮日報日本語版) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp米・日、安保に続いて経済も「2プラス2」協議を新設(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース 米国と日本は外務・防衛担当閣僚によるこれまでの「2プラス2」協議に続き、外務・経済担当閣僚が出席する経済版「2プラス2」協議の枠組みを新たに創設する方針を固めた。米日両国はこれを通じて「経済安全保22332982
papipapi Retweetedインヴェスドクター@Invesdoctor·20h忽那先生記事ッ! 私が怖いなと思っているのは、療養者が入院してくるのって新規感染者数が増えた少し後なんですが、まだそのピークが来ていないことです。 新型コロナ オミクロン株は重症化リスクが低いのに「まん延防止等重点措置」が必要と判断された理由(忽那賢志)news.yahoo.co.jp新型コロナ オミクロン株は重症化リスクが低いのに「まん延防止等重点措置」が必要と判断された理由(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース「まん延防止等重点措置」の対象となる都道府県が増えています。現時点では重症者は少ないにも関わらず、なぜ「まん延防止等重点措置」が必要と判断されたのでしょうか?112400
papipapi Retweetedインヴェスドクター@Invesdoctor·20h第4波のときよりコロナ病棟がラクな理由は、 ①大阪府の第4波時より病床が増えたので、使用率が許容範囲内 ②大阪府の第4波時は原則酸素飽和度が90%を切って呼吸不全にならないと入院できなかった ③オミクロン株は、中等症I・IIからの重症化率がアルファ株・デルタ株よりやはり低い52187Show this thread
papipapi Retweetedインヴェスドクター@Invesdoctor·20h大阪府における軽症中等症病床の入院患者数。アルファ株によって逼迫した第4波の水準に到達し、病床使用率は56.4%と1週間前の2倍になった。1106236Show this thread
papipapi Retweetedinfluenzer@influenzer3·18h4) フランスと米国の教育現場の混乱 5) 各国でワクチン接種証明に対する抗議デモ158134Show this thread
papipapi Retweetedinfluenzer@influenzer3·18h本日もツイートのみで失礼します 。 目次から。 それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。 1) booster接種により、4か月以上にわたってオミクロン株感染による入院を89%予防できる 2) 重症者は1/1の51人から1./23には8倍の430人へ 3) 米国:感染者は1日70万人以上が持続3100257Show this thread
papipapi Retweetedてつや@tezheya·Jan 22公明・山口代表の下記発言と表情をしっかり確認してほしい。それが今の国際社会の感覚とどれほどズレているかわかるはずだ。こんな党に自民党がコントロールされている。それは、「中国」「人権侵害」「非難」という言葉が削除され骨抜きとなった人権決議をみればわかる。急げ!#自公デカップリングQuote TweetFUKUDA MAKOTO 【DOJNo.0001】@8ueBd6tf29iYRpZ · Jan 22#今こそ切るべき公明党 #DOJ 山口代表「中国で冬の五輪を開くのは初めての事であります!困難な色々な条件が、いま世界を覆っていますが、それをひとつひとつ乗り越えて、日中がお互いに協力をして、北京五輪大成功に東京に次いで、成功出来る!そういう大会を望んでおります!」The media could not be played.Reload1901.4K4.3K
papipapi Retweetedinfluenzer@influenzer3·18hオミクロン株に注目すると、ワクチンによる入院阻止効果は2回接種者は70%程度、booster接種で90%です。 感染者の母数が多いため、この20%の効果増強の意味は大きいと思われます。154130Show this thread
papipapi Retweetedinfluenzer@influenzer3·18h(結論) ・ファイザーワクチンbooster接種後4か月時点までは、オミクロン株感染による入院阻止効果は高値(89%)で維持されていた。しかしながら、長期的な持続期間は不明である。13061Show this thread
papipapi Retweetedinfluenzer@influenzer3·18hしかし、これがワクチン効果とどのように関連するかは不明であり、これらの基礎検討結果が、感染や重篤化に関するワクチンの有効性に与える影響についてはほとんど分かっていない。11954Show this thread
papipapi Retweetedinfluenzer@influenzer3·18h・一方で、感染既往やファイザーワクチンによって誘導されたT細胞応答は、オミクロン株に対しても有意に変化していないという初期検討結果もある。12146Show this thread
papipapi Retweetedinfluenzer@influenzer3·18h入院については、オミクロン株に対してもbooster接種で9割減少させる事ができ、効果も比較的長期に持続する可能性がありそうです。14083Show this thread
papipapi Retweetedinfluenzer@influenzer3·18hbooster接種を行っても、オミクロン株感染による救外受診レベルの重症度での発症阻止効果は長期的には期待できないという事でしょう。 一方で入院阻止効果については、2回接種者で68%、booster接種者で89%であり、少なくともbooster接種4か月後時点までは効果の減弱は見られていません。160100Show this thread