トップへ戻る
オミクロン株の動向
twitter.com/ganrim_
これだけマンコの権利だけ特別扱いしてマンコから発せられるお気持ちすら「人権」と言い張るような輩が幅を利かせば、女は全員夫に三つ指ついて傅く方が寧ろ正しい、それどころかレイプは泣き寝入りで結構、とい...
んんん?????? 11月10日以降の近日に書面なんか受け取っていないんですが…………(というか今年度はポストを殆ど見ていないから気付かなかっただけなのだろうか……) https://t.co/FtL9pQILdK
小説家佐藤亜紀氏の私に対する誹謗中傷について - 呉座勇一のブログ https://t.co/QVRPW5iSoO これは呉座さん普通に訴えて良い、レベルが違う誹謗中傷ですよ、本当に。
上品な表現ならばみんな直ぐに「守ろうね」という気分になるでしょう。しかし、下品な表現も又、表現の自由の範疇ではないでしょうか。名誉毀損罪や侮辱罪の適用を高めようとする動向も見られますが出来る限り、...
私が申し上げたいのは、果たして皆さんは、「バカ」とか「アホ」とか「うんこ」とか「基地外みたい」とか言ったら、職場の上層部に「差別をやめろ」という旨の内容証明郵便が送られてくるような社会を望むのか、...
既にそういう声が散見されますが、オープンレター騒動と呉座さんの解職を巡る訴訟、そして、今回の私の内容証明案件、これが一先ずはウォーキズムによるキャンセルカルチャーとの天王山になるでしょう。
尚、私は勤務先をTwitterにて直接的に公表したことは一度も御座いません。書面に於いても、他の媒体からの幾つかの類推についてその都度本人確認を経て、最終的に当Twitterアカウントの本人確認を行うという体裁...
https://t.co/Kr4t8Pt3DS 昨年12月20日に私が甲南大学学長及び文学部長に呼び出されました折に、為念撮らせて頂きました録音データが此方で御座います。此方が下記ツイートの証拠となります。 https://t.co/l1orN...
訂正致します。宛先は学園でした。学長より「北村氏より学園宛てに、twitterアカウント本人確認、もし本人であれば、他大学の教員に対する性差別的な発言を後続しないように申し入れていただくことを代理人が求め...
平林さんもさえぼうと北守に謝罪したか……まあ、私は絶対に連中には謝らないけどなっ。
さえぼうはこれだけキチガイみたいなことをやらかしながら、武蔵大から怒られが発生しない辺りが、まさに「人文村」「大学」なんよなあ。
私の記憶でも「勤務先気付本人宛」でしたが、勤務先は「機関が保管する文書である」として、内容証明で送付された文書を私の手元には渡してくれませんでした。 https://t.co/OwZdqABzAr
いつも「方法論的女性蔑視」って適当に名付けて言ってることだけれど、低所得非モテ男性は女のことをもっともっと馬鹿にして軽蔑したほうが良いんですよ。それから、障害者とか外国人とかのことももっともっと下...
私の北村氏及びオープンレターへの批判が決して上品でない側面を有するのは認めますし、それに対する批判も多くあって然るべきであると存じ上げます。しかしながら、批判を行う者の職業及び社会的立場を奪いかね...
誠に、私は一介の非常勤講師であり、まさにテニュアである北村氏から弁護士事務所を通じ内容証明郵便が送られてきたことにより、事実上の脅迫を受けた形となりました。 https://t.co/hQNiQOzlkK
買わせて頂きました!!!!拝読させて頂きます!!!! https://t.co/InEXsSFkdk
実際、北村さえぼう大センセを「賢い…」とか「流石だ…」とか言いながら最善の相で見ようとする学者や院生らしき人物のツイートを何度見たことか…あれはつまり人文系の内輪向けアイドルなんですよね。しかし、あん...
その通りです。何卒宜しく御願い申し上げます。 https://t.co/1EWc2Bvvx5
東大生京大生を見てみろ、と。男も女も大体キモいやないか?キモい中ではまだキモくないオタサーの姫が、そのキモい奴等ばかりの場所でキモくて勉強の出来るニヤニヤ顔の早口で勉強の話をする男をニヤニヤしなが...
いや私、既に実名みたいなもんです。『正論』6月号には「山内雁琳」と実名の姓を使って呉座北村騒動に論考を書きました。「雁琳」は私の号です。 https://t.co/jT5QIvNJYW
北村さえぼう、さっきも書いたがシェイクスピア受容史研究は大英図書館の原資料とか読み込んでるっぽくてちゃんとしてそうなのがまた……あんだけ頭が「ミサンドリーという名のミソジニー」というか他罰性にハマり...
北村さえぼう、小宮友根など、Twitterでこいつクソやなと思うポリコレリベサヨうんこ学者の本を読んでみる会というのをやってみたいな。
北村氏本人からではなく、或る弁護士事務所を介して、でした。実際、当日呼び出されました後に別の或る弁護士さんに本件につきまして相談した所、「本人確認と批判を止めるように要求する方法そのものにかなり問...
北村さえぼうみたいな気が狂った連中に関しては業界として「粛学」レベルの痛烈なる批判が是非共必要だと思うのだが、人社系大学人は本当にああいうのばかりに激甘で、逆にちょっとでも明確に右の人間にはクソ厳...
皆様に一言御報告申し上げておきます。昨年末、勤務先宛に北村紗衣氏より内容証明郵便が届けられました。勤務先の文書として扱われております故、請求したものの文書自体は手許で所持することは出来ませんでした...
これは我ながらネトウヨみたいな主張だと思うので同意しない人の方が多いでしょうが、敢えてハッキリ言うと、色々な意味で、最早一種の「レッドパージ」が大学に於いて必要な時期が来てるんじゃないでしょうか。 ...
これは恨み節みたいになるけど、私的には、正直「大学院は誰でもウェルカムだよ!!」とか言ってる金も時間も配偶者も持ってる人とか見ると言いようがない怒りが湧いてくる時があるな。そいつが反ナショナリズム...
僕は学問にこそ、自分自身の関心と国の公共的な利益に対する使命が一致する点が少なくとも自分にとってはあるのではないかと思って、実家が細いから奨学金借りてまでやってきたが失敗してるから、「国から貰える...
え!国立歴史民俗博物館の「1968年」のパンフレット、連合赤軍とか革マルとか中核とかの記述、一切ナシなの???これは、確かに呉座さんや與那覇さんが「遊就館」って言ってるくらいのビビるくらいの歴史修正主...
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『雁琳(がんりん) (@ganrim_) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く