- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:43:16
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:02
40年ぐらい前の世界から書き込んでらっしゃる?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:04
そりゃ専業だしなぁ
分業する必要はないってだけでしちゃ駄目なわけじゃないぞ - 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:12
- 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:26
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:36
因果が逆じゃね?
全部やる人が専業って呼ばれるんじゃないの? - 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:39
洗濯物たたむとか皿洗うくらいやっておいた方がおこづかいあがるし身のためや
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:39
いや専業なら家事やるべきでは?じゃないとニートじゃん
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:40
価値観が昭和
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:43
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:44:46
夫婦によるだろ
お前が当事者なら嫁と話し合え俺らに聞くな - 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:02
今日は早いっすね
- 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:08
当然という言葉が強すぎる
マジで家庭ごととしか言えないという前提で完全分業ももちろん有りよ - 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:09
家を守ってるじゃん
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:13
はぇーよ馬鹿
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:23
手伝ってあげると奥さんは助かると思うがな
- 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:27
- 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:34
うーんこの
隠す気ないんか? - 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:42
マジで家庭によるとしか……
漁師さんの夫とオンラインで自宅で仕事してる夫では違うじゃん - 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:45:42
世間一般がどうであろうと結局は夫婦間で納得しているか・いないなので
自分の旦那なり嫁さんなりのことだけ気にしておけばいいぞ - 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:46:02
全部が無くなるわけじゃないけど
食器なら食洗器、洗濯なら乾燥までセットの洗濯機、掃除ならルンバ
このあたりの自動で家事をやってくれる家電製品はケチケチせず全部買った方がいいと常々思う
食洗器買ったけど見違えるほど楽になった - 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:46:16
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:46:18
正直そこら辺の分担はちゃんと話し合えとしかいえねー
ただし、家事ってのはめちゃくそ大変だからな
下手な仕事より面倒な上、長期的な計画なんぞ立てられず毎日毎時間毎秒タスクを強制される重労働だから
それを押し付けている以上は「俺は仕事をしているから」って理屈で嫁さんの前でダラダラしたりするのはは通用しないからな? - 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:46:33
別にそれでも良いけど
ありがとうの言葉が消えたらどちらの立場でも終わりを迎えるだろう - 25二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:46:42
ヒソカ、早くきすぎて殺されてるの草
- 26二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:46:43
漁師はハード過ぎるから逆に気使うけど在宅なら普通に手伝って欲しいわ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:47:04
- 28二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:47:24
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:47:29
ヒソカス、早くても良いことなくて草
- 30二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:47:56
早すぎたようだね❤︎
- 31二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:48:05
スレ主なんかそれは違くないか?
逆だと思うんだが - 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:48:10
- 33二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:48:12
- 34二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:48:30
もうちょっと様子を見ようかな♠︎
- 35二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:48:33
クロロ戦みたいな顔になってそう
- 36二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:49:25
それは仕事or家事をしてる場合だろ?
- 37二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:49:45
せめて風呂掃除とかゴミ出しはやるなぁ俺は
- 38二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:50:07
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:50:59
当然ではないけど、奥さんが仕事してないなら家事は奥さんメインでやった方がいいのではないかと思う
奥さん8夫2くらいの割合がちょうど良さげ - 40二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:51:26
- 41二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:51:40
家事を完全に片方に任せるのは家庭によってはもちろんアリだけど、育児だけは一緒にしようよ
子供放ったらかしてゲームばかりしてる男の丸まった背中なんてみみっちくて見てられない - 42二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:51:54
- 43二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:52:22
「仕事で手に入れた報酬で生活で成り立っている以上、仕事も家事である」
という認識を持ったうえでお互い話合うことが大事じゃないかな
ただまあ、ぶっちゃけ金出して解決できることは金出して解決した方がいいよ
月々数百~数千円で解消できる家庭内の不満って結構多いし
- 44二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:52:48
いや家事をやる事しかしないから
「専業」主婦って呼ばれるんじゃないの? - 45二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:52:48
子供の面倒全部奥さんに押し付けてる旦那はクソだと思ってる
- 46二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:52:53
流石に育児は手伝った方がいいと思うぞ
それ以外は家庭によって決めたらいい - 47二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:52:57
いつになったら化けの皮剥がれるのだろうか
- 48二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:53:00
- 49二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:53:28
家政婦の年収が多く見積もって400万だから
夫の年収が倍の800万円以上あるなら家事全部やれって言ってもいいんじゃないかな - 50二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:53:36
- 51二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:53:38
- 52二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:53:50
- 53二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:53:58
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:54:03
まあ互いに了承してたらそれで良いよな
- 55二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:54:33
それだけ稼げてるから専業で家事できるって話なのでは?
- 56二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:54:37
専業主婦なのに
夫が家事手伝ってたら専業主婦とは言わん普通の主婦やろ
専業になってるとは言い難くね? - 57二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:54:46
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:54:59
- 59二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:55:06
- 60二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:55:12
- 61二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:55:30
潰れてしまえそんな式場
- 62二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:55:39
家の中のことをお互いの事情を勘案しながら話し合うことができない人達がこれから先の夫婦生活を過ごしていけるのだろうか
- 63二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:55:39
- 64二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:55:46
- 65二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:55:55
- 66二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:56:20
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:56:36
当たり前じゃんそれが仕事なんだから
専業主夫なら夫が全部の仕事をやるぞ
分担だ分担 - 68二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:56:39
週に数日パートするだけのやつは働いてると言えないからな
- 69二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:56:46
例え専業主婦(主夫)でも明らかに体調がキツかったり、何らかの理由で重労働になってるときは手伝ってあげたほうがいいと思うよ
- 70二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:56:50
- 71二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:24
それもう女性がヒモみたいだな
- 72二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:24
親が元シングルマザーだから甘ったれた専業主婦は許せねぇわ
でも今の親父が家事をよくやる人だから家事を押し付ける旦那も許せねぇんだわ - 73二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:25
- 74二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:27
どーせあにまん民のお前ら(俺も)が結婚できるわけがないんだから無駄な議論ですね。はい
- 75二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:29
大半の家庭は子育てとか体調不良の時は
互いに助け合うと思うんだが違うのか? - 76二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:36
育児は追加業務として通常業務は仕事量の割り振り的に当然専業主婦がやるべきだろ
夫はその分稼いだ金は働いてねえのに金やれるかとか文句言わずに共有財産にするのも当然 - 77二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:36
- 78二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:37
- 79二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:41
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:42
どっちの方が大変だとかじゃなくて互いを労り合える夫婦がいいよね
- 81二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:55
それなら「子育て等で妻の負担があまりにも大きい状況なら、夫婦で手分けしてやった方が良いと思うよ」程度になると思うのよね
スレ見てると状況次第で手を貸そうって感じではなく
「基本的に専業主婦がやれって考えはアホ」と思ってるレスが多く見える
- 82二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:57:58
- 83二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:58:32
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:58:48
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:58:52
- 86二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:59:02
熱で寝込んでるのに「俺の飯は?」とか催促してくるタイプなら専業主婦でも文句言っていいと思う
そうじゃないならうーん - 87二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:59:44
専業主婦が財布握るのもよくわからんな
小遣い制度は無くした方がいいと思うんだが - 88二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:59:55
- 89二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:59:56
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:00:07
なんつーかスレ主の言い方が亭主関白な感じなのが悪い
そりゃ専業主婦じゃなくても引っかかるわ - 91二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:00:30
- 92二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:00:33
まぁなんか受け取る人間によってどうとでも取れる部分を強く意識してる方向に偏向して受け取ってる人が多そう
- 93二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:00:34
- 94二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:00:36
- 95二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:00:41
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:00:59
- 97二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:01:09
他の掲示板が何で女を排斥するかがよく分かるスレ
- 98二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:01:23
そりゃ家にいる時間が長いならなるべくやっては欲しいわな
働いてるならお互い気づいた時にやれば良いけど - 99二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:01:32
- 100二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:01:42
やはり両働き…!両働きして両方家事する…これで解決だ!まあ育児どうするのって話になってしまうけど。
- 101二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:01:48
- 102二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:02:09
なんじゃそりゃ
- 103二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:02:31
- 104二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:02:37
1番ムカつくのは働いてもいないくせにこっちが金使うのにあれこれ文句言ってくるやつだな しかもそういうやつに限って自分は好きなもの買ってる 率直に言ってゴミ
- 105二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:02:47
- 106二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:02:48
- 107二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:03:06
専業っていうからには全部やるのが通常
その通常の中で夫が手伝う形を取ることで手助けに対する感謝が生まれる - 108二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:03:07
マジで全部は無理だろ
いやでも一昔前に家事が全然出来ないやばいお爺ちゃんはいたな… - 109二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:03:21
ヒソカまた消されてて草
- 110二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:03:21
- 111二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:03:24
- 112二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:03:35
そんぐらい稼いでるならケツの穴舐めるわ
- 113二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:03:45
- 114二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:03:50
ヒソカは既に二回も殺されている
- 115二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:03:57
それじゃ、そのもろもろの手段の手続きとか…お願いします!有言実行!
- 116二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:04:11
- 117二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:04:21
ヒソカは殺すと念が強まってまた帰ってくるぞ
- 118二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:04:42
両働きする家庭って基本金不足だから雇う金無いと思ってるんだけど。
- 119二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:04:54
ヒソカそろそろ頃合いじゃないか?
- 120二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:05:27
お互い大変だよねって気持ちは持ってないとね
男女関係なく相手は自分より楽してるとか考え始めたら終わり - 121二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:05:43
- 122二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:05:52
- 123二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:05:59
- 124二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:06:23
過労死しそう♦️
- 125二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:06:33
ふむ...互いの意志が尊重できる相手と結婚すればいいだけの話では?
- 126二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:06:38
- 127二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:06:56
専業とかそういうこと考えだすより自分はこの仕事ってお互い割り振るだけでいいんじゃないかな
立場を使って言い訳するからややこしくなるだけで - 128二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:07:06
- 129二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:07:28
意見が見事に割れてんな
見てる人でこうも受け取り方が変わるとは - 130二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:07:45
- 131二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:08:04
- 132二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:08:51
女の気持ち悪さがよくわかるスレ
- 133二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:08:55
そもそも、夫婦で話し合って決めるようなことに外から言っても仕方ないし、夫婦で話し合うべきことを匿名掲示板に愚痴りにきてるだけなら危険警報
匿名掲示板で聞きかじったことで自分が正しいと思いこむようなら完全にもうダメでしょ - 134二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:09:00
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:09:11
専業で全部の家事をするのが嫌なら共働きすればいいだけの話。
専業主婦を自ら選んだのなら特殊なケースと育児を除いて家事は全部やるべき。 - 136二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:09:12
あにまん掲示板に入り浸っている非モテの童貞処女どもが夫婦の在り方とか語ってこんなにスレ伸ばしちゃうの笑っちゃうよね
- 137二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:09:21
残業、通勤時間、家事は妻がやるとしても飯食ったり風呂、トイレなんかも考慮しろ
- 138二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:09:44
あにまんまんと管理人夫婦を見習え
- 139二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:09:47
やつば女が幅利かすコンテンツは駄目だな
排除した方が正解だった - 140二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:09:54
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:10:25
あにまんまん×管理人なんてあるのか…
- 142二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:10:30
お前らに名誉あにまん民の称号を授ける
- 143二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:10:30
- 144二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:10:42
- 145二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:11:22
- 146二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:11:23
- 147二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:11:25
こういうスレの初手20レス以内で話が終わってる率は異常
- 148二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:11:50
結局家事は夫婦間での話だろ…
夫婦に対して価値観が古いとかそういうこと言い出すやつがクソやねん - 149二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:12:31
そもそも管理人が典型的な厄介女オタだし
- 150二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:12:43
- 151二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:12:47
結局理屈じゃねーんだよな
私がこんな大変な家事してるのに旦那は仕事で楽してずるい!
なんてわけわからん感情の話 - 152二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:12:53
…w
- 153二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:13:12
嫁に家事を全部任せるならよっぽど稼ぎがよくないといずれ捨てられるぞ
男の価値なんて女より低いんだから家事でもやらないとお互いの価値に差がつきすぎて関係が破綻するよ - 154二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:13:22
あにまん掲示板とかいう第二のガルちゃん
- 155二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:13:25
- 156二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:13:32
家で話し合えしかないわ
お互いが納得してりゃいいよ - 157二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:13:44
女性は改善のために間違った意見を批判する
女叩きは非建設的にとにかく女自体を批判する - 158二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:13:48
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:13:55
聞く日奴も聞くやつだが他所の夫婦の事情に昭和の価値観とか一体何様だよ
望んでないなら別にいいが将来結婚できなさそう - 160二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:13:58
- 161二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:13:59
喪女のエミュ上手いね
- 162二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:14:26
togetterでやれば共感いっぱいくるぞ
- 163二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:14:26
でも5ch民も女来た瞬間こん!するから大差ないよ
- 164二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:14:34
専業なら女は家事やれ
共働きは男も家事やれ
以上。 - 165二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:14:37
- 166二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:14:45
- 167二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:14:46
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:15:10
これ面白すぎる
- 169二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:15:21
いつまでJのせいにしてるんだ
- 170二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:15:22
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:15:23
これはどちらかと言えば古い価値観だから押し付けられる側じゃないかな
- 172二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:15:25
- 173二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:15:34
コピペ?
- 174二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:15:46
あくさんか?
- 175二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:15:54
ジャッポスに価値観のアップデートとかできないからな
- 176二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:16:01
アップデート足りない男ども多いからね
仕方ないね