こんにちは!

東京脱毛クリニック名古屋院スタッフです🐶

 

よく皆様から、医療脱毛機械の

熱破壊式と蓄熱式の違いって何ですか?アセアセ

と質問をいただきます🙇‍♀️

 

そちらについて説明しますね!

 

 

熱破壊式と蓄熱式の大きな違いは、

毛を破壊する場所が異なることです照れ

 

 

まず、熱破壊式について説明します。

 

熱破壊式(ショット式)の脱毛機は、

高出力のレーザーを一瞬で毛根の奥まで熱を届けて毛乳頭と毛母細胞を破壊します。
強いレーザーを単発で照射していくため、輪ゴムで弾かれたような痛みを伴いますガーン

熱破壊式は、濃くて太い毛を効率的に脱毛できますが

産毛のようなメラニン色素が薄い毛には毛根の発毛組織まで熱が届きにくいと言えます。

レーザー出力を上げれば産毛でも対応できますが、火傷などの肌トラブルのリスクを避けるため、出力を上げきれないので施術効果が得にくくなってしまいますえーん
また、肌のメラニンが増えている日焼けした褐色肌は対応できない場合もあります。

レーザーの出力が高いと照射時に肌表面にも反応してしまい、火傷を引き起こすリスクがあるためです!

 

 

次に、蓄熱式について説明します。

 

蓄熱式の脱毛機は、毛乳頭や毛母細胞へ毛の生成を促す指令塔である「バルジ領域」をレーザーの熱で破壊しますOK
バルジ領域は皮膚表面の近くに位置しているため

濃くて太い毛ももちろん効率的に脱毛できますし、

産毛のようにメラニン色素が薄く毛根までレーザーが届きにくい毛にもアプローチすることができます

蓄熱式レーザー脱毛機は、熱破壊式よりも施術時の痛みを感じにくいとされています。
蓄熱式は、瞬時に強いレーザーを照射する熱破壊式とは異なり、低い照射出力でバルジ領域にじんわりと熱を与え、細胞を破壊していく仕組みだからですびっくり

また、低出力で脱毛できるため肌への負担も軽減され

熱破壊式では対応できない日焼けした褐色の肌にも対応することができます。
 

 

今日は、熱破壊式と蓄熱式の違いについて

説明しました照れドキドキ

 

明日は、その中でも蓄熱式について

詳しく説明しますね!

明日もチェックしてくださいね(^-^)v

 

 

 

TDC名古屋院では

無料カウンセリングも行なっておりますウインク

 

下記よりお問い合わせください!


。*⑅୨୧ ┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈ ୨୧⑅*。

医療脱毛専門チューリップTDC名古屋院


📞052-252-5228
📠052-252-5229

営業時間🐰11:00〜20:00

。*⑅୨୧ ┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈ ୨୧⑅*。

 

 


LINE@では、お得な情報を配信中星
右差しLINE@を登録
 

Instagramではご来院いただいた方のリアルな声を公開しています爆笑
右差しTDC名古屋院Instagram