[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3449人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu731139.jpg[見る]


画像ファイル名:1642756087566.jpg-(148373 B)
148373 B22/01/21(金)18:08:07No.889069788そうだねx1 19:14頃消えます
ビコーを曇らせる怪人たち貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/01/21(金)18:08:49No.889069968そうだねx42
ほんとに曇らせる奴があるか
222/01/21(金)18:08:54No.889069994+
ヴィラン連合
322/01/21(金)18:09:45No.889070207+
ビコーガビガビ
422/01/21(金)18:09:50No.889070223+
そんなつもりじゃ
522/01/21(金)18:10:53No.889070489そうだねx7
最低だなサクラバクシンオーノースフライトトロットサンダーヒシアケボノフラワーパークシンコウウインディタイキシャトル
622/01/21(金)18:11:20 ノースフライトNo.889070607+
ひどいですよね
722/01/21(金)18:11:36No.889070673+
でもウマ娘ならこいつらを全員薙ぎ倒せるんですよね!?
822/01/21(金)18:13:08No.889071019そうだねx4
>でもウマ娘ならこいつらを全員薙ぎ倒せるんですよね!?
目標2着でスレ画がめちゃ強いとかじゃなければ
922/01/21(金)18:13:57No.889071244+
第28回スプリンターズSで凄まじい末脚で例年なら優勝狙えるタイムを叩き出したビコーペガサスだったが
よりにもよってサクラバクシンオーの引退レースと被ってしまい惨敗した
この時のビコーの感情を想像すると抜ける
1022/01/21(金)18:14:13No.889071323そうだねx11
どんなレジェンドにも育成なら勝たせてもらえる
と思ってたけどチヨちゃんのせいでそうとも言えなくなった
1122/01/21(金)18:14:26No.889071373そうだねx1
バクちゃんが去った翌年にボーノが来てレコード更新はお前マジふざけんなよってなったろうな当時のスプリンター…
1222/01/21(金)18:14:26No.889071378+
>>でもウマ娘ならこいつらを全員薙ぎ倒せるんですよね!?
>目標2着でスレ画がめちゃ強いとかじゃなければ
やるか……全レース目標2着
1322/01/21(金)18:14:46No.889071468そうだねx4
>どんなレジェンドにも育成なら勝たせてもらえる
>と思ってたけどチヨちゃんのせいでそうとも言えなくなった
いいでしょ?
三冠ウマ娘だよ?
1422/01/21(金)18:15:18No.889071602+
>どんなレジェンドにも育成なら勝たせてもらえる
>と思ってたけどチヨちゃんのせいでそうとも言えなくなった
あれだって廃人共は難なくなぎ倒してんだろうし…
1522/01/21(金)18:15:20No.889071615+
>どんなレジェンドにも育成なら勝たせてもらえる
>と思ってたけどチヨちゃんのせいでそうとも言えなくなった
あれもちゃんと勝てるよ
1622/01/21(金)18:16:05No.889071790+
ドーベルルートのブライトくらいで何卒…
1722/01/21(金)18:16:06No.889071800+
>でもウマ娘ならこいつらを全員薙ぎ倒せるんですよね!?
何故か目標レースが全部2着になってて
毎回チヨノオーシナリオのマルゼンみたいなバクシンタイキフラワーが出てくるかもしれない
1822/01/21(金)18:16:23No.889071855+
配信一年もしないでウララで全G1勝利を達成してる連中だ
面構えが違う
1922/01/21(金)18:16:34No.889071902+
シービーのチヨちゃん戦と違って短距離の因子をわざわざ積む必要無いし…
2022/01/21(金)18:16:59No.889072019+
ウインディちゃん係だったのに…
2122/01/21(金)18:17:20No.889072132+
ウィンディちゃんもビコーに勝ってるんだ…
2222/01/21(金)18:17:45No.889072224+
言うて短距離なら変に因子積まなくていいしアホステータスで殴ってきてもこっちも同じくらいで殴り返せるし
2322/01/21(金)18:17:52No.889072253+
この日のために練習を重ねました!
調子も完璧です!
例年なら優勝狙えるタイムで走りました!
→2着ビコーペガサス(4馬身差)
2422/01/21(金)18:18:11No.889072332そうだねx10
前年のスプリンターズSで1着だったサクラバクシンオーのタイムは1:08.3
ビコーペガサスが同レースでたたき出したタイムは1:07.8
しかしサクラバクシンオーが1:07.1の4馬身差勝利
どうして…
2522/01/21(金)18:18:20No.889072386+
ビコーとユキノはカノープス入り出来る逸材なんだっけ
2622/01/21(金)18:19:13No.889072623+
>最低だなサクラバクシンオーノースフライトトロットサンダーヒシアケボノフラワーパークシンコウウインディタイキシャトル
相手が短距離マイルの名馬だらけじゃないかこれは仕方ない
2722/01/21(金)18:19:37No.889072734そうだねx1
>言うて短距離なら変に因子積まなくていいしアホステータスで殴ってきてもこっちも同じくらいで殴り返せるし
ただ短距離の差しはそれだけでかなり苦しいから…
先行改造しても走れる固有ならいいけどね
2822/01/21(金)18:19:52No.889072809+
ビコーペガサス最後の戦いもタイキシャトルが居た
影も踏めなかった…
2922/01/21(金)18:20:00No.889072841+
全員ヴィラン役似合いそう
3022/01/21(金)18:20:24No.889072947+
ビコーが必死に走ってるのに
実況も観客もカメラもバクシンオーのことしか見てないのいいよね…
3122/01/21(金)18:20:36No.889072996+
たまたま同じ世代にもっと強い化け物がいただけ
3222/01/21(金)18:21:54No.889073336+
ビコーに優しくしてくれるのはヒシアマ姉さんだけ
3322/01/21(金)18:22:47No.889073573+
勝ちきれない子とヒーロー願望が合わさって
3422/01/21(金)18:22:48No.889073579+
新馬戦から3連勝で重賞取ってビコーと一緒に喜びたい
その後善戦するけどG1勝てなくて落ち込むビコーを後ろから抱きしめたい
3522/01/21(金)18:23:56No.889073881+
>たまたま同じ世代にもっと強い化け物がいただけ
ビコーの同世代には強いスプリンターやマイラーはいない
ビコーの前にバクシンオーとノースフライトが
後ろにヒシアケボノやフラワーパークが
あと引退間近の時にとどめでタイキシャトルが現れただけ
3622/01/21(金)18:24:07No.889073918+
> ビコーに優しくしてくれるのはヒシアマ姉さんだけ
次戦ですぐリベンジしてる…
3722/01/21(金)18:24:21No.889073990そうだねx15
>>たまたま同じ世代にもっと強い化け物がいただけ
>ビコーの同世代には強いスプリンターやマイラーはいない
>ビコーの前にバクシンオーとノースフライトが
>後ろにヒシアケボノやフラワーパークが
>あと引退間近の時にとどめでタイキシャトルが現れただけ
ひどい
3822/01/21(金)18:24:49No.889074111+
なんでウマ娘に選ばれたんだろう
当時は人気だった?
3922/01/21(金)18:24:51No.889074123+
ビコーが勝つたびに史実勝ちキャラが曇っていくシナリオに…?
4022/01/21(金)18:25:06No.889074195+
多分クラシックのスプリンターSでめっちゃ強い委員長とぶち当たる
具体的にはスピードC+~Bくらいできっちりスプリントターボある委員長
4122/01/21(金)18:25:13No.889074227+
バクシーーーーーン!!!!!1!!11!
4222/01/21(金)18:25:23No.889074279+
チヨちゃんで容赦ない激マブが出てきたしビコーが育成実装されたら1度目のスプリンターズSにはスピ700賢700ぐらいのバクシンが出てきて2度目にはスピ1000パワー800ぐらいのヒシアケボノが立ちはだかりそう
4322/01/21(金)18:25:47No.889074387+
頑張って走り続けたけど大きな勲章取れずにトレセン学園去っていくビコーの背中を見送りたい
4422/01/21(金)18:25:48No.889074390+
トレーナーと二人三脚で頑張ってきたけどなかなか勝てなくて悩んでいるところに
フラワーのトレーナーが現れて早く走れるようにマッサージしてあげようって連れ去られていくビコー
4522/01/21(金)18:26:33No.889074585そうだねx4
>ドーベルルートのブライトくらいで何卒…
アレ唯一得たはずの盾を奪い取るという最悪の状況なんですけど…
4622/01/21(金)18:26:45No.889074636そうだねx10
いいよね原作のビコーの成績見てからヒーローになりたいってキャラ付け思い返すと人の心とかないんか?ってなるの
4722/01/21(金)18:27:07No.889074749+
なんでそんな子がヒーローキャラになってるの…騎手要素?
4822/01/21(金)18:27:14No.889074783+
>なんでウマ娘に選ばれたんだろう
>当時は人気だった?
史実を勝ち切れなかった子をゲームで勝たせたくなるじゃん?
育成未実装だからそれもできないけど…
4922/01/21(金)18:27:30No.889074861+
ステータス高いだけならストーリーブルボンみたく結構簡単に倒せるから簡単に勝てないようにするならマルゼンCBのように有効加速乗せてくるはず
つまりアンスキ持ちバクシンがライバルとして出てくる!?
5022/01/21(金)18:27:32No.889074873そうだねx4
>なんでウマ娘に選ばれたんだろう
>当時は人気だった?
善戦マンとしての人気はあった
この子が1勝もしていない対象レースなのに本能スピードを歌ってるので
開発運営にも推しだった人がいるはず
5122/01/21(金)18:27:44No.889074930+
なんでウマ娘化したんだろうって成績だけどデザインは好きだから早く育成したい、というか今回来ると思ってた
5222/01/21(金)18:27:44No.889074933そうだねx2
>ドーベルルートのブライトくらいで何卒…
うぅぅぅぅぅぅぅぅっ……!!
5322/01/21(金)18:28:02No.889075009+
ヒーローキャラじゃなくてヒーローに憧れるキャラだぞ?
5422/01/21(金)18:29:03No.889075309+
しかし重賞2勝G?2着を3回はめちゃくちゃ上澄みのエリートなんだけど
それだけにあと一歩でG?が取れた…という悲しみが深くなる
5522/01/21(金)18:29:28No.889075445+
>チヨちゃんで容赦ない激マブが出てきたしビコーが育成実装されたら1度目のスプリンターズSにはスピ700賢700ぐらいのバクシンが出てきて2度目にはスピ1000パワー800ぐらいのヒシアケボノが立ちはだかりそう
でシニア最終目標に何故かマイルCSが含まれていなくて
踏んでみると無慈悲なステータスのタイキがいるはず
5622/01/21(金)18:29:29No.889075451そうだねx3
>この子が1勝もしていない対象レースなのに本能スピードを歌ってる
人の心とかないんか?
5722/01/21(金)18:29:53No.889075559+
>なんでウマ娘に選ばれたんだろう
>当時は人気だった?
短距離版の阿寒湖特別みたいなもので
当時のスプリンターマイラーの名シーンに大体登場してるから絡めやすい
阿寒湖はハッピーエンドでこっちはバッドエンドだけどな!
5822/01/21(金)18:30:08No.889075626+
ヒーローが誕生する瞬間ならいつも目の前で見てきたぞ!
5922/01/21(金)18:30:16No.889075668+
>なんでそんな子がヒーローキャラになってるの…
美しいですよね
6022/01/21(金)18:30:28No.889075728+
憧れが憧れのまま終わってしまう物語
6122/01/21(金)18:30:47No.889075808+
激マブがヤバい一番の理由はギアがベストタイミングで発動する東京2400ってところだからね…
あれでコースが有馬とかなら強さが半減するレベル
6222/01/21(金)18:30:55No.889075844+
世代違うからカノープスにも入ってないのかな
6322/01/21(金)18:31:28No.889075975+
>激マブがヤバい一番の理由はギアがベストタイミングで発動する東京2400ってところだからね…
>あれでコースが有馬とかなら強さが半減するレベル
だから有馬には迫る影持ちのCB置いておきます!!
6422/01/21(金)18:31:39No.889076029+
バクシンオーの頃は引退レースだしサクラバクシンオーは凄い!自分もあんなヒーローになるぞ!!って言ってられるけど翌年の同じレースでヒシアケボノに負けた時には芸術になってると思う
まあその後高松宮記念でも二着なんだが…
6522/01/21(金)18:32:17No.889076222そうだねx9
>なんでそんな子がヒーローキャラになってるの…騎手要素?
ヒーローキャラじゃなくて「ヒーローに憧れる」キャラなんだ
6622/01/21(金)18:32:27No.889076267+
>>この子が1勝もしていない対象レースなのに本能スピードを歌ってる
>人の心とかないんか?
タイキとバクシンを対応させてるのでやさしい
6722/01/21(金)18:32:31No.889076284そうだねx4
>>たまたま同じ世代にもっと強い化け物がいただけ
>ビコーの同世代には強いスプリンターやマイラーはいない
>ビコーの前にバクシンオーとノースフライトが
>後ろにヒシアケボノやフラワーパークが
>あと引退間近の時にとどめでタイキシャトルが現れただけ
すぐトロットサンダーのこと忘れるやつ嫌い
6822/01/21(金)18:32:40No.889076334+
まあ要は短距離版ネイチャだ
6922/01/21(金)18:32:45No.889076346+
憧れは憧れのまま終わってしまったんだ
7022/01/21(金)18:33:28No.889076549+
>>この子が1勝もしていない対象レースなのに本能スピードを歌ってる
>人の心とかないんか?
寧ろこの子を史実超えさせたときにちゃんと歌ってくれるという神采配だが?
7122/01/21(金)18:33:58No.889076723そうだねx1
>まあ要は短距離版ネイチャだ
ネイチャは3着だからか無難が一番~(でも本当は…)ってキャラで悲壮感が薄いけどさぁ!
7222/01/21(金)18:34:11No.889076777+
>しかし重賞2勝GⅠ2着を3回はめちゃくちゃ上澄みのエリートなんだけど
>それだけにあと一歩でGⅠが取れた…という悲しみが深くなる
騎手に主戦の上村だけじゃなくて武豊・的場・ノリが並んでるあたりに
陣営の何とかして勝たせてやりたかった想いを感じる
7422/01/21(金)18:34:40No.889076905+
スワンS 1着バクシンオーレコード 2着ノースフライト 7着ビコー

マイルCS 1着ノースフライトレコード 2着バクシンオー 5着ビコー

スプリンターズS 1着バクシンオーレコード 2着ビコー
7522/01/21(金)18:36:13No.889077384+
ダビスタ98で走ってた記憶があるからスタッフの中にプレイヤーがいたんじゃないかな
7622/01/21(金)18:36:55No.889077570そうだねx5
>すぐトロットサンダーのこと忘れるやつ嫌い
忘れるっていうか
すごく触りにくい…
7722/01/21(金)18:37:16No.889077698+
目標レースのG1が全部チヨちゃんのマルゼンみたいな負け前提レースになってて全国のトレーナーの脳を破壊して欲しい
7822/01/21(金)18:37:27No.889077745+
ボーノの出会いの物語での扱いちょっとかわいそうだよね
一日中食材集めで歩き回って野宿したあと学園に戻って料理の仕込み済ませた後のボーノに負けるの
7922/01/21(金)18:38:00No.889077890+
>しかし重賞2勝GⅠ2着を3回はめちゃくちゃ上澄みのエリートなんだけど
>それだけにあと一歩でGⅠが取れた…という悲しみが深くなる
確かに2着は2着なんだけど相手がバクシンボーノフラワーパークだから
あと一歩がめちゃくちゃでかいんだよな
8022/01/21(金)18:38:15No.889077968+
>目標レースのG1が全部チヨちゃんのマルゼンみたいな負け前提レースになってて全国のトレーナーの脳を破壊して欲しい
全勝できたらパーフェクト・ヒーローの完成!
8122/01/21(金)18:38:33No.889078055+
雷帝トロットサンダーもいたか
8222/01/21(金)18:38:49No.889078130+
ifならいいけど史実のレースは加減してくれませんかね!
8322/01/21(金)18:39:20No.889078275+
この子ダートでも走れそうだからG1昇格するフェブラリーS出るべ!
からの雨のせいでドロドロの不良馬場になってウインディちゃんに負ける不運よ…
8422/01/21(金)18:40:01No.889078475+
>ウィンディちゃんもビコーに勝ってるんだ…
第14回フェブラリーステークス(G1開催は初)
1着 シンコウウインディ 1:36.0 岡部幸雄
4着 ビコーペガサス 1:36.8 武豊
8522/01/21(金)18:40:49No.889078708そうだねx1
みんな!バクシンオーの引退レースを見た時衝撃だったよな!
1200mであんな差が開くのかって
その時の2着がビコーペガサスです
8622/01/21(金)18:41:27No.889078872+
勝ちたい…勝ちたい…勝てない…!っていう話のまま育成シナリオ終わっちゃったら心がズタズタにされそう
8722/01/21(金)18:42:15No.889079077+
https://www.youtube.com/watch?v=16HkQhCZ2gE [link]
8822/01/21(金)18:42:19No.889079096+
最後まで2着目標たっぷりとかトッポもびっくりだよ
8922/01/21(金)18:42:51No.889079236+
>ウィンディちゃんもビコーに勝ってるんだ…
7歳の時にG1昇格後初開催のフェブラリーステークスに出走してる
ウィンディちゃんはG1昇格後のフェブラリーステークス初代覇者
9022/01/21(金)18:42:52No.889079239+
G1入着した馬に「今回こそ負けたけどこの実力なら来年はG1勝てるだろ!」ってファンが掛かってる時は
いつもビコーペガサスのことが脳裏をよぎる
9122/01/21(金)18:42:57No.889079261+
>最後まで2着目標たっぷりとかトッポもびっくりだよ
いや原作で勝ってるレースくらいは一着目標させたれよ!?
9222/01/21(金)18:43:10No.889079316+
バクシンオー引退レースはバクシンオー抜きなら見る人の脳破壊する捲り方したレースしてるんだよね…
9322/01/21(金)18:43:25No.889079389+
チヨのせいでA+相当のステータス持った大ボスが今後うじゃうじゃ出るかのように話されてるけどあれはかなりの特殊例じゃないか?
9422/01/21(金)18:44:24No.889079661そうだねx8
ビコペのトータル賞金なんやかんやで3億5千万越えてるから間違いなく弱いわけじゃないんだ
9522/01/21(金)18:44:32No.889079700+
>バクシンオー引退レースはバクシンオー抜きなら見る人の脳破壊する捲り方したレースしてるんだよね…
すごい強い競馬してるんだ
ただその前に規格外のモンスターがいるだけで
9622/01/21(金)18:44:38No.889079731そうだねx2
>チヨのせいでA+相当のステータス持った大ボスが今後うじゃうじゃ出るかのように話されてるけどあれはかなりの特殊例じゃないか?
その特殊例を適用するのにぴったりすぎる経歴っていうか…
9722/01/21(金)18:44:40No.889079747+
>>最後まで2着目標たっぷりとかトッポもびっくりだよ
>いや原作で勝ってるレースくらいは一着目標させたれよ!?
重賞が京成杯とセントソウルSしかないがよろしいか?
9822/01/21(金)18:44:52No.889079816+
上には上がいる
って展開熱いよね…!
9922/01/21(金)18:45:04No.889079861+
短距離シルコレ仲間のデュランダルも応援してくれるよ
10022/01/21(金)18:45:32No.889079990そうだねx1
>ビコペのトータル賞金なんやかんやで3億5千万越えてるから間違いなく弱いわけじゃないんだ
その辺もネイチャっぽい
10122/01/21(金)18:45:49No.889080074そうだねx5
メイクデビューに出走
京成杯で5着以内
スプリンターズSで5着以内
マイルCSで5着以内
フェブラリーSで5着以内
高松宮記念で3着以内
安田記念で5着以内
セントウルSで1着
スプリンターズSで3着以内
マイルCSに出走
10222/01/21(金)18:46:39No.889080320+
つまりネイチャみたいに最終目標レースでは一着獲るのが目標になるって事だな!
……マイルチャンピオンシップでタイキがラスボスか?
10322/01/21(金)18:46:39No.889080321+
ビコペは惜敗だけどネイチャは異能者だからちょっと違う
10422/01/21(金)18:46:44No.889080344+
>上には上がいる
>って展開熱いよね…!
次から次へと強いやつが出てきてやられまくるんですがそれは
10522/01/21(金)18:46:44No.889080346そうだねx6
>短距離シルコレ仲間のデュランダルも応援してくれるよ
欺瞞!!
10622/01/21(金)18:46:45No.889080352+
わぁいファン数足りねぇ…
10722/01/21(金)18:47:01No.889080435+
URA含めても完走して最悪5勝か…
10822/01/21(金)18:47:24No.889080543+
ネイチャよりはステゴに近い気がする
名馬たちの名レースの後ろにこっそり紛れ込んでるやつ
10922/01/21(金)18:47:26No.889080559+
>メイクデビューに出走
>京成杯で5着以内
>スプリンターズSで5着以内
>マイルCSで5着以内
>フェブラリーSで5着以内
>高松宮記念で3着以内
>安田記念で5着以内
>セントウルSで1着
>スプリンターズSで3着以内
>マイルCSに出走
シニア期クソローテすぎん?
11022/01/21(金)18:47:28No.889080570そうだねx3
>短距離シルコレ仲間のデュランダルも応援してくれるよ
金メダル3つ銀メダルたくさんと
銀メダルだけ3つには大きな差があるんだよ…
11122/01/21(金)18:47:35No.889080607+
なんで強い方が試合を楽しんじゃいけねーんだ
弱すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ
11222/01/21(金)18:47:40No.889080628+
>つまりネイチャみたいに最終目標レースでは一着獲るのが目標になるって事だな!
>……マイルチャンピオンシップでタイキがラスボスか?
スピ賢さ1000超えパワー900超えでスキルマシマシのタイキが出てきそう
11322/01/21(金)18:47:45No.889080659+
あれだろ?現役時代は涙を飲んでも産駒が活躍したりして最後は報われるんだろ?
そうだと言ってよ ねぇ!
11422/01/21(金)18:48:25No.889080838+
>フェブラリーSで5着以内
>高松宮記念で3着以内
>安田記念で5着以内
合宿前でこれは死ぬ
11522/01/21(金)18:49:11No.889081056そうだねx1
>あれだろ?現役時代は涙を飲んでも産駒が活躍したりして最後は報われるんだろ?
>そうだと言ってよ ねぇ!
血統を期待されたのですが…
11622/01/21(金)18:49:12No.889081060+
クラシックの9月に物理的に勝てないバクシンオーが出てきて
シニアでは引退してて再戦出来ないとかやってほしい
11722/01/21(金)18:49:50No.889081227+
>あれだろ?現役時代は涙を飲んでも産駒が活躍したりして最後は報われるんだろ?
>そうだと言ってよ ねぇ!
腰が骨折♡
11822/01/21(金)18:49:51No.889081232+
>つまりネイチャみたいに最終目標レースでは一着獲るのが目標になるって事だな!
>……マイルチャンピオンシップでタイキがラスボスか?
ネイチャのアレはだいぶ下駄履かせてもらったと言うか…今後はチヨちゃんコースもあり得ると言う恐怖よ
11922/01/21(金)18:50:12No.889081344+
ちっちゃい身体で頑張ってるのに
次から次へと強い奴らが出てきて
最後には最強マイラーに遭遇してしまうとか
境遇だけで抜ける
12022/01/21(金)18:50:30No.889081428そうだねx9
あるところにヒーローになりたい女の子がいました
なれませんでした
おしまい
12122/01/21(金)18:50:46No.889081502+
メジロ家にとっては適正もあれど春天ってめちゃくちゃ重いもの扱いなんだ
初期案マックちゃんが祖母母自分で三代制覇を宿願にするぐらいには
12222/01/21(金)18:50:55No.889081547そうだねx10
でも十分名馬で人気もあったんだ
ファンもいたし引退後もよく会いに行ってた人もいるとか愛されてたんだ
12322/01/21(金)18:51:16No.889081646+
ウララちゃんの有馬みたいに俺が短距離G1全部勝たせてやる!!!11ってなりたい
12422/01/21(金)18:51:28No.889081708+
>あれだろ?現役時代は涙を飲んでも産駒が活躍したりして最後は報われるんだろ?
>そうだと言ってよ ねぇ!
スプリンターの速さは重要ですよねってバクシンオーが言ってた
12522/01/21(金)18:51:46No.889081790+
まあこの戦績だと応援したくなるのは分かるよ
次は行けそう感も常にありそうだし
12622/01/21(金)18:51:54No.889081827+
前から思ってたけどアプリ作ってる奴ら曇らせるの大好きすぎない?
12722/01/21(金)18:51:57No.889081846+
小さなシルバーコレクターを擬人化してヒーロー願望持たせるという深み
12822/01/21(金)18:52:00No.889081867+
>でも十分名馬で人気もあったんだ
>ファンもいたし引退後もよく会いに行ってた人もいるとか愛されてたんだ
短距離版のステゴみたいなもんだからそりゃ人気は出ただろうね
見た目もかわいいし
12922/01/21(金)18:52:06No.889081891+
典型的な善戦馬だから仕方ねぇんだ
13022/01/21(金)18:52:18No.889081964そうだねx4
負けイベ想定系は相手があまり強くなくてあっさり勝っちゃうこと多かったから
2着でもステ上昇変わらない代わりに相手がクソ強いのはいい調整だと思うから今後もやって欲しい
13122/01/21(金)18:52:20No.889081972そうだねx1
>ネイチャよりはステゴに近い気がする
>名馬たちの名レースの後ろにこっそり紛れ込んでるやつ
海外に遠征しなかったステゴ
13222/01/21(金)18:52:33No.889082044+
これ以上ないくらい万全な調整
一切のミスのないレース運び
自慢の末脚で怒涛の追い上げ
前年の勝ち馬のタイムを大幅に上回るタイム
おそらくビコーペガサスのベストレース
大差でサクラバクシンオーに負けました
13322/01/21(金)18:52:45No.889082106+
>G1入着した馬に「今回こそ負けたけどこの実力なら来年はG1勝てるだろ!」ってファンが掛かってる時は
>いつもビコーペガサスのことが脳裏をよぎる
「」ペのスレでは言いにくいけどディープボンドにはそれを感じてる
13422/01/21(金)18:53:01No.889082191+
プレイヤーであるトレーナーがつかない場合だいたい史実にそった最後を迎える気がするけどカフェ育成のタキオンとかブライアン育成の姉貴とか復活してくるのもいる
13522/01/21(金)18:53:10No.889082248+
>>ネイチャよりはステゴに近い気がする
>>名馬たちの名レースの後ろにこっそり紛れ込んでるやつ
>海外に遠征しなかったステゴ
ステゴはラストに黄金の旅路をスタートさせたけどビコーは…
13622/01/21(金)18:53:13No.889082264そうだねx1
>なんでそんな子がヒーローキャラになってるの…騎手要素?
ちびっ子ヒーロー好きキャラには需要があるとサイゲ運営の他ゲームで証明されてるので…
13722/01/21(金)18:53:17No.889082280+
>大差でサクラバクシンオーに負けました
なんなのこいつ…
13822/01/21(金)18:53:23No.889082309+
>まあこの戦績だと応援したくなるのは分かるよ
>次は行けそう感も常にありそうだし
バクシンオーが強すぎただけ!次は勝てる!
13922/01/21(金)18:53:40No.889082387+
ダンチヒ系は日本では結果出したのいるけど後続に続かなかったなぁ
14022/01/21(金)18:53:45No.889082427+
>>大差でサクラバクシンオーに負けました
>なんなのこいつ…
短距離の覇者だぞ
口を慎め
14122/01/21(金)18:53:59No.889082500+
サクラバクシンオーこれまでありがとう!
来年はお前の時代だぞビコーペガサス!
14222/01/21(金)18:54:06No.889082523+
トレーナーとして勝てなくてもビコーは俺のヒーローなんだよ!って励まし続けたい
それはそれとして勝てなくても勝てなくても曇り続けるビコーを特等席で勃起しながら眺め続けたい
14322/01/21(金)18:54:12No.889082568+
>>まあこの戦績だと応援したくなるのは分かるよ
>>次は行けそう感も常にありそうだし
>バクシンオーが強すぎただけ!次は勝てる!
めちゃくちゃデカいライバルに負けました
翌年はハナ差1cmの名勝負が繰り出されました
14422/01/21(金)18:54:12No.889082570+
バクシンは競争成績も繁殖成績もバケモンだから相手が悪かった
14522/01/21(金)18:54:13No.889082572+
>サクラバクシンオーこれまでありがとう!
>来年はお前の時代だぞビコーペガサス!
(来なかった)
14622/01/21(金)18:54:17No.889082600+
負けてもステ上昇やスキルptは同じだけ貰えるし固有LVアップのファン数ハードルも低くセットして存分に勝てないレースを走らせてほしい
14722/01/21(金)18:54:19No.889082609+
>>ドーベルルートのブライトくらいで何卒…
>アレ唯一得たはずの盾を奪い取るという最悪の状況なんですけど…
いいよね…
fu731139.jpg[見る]
14822/01/21(金)18:54:24No.889082642+
マイルCS初の1番人気で1位か2位に入れなかったって記録を持ってるぞ
14922/01/21(金)18:54:25No.889082646+
>>まあこの戦績だと応援したくなるのは分かるよ
>>次は行けそう感も常にありそうだし
>バクシンオーが強すぎただけ!次は勝てる!
ヒシアケボノが強すぎただけ!次は勝てる!
15022/01/21(金)18:54:27No.889082654+
バクシンオーの2着は他なら勝ってるんすよ
15122/01/21(金)18:54:50No.889082759+
高松宮記念が追加されたぞ!
やったなビコー!
15222/01/21(金)18:54:56No.889082789+
>サクラバクシンオーこれまでありがとう!
>来年はお前の時代だぞビコーペガサス!
ボノボーノ~🎵
15322/01/21(金)18:55:04No.889082841+
>>>まあこの戦績だと応援したくなるのは分かるよ
>>>次は行けそう感も常にありそうだし
>>バクシンオーが強すぎただけ!次は勝てる!
>ヒシアケボノが強すぎただけ!次は勝てる!
フラワーパークが強すぎただけ!次は勝てる!
15422/01/21(金)18:55:06No.889082854+
>なんなのこいつ…
最強スプリンターをあげろと言われたら高確率で出てくるやつ
15522/01/21(金)18:55:18No.889082922+
競馬でたられば言ってもしょうがないんだ
2着だった馬に陽は当たらないんだ
15622/01/21(金)18:55:28No.889082979+
>>>まあこの戦績だと応援したくなるのは分かるよ
>>>次は行けそう感も常にありそうだし
>>バクシンオーが強すぎただけ!次は勝てる!
>ヒシアケボノが強すぎただけ!次は勝てる!
タイキシャトルが強すぎた!もう無理!
15722/01/21(金)18:55:33No.889083014+
>>大差でサクラバクシンオーに負けました
>なんなのこいつ…
あのレースで最後の直線に入ったあとの伸び方おかしいもん…
15822/01/21(金)18:55:56No.889083129+
そんなビコーと一緒にヒーローを目指すのかと思うとシナリオにも期待が高まる
15922/01/21(金)18:56:12No.889083219+
>>大差でサクラバクシンオーに負けました
>なんなのこいつ…
すまんいいすぎたな4馬身差だ
16022/01/21(金)18:56:28No.889083289+
12月のクソ馬場でとんでもないレコード出すんじゃない
16122/01/21(金)18:56:32No.889083312+
ビコーと一緒に短距離怪人バクシンオーを倒せ!
16222/01/21(金)18:56:32No.889083316+
バクシンオーとノースフライトはバケモンだったけどあの時期マイル戦線周りを見ても化け物しかいねぇ…
16322/01/21(金)18:56:41No.889083376そうだねx2
>>>大差でサクラバクシンオーに負けました
>>なんなのこいつ…
>すまんいいすぎたな4馬身差だ
短距離ですよね?
16422/01/21(金)18:56:49No.889083420そうだねx4
>>>大差でサクラバクシンオーに負けました
>>なんなのこいつ…
>すまんいいすぎたな4馬身差だ
短距離で4馬身は大差だよ…
16522/01/21(金)18:57:18No.889083589+
>トレーナーとして勝てなくてもビコーは俺のヒーローなんだよ!って励まし続けたい
>それはそれとして勝てなくても勝てなくても曇り続けるビコーを特等席で勃起しながら眺め続けたい
トゥインクルシリーズ最終レースのマイルCSでも結局勝てなかったけどタイキと同じぐらい大きな歓声を浴びてヒーローは勝つことじゃなくて戦い続けることなんだ…!って気付いてほしい
それはそれとして控室で勝ちたかった…!!って涙を流すビコーを勃起しながらなだめたい
16622/01/21(金)18:57:19No.889083593+
ヒシスピードの経緯から産まれたヒシアマ姉さんが優しい
がお礼参りはしてくる
16722/01/21(金)18:57:55No.889083782そうだねx3
高松宮記念がG1昇格でチャンスと言うときに初のスプリント春秋連覇を達成するフラワーパーク
16822/01/21(金)18:58:20No.889083888+
>最強スプリンターをあげろと言われたら高確率で出てくるやつ
そもそも日本最強スプリンターはバクシンとカナロア以外に議論の余地無さ過ぎる…
ピクシー君が復活すれば或いは…
16922/01/21(金)18:58:22No.889083899+
ボノ育成ですでに曇ってるから本人のシナリオでは大丈夫だろうきっと
17022/01/21(金)18:58:36No.889083965+
短距離馬だけれども馬格がない
スタート競り合うとパワー負けする
だから差し追込で勝負するしかない
前にいるのは逃げてるわけでもないのに後ろを断ち切る最速スプリンター
うーん…
17122/01/21(金)18:58:55No.889084049+
これ系の話だとマイルCS元ネタにしたSSRのバンブーがちょっと悲しいかな
17222/01/21(金)18:58:56No.889084060+
>ボノ育成ですでに曇ってるから本人のシナリオでは大丈夫だろうきっと
そういえばチヨちゃんって育成シナリオはどうだったんです?
17322/01/21(金)18:59:09No.889084153+
どうして1200にナリタブライアンが出てくるんだ!
17422/01/21(金)18:59:17No.889084189+
モノトーンの女傑と最強の龍王が出てくるまで伝説だったニホンピロウイナー抑えて短距離最強扱いだからな…
17522/01/21(金)18:59:22No.889084219+
>これ系の話だとマイルCS元ネタにしたSSRのバンブーがちょっと悲しいかな
(あの後オグリに刺される)
17622/01/21(金)18:59:22No.889084220+
つまり不憫キャラってこと?
17722/01/21(金)18:59:38No.889084298+
ウララちゃんでさえG1一着目標あるんだからビコペにもとらせてよ!
17822/01/21(金)18:59:44No.889084321+
>ヒシスピードの経緯から産まれたヒシアマ姉さんが優しい
>がお礼参りはしてくる
ヒシスピードは朝日杯で例年なら優勝タイムを叩き出したけど
マルゼンスキーに13馬身差をつけられて負けたんだっけ
かわいそうすぎる
17922/01/21(金)18:59:49No.889084357+
ビコーの前でアプリトレに出会えずに挑戦心が切れたバクシンオーに
「あ~もう無理ですね…やることないので引退します」って目の前で言って欲しい
18022/01/21(金)19:00:16No.889084514+
>つまり不憫キャラってこと?
有態に言えばその系譜
18122/01/21(金)19:00:21No.889084546そうだねx4
>>最強スプリンターをあげろと言われたら高確率で出てくるやつ
>そもそも日本最強スプリンターはバクシンとカナロア以外に議論の余地無さ過ぎる…
>ピクシー君が復活すれば或いは…
しかしスプリンターズS2連覇してるレッドファルクスが議論に加われないあたりその2頭の壁は分厚すぎるぞ
18222/01/21(金)19:00:22No.889084555+
>>これ系の話だとマイルCS元ネタにしたSSRのバンブーがちょっと悲しいかな
>(あの後オグリに刺される)
【勝利の鼓動 Lv4】
18322/01/21(金)19:00:40No.889084667+
>>ボノ育成ですでに曇ってるから本人のシナリオでは大丈夫だろうきっと
>そういえばチヨちゃんって育成シナリオはどうだったんです?
怪我は皐月賞前に発覚して重症化する前に治した
シニアでピーク終わりが発覚してライバルたちに置いていかれる恐怖と戦うことになった
18422/01/21(金)19:00:55No.889084781+
>有態に言えばその系譜
かわいそ…
18522/01/21(金)19:00:59No.889084808そうだねx5
>ビコーの前でアプリトレに出会えずに挑戦心が切れたバクシンオーに
>「あ~もう無理ですね…やることないので引退します」って目の前で言って欲しい
バクシンオーがそんなこというわけねえだろ!
これからは中距離路線でバクシンバクシーン!くらいにしとけ
18622/01/21(金)19:01:10No.889084867+
短距離はホントバクシンか龍王で話がつく
18722/01/21(金)19:01:14No.889084900+
>マルゼンスキーに13馬身差をつけられて負けたんだっけ
>かわいそうすぎる
なそ
にん
18922/01/21(金)19:01:30No.889085022そうだねx2
あれ…バクシンって尋常じゃない化け物なんじゃ…
19022/01/21(金)19:01:41No.889085088+
マイルは長い期間戦う馬が多いので混戦模様になりやすい
短距離は短距離しか走れないような尖った馬鹿が多い
そういう意味でビコーは色々と足りない馬だ
それでも二着は多いから凄いんだけども
19122/01/21(金)19:01:48No.889085122そうだねx9
>あれ…バクシンって尋常じゃない化け物なんじゃ…
はい
19222/01/21(金)19:01:49No.889085134+
>そういえばチヨちゃんって育成シナリオはどうだったんです?
マルゼンスキーの子として悲願を達成しマルゼンスキー超えと因縁の天マの子のCBと戦う王道ストーリー
19322/01/21(金)19:01:57No.889085183そうだねx1
人によっては大好きだからなそういう善戦属性
判官贔屓というか
19422/01/21(金)19:02:08No.889085237+
実際バクシンのおかげで短距離路線の整備が始まったし
19522/01/21(金)19:02:29No.889085372+
走るレースねーんで引退しまーすなんて去り方した馬が何頭いるやら
19622/01/21(金)19:02:31No.889085385+
そしてその最強スプリンターのバクシンが母父となって長距離を勝ちまくったのがキタサンブラックだ
なんで?
19722/01/21(金)19:02:45No.889085469+
実績を知ると星1なのが意味わからんくなるバクシンオー
19822/01/21(金)19:02:48No.889085489+
>しかしスプリンターズS2連覇してるレッドファルクスが議論に加われないあたりその2頭の壁は分厚すぎるぞ
化け物どもめ…
19922/01/21(金)19:02:51No.889085503+
ヒーローで言うと対戦相手にサノスやオンスロートしか来ないホークアイ
20022/01/21(金)19:02:58No.889085538そうだねx1
>実際バクシンのおかげで短距離路線の整備が始まったし
バクシンオーの走った後に道が出来る みたいな話だな…
20122/01/21(金)19:03:00No.889085557+
いやけどバンブーのマイルCSはあれ普通圧勝だよ
あそこから巻き返すオグリがおかしい
20222/01/21(金)19:03:10No.889085615+
>実績を知ると星1なのが意味わからんくなるバクシンオー
次のチャンミでも使用率90%オーバーを記録するんだろうか…
20322/01/21(金)19:03:12No.889085635+
バクシンオーの何がヤバいってマイル一勝もしてないのにマイルCSで従来のレコード更新してるとこ
20422/01/21(金)19:03:13No.889085646+
>あれ…バクシンって尋常じゃない化け物なんじゃ…
不遇な時代のスプリント王者でもあり開拓者でもあり長らく越えられなかったレコード持ちだぞ
20522/01/21(金)19:03:19No.889085686そうだねx1
バクシンとカナロアは何ならちんちんも優秀だからハードル高すぎる…
20622/01/21(金)19:03:20No.889085694+
マイル走るオグリも大概おかしい
20722/01/21(金)19:03:24No.889085721+
2000mG2高松宮杯を1200mG1に変える契機を作ったスーパースプリンターはやっぱりすごいのよ
20822/01/21(金)19:03:31No.889085762+
>あれ…バクシンって尋常じゃない化け物なんじゃ…
龍王来るまでは短距離最強に関しては議論にならないレベルです
20922/01/21(金)19:03:57No.889085939そうだねx1
肩章があるのは会長とテイオーとバクシンオーだけ!
21022/01/21(金)19:04:00No.889085962そうだねx4
>そしてその最強スプリンターのバクシンが母父となって長距離を勝ちまくったのがキタサンブラックだ
>なんで?
中長距離のサクラ一族の中で突然はえてきたスプリンター
それがバクシンオー
21122/01/21(金)19:04:12No.889086051そうだねx1
>実績を知ると星1なのが意味わからんくなるバクシンオー
ゲーム的には初期キャラかつ短距離だからってこと以外に理由はなさそう
もしも後発キャラなら普通に☆3だったろうに(カレンチャンとかボーノを見ながら)
21222/01/21(金)19:04:35No.889086228+
ニホンピロウイナーとかサッカーボーイとかマイルなら色んな馬が食い込むんだけど短距離一辺倒ってなると時代的にもバクシンオーが光り輝き過ぎてたのが大きい
21322/01/21(金)19:04:39No.889086259そうだねx3
ウイポあたりで体験出来るけどこのあたりはちぎっては投げ出来るほどマイルスプリントの名馬出てくる…
21422/01/21(金)19:04:43No.889086290+
バクシンはカナロアが来てようやく議論され始めるくらいだからな…
カナロアもカレンチャン好きみたいな印象が強いけど鬼門とか言われてた香港スプリント連覇ってかなりおかしくない?
21522/01/21(金)19:04:48No.889086319+
脚質的には差しなの追込みなの?
21622/01/21(金)19:05:01No.889086392+
>>あれ…バクシンって尋常じゃない化け物なんじゃ…
>はい
こやつとウオダスゴルシが初期配布であることにウマ娘のだいたい全部が詰まってる
21722/01/21(金)19:05:08No.889086441+
>あれ…バクシンって尋常じゃない化け物なんじゃ…
引退して30年近いのに未だに歴代最強短距離に上げる人が後をたたないくらいには
21822/01/21(金)19:05:12No.889086473+
ギャグにでもしないとシナリオにならねえとか「」が言ってたの見た覚えがあるバクシンの覇道
21922/01/21(金)19:05:18No.889086511+
ビコーは子孫とか残ってないの?
22022/01/21(金)19:05:18No.889086515そうだねx2
>バクシンはカナロアが来てようやく議論され始めるくらいだからな…
>カナロアもカレンチャン好きみたいな印象が強いけど鬼門とか言われてた香港スプリント連覇ってかなりおかしくない?
おかしいよ
香港でも英雄扱いされるくらいおかしいよ
22122/01/21(金)19:05:19No.889086520+
>脚質的には差しなの追込みなの?
サポカ的に差しだ
というか短距離で追い込みは無茶よ
22222/01/21(金)19:05:40No.889086654+
バクシンが勝ててないのにマイルBだけど相手が強すぎたのと負けててもかなり好走してたからBにされてそうだよね
22322/01/21(金)19:05:44No.889086681+
>バクシンはカナロアが来てようやく議論され始めるくらいだからな…
>カナロアもカレンチャン好きみたいな印象が強いけど鬼門とか言われてた香港スプリント連覇ってかなりおかしくない?
おかしいけどオーストラリアにはスプリント25連勝したのもいるから…
22422/01/21(金)19:05:57No.889086756そうだねx1
>肩章があるのは会長とテイオーとバクシンオーだけ!
やべえメンツだ……
22522/01/21(金)19:05:57No.889086757+
マルゼン世代はマルゼンさんがぶっとばしたから馬主が海外よりになって血が途絶えたヒシスピードといい皐月賞取ったのに真夏に100キロ乗せてショーで走り回らされて死んだハードパージといい被害者の会の被害者っぷりのレベルが違う
22622/01/21(金)19:05:58No.889086761+
>実績を知ると星1なのが意味わからんくなるバクシンオー
ソシャゲによくいる導入用の無課金強キャラ
ゲーム的な都合を考えるとキャラ数少ない短距離で強キャラをガチャ入りさせると露骨にpay2winになっちまうし
現に今のチャンミでもキャラ足りなくてもバクシンで戦える
22722/01/21(金)19:06:31No.889086946そうだねx5
と言うか初期キャラはウララ以外全員戦績頭おかしいから…
22822/01/21(金)19:06:32No.889086953そうだねx1
短距離のウマ娘増やして…
ヤマニンゼファーとかも頼む
22922/01/21(金)19:06:38No.889086991+
>バクシンが勝ててないのにマイルBだけど相手が強すぎたのと負けててもかなり好走してたからBにされてそうだよね
92年と93年のマイル戦線は準タイキシャトル級がゴロゴロしてる混戦振りだったので…
と言うかバクシンオー自体負けてるけどタイムレコード更新してるし
23022/01/21(金)19:06:52No.889087075+
>バクシンが勝ててないのにマイルBだけど相手が強すぎたのと負けててもかなり好走してたからBにされてそうだよね
マイルAの基準がタイキとかオグリとかだからな…
23122/01/21(金)19:07:08No.889087223+
龍王と産まれる時代逆でも多分スプリントの歴史は変わんない
23222/01/21(金)19:07:19No.889087296+
>バクシンが勝ててないのにマイルBだけど相手が強すぎたのと負けててもかなり好走してたからBにされてそうだよね
そもそも最後はマイルも余裕で克服してたからな
マイルではノースフライトが化け物だっただけで
23322/01/21(金)19:07:24No.889087344+
>と言うか初期キャラはウララ以外全員戦績頭おかしいから…
ゲームに出れる時点で上澄みの上澄みだしそれはそう
23422/01/21(金)19:07:26No.889087357+
>ギャグにでもしないとシナリオにならねえとか「」が言ってたの見た覚えがあるバクシンの覇道
バクシンとファルこはマジでギャグにしないと
出た、勝った。
で終わるからな…
23522/01/21(金)19:07:46No.889087482+
右下ってそんな強いのだ?
23622/01/21(金)19:07:47No.889087484+
10回転すればカナロアにも勝てるハクサンムーンはなんなの
23722/01/21(金)19:08:08No.889087579そうだねx1
>カナロアもカレンチャン好きみたいな印象が強いけど鬼門とか言われてた香港スプリント連覇ってかなりおかしくない?
日本最強で言えばバクシンカナロアの二択なんだが
北太平洋スプリンター最強は間違いなくカナロアで
こいつより上はブラックキャビアとウィンクスっていうUMAしか居ない
23822/01/21(金)19:08:11No.889087613+
>脚質的には差しなの追込みなの?
戦術的には差しなんだけど体が小さくてパワーがないから中盤で前に出きれないので追込扱いって感じ
ただ前目で走らせてるだけなんだけど後ろがついてこれないから逃げ扱いになってる子の逆…みたいな
23922/01/21(金)19:08:21No.889087685+
>マルゼン世代はマルゼンさんがぶっとばしたから馬主が海外よりになって血が途絶えたヒシスピードといい皐月賞取ったのに真夏に100キロ乗せてショーで走り回らされて死んだハードパージといい被害者の会の被害者っぷりのレベルが違う
三冠取った子達丸ごと不遇!
24022/01/21(金)19:08:27No.889087719+
委員長が☆3だったら初心者はどうすればいいんですか!
バクシン教に育てられたトレーナーがたくさんいるのに!
24122/01/21(金)19:08:36No.889087774+
>あれ…バクシンって尋常じゃない化け物なんじゃ…
スプリント戦でまけたのは一回だけという怪物だぞ
因みにそのときの勝者はニシノフラワー
24222/01/21(金)19:08:54No.889087892+
>右下ってそんな強いのだ?
一着取れる展開だけど噛みつくために二着
24322/01/21(金)19:08:57No.889087913+
最高勝ち鞍GIIIなんだな
GIIはクビ差で2着で取れなかったのか…
24422/01/21(金)19:09:06No.889087966そうだねx3
バクちゃんのお話は何とか勝ちたい!って話じゃなくて短距離は勝つ前提としてじゃあ中長距離はどうする?って話なの大概ひどいと思う
24522/01/21(金)19:09:16No.889088021+
>右下ってそんな強いのだ?
故人的には足元不良無かったらダートの覇者になれたと思っている
戦績的にはG1一勝馬
24622/01/21(金)19:09:19No.889088040+
>右下ってそんな強いのだ?
右下は癖強枠かな
フェブラリーステークスは勝ったけど
24722/01/21(金)19:09:20No.889088051+
>>ギャグにでもしないとシナリオにならねえとか「」が言ってたの見た覚えがあるバクシンの覇道
>バクシンとファルこはマジでギャグにしないと
>出た、勝った。
>で終わるからな…
バクシンはせめてノースフライトがいればマイルとスプリントで色々話を作れたはず
24822/01/21(金)19:09:38No.889088169そうだねx1
>おかしいよ
>香港でも英雄扱いされるくらいおかしいよ
カナロアの連覇を記念してカナロア杯が出来るぐらい脳が破壊されてるからな
豪州で言うとブラックキャビアと同じ扱い…
24922/01/21(金)19:10:01No.889088313+
香港スプリントは数多の名スプリンターが挑戦しては討死にしていった魔境だったのにあっさり勝ったもんな…
25022/01/21(金)19:10:02No.889088319そうだねx3
脚質で納得がいかない設定と言えばビワハヤヒデのマイルC
マイル5戦やってG?一勝G?2着が二回だぞ!!せめてBにしろや!!1
25122/01/21(金)19:10:02No.889088321+
>そしてその最強スプリンターのバクシンが母父となって長距離を勝ちまくったのがキタサンブラックだ
>なんで?
そもそも血統的にバクシンオーは中長距離血統です…
25222/01/21(金)19:10:08No.889088351+
タケシバオーとかも来ないかな…
25322/01/21(金)19:10:18No.889088435+
そのカナロアと最強議論になるのがこちらのバクシンオーさんです
25422/01/21(金)19:10:21No.889088458+
>バクちゃんのお話は何とか勝ちたい!って話じゃなくて短距離は勝つ前提としてじゃあ中長距離はどうする?って話なの大概ひどいと思う
その答えが1200×3=3600!なのはなんかキメてるとしかおもえない
25522/01/21(金)19:10:59No.889088663そうだねx1
>バクちゃんのお話は何とか勝ちたい!って話じゃなくて短距離は勝つ前提としてじゃあ中長距離はどうする?って話なの大概ひどいと思う
まあ中長距離走れるのが王道の扱いですよね?ってすごい直球で殴ってくるからなバクシンオーのストーリー…
25622/01/21(金)19:11:10No.889088743そうだねx1
香港魔王ことエイシンプレストンもレース名になってるんだったか
25722/01/21(金)19:11:18No.889088811+
>脚質で納得がいかない設定と言えばビワハヤヒデのマイルC
>マイル5戦やってG?一勝G?2着が二回だぞ!!せめてBにしろや!!1
超兄貴は勝った距離の範囲めっちゃ広くてビックリするよね
しかもレコードも割りと出すわで
25822/01/21(金)19:11:42No.889088980+
>そもそも血統的にバクシンオーは中長距離血統です…
ところでこのハクサンムーンなんですが…
25922/01/21(金)19:12:04No.889089110そうだねx1
ロードカナロアさんGI7回含む19回のレース走ってGI6勝して連対率98%のバケモンだし…
26022/01/21(金)19:12:05No.889089119+
>香港スプリントは数多の名スプリンターが挑戦しては討死にしていった魔境だったのにあっさり勝ったもんな…
あっさり勝って連覇までしちゃったよ…
今年も日本勢が勝つところ見たかったよ…うん…
26122/01/21(金)19:12:44No.889089371+
龍王は子供もアイちゃんで化け物すぎる…
26222/01/21(金)19:12:49No.889089396+
GⅠ未勝利組じゃかなり強い部類だと思うよビコー
話しにくいのはユキノとかか
26322/01/21(金)19:13:27No.889089662+
>GⅠ未勝利組じゃかなり強い部類だと思うよビコー
>話しにくいのはユキノとかか
まあユキノはベガがおらんとなあ…
26422/01/21(金)19:13:28No.889089666+
ユキノは同世代クラシック未登場組だから…
26522/01/21(金)19:13:31No.889089685+
>>そもそも血統的にバクシンオーは中長距離血統です…
>ところでこのハクサンムーンなんですが…
ハクサンハクサーン!

[トップページへ] [DL]