2022-01-22

家族全員がコロナになった。

喉が痛い(ヽ´ω`)

30代共働き在宅勤務。息子2才。年末年始帰省なし。会食なし。追記ワクチン2回済。フルチン

1/10

帰宅してきた息子に軽い咳。念の為小児科へ。所見なし。

1/11

やっぱり軽い咳がある。病児保育に預けることにした。この日増田オフィスに行った。

夕方、病児保育から妻へTEL。

「息子くんの熱が急に上がって、乾いた咳が増えた。念の為検査したほうがいいかも。」

妻、手持ちの抗原検査キットを使う(持っててえらい)。

線が2本でた写メがくる。

_人人人人_

> 陽性 <

 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄

会議中だった増田会議を抜けるため秘技「俺、濃厚接触者」を使う。狙い通り追い出される。

保健所にTEL。こちらの受け答えに「なるほどですね~」を返してくるキャラなので笑いをこらえながら指導を受ける。

1/13

保育園、閉園。まじスマン。

PCR検査。息子陽性、俺たち陰性。

保健所に再度電話

俺「俺たち陰性なんすけど幼児感染者を隔離する方法ある?」

保健所「ないっすねー。あきらめてください(意訳)」

まじかよ・・・

この後、息子の療養10日間+濃厚接触者の隔離2週間=24日の外出禁止生活・・・のはずだった。

1/14

息子、病気自覚なし。ノーマスクで家を駆け回る。

俺たち「これマジ防疫無理」

からかい段ボールが届く。災害備蓄っぽい一式。レンちんご飯と、赤いきつねスーパーカップマルちゃん

2日おきに冷凍宅食も届く。ワタミの宅食。さすがワタミ居酒屋が虫の息でもこういうところでしぶとい商魂を見せつける。宅食はうまかった。

本来は息子のための救援物資です

県庁職員らしき人が直接パルスオキシメーターを持ってきた。

そこは配送業者に委託すべきでは・・・

1/16

俺たち喉が痛くなる。めでたく全員陽性。

陽性者になると隔離24から10日間に短縮されるよ!フシギ!!

1/17

段ボールワタミが3倍ドンになる。冷凍庫がパンクする。

1/18~21

無。記憶がない。喉が痛すぎて悶え苦しむ。水も飲めなくて脱水しかける。

・痛いかロキソニン飲むための水を飲んで激痛の地獄ループ

・こんな時にスーパーカップなんか食えるかボケェ‼︎と思ったら食えた。水すら飲めないのに?

・「治験者足りなくて困ってるワン」と聞いていた塩野義製薬治験にTEL。審査は通るが「10日間の入院必要だワン」といわれ辞退。すまんが治験デザインが悪いぞ。

1/22

スナック バス江」を読んで正気を保つ。

息子、元気に部屋を荒らす。汚部屋ナウ。

俺たちの戦いはこれからだ!!

fin

 

思ってたんと違うこと(行政

・「幼児感染家庭内感染がほどんど」と聞いていたが、息子がコロナを持ってきた。

・未だに「幼児の陽性者を隔離しつつ介護する方法」が確率されてないこと。小さい子がコロナになったらおわりの合図です。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。

行政コロナ窓口が色々あるのだが、突っ込んだことを聞くと「それは保健所に聞いてくれ」となる。保健所負担減らすためにこっちに電話しているんだが?

・濃厚接触者より陽性者のほうが隔離期間が短くなるライフハック

・何かと保健所電話してくるシステム一見効率が悪そうだが、パニクってる我々に直接声かけしてくれるのは精神の安寧に効果的。

医療保険が出る。

思ってたんと違うこと(病状編

嗅覚味覚障害はない。熱もない。

・「のどが痛いときに食えるもの」がイメージと異なる。

NG→鍋やきうどんおかゆオートミール経口補水液果物全般ジュース全般、液体ポカリ

定番食事は全滅。塩分、酸味、液体、ペースト状で喉に張り付く系はNGっぽい。

OK→(痛くない順に)茶碗蒸しプリン杏仁豆腐ハーゲンダッツグラタンゼリーポカリ。伸びたスーパーカップ

油があり、ツルッとしていて喉への摩擦がないのがポイントか?ダッツ箱買いして保存しておこう。

・平熱なのに熱が出たような症状がでる。頭痛とか、だるさとか。

思ってた通りのこと

COCOA陽性登録したのに、一番の濃厚接触である妻のスマホに通知がこない。いらない子COCOAログチェッカーではばっちり検知してた。

https://cocoa-log-checker.com/

保健所マジ大変そう。お疲れ様です。

  • cocoaって自己申告で登録するんじゃなかったっけ

    • 自己申告。いたずら防止のためにワンタイムパスワードを入手する必要があるんだが、その入手方法が「保健所に電話で問い合わせ」という…だから保健所に負荷かけるシステムやめろ...

      • 自治体がMy Her-Sysと接続してるとこだと自分で発行できるんじゃなかったっけ

        • あー、そういえばマイナンバー登録したときにそんな話もあった気がする。陽性者向けの案内パンフに書いてないから忘れてた。県とか市からはCOCOAは無かったことになってる扱いやで。

      • 去年の12月から全員に送り付ける運用になってるよ

  • 辛めの風邪程度か

    • インフルエンザと副鼻腔炎を併発した感じかねー。それなりに辛いんだが、身動きはとれる。元気有り余ってるバカだと有症状でも出歩いてウィルスバラまくかも。あと風呂入ると毛が...

      • 抜け毛あるのか。 きっちり血中酸素濃度は下がってる感じなのかね。

        • SpO2は下がってはいないんだけどねー。でももう抜け毛は治まった。良かった〜。

  • いますぐ一家心中すれば社会の役に立てるよ!

  • 医療保険でるんだ。でも入院も治療もしてなくて、検査も無料だよね?就労できなくなる分?

  • オミクロンでただの風邪化したのにいまだにデルタと同じ時の対応してるんだからアホだよな あと1週間もすればどこも対応不能になって放置するようになるよ 病院も社会も回らないん...

  • スナックバス江の作者のフォビドゥン澁川さんって名前けっこうすき

  • 冷凍庫がパンクする。 今のうちに冷凍専用庫一台買っとくか

  • 飲み薬とか全然回ってないのか、、、 認可されてたよね?

    • 中等症の人が重症化を防ぐ薬はいくつかあるけど、軽症の人が経口で飲む薬はまだ治験中。

  • 配給のコロナ療養食がジャンクフードばっかりなのは舐めてんだろと思ってたが、通常の風邪メシでは痛くて飲み込めないのか。誤解してすまんかった行政。

  • えー食べ物のイメージ全然違った 備えとくわありがと

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん