弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

146.8K Tweets
Opens profile photo
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
15
103
366
嫌がらせの為に署名するという事自体は不当ではないという考えなんですね。別にそれはいいんですけど、自分でも署名を立ち上げてた人が言うとはなあ。
Quote Tweet
青識亜論(せいしき・あろん)
@BlauerSeelowe
·
Replying to @AtTheBlackLodge
というか、別になにか不当な手段を使ったわけでもなければ、不当な目的に基づいてしたわけでもなく、公開書簡に署名することそれ自体が嫌がらせになるというの、普通に「嫌がらせになっちゃうほうが悪い」としか言えませんよね。
1
29
36
”弁護士通して文書送り付け”ってそれこそ極々”フェアなムーブ”でしょ。少なくとも嫌がらせの意図を持って署名する等の”フェアな嫌がらせ”とやらに比べれば。
Quote Tweet
青識亜論(せいしき・あろん)
@BlauerSeelowe
·
私も某氏からぶっこまれましたけど、弁護士通して文書送り付けて黙らせようとするムーブ、自己の主張の正当性をただただ毀損するだけなんですよね。本当に正しいことを言い、正しいことをやっているなら、黙らせようとするのではなくて、正々堂々と議論すればいいわけで。
17
35

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

もともと子どもや親が基礎疾患持ちの家庭も結構あるんだし、後遺症を不安に感じることもあるし、学校での感染確認については、自衛策考えられるレベルには具体的に公開すべきと思う。「心配ない」の結論しか保護者に通知しないで理由説明がなしとかおかしいです
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
「MIS-Cにおいては、平均年齢が8~9歳」「小学生ぐらいの子供に起きるのがMIS-Cと報告されています」 コロナ感染後のMIS―C発症、稀とはいっても怖くないですか。わかってないことも多いのに。 でも感染予防のためのオンライン授業は自治体任せでできない学校の方が多数です fnn.jp/articles/-/262
1
3
Show this thread
「軽症」のCOVIDでも、子どもの 多系統炎症性症候群(MIS―C)は、起きるのが稀 とはいえ怖い。 アラスカのこの男の子は6歳で、元気だったのに心不全起こしたと…連ツイ見ると回復中ではあるようですが。 新型コロナ合併症MIS―Cは、小学生くらいの発症が多いそう
Quote Tweet
Cleavon MD 💉
@Cleavon_MD
·
6 y.o. Cameron Dye from Anchorage #Alaska was placed on life support and developed heart failure due to multisystem inflammatory syndrome that began 4 weeks after a mild case of COVID. #TheySurvivedCovid alaskasnewssource.com/2021/01/08/6-y
Show this thread
Image
1
5
16
Show this thread
東京はあっさり10000人超えちゃった💦1月中には超えると思ってたけど、予想通り😥
Quote Tweet
長神康雄 (呼吸器内科医 誤嚥性肺炎研究)
@YasuoChojin
·
わずか数日前のツイートだけど、コロナ感染状況はツイート時と全く状況が変わってしまった😵 指数関数的に増えるから予想通りだけど、目の当たりにするとビビります💦 東京は1月中に感染者が10000人を越えそう💦 ワクチン担当大臣がもう少し危機感があればと思わずにいられない😥 twitter.com/YasuoChojin/st…
Show this thread
3
12
異次元すぎて、寝屋川市だけ日本じゃないみたいです。 自治体がその気になればやれることは色々あるはず。各自治体がその気になってほしい
Quote Tweet
広瀬けいすけ 寝屋川市長
@hirosekeisuke_
·
寝屋川市の小中学校では、子ども達が配布しているタブレットから注文すれば、新中央図書館から各学校へ1週間で本が届くネットワークを予算化しています🍀 準備に時間がかかるので、少しお待ちくださいね🙇 twitter.com/toshibotte104/…
14
39
自治体の無症状者向けの無料検査では、濃厚接触者は対象外。 そのため、濃厚接触者になると、PCR検査を受けられる場所がなくなる、と。
Quote Tweet
やまね智史(京都市会議員 日本共産党)
@yamanetomofumi
·
「家族が陽性になったのに保健所からの連絡がない」との相談が相次いでいます。保健所ひっ迫+無症状者の無料検査は濃厚接触者は対象外のため『濃厚接触者になった途端PCR検査が受けられなくなる』事態が起こっています。もはや「感染症対策」の体をなしていない。無料PCR検査を社会インフラにすべき!
2
77
86
Show this thread
多くの弁護士が相手方職場に内容証明送らないのを原則としているのは不必要或いは過度に相手にダメージを与えるのは良くないからであって、自分の依頼者の権利実現するために他に方法なければその方法を選択せざるを得ない。要するに原則中の原則はケースバイケースでしょう。
1
57
108
Show this thread
これに対して誰からも何もリプがないな。オープンレターと呉座勇一氏の内定取消(及び懲戒処分)を結びつけるなら、重要な点だと思うが。
Quote Tweet
渡辺輝人
@nabeteru1Q78
·
私の検索方法が悪いのか、どこが情報元か分からないのでおたずねしますが、そもそも、このオープンレターが呉座勇一氏の准教授内定取消と懲戒処分を加重する理由になったという事実(根拠資料)ってあるんですか。 sites.google.com/view/againstm/
Show this thread
1
16
19
「家族が陽性になったのに保健所からの連絡がない」との相談が相次いでいます。保健所ひっ迫+無症状者の無料検査は濃厚接触者は対象外のため『濃厚接触者になった途端PCR検査が受けられなくなる』事態が起こっています。もはや「感染症対策」の体をなしていない。無料PCR検査を社会インフラにすべき!
9
445
744
方法論的女性蔑視はご本人が確かに書いておられましたけど、男性皆殺し協会って誰のことですか?誰が男性皆殺しにするって書いてたんですか?そういう揶揄をやめてくれって言ってるの分かりませんかね
Quote Tweet
町山智浩
@TomoMachi
·
「方法論的女性蔑視」VS「男性皆殺し協会」……。
Show this thread
The media could not be played.
Reload
3
132
356
学校には直接言いづらい。分かる。これから先もしばらくお世話になる場所だから怖いよね。ならば意外と教育委員会がオススメ。匿名OKだし。区議さんや自治体の相談窓口にメールするだけでも。保護者の声って意外と大きいんだよ。声が増えれば尚更o(`^´*) #子どもを守れない文科省はいらない
Quote Tweet
ぽあろ@登校選択制を考える人
@I5McNNdZnCXsI5u
·
日本人ってさ、良いところも凄くあるんだけどさ。周りが動かないからって自分の子どもが危険に晒されようとも声をあげようともしない人がたくさんいるんだよね。やばいよね。クラスターや学級閉鎖ばかりなのに。あ。何かしら動いてる方は別だよ? #子どもを守れない文科省はいらない
Show this thread
2
18
44

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Sports
LIVE
ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022⛸
テレ朝news
Yesterday
ロシア軍集結「ウクライナ侵攻」前夜か CIA元副長官が予測する3つのシナリオ
週刊新潮
January 21, 2022
源氏物語は「処世術の実用書」、徒然草は「終活本」 コロナ禍だから読みたい古典文学の新しい楽しみ方とは
Case Closed · Trending
沈黙の15分
Trending with 赤井さん
Trending in Japan
顔出しゲーム実況
Trending with 人生初の挑戦