[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2640人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1642727515748.jpg-(33483 B)
33483 B22/01/21(金)10:11:55No.888966786そうだねx30 12:06頃消えます
今更復活のルルーシュ見たけど
何か良い感じに終わってるけどこの人が凄い貧乏くじ引いてない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
122/01/21(金)10:12:55No.888966964そうだねx13
一番得したのがCC
222/01/21(金)10:14:09No.888967185そうだねx1
スザクにとって良かった事なんてほぼないしな
322/01/21(金)10:14:38 sNo.888967259そうだねx24
>一番得したのがCC
ラストが良かったからあんだけ苦労したならあれくらい報いがあっても良いよね…と言う気持ちと
いやルルーシュはゼロやれよ…という気持ちがせめぎ合う
422/01/21(金)10:14:57No.888967323+
罪を抱える事が生き甲斐みたいなもんだし
522/01/21(金)10:15:11No.888967356そうだねx5
スザクも言ってたけどルルーシュはゼロに戻るべきじゃねえかな!
622/01/21(金)10:16:00No.888967480そうだねx11
でもスザクはこのくらいの役目負わされてる方が気が楽だろ?
722/01/21(金)10:16:14No.888967527+
C.C.の気持ちを考えたらあのラストしか無いと思う
822/01/21(金)10:16:52No.888967618そうだねx2
エンディングの1枚絵でみんな幸せそうなのに1人だけ明日に向かってない感があって可哀想
922/01/21(金)10:17:09No.888967657+
親父殺しの贖罪だからね仕方ないね
1022/01/21(金)10:17:16No.888967686+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ画は人気無いから別にいいだろ
1122/01/21(金)10:17:44No.888967771+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウザクなんてこんなもんでいいだろって判断だろ
1222/01/21(金)10:17:54No.888967801+
いざルルがゼロに復帰して暫くしたら自殺願望と生きろギアスが衝突して廃人になりそうで…
1322/01/21(金)10:17:58No.888967813そうだねx15
>でもスザクはこのくらいの役目負わされてる方が気が楽だろ?
スザクがあんだけの責務負うならルルーシュも背負うべきじゃねえのかな…
なに嫁とイチャイチャ旅行してんだテメェ…
1422/01/21(金)10:18:02No.888967824+
まぁルルーシュは全世界にラスボス顔出ししちゃったしな…と思ったけどスザクもほぼ同じじゃねーかルルがやるかせめて交代制にしてあげろ
1522/01/21(金)10:18:19No.888967870そうだねx28
TV放映時でめっちゃ嫌われてた時から思ってたけどこいつ可哀想な目にしかあってない
1622/01/21(金)10:18:22No.888967886そうだねx11
ルルーシュは死んどけよと思った
1722/01/21(金)10:18:35No.888967927+
スザクも縛っておかないとわりとヤバい
1822/01/21(金)10:18:51No.888967984+
ルルがゼロに戻ったとしてスザクがその後どう生きるのか想像もつかない
1922/01/21(金)10:19:16No.888968045そうだねx4
TV版以外はパラレルワールドだと思ってる
2022/01/21(金)10:19:27No.888968080そうだねx1
>TV放映時でめっちゃ嫌われてた時から思ってたけどこいつ可哀想な目にしかあってない
生きててもいいけどスザクにだけゼロの責務負わせるのは違うんじゃねえかなあ!と思った
でもCCが幸せそうだしまあいっかあ!
2122/01/21(金)10:19:46No.888968150+
>ルルがゼロに戻ったとしてスザクがその後どう生きるのか想像もつかない
ナナリーの世話ですかね…
2222/01/21(金)10:19:54No.888968189+
おれはぜろにはもどれない
あすもしれないみだからな
しーつーといっしょにいく
すまないなすざく
2322/01/21(金)10:20:14No.888968247そうだねx7
>TV版以外はパラレルワールドだと思ってる
実際復活のルルーシュはシャーリーが生きてるかどうかで明確に分岐してるしね
TV版のルルーシュは死んだと思って良いんじゃないか
2422/01/21(金)10:20:31No.888968304そうだねx9
生き返ったルルにブチ切れるスザクにはそうだね…以上の感想がなかったよく落ち着いたな
2522/01/21(金)10:20:34No.888968311そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
結局主人公はルルーシュだからなスレ画は憎まれ役がお似合いって事
2622/01/21(金)10:21:00No.888968392+
リアタイでアニメ見てた身としてスザクが視聴者に同情される日がくるとは思わなかった
2722/01/21(金)10:21:44No.888968516+
>生き返ったルルにブチ切れるスザクにはそうだね…以上の感想がなかったよく落ち着いたな
あんだけボコボコにされて大した怪我してないルルーシュもすげぇよ…
2822/01/21(金)10:21:49No.888968529+
>生き返ったルルにブチ切れるスザクにはそうだね…以上の感想がなかったよく落ち着いたな
それでもいない世界よりはマシってレベルだから… ルルにはギアス暴走の真相語ってほしい
2922/01/21(金)10:21:53No.888968539そうだねx8
>生き返ったルルにブチ切れるスザクにはそうだね…以上の感想がなかったよく落ち着いたな
まあCCが独断で生き返らせたからルルーシュにキレても仕方ないしね
いやでもゼロに戻らない事に関してはもっと殴っても良いわこれ
3022/01/21(金)10:23:12No.888968774+
>ナナリーの世話ですかね…
ルルが生き返ったけどCCとハネムーンに出たから
引き続き僕がゼロをやるよとか伝えなきゃならんの…?
3122/01/21(金)10:23:14No.888968783そうだねx6
玉城がゼロ大好きで和んだ
3222/01/21(金)10:23:55No.888968899+
>おれはぜろにはもどれない
>あすもしれないみだからな
>しーつーといっしょにいく
>すまないなすざく
スパロボだと何度も不完全な復活の仕方したからいつ死ぬかわかんないし…ってモノローグ出してたな
3322/01/21(金)10:25:23No.888969157+
まあルルーシュもルルーシュでギアスの番人としてC.Cと永遠の時を生きなきゃいけないし…
3422/01/21(金)10:25:35No.888969191+
ゼロに戻れよと言われて拒んだ理由が分からない
俺が表舞台に戻るのもアレだし…とか言ってたけどゼロは仮面被ってるから代わっても誰も気づかないしスザクの為を思うなら戻るべきでは
3522/01/21(金)10:25:55No.888969247+
コード持っちゃった時点で人の理の世界では生きられないからな…
CCと終わるまでの新婚旅行に行くのが一番ベターではあった
3622/01/21(金)10:25:57No.888969256そうだねx3
厳密にはゼロから解放しろじゃなく他の選択肢作る道筋与えてやれよって話だから
他の連中は自分の職務使命とは別にプライベートな世界があるから猶更
3722/01/21(金)10:26:18No.888969310+
嫁と新婚旅行に行くから後の世界の面倒事全てよろしくな!はちょっと同情しちゃう
3822/01/21(金)10:27:04No.888969435+
おれかりが全部なんだけどL.L.はもうCの世界側の人間だからギアスの欠片集め終わったら適当に死ぬか…程度の存在なのよ
3922/01/21(金)10:27:36No.888969516そうだねx5
フレイヤで消し飛ばした人数を思うとスザクとナナリーはもう一生贖罪で費やすことになるのはもう仕方ないけどルルーシュは死んでるならともかく生き返ったならお前もゼロやれよとなる一回どころか100万回くらい死んでも罪償えてる気がしない
4022/01/21(金)10:27:50No.888969545そうだねx2
まあルルーシュとCCはあの後少なくとも10年後も世界に散らばったギアス使って誘拐やらテロ事件起こす連中を潰してるから役目自体はあるといえばある
4122/01/21(金)10:28:07No.888969593そうだねx3
>それでもいない世界よりはマシってレベルだから… ルルにはギアス暴走の真相語ってほしい
そのあとの政治利用しつつリベリオンしてその上とんずらが酷すぎて何言っても言い訳だろ
4222/01/21(金)10:28:10No.888969600+
>ゼロに戻れよと言われて拒んだ理由が分からない
>俺が表舞台に戻るのもアレだし…とか言ってたけどゼロは仮面被ってるから代わっても誰も気づかないしスザクの為を思うなら戻るべきでは
死んだ人間が平時の世の中に干渉すべきじゃないっていう考えなんだろう
だから嫁と旅するね…
4322/01/21(金)10:28:47No.888969709+
ユフィが目指していた世界を自分で作れる立場にいるんだからスザクとしてはいいんじゃないのか
個人的な幸せを求めるには罪も重ねすぎたし
4422/01/21(金)10:29:05No.888969748そうだねx5
>死んだ人間が平時の世の中に干渉すべきじゃないっていう考えなんだろう
何のための仮面だよ!
4522/01/21(金)10:29:08No.888969760そうだねx1
ルルCC二人は二人にしか出来ない役目をしにいくって感じだよね
でもゼロも相当な激務だと思うんすよ…
4622/01/21(金)10:29:22No.888969790+
いやまあギアス破片なんとかするのも大事な仕事だとは思うしスザクから最大の贖罪でもあるゼロ取り上げるのも…
4722/01/21(金)10:29:58No.888969887+
いつまでもこの世界にいられるかわからないから…みたいな言い訳してたけどたぶんスザクより余裕で長生きしてる…
4822/01/21(金)10:30:00No.888969890+
単純に変な復活の仕方していつ消えるかわかんないからゼロやれないってだけだよ
なんか思ってたより長生きしてるな…
4922/01/21(金)10:30:13No.888969938+
そもそもシュナイゼルいる時点でルルはゼロ稼業に対して要らなくはあるし…いやでも…うーん…
5022/01/21(金)10:30:17No.888969955+
じゃあルルーシュがゼロ復帰したらスザク抜け殻になるぞ
5122/01/21(金)10:30:24No.888969971+
スザクに八つ当たりしてくるナナリーとカグヤ黙らせてくれませんかね
5222/01/21(金)10:30:36No.888969997+
まあ流石にたまにはルルーシュもスザクと会ってメンタルケアくらいはしてるんじゃないかな…
スザクが休暇の時くらいは入れ替わってくれるかもしれない
5322/01/21(金)10:30:39No.888970004+
ゼロ辞めたら辞めたでスザクはなにしていいんだろうな…
5422/01/21(金)10:30:44No.888970021+
>じゃあルルーシュがゼロ復帰したらスザク抜け殻になるぞ
被らせるか…ランスロット仮面!
5522/01/21(金)10:31:00No.888970077+
風邪引いたとき代わってあげるとかそれくらいは…
5622/01/21(金)10:31:08No.888970102そうだねx7
スレ画は守りたかった物何もかも失ってない?
5722/01/21(金)10:31:09No.888970105+
>ユフィが目指していた世界を自分で作れる立場にいるんだからスザクとしてはいいんじゃないのか
>個人的な幸せを求めるには罪も重ねすぎたし
虐殺皇女の名前残りっぱなしはいいんだ
5822/01/21(金)10:31:13No.888970114+
ルルーシュがゼロやらないことに関しては正直一言どころか百言くらいは言いたい事あるけど
でもねC.C.がこんなに幸せそうなんですよ…
5922/01/21(金)10:31:34No.888970167+
>スザクに八つ当たりしてくるナナリーとカグヤ黙らせてくれませんかね
カグヤに関しちゃルルーシュの一件無くてもキョウト壊滅とかでまあしがらみあるから…
6022/01/21(金)10:31:38No.888970177+
中身がスザクだとわかってくれてる人達もいるしな…
6122/01/21(金)10:31:53No.888970234+
>虐殺皇女の名前残りっぱなしはいいんだ
それ霞むくらいの事を皇帝ルルがやったろ!
6222/01/21(金)10:31:55No.888970238+
>スレ画は守りたかった物何もかも失ってない?
ナナリーがいるから…
6322/01/21(金)10:32:00No.888970258+
>ゼロ辞めたら辞めたでスザクはなにしていいんだろうな…
死んだことになってるしね
6422/01/21(金)10:32:05No.888970270+
ゼロに戻らないのはいいけど嫁とイチャイチャ新婚旅行は腹たつ!
6522/01/21(金)10:32:05No.888970272そうだねx1
>ゼロ辞めたら辞めたでスザクはなにしていいんだろうな…
別にスザクがゼロやるという選択肢はあっても良い
それしか選択肢がない状況なのがおかしいというだけで
6622/01/21(金)10:32:27No.888970331そうだねx1
>ゼロに戻らないのはいいけど嫁とイチャイチャ新婚旅行は腹たつ!
>でもねC.C.がこんなに幸せそうなんですよ…
6722/01/21(金)10:32:57No.888970411+
生きろギアス無かったらとっくに死んでるだろうしスザクから仕事奪うのはなんか危うい感じするのはわかる
6822/01/21(金)10:33:11No.888970454そうだねx4
まぁもともとTV版終わった時点でびんぼうくじひいてたのが可視化されたというか確認されたってだけでマイナスが増えたわけじゃないし
むしろなんだかんだで復活したこと喜んでくれてるからトータルプラスだよ
6922/01/21(金)10:33:52No.888970561+
ルルも必要な状況だとちゃんと協力すると思うんだけどシュナイゼルいて万全のサポート態勢整っててスザクカレン揃ってる黒の騎士団相手にルル必要な状況あるかな…ギアス関連か
7022/01/21(金)10:33:53No.888970564そうだねx1
ルルーシュがゼロやってスザクは別の方面で国を支えれば良いだけなのでは…?
7122/01/21(金)10:34:00No.888970585+
ふと思ったんだけど
70年ほど経ってスザクに老衰による死が見え始めたら生きろギアスのせいで化学オカルト人道非人道問わず延命方試す化物になったりするんだろうか
7222/01/21(金)10:34:04No.888970596そうだねx6
もうユフィも復活させろよ
7322/01/21(金)10:34:32No.888970684+
>ルルーシュがゼロやってスザクは別の方面で国を支えれば良いだけなのでは…?
あいつも戦犯で顔出せないから
7422/01/21(金)10:34:40No.888970708+
>ルルーシュがゼロやってスザクは別の方面で国を支えれば良いだけなのでは…?
オレカリソメ
7522/01/21(金)10:34:54No.888970752+
>>ルルーシュがゼロやってスザクは別の方面で国を支えれば良いだけなのでは…?
>オレカリソメ
👊
7622/01/21(金)10:35:00No.888970765+
ルルも大概頑張ったし別の世界の危機を救ってくれればいいよ…
7722/01/21(金)10:35:03No.888970771+
>ふと思ったんだけど
>70年ほど経ってスザクに老衰による死が見え始めたら生きろギアスのせいで化学オカルト人道非人道問わず延命方試す化物になったりするんだろうか
ひたすら寿命が伸びそう
7822/01/21(金)10:35:11No.888970796+
>ルルも必要な状況だとちゃんと協力すると思うんだけどシュナイゼルいて万全のサポート態勢整っててスザクカレン揃ってる黒の騎士団相手にルル必要な状況あるかな…ギアス関連か
過去にさかのぼって改変できるジルクスタンレベルの相手でも寡兵で勝てちゃうからこれ以上となるとどんな敵設定すればいいんだろうね…
7922/01/21(金)10:35:23No.888970834+
>あいつも戦犯で顔出せないから
ランスロット仮面!
8022/01/21(金)10:35:35No.888970868+
ルル山が急に消えたりするかもしれないからなー!とか言ってゼロ辞退したのに明らかに何年もCCとイチャついてるのがよくないっちゃよくない
8122/01/21(金)10:35:41No.888970888+
>70年ほど経ってスザクに老衰による死が見え始めたら生きろギアスのせいで化学オカルト人道非人道問わず延命方試す化物になったりするんだろうか
そんな事出来るならシャーリーは死なない
映画では生きてるからまぁ気にするな!
8222/01/21(金)10:35:45No.888970898+
パッと見は明るくて正義感に燃えてるようで常に深刻なメンタル案件なのがややこしい
8322/01/21(金)10:36:07No.888970973+
折角生き残ったのにルル持って行かれたシャーリーが可哀想だよねぇ…!
8422/01/21(金)10:36:09No.888970982そうだねx5
そもそも悪逆皇帝で死ぬことよかそのあとの人生をすべてを平和維持に捧げるってほうが明らかに大変なお仕事だからうまいこと使われた感ある
8522/01/21(金)10:36:09No.888970984+
別に今更ゼロが独りじゃないといけないとかないんだからゼロ(武力)とゼロ(知力)で二人体制でやってればいいんじゃないのって気はする
8622/01/21(金)10:36:55No.888971122+
というかルルーシュもぶっちゃけゼロレクイエムでいろいろやり切って燃え尽きてるからな…
復活でのルルーシュの憑き物の落ちっぷりがすごい
8722/01/21(金)10:36:58No.888971132+
>そんな事出来るならシャーリーは死なない
>映画では生きてるからまぁ気にするな!
ギアス自体に延命能力無くても生きろギアスかけられてるスザクはなんか色んな延命方法自然と探しちゃうんじゃって事では?
8822/01/21(金)10:36:58No.888971134+
>折角生き残ったのにルル持って行かれたシャーリーが可哀想だよねぇ…!
シャーリーが生き残ったおかげでルルーシュが復活したっていう役割があるから
8922/01/21(金)10:36:59No.888971136+
>過去にさかのぼって改変できるジルクスタンレベルの相手でも寡兵で勝てちゃうからこれ以上となるとどんな敵設定すればいいんだろうね…
つまり…もう一人のルルーシュ!
9022/01/21(金)10:37:12No.888971177+
シャーリーを生き残らせたのなんで?ルルの罪を減らしたかったから?
9122/01/21(金)10:37:20No.888971209+
スザクはゼロやめたら自殺くらいしかすることない
9222/01/21(金)10:37:23No.888971218そうだねx6
>シャーリーを生き残らせたのなんで?ルルの罪を減らしたかったから?
9322/01/21(金)10:37:31No.888971237+
だってルルーシュが動く戦略兵器になるのは限界があるし……
9422/01/21(金)10:37:40No.888971261+
>シャーリーを生き残らせたのなんで?ロロの罪を減らしたかったから?
9522/01/21(金)10:37:45No.888971279+
生きろギアスって理屈的にはキャンセラーも死亡推進要素としてオート拒絶はいりそう
9622/01/21(金)10:37:47No.888971289+
生きろギアスバク技多すぎてシャーリーみたいに最後は効かずにに死ぬもんだか生きるためにコード奪いに来たりするもんだかわからんな
9722/01/21(金)10:37:56No.888971321+
>そもそもシュナイゼルいる時点でルルはゼロ稼業に対して要らなくはあるし…いやでも…うーん…
あの人「ゼロに従え」を自由に拡大解釈して割と好き勝手してるから…
9822/01/21(金)10:38:05No.888971344+
>そもそも悪逆皇帝で死ぬことよかそのあとの人生をすべてを平和維持に捧げるってほうが明らかに大変なお仕事だからうまいこと使われた感ある
スザクよりルルの方が憎まれ役が適任っちゃ適任なので巡り合わせもある
9922/01/21(金)10:38:07No.888971351+
書き込みをした人によって削除されました
10022/01/21(金)10:38:21No.888971403+
スザクも大概やばいけどうっかりルルが表舞台にいるのが漏れたら世界の混乱ヤバイと思う
10122/01/21(金)10:38:27No.888971422+
今後の人生考えたら自殺した方がスレ画にとっては幸せだと思うよ
10222/01/21(金)10:38:39No.888971462+
ギアスキャンセラーいなかった?
10322/01/21(金)10:38:39No.888971463そうだねx1
>まぁもともとTV版終わった時点でびんぼうくじひいてたのが可視化されたというか確認されたってだけでマイナスが増えたわけじゃないし
とは言ってもルルーシュが死んだおかげで同じくらい貧乏くじ引いてたから不公平感は無かったんだよね
復活してCCと新婚旅行に行きやがったけど
10422/01/21(金)10:38:57No.888971518+
>シャーリーを生き残らせたのなんで?ルルの罪を減らしたかったから?
メタ的には劇場版にあたってそこに割く尺がマオ編共々なかったからだろうけどストーリー的には民間人でノーマークだから混乱に乗じてルルーシュの死体を隠すっていう役割がある
10522/01/21(金)10:39:00No.888971529+
ギアスキャンセラーはなんで作れたんだっけ…
10622/01/21(金)10:39:20No.888971581+
>あの人「ゼロに従え」を自由に拡大解釈して割と好き勝手してるから…
シュナイゼル兄さま怪物すぎない?
10722/01/21(金)10:39:25No.888971598+
>ギアスキャンセラーはなんで作れたんだっけ…
疑似C.C.作ろうとしたら偶発的に
10822/01/21(金)10:39:43No.888971650+
そもそも知力はシュナイゼルのがルルより基本上だからな
人権とか尊厳が踏みにじられてる問題もなんかまぁ様子を見てたら解消というか別に困ってなかったから丸く収まってる部分だし…
10922/01/21(金)10:39:45No.888971655そうだねx2
ルルーシュがゼロやって万が一世間にばれたら一歩間違ったら超合衆国崩壊するよね
11022/01/21(金)10:39:56No.888971692+
>あの人「ゼロに従え」を自由に拡大解釈して割と好き勝手してるから…
重装甲のKMFとかお兄様の趣味みたいだしね…
11122/01/21(金)10:40:06No.888971717+
なんとか救済して欲しいが真っ当な方向じゃないとスレ画が拒否るし真っ当な道は本人と周囲のやらかし連鎖で閉ざされてるからどうしようかね…ってなる
11222/01/21(金)10:40:10No.888971725+
まあシャーリーの生死で復活のルルーシュに繋がるのか否か分岐するからね…
超重要人物と言える
11322/01/21(金)10:40:39No.888971798+
>ルルーシュがゼロやって万が一世間にばれたら一歩間違ったら超合衆国崩壊するよね
ルルーシュが生きてるとバレた時点で崩壊するよお!
11422/01/21(金)10:40:48No.888971815+
なんかR2くらいからスザクがとにかく扱い悪いなって
作中でも現実でもさ
11522/01/21(金)10:41:14No.888971891そうだねx3
>ルルーシュがゼロやって万が一世間にばれたら一歩間違ったら超合衆国崩壊するよね
ルルーシュが生きてることバレた時点でどっちみち終わりじゃない?
そんなのが世界中旅してる
11622/01/21(金)10:41:14No.888971893+
復活のルルーシュまたアベマとかでやらないかな…
11722/01/21(金)10:41:33No.888971950+
スザクの重ねてきた罪のなかで一番大きいやつが悪逆皇帝の手伝いで次点が生きろギアスフレイヤになるから
やっぱりもう何発かぶんなぐっといてもいいんじゃないかな感が
11822/01/21(金)10:41:53No.888972002+
>なんとか救済して欲しいが真っ当な方向じゃないとスレ画が拒否るし真っ当な道は本人と周囲のやらかし連鎖で閉ざされてるからどうしようかね…ってなる
ノネットさん辺りがロスカラ宜しく地元の田舎に連れて行くとかで…
11922/01/21(金)10:41:58No.888972019+
今の世界でスザクにとって救いになるのは割と真面目にルルーシュが生きてることくらいだと思うよ
12022/01/21(金)10:42:10No.888972046そうだねx1
>なんかR2くらいからスザクがとにかく扱い悪いなって
>作中でも現実でもさ
扱いは良いだろ
なんか不憫な役割押し付けられてるだけで
12122/01/21(金)10:42:26No.888972091そうだねx2
TV版ではなんかシャーリー死んじゃったのがルルーシュが騎士団に裏切られるきっかけにはなってるよね
シャーリー死んでキレてギアス教団に攻撃開始したのが部下に虐殺判定食らってそこから騎士団がノリノリで離反するし
劇場版は騎士団は最後までゼロにも何か理由あるはずだからまずは話聞こうって感じだったのをシュナイゼルが押し切った形だから結構印象が異なる
12222/01/21(金)10:42:30No.888972100+
>ルルーシュが生きてることバレた時点でどっちみち終わりじゃない?
>そんなのが世界中旅してる
野良エンカくらいなら顔が似てるそっくりさんくらいで済むかもしれないけど世界平和の中心に本当はいましたの衝撃はすごいと思う
12322/01/21(金)10:43:13No.888972221+
いつ消えるか分からんけどそれまでに出来るだけ世界中のギアス潰してくるってゼロに戻らなかったルルとスザクが報われないのは無関係っていうか
12422/01/21(金)10:43:33No.888972281+
>復活のルルーシュまたアベマとかでやらないかな…
今アマプラの見放題対象になってるよ
12522/01/21(金)10:43:46No.888972309+
>シャーリー死んでキレてギアス教団に攻撃開始したのが部下に虐殺判定食らってそこから騎士団がノリノリで離反するし
>劇場版は騎士団は最後までゼロにも何か理由あるはずだからまずは話聞こうって感じだったのをシュナイゼルが押し切った形だから結構印象が異なる
どっちにしろ一期で立ててたフラグはあんまり活用できなかったというか
一期見直すとフラグ立てやってるのかえってびっくりしたなそこらへん
12622/01/21(金)10:43:50No.888972321+
>ルルーシュが生きてることバレた時点でどっちみち終わりじゃない?
>そんなのが世界中旅してる
復活の冒頭も割とヒヤヒヤポイントというか
12722/01/21(金)10:44:13No.888972380+
別にスザクだけゼロを続けるのに不満はない
でも最後にルルとナナリーが話してるとこ見てニコッてしたあと即エンディングであんなことになってシャッターの前で呆然としてるようにしか見えなくて可哀想
12822/01/21(金)10:45:07No.888972528+
みんなフィンブルの冬で楽しく過ごしてるし
お正月もしたし…
12922/01/21(金)10:45:25No.888972582そうだねx6
C.C.目線で見るとあれだけ頑張ったんだしあのくらいの報酬はあっても良いよね…とはなるんだけど
他から見ると何嫁とイチャイチャしてんだテメェ…となる
そんな復活のルルーシュ
13022/01/21(金)10:46:04No.888972688+
ライ山ー!助けてくれー!
13122/01/21(金)10:46:08No.888972696そうだねx3
でも俺復活のオチ大好きだよ
13222/01/21(金)10:46:19No.888972722+
ゼロをやらなきゃいけないってのがあるから精神が安定してる人だし
ゼロを辞めたら贖罪のために死にたい気分と生きろギアスで間違いなく頭おかしくなるよ
13322/01/21(金)10:47:08No.888972865+
ルルはなに幸せそうにしてんだテメェとはなるけど
C.C.が幸せそうだからいいかなって…となる絶妙なバランス
13422/01/21(金)10:47:08No.888972867+
くるくるキックの秘密を教えればゼロを変わってやる!
13522/01/21(金)10:47:21No.888972905+
復活自体は最高の同窓会って感じで滅茶苦茶大好きだしオチも普通に好きなんだけどやっぱスザクなんか不憫だな…ともなる
13622/01/21(金)10:47:49No.888972991+
なんかたまたまレイクエムが上手く行ったからってルルーシュが良いもん扱いされてるのが納得出来ない
13722/01/21(金)10:47:56No.888973016+
親友恋人家族全部0になっちゃったからゼロでいいんだよ
13822/01/21(金)10:47:57No.888973027+
正直スザクが幸福に生きられないのは親殺しの一件とかもあってルル無関係なところあると思う
まあユフィ生きてればスザクも幸せになってたかもだけど
13922/01/21(金)10:48:37No.888973130+
>でも俺復活のオチ大好きだよ
あの顔見ちゃったら文句言いづらい所はある
14022/01/21(金)10:48:40No.888973143+
でもスザクもゼロ役にでも縛り付けてないと危なっかしいからな…
本人が幸せかどうかは置いておいて…
14122/01/21(金)10:49:25No.888973273+
ルルーシュ自体も言ってたけど実際なんで生きてるのか分らん状態だから官職であるゼロやってる最中に消滅でもしたら大問題なんでゼロはやれんのだ
14222/01/21(金)10:49:37No.888973301+
>まあユフィ生きてればスザクも幸せになってたかもだけど
結局ゼロ山の下手なジョークのせいで死んだ事実は知らないままだっけ?
14322/01/21(金)10:49:39No.888973306+
贖罪ってかゼロレクエムやったことを真面目に受け止めてたら滅私奉公でペイしていくしかないし…
14422/01/21(金)10:49:50No.888973343+
復活の評価は大体最後のCCの表情で決まってるからな…
14522/01/21(金)10:50:03No.888973364+
でもルルが追い詰められてないと満足できないから幸せそうな顔してると不満になっちゃう
14622/01/21(金)10:50:38No.888973467+
>でも俺復活のオチ大好きだよ
ラストのC.C.の涙でいつも泣いてしまう
ギアス全編通して初めて苦労が報われた瞬間というか
14722/01/21(金)10:50:54No.888973499+
C.C.の荷物背負ってあげるルルーシュいいよね
14822/01/21(金)10:51:01No.888973518+
>でもルルが追い詰められてないと満足できないから幸せそうな顔してると不満になっちゃう
イレギュラーさえなければ…からの例のBGMでクソー!してこそのルルーシュみたいなところがあるのはわかる
14922/01/21(金)10:51:33No.888973596+
>野良エンカくらいなら顔が似てるそっくりさんくらいで済むかもしれないけど世界平和の中心に本当はいましたの衝撃はすごいと思う
CCも隣にいるんだぜ?
15022/01/21(金)10:51:36No.888973602+
>C.C.の荷物背負ってあげるルルーシュいいよね
でもあの後即バテたんだろうなとか思ってしまった
15122/01/21(金)10:51:43No.888973627+
>なんかたまたまレイクエムが上手く行ったからってルルーシュが良いもん扱いされてるのが納得出来ない
たまたまだろうがそのおかげで世界平和になった訳だし感謝する奴等がいるのはおかしくないだろ
別に全面的に肯定されてる訳じゃなくコーデリアみたいに罪を糾弾してる者もいるし
15222/01/21(金)10:51:49No.888973646+
ルルーシュを滅多打ちするスザクにもっとやれ!という気持ちといいから休め!という気持ちがないまぜになったわ
15322/01/21(金)10:52:45No.888973785+
そんなつもりは無かったけど軽いジョークで殺せと言ったら偶然ギアスが暴走して……って言われてもね
15422/01/21(金)10:53:11No.888973839+
ゼロレクイエムで犠牲にした命の分だけスザクが頑張るから許してやれ
15522/01/21(金)10:53:39No.888973909+
どんどん人形を強く抱きしめてるCC良いよね…
終わってみるとCCの為の映画だったわこれ
15622/01/21(金)10:53:51No.888973936+
>なんかたまたまレイクエムが上手く行ったからってルルーシュが良いもん扱いされてるのが納得出来ない
まああの世界自体は長期間にわたる世界大戦の真っただ中でブリタニアのナンバーズ政策に乗っかる形で世界中で差別政策広まってるからそこら辺全部ぶっとばしたって意味じゃ感謝する人もいるんじゃないかな
世界的には悪逆皇帝だろうけど平和な時代作るのに貢献したこと自体は変わらないだろうし
15722/01/21(金)10:53:59No.888973963+
>そんなつもりは無かったけど軽いジョークで殺せと言ったら偶然ギアスが暴走して……って言われてもね
よく来れたね
15822/01/21(金)10:54:42No.888974072+
スザクが年取ったらゼロって普通に引退すんのかな
それとも2代目探すのかな
15922/01/21(金)10:54:45No.888974076そうだねx5
可愛さに誤魔化されてるけどマリアンヌの死の真相ルルに黙ってたりマオにギアスやって捨てたりゼロレクイエム台無しにしたり割りと本気で最悪だよCC
16022/01/21(金)10:54:56No.888974110+
>>そんなつもりは無かったけど軽いジョークで殺せと言ったら偶然ギアスが暴走して……って言われてもね
>よく来れたね
福山潤のレス
16122/01/21(金)10:55:12No.888974154+
ルルーシュが孤独な不死者なら償いになるかなって感じだけど別にそうじゃないからな
16222/01/21(金)10:55:12No.888974155+
>どんどん人形を強く抱きしめてるCC良いよね…
>終わってみるとCCの為の映画だったわこれ
というか実際そういう事を監督がコメントしてた気がする
16322/01/21(金)10:55:29No.888974203+
>そんなつもりは無かったけど軽いジョークで殺せと言ったら偶然ギアスが暴走して……って言われてもね
これと全ては過去!が痛手すぎる
16422/01/21(金)10:55:51No.888974252+
>>ルルーシュがゼロやって万が一世間にばれたら一歩間違ったら超合衆国崩壊するよね
>ルルーシュが生きてることバレた時点でどっちみち終わりじゃない?
>そんなのが世界中旅してる
隠す気無さすぎる…
16522/01/21(金)10:55:53No.888974256+
>可愛さに誤魔化されてるけどマリアンヌの死の真相ルルに黙ってたりマオにギアスやって捨てたりゼロレクイエム台無しにしたり割りと本気で最悪だよCC
マリアンヌの死の真相は早々に話してれば信じるかどうかは別としてルルーシュの人生だいぶ変わったよね
16622/01/21(金)10:56:27No.888974333+
>これと全ては過去!が痛手すぎる
それを言ったら殺されても文句は言えねえぞってなるような発言結構気軽にするよねルルーシュ
16722/01/21(金)10:56:48No.888974387+
そもそもの親殺しにしたってやってしまったのは短慮というか罪なんだけど理由考えるとルルーシュやナナリー守りたいってのが根っこにあったわけで人生狂いっぱなしだなってなる
16822/01/21(金)10:56:57No.888974411+
>そんなつもりは無かったけど軽いジョークで殺せと言ったら偶然ギアスが暴走して……って言われてもね
ちょっと特別なコンタクト作ったら暴走も解決して…
16922/01/21(金)10:56:58No.888974413+
>隠す気無さすぎる…
シャーリーに連絡してるしね
17022/01/21(金)10:57:05No.888974435+
スザク主人公でやってたらルルーシュ死ぬほど嫌われてそう
17122/01/21(金)10:57:08No.888974450+
>>ルルーシュが生きてることバレた時点でどっちみち終わりじゃない?
>>そんなのが世界中旅してる
>隠す気無さすぎる…
最期の演出はファンサだろうけど正体隠す努力しようぜ!ってなる
もしかするとあのシーンはスザクとかもとっくに寿命迎えてる未来かもしれんが
17222/01/21(金)10:57:17No.888974481+
>可愛さに誤魔化されてるけどマリアンヌの死の真相ルルに黙ってたりマオにギアスやって捨てたりゼロレクイエム台無しにしたり割りと本気で最悪だよCC
ルルも大概だしお似合いだよね
17322/01/21(金)10:57:27No.888974512そうだねx1
スレ画は正しいことをするために身を削るのが喜びの狂人だから幸せだろ
17422/01/21(金)10:58:04No.888974594+
>もしかするとあのシーンはスザクとかもとっくに寿命迎えてる未来かもしれんが
あぁそういう可能性考えてなかったわ
17522/01/21(金)10:58:56No.888974718+
>スレ画は正しいことをするために身を削るのが喜びの狂人だから幸せだろ
罰受けて罪の意識から逃げたいだけだからな…
17622/01/21(金)10:59:07No.888974744+
>スレ画は正しいことをするために身を削るのが喜びの狂人だから幸せだろ
もともと生きろギアスって自罰でそういうことすんのおかしいだろ!生きてくれ!って話だったのに
なんかすごい勢いで罪を積み増しして悲惨を加速させただけだったな…
17722/01/21(金)10:59:46No.888974850+
>>これと全ては過去!が痛手すぎる
>それを言ったら殺されても文句は言えねえぞってなるような発言結構気軽にするよねルルーシュ
腐っても王族だし根っからの支配者
17822/01/21(金)10:59:55No.888974872+
なんで生きろギアスなんてかけた!言え!もあったけどけっきょくちゃんとお返事したんだっけか
17922/01/21(金)11:00:14No.888974924+
スザクもルルーシュも子供のころから状況が詰み過ぎててな…
本編の着地の仕方でもだいぶ幸福な方なんじゃないだろうか
18022/01/21(金)11:00:23No.888974950+
>スレ画は正しいことをするために身を削るのが喜びの狂人だから幸せだろ
いやそれはそれとしてゼロ戻れよと言われてオレカリソメダカラとか言われた事に関しては普通にキレてるし…
18122/01/21(金)11:01:17No.888975095+
>罰受けて罪の意識から逃げたいだけだからな…
ユフィとの出会いでそこから脱却して新たな道を見つけつつあったんだがなんかまぁ叩き潰されてしまった…
18222/01/21(金)11:01:32No.888975137+
放浪してる根無し草がルル山の顔してても他人の空似ですねで済む
超合衆国の中枢部に居るところをパパラッチされたら大スキャンダルになるだろうけど
18322/01/21(金)11:01:53No.888975191+
>ちょっと特別なコンタクト作ったら暴走も解決して…
あの逃亡生活でどうやって作ったんだそれすぎる
18422/01/21(金)11:02:16No.888975257そうだねx1
ゼロに戻れってのは理解出来る主張だけど現実問題としてゼロの正体が万が一バレた時にルルーシュだったとスザクだっただと後者のが圧倒的に世界が混乱しないで済みそうではある
18522/01/21(金)11:02:22No.888975278+
>腐っても王族だし根っからの支配者
×王族
○マリアンヌとシャルルの子
18622/01/21(金)11:02:28No.888975296+
ルルは不確定要素大嫌いマンだから自分がそれになると恒常的に手貸すのはそりゃ拒否るよねというか
18722/01/21(金)11:03:07No.888975390+
>ゼロに戻れってのは理解出来る主張だけど現実問題としてゼロの正体が万が一バレた時にルルーシュだったとスザクだっただと後者のが圧倒的に世界が混乱しないで済みそうではある
それはそう
18822/01/21(金)11:03:25No.888975422そうだねx1
というかルルーシュのギアスグラサンで防げるんだからよくわからないコンタクトレンズ出すよりずっとグラサンかけてろよって
18922/01/21(金)11:03:50No.888975479+
いうてもまぁスザクバレでもめちゃくちゃになるから
けっきょくどっちがバレても結果は変わんない程度の破壊力じゃねーかな
19022/01/21(金)11:04:19No.888975554+
>いうてもまぁスザクバレでもめちゃくちゃになるから
>けっきょくどっちがバレても結果は変わんない程度の破壊力じゃねーかな
スザクバレだと元々殺すつもりで近づいてたみたいな美談に出来そうだし経歴的にも
19122/01/21(金)11:04:23No.888975568そうだねx5
やっぱ生き残らせると色んな歪みが出るからゼロレクイエムで死んでた終わり方の方が綺麗だったと感じる
19222/01/21(金)11:04:33No.888975593+
だからこうやってオサレヘルメットを作った
目のところだけパカッと開く特注品だ!
19322/01/21(金)11:05:20No.888975715+
ルルーシュの顔がバレても
「ルルーシュ、双子の弟がいた!?」
と言うことにしておけば問題ないから
というかいっその事顔変えれば済むだけの話だし…
19422/01/21(金)11:05:39No.888975771+
身も蓋もない事をいうとゼロ面割れした時に死ねないルルと一応死ねるスザクだったら処刑できるからスザクの方がいいよね
19522/01/21(金)11:05:47No.888975800+
皇帝の命をうけてた虐殺の下手人が皇帝殺して権力者になり替わってたって悪逆ランキングがひっくりかえりそう
19622/01/21(金)11:05:56No.888975819+
>やっぱ生き残らせると色んな歪みが出るからゼロレクイエムで死んでた終わり方の方が綺麗だったと感じる
やりたい放題やったので死んで責任を取りますって話だからそれはそう
19722/01/21(金)11:06:29No.888975911そうだねx3
>身も蓋もない事をいうとゼロ面割れした時に死ねないルルと一応死ねるスザクだったら処刑できるからスザクの方がいいよね
不死者とスザクなら不死者の方がまだ殺せそうだぞ
19822/01/21(金)11:06:45No.888975958+
結局ルル山以上の主人公を作れなかったコードギアスの敗北宣言なんだよな…
19922/01/21(金)11:07:20No.888976048+
騎士のほうもゼロレクイエムの虐殺関連で実行犯としてばりばり働いてるから
悪名レベルは実際そこまで大きな差はないんじゃねーかな…
20022/01/21(金)11:08:07No.888976179+
>ルルーシュの顔がバレても
>「ルルーシュ、双子の弟がいた!?」
>と言うことにしておけば問題ないから
>というかいっその事顔変えれば済むだけの話だし…
おい皇族
20122/01/21(金)11:08:26No.888976215+
ゼロは襲名制にしてとっとと後継者探したが良さそうだな
20222/01/21(金)11:08:46No.888976268+
>やりたい放題やったので死んで責任を取りますって話だからそれはそう
そこはいいとして死んだあとのもろもろの責任は親友がとりますってのをびんぼうくじを押し付けたとみるかきっちり責任果たせてたってみるかなところはあった
20322/01/21(金)11:09:08No.888976323+
>>ルルーシュの顔がバレても
>>「ルルーシュ、双子の弟がいた!?」
>>と言うことにしておけば問題ないから
>>というかいっその事顔変えれば済むだけの話だし…
>おい皇族
皇族だからこそ隠された弟とか居ても不思議ではないし…
20422/01/21(金)11:09:09No.888976327+
消えるかもリスクにゼロバレリスク考えるとまぁ
やっぱスザクお前がゼロやれ…になるのはわかる
それはそれとしてなんかもにょる
20522/01/21(金)11:09:46No.888976418+
スザク並みに強くて自己犠牲精神しかなくて人生を人々のために捧げてくれる狂人を探さないと…
20622/01/21(金)11:09:58No.888976459+
>消えるかもリスクにゼロバレリスク考えるとまぁ
>やっぱスザクお前がゼロやれ…になるのはわかる
>それはそれとしてなんかもにょる
リスクと消去法考えると理屈上は結局スザクがやるしかないって部分がもにょるとこなんだと思う
20722/01/21(金)11:10:18No.888976503+
>ゼロは襲名制にしてとっとと後継者探したが良さそうだな
二代目ゼロの座を巡って超合集国分裂!
20822/01/21(金)11:10:29No.888976539+
見てないけど、オリカッサーマインがやってた同級生とはどうなったのルルーシュ
死体隠蔽とかやってもらってたんでしょ?
20922/01/21(金)11:10:39No.888976560+
こいつ見る度に式典用の機体で少なくとも3回ぐらいは弟ボコボコにした事実思い出して笑ってしまう
21022/01/21(金)11:10:40No.888976563+
スザクがゼロやる外堀がこれ以上ないぐらい埋まってるからな
21122/01/21(金)11:10:56No.888976592+
せめてスザクの孤独を支えてくれる恋人ができればいいんだけどね…
21222/01/21(金)11:11:04No.888976609+
ルルーシュは死んでスザクは生き地獄に遭う
というのが互いにベクトルは違えど貧乏くじを引いてる形だったから綺麗だったんだよね
そこで復活させて嫁と新婚旅行に行かせるとその均衡が崩れるのは当然と言える
まあラストのC.C.の表情で全て許したけど
21322/01/21(金)11:11:04No.888976611+
>>ゼロは襲名制にしてとっとと後継者探したが良さそうだな
>二代目ゼロの座を巡って超合集国分裂!
もう引退するしかねえ
21422/01/21(金)11:11:19No.888976650+
せめてスザクさんはギアスキャンセラしてもらっていいと思うの
暴発の可能性もあるし
21522/01/21(金)11:11:46No.888976731+
いやまぁまじめにリスクを考えるんならスザクもやめさせたほうがいいよ
スザクの性能のせいでリターンのが高いというか無理してでも使っておいたほうがいいってだけで
21622/01/21(金)11:11:51No.888976741+
>ゼロは襲名制にしてとっとと後継者探したが良さそうだな
ぐるぐるキックが最低条件です
21722/01/21(金)11:11:52No.888976745+
>せめてスザクの孤独を支えてくれる恋人ができればいいんだけどね…
スザクが何歳でゼロ引退するのか分らんけど引退したらナナリーと隠居して静かに暮してくれると思う多分
21822/01/21(金)11:12:05No.888976775+
>せめてスザクの孤独を支えてくれる恋人ができればいいんだけどね…
ナナリーなんて丁度いいんじゃないかなと一友人は思うね
21922/01/21(金)11:12:34No.888976854+
>せめてスザクの孤独を支えてくれる恋人ができればいいんだけどね…
カレンは本気卿がいるしナナリーはお互い無理だろうしなあ
22022/01/21(金)11:12:36 ナナリーNo.888976862そうだねx3
>スザクが何歳でゼロ引退するのか分らんけど引退したらナナリーと隠居して静かに暮してくれると思う多分
ゼロは嫌です
22122/01/21(金)11:12:41No.888976873そうだねx3
>>せめてスザクの孤独を支えてくれる恋人ができればいいんだけどね…
>ナナリーなんて丁度いいんじゃないかなと一友人は思うね
ナナリーから嫌がると思う
22222/01/21(金)11:12:57No.888976923+
>せめてスザクさんはギアスキャンセラしてもらっていいと思うの
>暴発の可能性もあるし
でもいざという時の切り札でもあるからな…
22322/01/21(金)11:12:58No.888976924そうだねx1
>いやまぁまじめにリスクを考えるんならスザクもやめさせたほうがいいよ
>スザクの性能のせいでリターンのが高いというか無理してでも使っておいたほうがいいってだけで
スザクの性能じゃないとナナリー守りきれないのは映画で証明されてる
22422/01/21(金)11:13:10No.888976957そうだねx1
>せめてスザクさんはギアスキャンセラしてもらっていいと思うの
>暴発の可能性もあるし
ゼロの役割続けるならあった方がいいからなぁ…
さんざん言われてるけど外したら即自害しそうな不安定メンタルだし…
22522/01/21(金)11:13:28No.888976995+
>スザクの性能じゃないとナナリー守りきれないのは映画で証明されてる
割とスザクの暴のおかげで成り立ってる平穏っぽい節あるからな
22622/01/21(金)11:13:33No.888977013+
もうここまて来たら独りの方が幸せだと思うぞスザク真面目に
あらゆる奴らに嫌われてて針の筵だろ
22722/01/21(金)11:13:37No.888977029+
そもそも仮面つけてないところをごく一部の人間以外に見られたらダメな運用が厳しすぎる
22822/01/21(金)11:13:55No.888977083+
三連拒否はかわいそうだろ
22922/01/21(金)11:13:56No.888977088+
そもそもスザクもナナリーも双方矢印向いてないしな…
スザク→ユフィとナナリー→お兄様の矢印が強すぎる
23022/01/21(金)11:14:03No.888977108+
>もうここまて来たら独りの方が幸せだと思うぞスザク真面目に
>あらゆる奴らに嫌われてて針の筵だろ
誰のせいなんですかね?
23122/01/21(金)11:14:21No.888977165+
ルルーシュ並みに知能持ってる代役はいるけどスザクの代わりが存在しないのが問題だからな…
23222/01/21(金)11:14:25No.888977183そうだねx2
スザク×ナナリーはルル山がなんか推してた節あるけど
普通に仲あんま良くないよな…
23322/01/21(金)11:14:26No.888977188+
>もうここまて来たら独りの方が幸せだと思うぞスザク真面目に
>あらゆる奴らに嫌われてて針の筵だろ
ユフィ死んだ時点で誰かに愛されるのトラウマまであるしな…
23422/01/21(金)11:14:34No.888977207+
>三連拒否はかわいそうだろ
だって特典のお風呂のやつでナナリーが言ってるし...
23522/01/21(金)11:16:00No.888977461そうだねx1
>スザク×ナナリーはルル山がなんか推してた節あるけど
>普通に仲あんま良くないよな…
というか復活の最期でもルルーシュの脳内だとスザクにはナナリーが居るしナナリーにはスザクが居るから安心と思ってそうなとこある
23622/01/21(金)11:16:02No.888977464+
スザクとナナリーは二人ともそんな危険な事…やろうぜ!みたいな感じで突っ走っていきそうな感じを改めないと…
23722/01/21(金)11:16:08No.888977490+
>だって特典のお風呂のやつでナナリーが言ってるし...
スザクさんはお墓の下ですよ?天国でユフィ姉様と仲良くやってると思います
23822/01/21(金)11:16:23No.888977528+
>スザク×ナナリーはルル山がなんか推してた節あるけど
>普通に仲あんま良くないよな…
良くないって事は無いだろうけど事務的な事しか話さなそうというか
23922/01/21(金)11:16:26No.888977544+
ふわっと見てたりうろ覚えだったりするとナナリーとスザク仲いいんだなーって思っちゃうのが悪いよ
24022/01/21(金)11:16:44No.888977589+
ルルーシュのTVでやらかしたこと思うとこいつ呑気に旅行してていいのかとはなる
24122/01/21(金)11:16:57No.888977645+
>ふわっと見てたりうろ覚えだったりするとナナリーとスザク仲いいんだなーって思っちゃうのが悪いよ
ルル山視点の話だから...
24222/01/21(金)11:17:09No.888977675+
永遠に生き続けることも可能な世界観だからなんとかしてもらって永遠に世界平和のために尽くしていただくのがベスト
24322/01/21(金)11:17:36No.888977754+
>ルルーシュのTVでやらかしたこと思うとこいつ呑気に旅行してていいのかとはなる
ちゃんとL.L.としてお仕事してるし…
24422/01/21(金)11:17:57No.888977808+
以前はナナリーとスザク仲良かったしナナリーの初恋スザクなんだよ
でもね今は最愛の兄を理由はどうあれ手にかけた奴だからもう以前みたいにはなれねえんだ…
24522/01/21(金)11:18:12No.888977859+
>ナナリーなんて丁度いいんじゃないかなと一友人は思うね
肝心のナナリーの方が兄に心酔してるしな…
24622/01/21(金)11:18:12No.888977863そうだねx1
>それ霞むくらいの事を皇帝ルルがやったろ!
つまりルル山はそれを償え
24722/01/21(金)11:18:18No.888977879+
>ルルーシュのTVでやらかしたこと思うとこいつ呑気に旅行してていいのかとはなる
まぁTV版のころからずっとそういうことをするというか計画で殺しちゃったやつのことをほとんど気にしてないのは一貫してた
24822/01/21(金)11:18:39No.888977948+
>スザク×ナナリーはルル山がなんか推してた節あるけど
>普通に仲あんま良くないよな…
仲は悪くなかったけどお兄様のお友達であることが前提だったからルル山がいなくなるともう
24922/01/21(金)11:18:52No.888977983+
新婚旅行にしか見えないしそれも兼ねてるだろうけど大量に飛び散ったギアスの因子を見つける旅だから
ゼロなんてやってる暇ない…と思ったけど劇中で説明されてねぇなこれ!
25022/01/21(金)11:19:01No.888978003+
>以前はナナリーとスザク仲良かったしナナリーの初恋スザクなんだよ
ルルの認識って恐らくここで止まってるからな
25122/01/21(金)11:19:17No.888978052そうだねx4
>>もうここまて来たら独りの方が幸せだと思うぞスザク真面目に
>>あらゆる奴らに嫌われてて針の筵だろ
>誰のせいなんですかね?
人生転落の最大要因のユフィ死んだのは100%ルルーシュのせいで
その戦犯が新婚旅行してるってのももにょもにょポイントなとこだよな
25222/01/21(金)11:19:25No.888978076+
取り敢えずルルーシュは贖罪としてシャーリーとカレンとかぐやとスザクを一回くらい抱いておくべきだよね
25322/01/21(金)11:19:34No.888978097+
ルルーシュが生きていて良かったね♥
オラッこれで幸せノルマ達成しただろ死ぬまでゼロしてろスザク!
25422/01/21(金)11:19:46No.888978125+
>結局ルル山以上の主人公を作れなかったコードギアスの敗北宣言なんだよな…
オズとアキトは色々と惜しかった
オズはまだ映像化でワンチャンあるか
25522/01/21(金)11:19:52No.888978144そうだねx1
>新婚旅行にしか見えないしそれも兼ねてるだろうけど大量に飛び散ったギアスの因子を見つける旅だから
>ゼロなんてやってる暇ない…と思ったけど劇中で説明されてねぇなこれ!
ギアス因子が飛び散った実害までちゃんと描写してたら普通に納得するんだろうけどめっちゃオシャレな服着てなんか楽しそうにやってる部分しか描写されてねぇからな
25622/01/21(金)11:20:07No.888978176+
>取り敢えずルルーシュは贖罪としてシャーリーと
うn
>カレンと
うn
>かぐやと
うn
>スザクを一回くらい抱いておくべきだよね
うn!!!!1
25722/01/21(金)11:20:13No.888978198+
何か復活後のCCとルルーシュの旅ってやたらとイチャイチャしてて凄く楽しそうだね
25822/01/21(金)11:20:30No.888978251そうだねx1
俺世界の悪意全部背負って死ぬからあと全部よろしくな!が受け取ったギアスなんだから
蘇生したら契約不履行でぶん投げてもいいけど絶対しないできない
25922/01/21(金)11:20:45No.888978300そうだねx1
最期の描写がちゃんと仕事してる風だったら恐らくこんな言われてない
26022/01/21(金)11:20:50No.888978319そうだねx4
>ルルの認識って恐らくここで止まってるからな
それと自分がスザク大好きっ子だからな…
ハンバーグカレーじゃないけど好きなものと好きなもの合わさったら最強みたいな…
26122/01/21(金)11:21:00No.888978343+
まーどうせなら楽しくやったほうがいいし
過去のことを気にして辛気臭くやるのはまじめなやつのすることだし
26222/01/21(金)11:21:00No.888978344+
そもそもナナリーは初めからお兄様以外いらなかったのに!ってする子だからまじめでお淑やかに見えても結局のところはインモラル上等ウーマンだ
26322/01/21(金)11:21:06No.888978368+
いつか消える体をつかってCの世界吹き飛んだあとにちらばったギアスの後始末にいくかとか説明されてないもんな
26422/01/21(金)11:21:10No.888978375そうだねx2
>>スザクを一回くらい抱いておくべきだよね
>うn!!!!1
お姉さまおつちいて下さい
26522/01/21(金)11:21:46No.888978478+
>俺世界の悪意全部背負って死ぬからあと全部よろしくな!が受け取ったギアスなんだから
>蘇生したら契約不履行でぶん投げてもいいけど絶対しないできない
実際ふざけるなもうゼロなんてやめるぞ!!!!!
ってキレ散らかしたらルルがやるとは思う
スザクは絶対そんな真似できないけど
26622/01/21(金)11:21:57No.888978516+
そういえば復活でルル×スザク勢力が死んだんだっけな…
26722/01/21(金)11:22:00No.888978526+
カレンとスザクの子供に生きろギアスをかける!
これね!
26822/01/21(金)11:22:24No.888978591+
実際のところゼロが自分から中身スザクですってナナリーにだけ正体バラしたのに旧知の連中からしたらモロバレだとしてもスザク生きてるなんて言ったら不義理だから死んだって言ってるんだけどね
26922/01/21(金)11:22:39No.888978630+
ナナリーも結構悲惨だと思う
27022/01/21(金)11:22:48No.888978663+
カレンは一般人と普通の恋愛して普通の家庭作りそう
27122/01/21(金)11:23:03No.888978700+
>カレンとスザクの子供
(スザクを殴るカレン)
27222/01/21(金)11:23:06No.888978709+
>ナナリーも結構悲惨だと思う
親が悪い
27322/01/21(金)11:23:15No.888978738+
まあギアスの欠片回収しに行けるのはルルーシュCCだけだし
27422/01/21(金)11:23:16No.888978740+
>そういえば復活でルル×スザク勢力が死んだんだっけな…
いやルルC以外だとルルスザだけが辛うじて生き延びた
虐殺皇女されたのはルルナナとかルルカレとかルルシャリ
27522/01/21(金)11:23:23No.888978764+
>ナナリーも結構悲惨だと思う
まあ目が見えるようになっただけでもかなりアドだろ...
27622/01/21(金)11:23:24No.888978768+
奪還のゼットまだ?続報1年以上ないじゃん
27722/01/21(金)11:23:36No.888978802+
ナナリーからしたら兄自身が望んでいたとはいえ兄ぶっ殺した相手だものなぁゼロスザク
27822/01/21(金)11:24:12No.888978901そうだねx1
>>そういえば復活でルル×スザク勢力が死んだんだっけな…
>いやルルC以外だとルルスザだけが辛うじて生き延びた
>虐殺皇女されたのはルルナナとかルルカレとかルルシャリ
もうルルーシュが全員抱けばいいじゃん!
27922/01/21(金)11:24:12No.888978904+
>そもそもナナリーは初めからお兄様以外いらなかったのに!ってする子だからまじめでお淑やかに見えても結局のところはインモラル上等ウーマンだ
ルル山がギアスを手に入れてなかったらいずれ兄を見放していただろうと監督に言われる女
28022/01/21(金)11:24:20No.888978926+
>まあギアスの欠片回収しに行けるのはルルーシュCCだけだし
実際ちゃんと適材適所ではあるんだよねゼロがスザクで自分は旅に出るの
ただ映画だけだと欠片探しってそんな大事なの…?って部分となんか新婚旅行みたいだなって感想になる最期のシーンで色々言われるだけで
28122/01/21(金)11:24:25No.888978946+
>ナナリーからしたら兄自身が望んでいたとはいえ兄ぶっ殺した相手だものなぁゼロスザク
さらに兄の最後の望みを託されたやつだからな
まぁ最後でもなくなったけど
28222/01/21(金)11:24:25No.888978947+
ルルーシュがゼロに戻ると世間にバレた時やばいから表舞台には出るべきではないと思う
スザク以外がやってもいいとは思うが
28322/01/21(金)11:24:43No.888978990+
俺はライカレ派なのでノーダメージ
28422/01/21(金)11:25:10No.888979064+
>ルル山がギアスを手に入れてなかったらいずれ兄を見放していただろうと監督に言われる女
どういう事なの
28522/01/21(金)11:25:35No.888979144+
ミレイ会長だったり忍者メイドがいれば二人で慎ましく生きていくことは可能だったんじゃないかな…
親のクソみたいな計画は無いものとする
28622/01/21(金)11:25:41No.888979158+
ルル山が死んで責任とったんだから
ナナリーもカチカチでスッキリした責任取りなさいよね
28722/01/21(金)11:25:43No.888979163+
>虐殺皇女されたのはルルナナ
クソ母親の勢力なんか滅びてしまえ!
28822/01/21(金)11:26:13No.888979252+
>ルル山がギアスを手に入れてなかったらいずれ兄を見放していただろうと監督に言われる女
監督的に彼女はメンタル強者なので適度に弱みを作っていかないといけないって言われるくらいの強さ
28922/01/21(金)11:26:27No.888979288+
>もうルルーシュが全員抱けばいいじゃん!
復活はC.C.一筋のルル山になった上ピクドラで丁寧にトドメさしたからそれも無理なんだ…
29022/01/21(金)11:26:28No.888979293+
ルルーシュがどうこう以前に単純にスザクがここまで悲惨なままがんばらなあかんもんなのっていう疑問も
29122/01/21(金)11:26:29No.888979302そうだねx1
>ミレイ会長だったり忍者メイドがいれば二人で慎ましく生きていくことは可能だったんじゃないかな…
ルルーシュが他人を信じるって事が出来れば色んな選択肢はあったよ
>親のクソみたいな計画は無いものとする
無かったわ
29222/01/21(金)11:26:43No.888979345+
スレッドを立てた人によって削除されました
作品のファンに嫌われてるからいくら可哀想になっても荒れないキャラ
29322/01/21(金)11:26:49No.888979360+
>ルル山がギアスを手に入れてなかったらいずれ兄を見放していただろうと監督に言われる女
ギアス無くても普通に働いてナナリー養ってくと思うけど何が不満なんだ?
29422/01/21(金)11:27:03No.888979403+
まぁまたジルクスタンの件みたいなのや
教団で誘拐!人体実験!みたいなの出さない為にもギアス探しの旅は超重要なのはわかる
わかるけど最後の映像のせいでそう考えつくまでに時間がかかる
それがこのもにょもにょの正体
29522/01/21(金)11:27:15No.888979438+
>ルルーシュがゼロに戻ると世間にバレた時やばいから表舞台には出るべきではないと思う
>スザク以外がやってもいいとは思うが
まあヤバさでいけば悪虐皇帝の騎士がやってるのも同じくらいヤバい
そのうちゼロ選抜オーディションするしかないな
29622/01/21(金)11:27:18No.888979446+
>どういう事なの
口先だけでけっきょくたいしたこともできずにつまんなくて生きていくことになって見放されるんじゃないですか(笑)
29722/01/21(金)11:27:39No.888979513+
ギアス回収は大事な役目だよ
また悪虐皇帝みたいな才能持ったアホが何かやらかすかもしれないし
29822/01/21(金)11:28:09No.888979598+
>口先だけでけっきょくたいしたこともできずにつまんなくて生きていくことになって見放されるんじゃないですか(笑)
ナナリーってそんな性格悪いの…?
29922/01/21(金)11:28:16No.888979620+
ルルナナは唯一存続しそうだったけどアイツ自立してるわ!でキッチリトドメ刺すのいいよね
30022/01/21(金)11:28:31No.888979654+
>ナナリーってそんな性格悪いの…?
ルルの血縁だぞ?
30122/01/21(金)11:28:38No.888979676+
>>どういう事なの
>口先だけでけっきょくたいしたこともできずにつまんなくて生きていくことになって見放されるんじゃないですか(笑)
そんなルルーシュは想像出来るけどナナリーはどれだけルルが落ちぶれても見捨てなさそう
30222/01/21(金)11:28:44No.888979692+
>ルルーシュがどうこう以前に単純にスザクがここまで悲惨なままがんばらなあかんもんなのっていう疑問も
EDの一枚絵のあまりの寂しさにそう思っちゃうけど
実際はカレンが割と強めの理解者だしあれアーサーが懐いてる絵面だろうからまぁ…
30322/01/21(金)11:28:48No.888979707+
ナナリーが案外平凡な生活に適性がないという気持ちはまぁあったのかもしれない
30422/01/21(金)11:28:55No.888979724そうだねx1
客観的に見るとクソ野郎だけど感情移入させてそう思わせないのは昔から一貫してるけど
復活までずいぶん間が空いたから客観的に見ざるを得なくてこいつなに幸せになろうとしてんだと思っちゃうのは仕方ない気もする
30522/01/21(金)11:28:57No.888979728+
なんか露悪的すぎない監督
30622/01/21(金)11:29:22No.888979796+
>ナナリーってそんな性格悪いの…?
ナナリーもマリアンヌの娘なんだよ
30722/01/21(金)11:29:35No.888979835+
>そんなルルーシュは想像出来るけどナナリーはどれだけルルが落ちぶれても見捨てなさそう
って思ってたけど監督がナナリーをそういう事言っちゃうのどうなんだろう
30822/01/21(金)11:29:41No.888979853そうだねx4
ルル山がゼロにもどったらゼロスーパーローリングソバットできなくなるものなぁ
30922/01/21(金)11:30:04No.888979927+
>ナナリーもマリアンヌの娘なんだよ
へ…ヘイトスピーチ
31022/01/21(金)11:30:09No.888979945+
ナナリー嫌いなんかってぐらい正反対な事言ってないか
31122/01/21(金)11:30:28No.888980005+
(最近ゼロの動きが鈍いな…)
31222/01/21(金)11:30:29No.888980008そうだねx4
アニメに全く無い描写だから監督の頭の中の設定だけで語られると違和感が凄い
31322/01/21(金)11:30:52No.888980080+
余りものどうしくっつくのスキーとしてはカレンと屈折した愛憎混じった爛れた関係になってほしい心をコントロールできない
31422/01/21(金)11:31:25No.888980172+
>復活までずいぶん間が空いたから客観的に見ざるを得なくてこいつなに幸せになろうとしてんだと思っちゃうのは仕方ない気もする
だからわざわざifである事を強調して総集編3部やってその上でC.C.の願望って形で復活やったんだ
ルル山はまぁ仕方ねぇよって思わせる方向には舵取ろうとしてる
31522/01/21(金)11:31:29No.888980192+
>って思ってたけど監督がナナリーをそういう事言っちゃうのどうなんだろう
そもそもわりと適当というか時に初期設定なんかは捨ててる部分おおいからそんなにまじめにうけとらんでも
31622/01/21(金)11:31:30No.888980196+
見放すような娘だったらカチリーしないだろ
31722/01/21(金)11:31:37No.888980221+
なんせゼロは並み居る近衛兵を乗り越え最強の騎士ジェレミア卿すらものともせず悪逆皇帝ルルーシュを討ち取った身体能力の持主だからな
31822/01/21(金)11:31:50No.888980259+
流石にお兄様だけいればいいってのを作中終始描写してたのにルルーシュにギアスが無く中々行動に移せずに養われるだけの生活が続いたら兄を見放すっての全く想像出来ない
31922/01/21(金)11:32:16No.888980347+
>余りものどうしくっつくのスキーとしてはカレンと屈折した愛憎混じった爛れた関係になってほしい心をコントロールできない
カレンとは普通に相性悪いんじゃねえかな…
32022/01/21(金)11:32:38No.888980406+
まずスザクの身体能力がギアス関連だったところからその部分の設定を抜いたけど
超人のがおもしろいかなぐらいのもんだし
32122/01/21(金)11:32:42No.888980419+
>流石にお兄様だけいればいいってのを作中終始描写してたのにルルーシュにギアスが無く中々行動に移せずに養われるだけの生活が続いたら兄を見放すっての全く想像出来ない
兄の重石になってる事に耐えられなくなってって話ならまぁ
32222/01/21(金)11:32:47No.888980435+
こういう勘違いもまあ大体マリアンヌが悪い
32322/01/21(金)11:32:57No.888980465+
俺はやるぜって言いながら結局何もできないルルーシュはそれっぽい
32422/01/21(金)11:33:12No.888980512+
普通に父親がだれか分からないルル山そっくりの子産みかねない危うさあると思うけどなナナリー
32522/01/21(金)11:33:16No.888980523+
黒の騎士団が出て行った結果とはいえ意地悪なロッテンマイヤーさん側近に付けられても自分の望み通りの政策でエリア11衛生エリアまで昇格させてるから強い
32622/01/21(金)11:33:20No.888980538+
本編の終盤での誰がブリタニアと戦ってほしいとか頼んだんですか!とかの発言とも矛盾するよね
平穏な生活になじめない云々は
32722/01/21(金)11:33:22No.888980549+
あの両親の娘でルル山の妹
マトモなほうが不思議だわな
32822/01/21(金)11:34:09No.888980694+
ギアス無いルルーシュのifは何かで読んでみたくはある
山の無ければオチも無さそうだが
32922/01/21(金)11:34:56No.888980836+
そこで元気なナナリーの外伝作品を
33022/01/21(金)11:34:57No.888980840+
>普通に父親がだれか分からないルル山そっくりの子産みかねない危うさあると思うけどなナナリー
だから……頼んだぞ!スザク!ナナリーに変な虫が寄り付かないように!
俺は今でもお前がナナリーを娶ってくれるならそれでいいと思っているが頼んだぞ!
33122/01/21(金)11:35:20No.888980902+
>ギアス無いルルーシュのifは何かで読んでみたくはある
>山の無ければオチも無さそうだが
多分おでん屋ナナちゃんになる
33222/01/21(金)11:35:25No.888980917+
>普通に父親がだれか分からないルル山そっくりの子産みかねない危うさあると思うけどなナナリー
普通に兄妹だし種がルルじゃなくても似た子が生まれても不思議じゃないからな…
33322/01/21(金)11:35:26No.888980919+
>あの両親の娘でルル山の妹
>マトモなほうが不思議だわな
むしろ親に人質として海外に渡された挙句自分たちの命考慮せず見捨てられて祖国は戦争吹っ掛けてきましたなんていう完全に捨て駒として捨てられた人生送ってる割にはルル山もナナリーもかなりまともな方だと思う
身内には優しいしな
33422/01/21(金)11:35:28No.888980922+
ゼロは記号として完成させたから平和維持の意思さえあれば誰がやってもいい
ただしいや記号じゃないから派のカレンさんがギリギリ認めるスザク級のスペックが要求される
33522/01/21(金)11:35:47No.888980990+
新しいお母さんだよ
33622/01/21(金)11:36:01No.888981023+
>ギアス無いルルーシュのifは何かで読んでみたくはある
>山の無ければオチも無さそうだが
C.C.にいってたのがハッタリじゃなければギアスなくてもブリタニアに噛みつく気はあったんだよな
33722/01/21(金)11:36:26No.888981111そうだねx1
>新しいお母さんだよ
これショックのあまりナナリー即自害してゲームオーバーなの笑ってしまう
33822/01/21(金)11:36:26No.888981114+
ルルが父親じゃないのに子供がルルそっくりになってしまったパターンが一番ヤバそう
33922/01/21(金)11:36:38No.888981153+
>アニメに全く無い描写だから監督の頭の中の設定だけで語られると違和感が凄い
まぁ作品は監督や色んなスタッフの合作として出力されたもんなんで
監督の頭の中がそのまま公式設定にはならんしね
34022/01/21(金)11:37:06No.888981250+
>>ナナリーもマリアンヌの娘なんだよ
>へ…ヘイトスピーチ
ナイトメア・オブ・ナナリー読め
割と本編もあんなやつだ
34122/01/21(金)11:37:16No.888981282+
>C.C.にいってたのがハッタリじゃなければギアスなくてもブリタニアに噛みつく気はあったんだよな
それはそれとして勝ち筋がないとかみつけないから残念なことになりそうっていうとまぁそうだよね…ってなるという塩梅
34222/01/21(金)11:37:36No.888981351そうだねx5
>C.C.にいってたのがハッタリじゃなければギアスなくてもブリタニアに噛みつく気はあったんだよな
あれは正直ギアスって力があるから言えるだけのハッタリだと思うよ
34322/01/21(金)11:38:03No.888981436+
>ただしいや記号じゃないから派のカレンさんがギリギリ認めるスザク級のスペックが要求される
スペックじゃなくて中身の存在意義だ
カレンはカレンなりにスザク認めてるのとスザクは自分にとってのゼロが正式に託した二代目だからOKなんだ
だから多分スザクよりスペック高い奴がゼロになるって話出たらカレンはキレる
34422/01/21(金)11:38:06No.888981443+
ぶっちゃけギアス無いと一生噛み付けないとは思う
34522/01/21(金)11:38:16No.888981469+
>それはそれとして勝ち筋がないとかみつけないから残念なことになりそうっていうとまぁそうだよね…ってなるという塩梅
厄介なテロ屋にはなれそうだけど少なくとも超合衆国は作れないだろうね…
なんだったらコーネリアに粉砕されて終わると思う
34622/01/21(金)11:38:26No.888981492+
ロスカラでも黒の騎士団行くとナナリーどう思う?って言ってくるの面白くて好き
ナナリーエンドないのに
34722/01/21(金)11:38:30No.888981505+
復活したとはいえルルーシュ殺したんだから当然の報いだよー
34822/01/21(金)11:38:54No.888981588+
ギアスのラッキーがなきゃやる気で火遊びしてたけど事故死しかけてたっていうのが現実だからな
34922/01/21(金)11:39:04No.888981621+
賭けチェスで資金貯めつつ租界の裏の情報集めたり
学校祭でガニメデの操縦引き受けてKMFの操縦忘れないようにしたり準備はずっとしてた
35022/01/21(金)11:39:07No.888981629+
>ぶっちゃけギアス無いと一生噛み付けないとは思う
ギアスってきっかけがあったからこそではあるけど
ルル山普通に士官したらかなり上澄みレベルだからなあ…
35122/01/21(金)11:39:45No.888981763+
>身内には優しいしな
兄弟姉妹何人残ってる?
35222/01/21(金)11:39:47No.888981772+
悪魔的頭脳あってもギアスの超常能力なきゃどうしようもないって場面ありすぎるからな
35322/01/21(金)11:39:56No.888981790+
ギアス無かったらスザクと一緒に内部から変えてく展開はあったかも知れん
35422/01/21(金)11:40:01No.888981809+
>ギアス無いルルーシュのifは何かで読んでみたくはある
>山の無ければオチも無さそうだが
ギアス無しでスザクが序盤で仲間になるifが二次であって読んでるけどギアスいらねぇなってなる
35522/01/21(金)11:40:36No.888981913+
まぁ仮にやってもクロヴィスは倒せるだろうが
コーネリア来た時点で詰んで終わりそう
35622/01/21(金)11:40:41No.888981924+
ギアスあろうがなかろうがルル山とスザクがそろうと頭脳と肉体がそろってパーフェクトになるので揃わせませんという按配
35722/01/21(金)11:40:57No.888981980+
>ロスカラでも黒の騎士団行くとナナリーどう思う?って言ってくるの面白くて好き
>ナナリーエンドないのに
ルルは認められる男に出会うとこいつならナナリー託せるかもみたいになっちゃうのかな
35822/01/21(金)11:40:59No.888981989+
>悪魔的頭脳あってもギアスの超常能力なきゃどうしようもないって場面ありすぎるからな
頭脳も技量も結局は単独では局面を覆すことは無理で
兵の量は絶対なんだ
35922/01/21(金)11:41:04No.888982007そうだねx1
>>身内には優しいしな
>兄弟姉妹何人残ってる?
そもそも血のつながってる兄弟姉妹は母親殺した疑いのある敵判定で身内とは思ってないと思う
ルルーシュにとっての身内は生徒会のメンツというか
36022/01/21(金)11:42:12No.888982215+
>悪魔的頭脳あってもギアスの超常能力なきゃどうしようもないって場面ありすぎるからな
ないならないで急ぎ過ぎない弱気の方針を取るだけだと思う
ギアスがあるからああいう風に動けるし動いているだけ
36122/01/21(金)11:42:16No.888982233+
>そもそも血のつながってる兄弟姉妹は母親殺した疑いのある敵判定で身内とは思ってないと思う
>ルルーシュにとっての身内は生徒会のメンツというか
他人には全ては過去言っておいて凄いよな
36222/01/21(金)11:42:36No.888982289+
条件が同等でもシュナ兄には負けるって自認なのもおつらい
36322/01/21(金)11:43:16No.888982418+
あの若本の子供達上澄みが全員やばいからな
ダメなやつは本当にダメだけど
36422/01/21(金)11:44:04No.888982587そうだねx2
ギアスがあってもSSRカレンはひけてないと無理だった感ある
36522/01/21(金)11:46:38No.888983071+
>本編の終盤での誰がブリタニアと戦ってほしいとか頼んだんですか!とかの発言とも矛盾するよね
>平穏な生活になじめない云々は
普通にルルとブリタニアに戻りたかったからじゃないの?ルルと違ってブリタニア嫌いとかじゃなさそうだしナナリー
36622/01/21(金)11:46:46No.888983106+
カレンも大概にチート性能だからな
36722/01/21(金)11:46:53No.888983130+
一期だと組織の再編成と拡充はディードハルトがやってるしメンタル的な細かいまとめは扇に依存してるんで案外机上のお仕事の適性も人に頼ってるという
36822/01/21(金)11:47:02No.888983160+
カレンみたいな突然変異いる集団に接触できたのもルル山変なところで運強いな
36922/01/21(金)11:47:56No.888983332そうだねx1
>ルルは認められる男に出会うとこいつならナナリー託せるかもみたいになっちゃうのかな
見所ありそうな若者にうちの妹どう?って勧めまくるお見合いおじさんLL…
37022/01/21(金)11:47:57No.888983333+
>一期だと組織の再編成と拡充はディードハルトがやってるしメンタル的な細かいまとめは扇に依存してるんで案外机上のお仕事の適性も人に頼ってるという
まあ組織のトップなら適材適所な人間を配置できればそれでいいよ
指導者が中間管理職の仕事しなきゃいけないってわけでもないし
37122/01/21(金)11:48:15No.888983392+
>復活したとはいえルルーシュ殺したんだから当然の報いだよー
バランス!
37222/01/21(金)11:48:16No.888983397+
>カレンみたいな突然変異いる集団に接触できたのもルル山変なところで運強いな
まあその集団が結構アレだったんだが…
37322/01/21(金)11:48:56No.888983516+
ギアス無い場合BDボックスのピクチャードラマ的に実行できるかはともかく高等部卒業までにEUに逃げるつもりではあった
会長はともかくアッシュフォード家の事は全く信用してないのはよく分かる
37422/01/21(金)11:49:27No.888983614+
>>TV版以外はパラレルワールドだと思ってる
>実際復活のルルーシュはシャーリーが生きてるかどうかで明確に分岐してるしね
>TV版のルルーシュは死んだと思って良いんじゃないか
コミカライズをチェケラ
37522/01/21(金)11:49:33No.888983628+
ゼロの仕事は大事な戦に勝ち筋を付けて勝ち切る事だし…
大戦で現場放棄したことは二回位あるけど
37622/01/21(金)11:49:42No.888983648+
結局出なかったな後々何人か出てくるルルとスザク足した性能って言われた1号カレンの兄
37722/01/21(金)11:50:30No.888983805+
>まあその集団が結構アレだったんだが…
2回放棄して殺しかけてんだからむしろだいぶおやさしいってあれ
37822/01/21(金)11:50:44No.888983852+
ナナリーは別に他の兄弟と仲悪いわけじゃないからな…特にクロヴィスやらユフィやらコーネリアやらルルが殺すか殺そうとしてきたやつとは
ナナリーいじめてたやつは雑に処分されるし仲良かった方から死んでるの地味にひどい
37922/01/21(金)11:50:51No.888983872+
ルルとスザク足した性能の○○は便利だからな…
38022/01/21(金)11:51:01No.888983896+
ルルーシュ皇帝のときって普通に圧政してたの?
それとも何かしら処分される人を逃したりしてたの?
38122/01/21(金)11:51:12No.888983937+
扇が死にかけてんだけど!に対してどうでもいいことでぐだぐだいってんな!で投げてんだからひどいほうはどっちかといえばまぁ
38222/01/21(金)11:51:15No.888983947+
元々自分が生き残る気はなかったのが誰かがその場の思い付きで縛った結果偉いことに…
38322/01/21(金)11:51:27No.888983985+
>結局出なかったな後々何人か出てくるルルとスザク足した性能って言われた1号カレンの兄
ルル並みの頭脳とスザク並みの身体能力持った奴はもういるし…
38422/01/21(金)11:51:41No.888984034そうだねx1
>ルルーシュ皇帝のときって普通に圧政してたの?
>それとも何かしら処分される人を逃したりしてたの?
普通に圧制してた
でないと意味がない
38522/01/21(金)11:51:50No.888984069+
>ルルーシュ皇帝のときって普通に圧政してたの?
>それとも何かしら処分される人を逃したりしてたの?
貴族特権廃止したりナンバーズ政策を全廃したりしてる
38622/01/21(金)11:51:51No.888984074+
ゼロのスザクバレならまだしもルルーシュバレはヤバいことになりそうだし
38722/01/21(金)11:51:52No.888984077+
扇達の資質云々以前に
黒の騎士団指導者としてのゼロの失敗が莫大すぎるよ
38822/01/21(金)11:52:18No.888984159+
>ルルーシュ皇帝のときって普通に圧政してたの?
>それとも何かしら処分される人を逃したりしてたの?
元々のブリタニアをぶっ壊して新しい制度の国にした
38922/01/21(金)11:52:32No.888984200+
>ギアス無しでスザクが序盤で仲間になるifが二次であって読んでるけどギアスいらねぇなってなる
読んでみたいから教えて欲しい
39022/01/21(金)11:52:39No.888984224+
>>結局出なかったな後々何人か出てくるルルとスザク足した性能って言われた1号カレンの兄
>ルル並みの頭脳とスザク並みの身体能力持った奴はもういるし…
頭脳は無かったな
39122/01/21(金)11:52:46No.888984249+
>扇達の資質云々以前に
>黒の騎士団指導者としてのゼロの失敗が莫大すぎるよ
ブラックリベリオンで逃亡はこの時点で見限られてもおかしくないのになんか勢いで誤魔化した
39222/01/21(金)11:52:51No.888984261+
小説だとハーレム築いてたな
絶対童貞のままっぽいけど
39322/01/21(金)11:52:57No.888984280+
>ルル並みの頭脳とスザク並みの身体能力持った奴はもういるし…
こっちも死んだ…
39422/01/21(金)11:53:19No.888984344+
味方に入った足し算のやつ病気のロリコンじゃん
39522/01/21(金)11:53:40No.888984402そうだねx1
>>ギアス無しでスザクが序盤で仲間になるifが二次であって読んでるけどギアスいらねぇなってなる
>読んでみたいから教えて欲しい
ハーメルンでコードギアスで検索すればいいよ
39622/01/21(金)11:54:09No.888984487+
まぁルル山の頭脳とギアスなきゃブラックリベリオンまでいけなかったってのはそれはそうなんだが
TV版ではこのあともちょくちょく負債積み重ねて騎士団離脱ルートはいっちゃうからな
39722/01/21(金)11:54:13No.888984504+
ルルはチェスが得意な割に
リアルで自分の王将守るのが何時もお粗末すぎるからな…
39822/01/21(金)11:54:15No.888984513そうだねx2
>ハーメルンでコードギアスで検索すればいいよ
多すぎる…
39922/01/21(金)11:54:22No.888984540+
>ブラックリベリオンで逃亡はこの時点で見限られてもおかしくないのになんか勢いで誤魔化した
あれをまぁどうにかまとめてくれたのが扇なんだよなっていう
扇の都合がややこしいことになってたっていう下心もあるが
40022/01/21(金)11:54:32No.888984575+
扇とミラクルだけ懐柔しとけば裏切られなかっただろうにそれすら出来てないから…
40122/01/21(金)11:54:50No.888984623+
スピンオフとかかで自分で言ってるけれどあそこで隠さずに話せばよかったんだよ
そもそも一番初めに殺した兄弟ですら勢いつけるためだし
40222/01/21(金)11:55:15No.888984684+
カレンの兄は当初は結構ぼかしてたし実際死んだって言われても何があったのか全く語られてないから後から幾らでも出せたんだろうけど
出なかったからもう死んでた以外に言えないんだよな
40322/01/21(金)11:55:36No.888984751+
あの放棄ってけっきょく騎士団のやつらはいくら死のうが困らないっていう意見表明だから相当なもんというか
せめて2回目はナナリーのことがあっても責任はたさなきゃってなってくれよ
40422/01/21(金)11:55:36No.888984753+
>結局出なかったな後々何人か出てくるルルとスザク足した性能って言われた1号カレンの兄
ソシャゲでそのうち出そうだ
40522/01/21(金)11:55:47No.888984796+
自分の野望のために利用してるって後ろめたさがあるから扇にもミラクルにも胸襟ひらけないのよね
40622/01/21(金)11:55:51No.888984803+
>扇とミラクルだけ懐柔しとけば裏切られなかっただろうにそれすら出来てないから…
扇の懐柔とか簡単すぎたのに
ブリタニアの女判明時点での対応が悪すぎる
40722/01/21(金)11:56:03No.888984835+
自分以外信じなさ過ぎたのが大体の失敗
結局信じようとしたユフィとの会談であのザマ
40822/01/21(金)11:56:36No.888984940+
>自分の野望のために利用してるって後ろめたさがあるから扇にもミラクルにも胸襟ひらけないのよね
そんな殊勝さはないぞあいつ
カレンに対してはあるけど他騎士団面子に対しては酷薄な位だ
40922/01/21(金)11:57:21No.888985099+
大事な人にはギアス使いたくないって甘さのせいで大体最悪の時にギアスかけるハメになるよね
41022/01/21(金)11:58:11No.888985255そうだねx1
>>ルル並みの頭脳とスザク並みの身体能力持った奴はもういるし…
>頭脳は無かったな
星刻はスザク並の身体能力もないし正直典型的なバランス系二軍キャラだと思う
41122/01/21(金)11:58:19No.888985279+
甘さと冷酷さのバランスが悪いから失敗するんだよな大概
カレンへの甘さの一割位でも他の騎士団面子に見せてれば結構変わったろうし
41222/01/21(金)11:58:23No.888985297+
ギアス使いすぎのせいで虐殺皇女爆誕なの本当に貰い事故すぎる
41322/01/21(金)11:58:36No.888985344+
スザクはヒロインの相手がいないのも酷いよね
41422/01/21(金)11:58:39No.888985352+
>>>ルル並みの頭脳とスザク並みの身体能力持った奴はもういるし…
>>頭脳は無かったな
>星刻はスザク並の身体能力もないし正直典型的なバランス系二軍キャラだと思う
カタログスペックだと足し算キャラだったはずだし…
41522/01/21(金)11:58:59No.888985426そうだねx1
ギアスという話にとってはただの蛇足
CCにとってのハッピーエンドは必要
この二つは両立する
41622/01/21(金)11:59:16No.888985491+
>スザクはヒロインの相手がいないのも酷いよね
お前がナナリーを娶るんだよっ!って声をよく聞きます
41722/01/21(金)11:59:39No.888985562+
TV版も尺の都合でカットされたところはあるにせよまるっきり別物ってわけでもないしその続編としてのコミカライズはあるしこれからは復活後を描くわけだから別だと思いたい人のために逃げ道を用意してくれたわけだね
41822/01/21(金)11:59:42No.888985565+
>スザクはヒロインの相手がいないのも酷いよね
ユフィがね…
41922/01/21(金)11:59:52No.888985592+
>スザクはヒロインの相手がいないのも酷いよね
通りすがりの旅人だけどナナリーとお似合いだと思う
42022/01/21(金)11:59:57No.888985610+
>お前がナナリーを娶るんだよっ!って声をよく聞きます
L.L.のレス
42122/01/21(金)12:00:15No.888985672+
TVと劇場の変更点でシャーリー生存分岐があるのは
個人的にちょっと納得感ある
42222/01/21(金)12:01:11No.888985862+
>TVと劇場の変更点でシャーリー生存分岐があるのは
>個人的にちょっと納得感ある
シャーリーが死のうが死ぬまいが関係ないよ
あくまで尺不足
42322/01/21(金)12:01:13No.888985864そうだねx3
実質ユフィ様殺した奴がそれ言うの最悪すぎない?
42422/01/21(金)12:01:27No.888985898+
>TVと劇場の変更点でシャーリー生存分岐があるのは
>個人的にちょっと納得感ある
でも復活コミカライズはテレビの続編なのでサブクエが違うだけで結局復活する
42522/01/21(金)12:01:51No.888985982+
マオいる…いらなくない?ってなって自動的にロロもそんないらんなとなった結果
42622/01/21(金)12:02:53No.888986180+
結構好きな終わり方だけどな
42722/01/21(金)12:03:27No.888986294+
>結構好きな終わり方だけどな
俺も好きだけど同時にモヤモヤもするんだ
42822/01/21(金)12:03:28No.888986295+
多分ギアスの暴走って仲間から離れないといけなくなるために作った設定なのに2期でコンタクトレンズが出てきたから意味なくなった死んだ設定な気がする
42922/01/21(金)12:03:50No.888986357+
>実質ユフィ様殺した奴がそれ言うの最悪すぎない?
最初から学生でギアスの実験したり普通に最悪な奴だぞそこはブリタニアの兵士でしろや!
43022/01/21(金)12:03:53No.888986369+
>シャーリーが死のうが死ぬまいが関係ないよ
>あくまで尺不足
いやお気持ちの問題よ
シャーリーがルルに人生狂わされ過ぎてて
死んだままルルだけ復活とかだと納得しにくいよねって程度の
43122/01/21(金)12:04:03No.888986408+
>マオいる…いらなくない?ってなって自動的にロロもそんないらんなとなった結果
ルル以外のギアス使いもいるしその末路も示した割と重要な話でもあるけど
大筋には関係ないからね…
43222/01/21(金)12:04:41No.888986549+
>多分ギアスの暴走って仲間から離れないといけなくなるために作った設定なのに2期でコンタクトレンズが出てきたから意味なくなった死んだ設定な気がする
深夜で何シリーズもやってほしかった
海外ドラマみたいになる予定だったってのも聞くし
43322/01/21(金)12:04:47No.888986558+
ルルーシュ死ねと言いつつCCが報われてよかったとも言う人は不思議だなと思う
CCも結構なクズの罪人だと思うんだけど
43422/01/21(金)12:04:51No.888986579+
>最初から学生でギアスの実験したり普通に最悪な奴だぞそこはブリタニアの兵士でしろや!
観察しやすかったから…
43522/01/21(金)12:04:52No.888986580+
>>スザクはヒロインの相手がいないのも酷いよね
>ユフィがね…
ナナリーかカレンか地味にニーナもあると思うあと一周回ってカグヤとか…
43622/01/21(金)12:04:53No.888986583+
憎めない所はあるけど
フォロー一切できない所業も結構あるからな
生徒を実験台にした件だけでも死んだほうが良いってなるし
43722/01/21(金)12:05:18No.888986688+
>>シャーリーが死のうが死ぬまいが関係ないよ
>>あくまで尺不足
>いやお気持ちの問題よ
>シャーリーがルルに人生狂わされ過ぎてて
>死んだままルルだけ復活とかだと納得しにくいよねって程度の
ルルーシュの復活にルルーシュの意志は関係ないし過去は過去と言い切れるポジティブ野郎だぞ

- GazouBBS + futaba-