Thread

Conversation

3回目追加後でも2ヶ月でデルタの1/10ということは初代武漢株の1/15相当だからね? 今打つのは初代武漢株用であることを忘れるな! そこまで中和力が不完全だと、従来よりADEリスクがあると言われて、それを防ぐために十分な中和力が開発時に求められた事を忘れるな! 理論の整合性が取れてない
Quote Tweet
宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナ医療 ワクチン年齢別派
@blanc0981
·
2か月で抗体は半分になって追加直後100倍と言ってもデルタの1/5しか効かない抗体も1/10になる。以降は積みあがった抗NTD感染増強抗体でむしろ感染しやすくなる可能性も(※細胞性免疫は付くから高齢者接種は賛成)つまり初代株を3回目打っても「必ず」すぐオミ用追加予定 twitter.com/wb29304326/sta
Show this thread
厚労省も中和活性の低い抗体はADEの懸念があると明言してる。今回の初代武漢株ワクチンはオミクロン株に対して低い中和能しか有してない。つまりADEの懸念はある。臨床試験はされていない。少なくとも若者にはつなぎのために打つ利益はリスクを上回ら無い。説明が何故無い!!
2
103
310
『オミクロン株は約2年前に中国で確認されたウイルス型と比較した場合、ファイザー・ビオンテック製ワクチンの2回接種を受けた人の体内で作られた中和抗体の水準が 約41分の1 となった。』 これをADEの危険があると言われる『中和活性の低い抗体』と言わずして何を言う?
2
92
288
これ見た事無い人は見といてください オミクロンはほぼデルタ4+です。Youtube動画見たらもっと良く分かります(固定ツイート参照)
Quote Tweet
宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナ医療 ワクチン年齢別派
@blanc0981
·
緊急速報 ショッキングな論文が阪大から出ました。 さらに変異が進んだDelta4+株が出現したら、ファイザー等の抗体ではADEが中和を上回り、差し引きで未接種より感染が増強してしまう見込みです。 ※但しT細胞免疫は含まず。それでADE優勢をカバーできれば悲劇は回避か biorxiv.org/content/10.110
Show this thread
3
45
206
緊急速報 現行武漢ワクチンでは2回接種後3ヶ月以降は 未接種より逆に(恐らくADEにより)ファイザー1.765倍、モデルナ1.393倍オミクロンに感染しやすい😱 3回目追加も時間の問題でオミ用市販までの間に合わせ。但し細胞性免疫も付くので感染はしやすいけど重症化はしにくいか medrxiv.org/content/10.110
Image
9
539
1.1K
つまり武漢ワクチン接種の抗体で5-11歳に大人に移させない効果も期待して承認された分科会の資料はオミクロンでは全くウソで、 元々細胞性免疫は強く重症化しない、実際に一人も亡くなっていない小児(ワクチン副反応では一人13歳死亡)に武漢ワクチンは要らない。再考せよ
Quote Tweet
宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナ医療 ワクチン年齢別派
@blanc0981
·
『11歳以下に接種拡大すると、 中高年世代を含む人口全体の流行規模を小さくする効果が期待される。ただし11歳以下のワクチン接種率が12-59歳の接種率(83%)相当になったとしても人口全体の流行は続く』 と利他目的を謳っている。貴方のカワイイ子供は利他目的も含めマウスにされる。効果無いのに
Show this thread
5
216
631
オミクロンがほぼADEを起こす阪大荒瀬論文のデルタ4+と同等であるかはとにかくこの無料Youtubeをみて!
Quote Tweet
宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナ医療 ワクチン年齢別派
@blanc0981
·
オミクロンとADE②無料公開しました。 Noteマガジン登録されますとさらにこの続きの具体的に3回目ワクチンをどうすべきかの部分が視聴できます。今回の動画もNote登録者は2週間前に視聴出来たので、ぜひnote.com/miyazawanet070に登録して情報を早くGetしてください! youtu.be/MSwrbj_-344
1
91
290
ちなみに、『ADEなんて心配ないよ』と言っていた厚労省とこびナビは嘘の説明をしてました。ワクチン開発時にはADEのチェックなんてしてません。ERDのチェックしかしてません。新型コロナワクチンは最初からADEの懸念は存在しました。今やっとリアルにADEが現実化しました
Quote Tweet
宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナ医療 ワクチン年齢別派
@blanc0981
·
この厚労省のワクチンADEの回答(コビナビ峰氏の解説も同様)には大きな誤りがあり不適切なので指摘します。 抗体依存性感染増強 (Antibody-dependent enhancement, ADE) と 呼吸器疾患増強(enhanced respiratory disease, ERD)を混同しています 厚労省、峰氏からの反論歓迎 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0093.html
Show this thread
4
177
504
オミクロン軽症化ほぼ確実な上に武漢株用は2回接種後3ヶ月で逆に1.7倍感染しやすくなるADE 若者には追加接種は不要!心筋炎リスクのみ!小児に武漢用今から打つのは狂気 #おうちでマスク と常時キッチン換気扇の方が大事
Quote Tweet
宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナ医療 ワクチン年齢別派
@blanc0981
·
この動物実験で ①オミクロンが重症化しにくいほぼ確実 ②ファイザー2回接種後3ヶ月過ぎると逆に1.7倍感染しやすくADEの懸念。3回目後も恐らく3ヶ月経てば逆にADE懸念。 ③伝染性はデルタの5倍 以上より 今から武漢株用ワクチンを小児に打つ、若者に3回目打つのは狂気の沙汰 twitter.com/SystemsVirolog
Show this thread
3
152
466
オミクロンのADEは国民の全員が離開すべき。この「オミクロンとADE①②」Youtubeは必見
Quote Tweet
宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナ医療 ワクチン年齢別派
@blanc0981
·
公開質問と政党からの回答 youtu.be/ScF8VSU2vYU やなチャン! youtu.be/Vi22TndqlZA 有本香チャンネル youtu.be/qs9a0WaosrQ note.com/miyazawanet070 👆「Youtube出せない動画全編はマガジンや単発応援で見れます 前半だけなら👇 youtu.be/9wS-jbX_6vI Yahoo! twitter.com/blanc0981/stat
Show this thread
Image
61
153
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
集英社スポルティーバ
January 21, 2022
バスに3時間閉じ込められても「苦でもなかった」。福西崇史にとって最も印象深い大会とは?
Entertainment · Trending
ヒロミさん
6,417 Tweets
マイナビニュース
January 21, 2022
【今日はカレーライスの日 】カレーライスにまつわる「思い出」アンケート - 「試合に負けた日のカレー」「隠し味にコーヒーを入れようとしたら…」
Entertainment · Trending
あすか先輩
1,509 Tweets