記事が前後してしまいますが、
今朝は朝早くから朝定食を食べに、
松屋に行きました!
まだ空の色が深いブルー。
きれいな冬の早朝の空の色
輝きと希望に満ちた色で神秘的。
「さむ〜っ!さむさむ〜っ!」
と言いながらドアを開けると、
いい匂いが中に立ち込めています。
朝ごはんの匂いです。
いつもの配置で。
自然といつもこのように、
4人で座ります。
私の右横に主人が座り、
前には息子楓季。
家での並びとまるで同じです(笑)
習慣ですね^ ^
、
主人と私はこちらの、
定番朝定食納豆を。
炊き立ての白米旨い!!!
楓季は定番朝定食とろろ
彩月は大好きな生玉子かけごはん
大学の講義は終わりましたが、
まだまだ課題に追われていよようですね。
主人は戻ってから朝風呂に入って、
仕事です。
また忙しい日々ですね。
私は明日締め切りの仕事を、
抱えています。
今日中に終わらせた方が良さそうかな。
夕方からは工務店との打ち合わせが、
入っていますしね。
一か月に一度ぐらいの割合で、
チェックをしていただいています。
アフターケアを定期的に見ていただける、
工務店の丁寧さ。
大変有り難い!
助かっています^ ^
スケジュールを見たら、
私も意外に…
何かと忙しい一週間です。
ゆっくりと朝風呂に入ってから、
活動を開始します^ ^