ハクセキレイ

繁殖羽
ハクセキレイ繁殖羽
非繁殖羽
ハクセキレイ非繁殖羽
幼鳥
ハクセキレイ幼鳥


撮影者プロフィール:掛下 尚一郎

白いほお、澄んだ声。
全長:21cm
広い河川、農耕地、市街地の空き地など開けた環境を好む。
春夏は北日本に、秋冬は積雪のない地域に多い。
チュチュン、チュチュンと鳴く(×セグロセキレイ)ほか、チュリーなどとも鳴く。
雌は雄よりも黒味がとぼしい。
雄も冬羽の上面は淡くなる。
西日本には過眼線がない亜種がいる。

投稿写真

すべての写真を見る


eBird Japan

鳴き声(さえずり、地鳴き、声紋など)

録音:竹森 彰
2007年12月1日
茨城県大洗町


CD 鳴き声ガイド 日本の野鳥

これまでにご紹介した野鳥写真

2003年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月