ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1642768437056.jpg-(40105 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/01/21(金)21:33:57 No.929627805 そうだねx61/24 23:25頃消えます
やっぱりEVカー以外も環境に良い車ってことに変更します
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/01/21(金)21:34:36 No.929628159 del そうだねx15
>EVカー
PLAY
無念 Name としあき 22/01/21(金)21:35:33 No.929628619 del そうだねx14
電気自動車カー
PLAY
無念 Name としあき 22/01/21(金)21:36:23 No.929629049 del そうだねx17
頭痛が痛い
PLAY
無念 Name としあき 22/01/21(金)21:36:33 No.929629134 del そうだねx1
クリーンディーゼル車
PLAY
無念 Name としあき 22/01/21(金)21:38:17 No.929629969 del そうだねx24
諦めるの早すぎませんか
PLAY
無念 Name としあき 22/01/21(金)21:38:59 No.929630316 del +
なんかそういう報道あったん?
PLAY
無念 Name としあき 22/01/21(金)21:40:23 No.929631024 del そうだねx1
もう折れたの?
PLAY
無念 Name としあき 22/01/21(金)21:41:14 No.929631446 del そうだねx1
>なんかそういう報道あったん?
https://news.trust.org/item/20220117155559-3ifqn/
PLAY
無念 Name としあき 22/01/21(金)21:42:44 No.929632197 del そうだねx29
日本は日本の為のルール作りしようよ
それが出来ないならアメリカやヨーロッパが作るおかしいルールにはおかしいってちゃんと言ってよ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:43:12 No.929632444 del +
>https://news.trust.org/item/20220117155559-3ifqn/
ポルトガル語にしてくれないとわからない
PLAY
11 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:43:24 No.929632532 del そうだねx11
ドイツの自動車業界は最初から100%EV化には反対してたしね
PLAY
12 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:45:42 No.929633590 del そうだねx4
>ドイツの自動車業界は最初から100%EV化には反対してたしね
じゃあトヨタが非難されたのは何なんですか
PLAY
13 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:48:47 No.929635138 del そうだねx27
>じゃあトヨタが非難されたのは何なんですか
外国だけじゃ無く日本の特定メディアも非難以上の事で煽り立ててるのが本当に嫌になる
PLAY
14 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:48:59 No.929635240 del そうだねx13
>じゃあトヨタが非難されたのは何なんですか
グリーンピースっていう環境テロリスト団体が勝手に騒いでるだけだし…
PLAY
15 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:49:16 No.929635368 del そうだねx23
    1642769356819.jpg-(28050 B)サムネ表示
>じゃあトヨタが非難されたのは何なんですか
PLAY
16 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:50:06 No.929635771 del そうだねx4
そもそもEV関連の特許一番持ってたのトヨタじゃなかった?
そっちに舵きったらHVより辛い戦いにならんか!
PLAY
17 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:50:57 No.929636201 del +
    1642769457917.jpg-(11531 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
18 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:51:21 No.929636415 del +
EUのEVなら日本車に勝てるって夢が崩れたのか
PLAY
19 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:51:51 No.929636657 del そうだねx3
>やっぱりEVカー以外も環境に良い車ってことに変更します
トヨタのあの発表にビビったのか
PLAY
20 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:53:58 No.929637622 del そうだねx38
    1642769638021.mp4-(274142 B)サムネ表示
>EUのEVなら日本車に勝てるって夢が崩れたのか
HV作ってるトヨタになんでEVで勝てると思ったんだろう
PLAY
21 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:54:25 No.929637828 del そうだねx7
>EUのEVなら日本車に勝てるって夢が崩れたのか
電力不足をリアルで体験しちゃって現実が見え始めたんか
PLAY
22 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:55:24 No.929638315 del そうだねx2
    1642769724150.jpg-(192310 B)サムネ表示
>やっぱりEVカー以外も環境に良い車ってことに変更します
ゴム動力カーが一番だよな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:57:51 No.929639578 del そうだねx5
>>EUのEVなら日本車に勝てるって夢が崩れたのか
>電力不足をリアルで体験しちゃって現実が見え始めたんか
まだ軌道修正できるだけマシかも
未だに原発を頑なに動かさない国もあるし
PLAY
24 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:58:05 No.929639702 del +
>ゴム動力カーが一番だよな
超軽くで走る足漕ぎかーとかできんか
PLAY
25 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:58:52 No.929640055 del +
>クリーンディーゼル車
ハイブリッドに比べたらそんなに利点無いよね
PLAY
26 無念 Name としあき 22/01/21(金)21:59:37 No.929640441 del +
>>クリーンディーゼル車
>ハイブリッドに比べたらそんなに利点無いよね
クリーンディーゼルハイブリッドにすればいいのでは?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:00:36 No.929640914 del +
>>クリーンディーゼル車
>ハイブリッドに比べたらそんなに利点無いよね
でも
アウディやベンツビーエムのディーゼル乗ってる人やたら多いしな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:00:53 No.929641048 del +
    1642770053546.jpg-(131307 B)サムネ表示
>未だに原発を頑なに動かさない国もあるし
お前ら用済みさっさと死ね。と言えないから?
PLAY
29 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:02:00 No.929641548 del +
正直環境変化はヨーロッパの方が深刻なんで変に焦って先見えなくなっちゃったんだろう
PLAY
30 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:03:32 No.929642265 del そうだねx6
>正直環境変化はヨーロッパの方が深刻なんで変に焦って先見えなくなっちゃったんだろう
それってクリーンディーゼルのせいなんじゃ…
PLAY
31 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:04:18 No.929642642 del そうだねx2
>ポルトガル語にしてくれないとわからない
最初の一文だが
ドイツの運輸大臣は「2030年までに1500万台のEVを導入する」という目標にはハイブリッド自動車も含むと言及した
昨年の連立政権での誓約から後退した形である(大雑把な訳でスマン)
PLAY
32 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:05:35 No.929643283 del そうだねx2
クリーンディーゼル→日本の方が馬鹿正直に環境性能突き詰めて負ける
ストロングHV→まともなモノ作れずに日本に負け
EV→勝てると思ったがバッテリー開発競争で日本勢に後塵を拝してる最中
詰みである
PLAY
33 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:06:47 No.929643827 del そうだねx5
日本だけ馬鹿正直にEV推進して自殺しそう
PLAY
34 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:06:52 No.929643862 del +
あいつらのゴールポストはロケットエンジンでも付いてるのか
PLAY
35 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:08:17 No.929644513 del そうだねx2
いつもこんなオチばかりだな…
もうちょっと考えて行動しないのか?
PLAY
36 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:08:42 No.929644686 del そうだねx12
>日本だけ馬鹿正直にEV推進して自殺しそう
HVも継続するし水素もやるしEVもやるぞ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:09:23 No.929645004 del +
日本以外の国で
HV大衆車を作ると倍の値段になると聞いた
PLAY
38 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:10:43 No.929645640 del +
RoHS規制の審議もちんたらしてるし
そんなのばっかだなヨーロッパ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:10:50 No.929645701 del そうだねx1
>日本以外の国で
>HV大衆車を作ると倍の値段になると聞いた
海外勢もプラグインHVなら結構出てきてるけどガソリンモデルとそこまで価格差無いぞ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:11:33 No.929646017 del +
>クリーンディーゼル→日本の方が馬鹿正直に環境性能突き詰めて負ける
>ストロングHV→まともなモノ作れずに日本に負け
>EV→勝てると思ったがバッテリー開発競争で日本勢に後塵を拝してる最中
>詰みである
木炭車か蒸気自動車に最後の望みをかけるしかないな…
PLAY
41 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:12:54 No.929646674 del そうだねx1
    1642770774314.jpg-(122928 B)サムネ表示
>HV大衆車を作ると倍の値段になると聞いた
500万円のアクアはちょっとムリ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:13:27 No.929646938 del +
そもそもなんで自分らより遥かに優れたHV作れる技術がある
日本のメーカーがEVは作れないとか思えたのか
PLAY
43 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:14:11 No.929647298 del そうだねx2
ヨーロッパの次のインチキは何だろう
自分にだけ優しいロジックで行くのはわかるが全く予想できない
PLAY
44 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:14:33 No.929647455 del そうだねx1
>そもそもなんで自分らより遥かに優れたHV作れる技術がある
>日本のメーカーがEVは作れないとか思えたのか
願望だからとしか
PLAY
45 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:15:23 No.929647834 del +
>ヨーロッパの次のインチキは何だろう
>自分にだけ優しいロジックで行くのはわかるが全く予想できない
日本はグリーンエネルギーじゃない発電してるから日本車には罰金掛けるって言い出すと思うよ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:16:23 No.929648275 del そうだねx1
>自分にだけ優しいロジックで行くのはわかるが全く予想できない
優しいはずなのに何故か自分の首が閉まってるんですけど
EUの連中
PLAY
47 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:18:31 No.929649214 del そうだねx1
現状の内燃機関の技術ほぼほぼ活用出来る水素エンジンが
HV除くと環境負荷低そうではある
PLAY
48 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:18:44 No.929649302 del +
誰かがゴールをクリアしてくれるのを待っているというクレバーな選択肢
なおクリアされると次のゴールを設定して逃げます
PLAY
49 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:19:35 No.929649665 del +
中国「ボルボみたいに欧州メーカーはみんな俺のとこにこれば解決」
PLAY
50 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:19:35 No.929649669 del +
VWってディーゼルで失敗した後ずっと迷走してる感ある
PLAY
51 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:19:37 No.929649679 del そうだねx1
EVはエンジンが無くなって単純になるから日本終わった→
重量が大幅増でボディーと足回りの設計シビアになるから
新興メーカーじゃまともなもん作れない
PLAY
52 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:19:56 No.929649809 del そうだねx1
まあなんというか他の分野でCO2完全回収してしまえば
自動車くらいいいじゃん、という気がする
PLAY
53 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:20:09 No.929649909 del そうだねx2
    1642771209155.jpg-(41077 B)サムネ表示
>木炭車か蒸気自動車に最後の望みをかけるしかないな…
もっと戻って原点回帰で馬車とか
PLAY
54 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:20:37 No.929650108 del +
ドイツ人は電動じゃない自転車で移動しろや
PLAY
55 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:21:26 No.929650461 del そうだねx1
>EVはエンジンが無くなって単純になるから日本終わった→
>重量が大幅増でボディーと足回りの設計シビアになるから
>新興メーカーじゃまともなもん作れない
中華製バッテリーを載せて燃えるも追加かな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:21:46 No.929650607 del +
欧州市場なんて北米や中国に比べたらゴミみたいなもんだし
もう無視してもいいよな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:22:16 No.929650799 del そうだねx1
最初から日本ではなく安い中国にEV取られるという懸念があったけど
とくに考えなかった!
PLAY
58 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:25:25 No.929652180 del +
ガソリン車やディーゼル車の都市部乗り入れ禁止はどうなったの?
PLAY
59 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:25:45 No.929652323 del +
トヨタはマジで全部やるぞオラぁん!
でEV、EV煩いからそれピックアップして発表しただけだもんなぁ
大体ハイブリッド出来てEV出来ないとか有り得んだろうに
おまけにバッテリーの材料は将来分も確保済みは草
PLAY
60 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:26:00 No.929652427 del そうだねx2
>EVはエンジンが無くなって単純になるから日本終わった→
>重量が大幅増でボディーと足回りの設計シビアになるから
>新興メーカーじゃまともなもん作れない
そもそも既存のガソリン車で得た車体制御のノウハウが生かせないとでも思ったのかね…
PLAY
61 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:26:42 No.929652717 del +
ドイツなんかに生まれなければよかった🥺
PLAY
62 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:26:49 No.929652780 del そうだねx1
>EUのEVなら日本車に勝てるって夢が崩れたのか
それもあるんだけど環境キチガイが騒いだのがでかい
PLAY
63 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:27:49 No.929653243 del +
>ガソリン車やディーゼル車の都市部乗り入れ禁止はどうなったの?
基準を満たしていないガソリンやディーゼルの都心部乗り入れ禁止だから
基準を満たしてるものはOK
PLAY
64 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:27:54 No.929653280 del そうだねx1
>>正直環境変化はヨーロッパの方が深刻なんで変に焦って先見えなくなっちゃったんだろう
>それってクリーンディーゼルのせいなんじゃ…
まあそうだな
ディーゼル詐欺のせいで都市部の空気がメチャクチャ悪くなって喘息とか発生しまくってた
パリとか酷いもんだった
今のコロナの被害もその影響あるんじゃないかと思うわ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:28:34 No.929653563 del +
日本に負けそうになる→ルールを変える→日本に負けそうになる
無限ループだ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:28:42 No.929653618 del そうだねx2
>トヨタはマジで全部やるぞオラぁん!
>でEV、EV煩いからそれピックアップして発表しただけだもんなぁ
>大体ハイブリッド出来てEV出来ないとか有り得んだろうに
>おまけにバッテリーの材料は将来分も確保済みは草
エターナルフォーストヨタ
欧州車は死ぬ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:29:22 No.929653924 del そうだねx4
>日本に負けそうになる→ルールを変える→日本に負けそうになる
>無限ループだ
スポーツの世界でもよく見る光景
PLAY
68 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:29:23 No.929653932 del +
まず日本メーカーの動向見てEVなら勝てるになる思考経路が分からない
平行世界から電波でも受信してるのかってレベル
PLAY
69 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:29:33 No.929653997 del そうだねx1
>ヨーロッパの次のインチキは何だろう
>自分にだけ優しいロジックで行くのはわかるが全く予想できない
自動運転と交通システムってもっと大きな枠でルールを決めて日本車を弾く予定
ただこの分野は多分中国とアメリカに全部持ってかれるから結局欧州は勝ち目ないよ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:30:23 No.929654363 del そうだねx3
>>EUのEVなら日本車に勝てるって夢が崩れたのか
>それもあるんだけど環境キチガイが騒いだのがでかい
どんな場合でも活動家って害悪でしかないな…
PLAY
71 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:30:26 No.929654380 del +
>日本に負けそうになる→ルールを変える→日本に負けそうになる
>無限ループだ
なぜ成長しない日本に負けるのか理解できん!マジコレ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:30:38 No.929654455 del そうだねx1
日本は石油資源がないからEVに転換する動機はある
そしてEVに転換されると日本に輸出できる車を作れない欧米や産油国が困る
PLAY
73 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:30:42 No.929654482 del +
やっぱクリーンディーゼルよ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:30:47 No.929654512 del そうだねx4
トヨタがテスラに時価総額負けた日本終わった→トヨタ、北米でGM抜いて販売台数トップ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:31:36 No.929654883 del そうだねx1
どうにも勝てなくなったらReachとかの環境負荷物質バリアでEU域外の車締め出すから楽なもんよ
あと両面テープの工場とか強制稼働停止とかして嫌がらせしてくる
PLAY
76 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:31:51 No.929654983 del +
左翼の願望って絵に描いた餅以下じゃん
PLAY
77 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:32:03 No.929655071 del そうだねx2
>なぜ成長しない日本に負けるのか理解できん!マジコレ
EUなんて移民大量に入れて無理矢理数字伸ばしてるだけで
技術的に成長してるわけじゃないし
PLAY
78 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:32:03 No.929655080 del +
>ヨーロッパの次のインチキは何だろう
>自分にだけ優しいロジックで行くのはわかるが全く予想できない
締め出すんじゃね?なんか環境のためにとかで謎の国際組織作って各国に自動車生産台数割り当て作って違反したら欧州に罰金とかで日本への割り当て少なくしたら合法的に日本車締め出せる
PLAY
79 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:32:05 No.929655103 del +
>なぜ成長しない日本に負けるのか理解できん!マジコレ
米帝様や日本は単独だが欧州勢は束になって漸くってのが答えぁよ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:32:42 No.929655364 del そうだねx1
>日本に負けそうになる→ルールを変える→日本に負けそうになる
>無限ループだ
苦しいから逃げるのではない、逃げるから苦しくなるのだ(ウィリアム・ジェームズ)
PLAY
81 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:32:44 No.929655381 del +
ドイツは2030年までにBEV1000万台を目標としてたがそれは達成可能に入ったので1400万台BEVとPHEVって目標に変えた
そして今回HVも足して1500万台という目標にした(HVはあまり売れていない)
PLAY
82 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:33:24 No.929655679 del そうだねx1
>トヨタがテスラに時価総額負けた日本終わった→トヨタ、北米でGM抜いて販売台数トップ
テスラを否定する気は無いけど相場師の飯の種になってるよね
PLAY
83 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:33:28 No.929655718 del +
テスラの株は投資家の玩具だからな…
PLAY
84 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:34:09 No.929656024 del そうだねx1
このままEUの車業界衰退しちまえ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:34:14 No.929656063 del +
EVが本格的になったらテスラどうなるん
PLAY
86 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:34:14 No.929656065 del +
高過ぎる株価って時点で胡散臭いからな
PLAY
87 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:34:24 No.929656147 del +
>テスラの株は投資家の玩具だからな…
遊んでないで
ちゃんとした車体設計すればいいのに…
PLAY
88 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:34:24 No.929656151 del そうだねx1
>外国だけじゃ無く日本の在日メディアも非難以上の事で煽り立ててるのが本当に嫌になる
PLAY
89 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:34:28 No.929656175 del +
>どんな場合でも活動家って害悪でしかないな…
現実に即した解決策を提示できないんだからそりゃね…
PLAY
90 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:34:49 No.929656353 del そうだねx1
>EVが本格的になったらテスラどうなるん
ならん
PLAY
91 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:35:15 No.929656562 del そうだねx2
>>どんな場合でも活動家って害悪でしかないな…
>現実に即した解決策を提示できないんだからそりゃね…
数字じゃなく感情に訴える事ばかりしてるからなぁ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:35:18 No.929656586 del そうだねx7
    1642772118929.jpg-(14756 B)サムネ表示
>どんな場合でも活動家って害悪でしかないな…
PLAY
93 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:35:27 No.929656664 del そうだねx1
>EVが本格的になったらテスラどうなるん
トヨタとかGMに工場売って別の商売始めそうだわ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:35:45 No.929656813 del +
>>EVが本格的になったらテスラどうなるん
>ならん
永久に不滅なのか!
PLAY
95 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:35:50 No.929656856 del そうだねx1
>>ドイツの自動車業界は最初から100%EV化には反対してたしね
>じゃあトヨタが非難されたのは何なんですか
非難したら本気出されたのでやっぱやめますとなった
PLAY
96 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:36:22 No.929657112 del +
>日本は石油資源がないからEVに転換する動機はある
電気足りないんですけど原発新造しますか?
PLAY
97 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:36:25 No.929657132 del +
>EVが本格的になったらテスラどうなるん
さあね、チューリップの球根でも作りはじめるんじゃないか
PLAY
98 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:36:26 No.929657140 del +
テスラは分解したらマジで手工業感溢れる作りみたいなのがなあ
怖すぎるっぴ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:36:36 No.929657225 del +
>>EVが本格的になったらテスラどうなるん
>トヨタとかGMに工場売って別の商売始めそうだわ
頭いいなぁテスラのお偉いさんだけは
PLAY
100 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:36:42 No.929657273 del そうだねx3
天然ガスは植物天然由来なので環境に良いとする国だぞ
石油も化石燃料といういくら位で古代生物由来説もあるのに
PLAY
101 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:36:53 No.929657350 del +
>EVが本格的になったらテスラどうなるん
正直アメリカ企業?だからの期待だけで株価だけが上がってる状態だし
テスラが大勝利するならGMとかまた死ぬわけである意味詰んでないか?
PLAY
102 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:36:55 No.929657366 del そうだねx1
>数字じゃなく感情に訴える事ばかりしてるからなぁ
感情的になって理想論ばっかぶちあげるだけだもんな
必要なのは妥協してでもちょっとずつ現実を改善していくことなのに
PLAY
103 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:37:00 No.929657404 del そうだねx1
EUの労働者が飢えて死ぬまで
規制します

やっぱやめますを
延々繰り返すんだろうなーとは思う
そう遠くなさそう
PLAY
104 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:38:04 No.929657903 del +
まずリチウムが枯渇する
PLAY
105 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:38:06 No.929657919 del +
    1642772286289.jpg-(112180 B)サムネ表示
carwowのマットくん、Model S Plaid+注文してたで
PLAY
106 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:38:07 No.929657922 del +
>諦めるの早すぎませんか
ドイツ様を見習えーとは何だったのだろうね…
PLAY
107 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:38:19 No.929658011 del +
>天然ガスは植物天然由来なので環境に良いとする国だぞ
>石油も化石燃料といういくら位で古代生物由来説もあるのに
泥炭「そこでオレサマの出番ってワケよ」
PLAY
108 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:38:49 No.929658242 del +
冬のこと考えるとEVはあり得ない最低でもPHEV
PLAY
109 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:38:50 No.929658253 del +
カンブリア宮殿面白いね
PLAY
110 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:39:08 No.929658379 del +
>石油も化石燃料といういくら位で古代生物由来説もあるのに
動物性プランクトン由来じゃなかったっけ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:39:19 No.929658448 del +
>ドイツ様を見習えーとは何だったのだろうね…
面の皮の厚さだけならまあ…
PLAY
112 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:39:24 No.929658487 del そうだねx1
2035年までに新車全部EVにします→EVだけじゃなくHVも入れます
脱原発!→原発は必要だしクリーン
PLAY
113 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:40:13 No.929658870 del そうだねx3
>2035年までに新車全部EVにします→EVだけじゃなくHVも入れます
>脱原発!→原発は必要だしクリーン
国家レベルで詐欺師の二枚舌やってる国ドイツ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:40:35 No.929659039 del +
>そもそもEV関連の特許一番持ってたのトヨタじゃなかった?
>そっちに舵きったらHVより辛い戦いにならんか!
でも欧州がクリーンディーゼルに回帰してもその手の技術が最も進んでるのマツダなんでしょ?
PLAY
115 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:40:42 No.929659107 del そうだねx1
ドイツが原発停止してフランスから電気買う→フランスが原発新造→原発事故→ドイツ市民死亡
というコントが見たい
PLAY
116 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:41:16 No.929659356 del +
原発→電気→CO2を液体燃料に変換→内燃機関で使用
これで再生可能エネルギー完成
PLAY
117 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:41:18 No.929659360 del +
>ドイツ様を見習えーとは何だったのだろうね…
偉大なるドイツ様は8000万人の人口とは思えないCO2排出量だとかグレタに皮肉られてたし
初めてグレタを応援した
争え、もっと争え
PLAY
118 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:41:50 No.929659612 del +
鎖国したくなった
PLAY
119 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:41:53 No.929659633 del +
結局目指すのは省エネなんでしょ?
でもアメリカ人はデカくて燃費悪いピックアップトラックに乗るんだよね?
PLAY
120 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:42:22 No.929659866 del +
>HV作ってるトヨタになんでEVで勝てると思ったんだろう
曲いいよね…
PLAY
121 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:42:24 No.929659885 del +
リチウムの前にエネルギー電力一極集中依存で銅が不足する
リチウムは原子番号3なのでほぼ無限にある
PLAY
122 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:42:31 No.929659931 del そうだねx1
>結局目指すのは新興産業での覇権なんでしょ?
PLAY
123 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:42:39 No.929660001 del +
人類に必要なのはEVじゃなく植林だ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:42:41 No.929660023 del +
>いつもこんなオチばかりだな…
>もうちょっと考えて行動しないのか?
最優良民族の白人様のやる事に間違いは無い
みたいな思考を起点として論理構築してそうで…
PLAY
125 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:43:33 No.929660378 del +
欧州でもダチアなんかはエンジンで勝負しようとしている
PLAY
126 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:44:12 No.929660650 del そうだねx2
ディーゼルは環境にいいと言ってみたり
原発は環境にいいと言ってみたり
発言がコロコロ変わる奴やな
PLAY
127 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:44:18 No.929660697 del +
>>そもそもなんで自分らより遥かに優れたHV作れる技術がある
>>日本のメーカーがEVは作れないとか思えたのか
>願望だからとしか
武漢ウイルスは劣った黄色人種特有の病気と欧州の白人共があざ笑っていたけど
結局これも白人の願望でしかなかったな
PLAY
128 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:44:31 No.929660774 del +
そもそも全部EVにしたら途上国じゃ対応できず
中古車市場の末端市場がなくならない?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:44:42 No.929660865 del +
>2035年までに新車全部EVにします
EU議会ではこの方針変更してないぞ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:45:02 No.929660990 del +
    1642772702418.png-(59947 B)サムネ表示
>そもそもEV関連の特許一番持ってたのトヨタじゃなかった?
トヨタがトップでそれ以外も日本メーカーが圧倒的で
アメリカがそれに続いてるって状況
PLAY
131 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:45:03 No.929661002 del +
>>HV作ってるトヨタになんでEVで勝てると思ったんだろう
>曲いいよね…
カルミナ・ブラーナを使うあたり章男さん煽る気満々
PLAY
132 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:45:15 No.929661084 del +
>結局目指すのは省エネなんでしょ?
内燃機関は結構効率いいんでEVの方がエネルギーロス多いんじゃ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:45:23 No.929661134 del +
>EVが本格的になったらテスラどうなるん
あそこの収益の柱はそもそも排出権取り引きと補助金でEVはその宣伝みたいなもんだ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:45:28 No.929661156 del +
>欧州って安易な思惑でやらかしたクリーンディーゼル詐欺で失敗した後ずっと迷走してる感ある
PLAY
135 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:45:31 No.929661179 del +
やっぱHVはセーフにします

な?
PLAY
136 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:45:45 No.929661300 del +
>そもそも全部EVにしたら途上国じゃ対応できず
>中古車市場の末端市場がなくならない?
あくまでEU内の方針なんで
PLAY
137 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:45:54 No.929661363 del そうだねx1
全部EVにしたら電気足りねぇなぁ…原発増やしまくるか!
原発増やしまくるのはまずいですよ!
そして今
PLAY
138 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:46:08 No.929661472 del そうだねx1
>でも欧州がクリーンディーゼルに回帰してもその手の技術が最も進んでるのマツダなんでしょ?
ド真面目に取り組んだからねえ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:46:30 No.929661644 del そうだねx1
欧州はハシゴ外しすぎ
もう誰もまともに相手してくれなくなっちゃうよ?
PLAY
140 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:46:41 No.929661724 del +
欧州のEV好きはミニ四駆で満足しとけばよかったんだ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:46:43 No.929661744 del そうだねx2
>>じゃあトヨタが非難されたのは何なんですか
>外国だけじゃ無く日本の特定メディアも非難以上の事で煽り立ててるのが本当に嫌になる
NHK…
PLAY
142 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:46:43 No.929661749 del そうだねx2
やっぱ白人ってバカだ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:46:54 No.929661839 del そうだねx1
>>そもそも全部EVにしたら途上国じゃ対応できず
>>中古車市場の末端市場がなくならない?
>あくまでEU内の方針なんで
EU内の中古車の売り先が無くなるだろって話でしょ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:47:02 No.929661888 del +
>日本に負けそうになる→ルールを変える→日本に負けそうになる
日本は制限有りの条件で何かやらせた方が成功するかもな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:47:03 No.929661897 del +
どうしてもやりたいなら小型のエンジン動かして発電してモーター回す通常型潜水艦方式でやってくれ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:47:10 No.929661954 del +
    1642772830957.jpg-(210810 B)サムネ表示
VWは年内にIDシリーズ日本に持ってくるで
PLAY
147 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:47:16 No.929661998 del +
>全部EVにしたら電気足りねぇなぁ…原発増やしまくるか!
>原発増やしまくるのはまずいですよ!
>そして今
アホなんじゃないかな…
PLAY
148 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:47:19 No.929662023 del +
>1642772702418.png
クライスラーが見当たらないようだが
PLAY
149 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:47:42 No.929662179 del +
>欧州はハシゴ外しすぎ
>もう誰もまともに相手してくれなくなっちゃうよ?
日本アメリカ中国合わせたら
欧州なんて歯糞でしょ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:47:48 No.929662237 del +
>やっぱ白人ってバカだ
今でも人類代表地球の支配者気取りだな
PLAY
151 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:47:50 No.929662253 del +
もうアンモニアエンジン車でないと勝てない
PLAY
152 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:47:56 No.929662298 del そうだねx1
日本人が抱いてきた幻想もそろそろ限界ですよ?
PLAY
153 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:48:30 No.929662559 del +
>全部EVにしたら電気足りねぇなぁ…原発増やしまくるか!
>原発増やしまくるのはまずいですよ!
>そして今
仮想通貨のお花畑に使う無駄な電力も大変だしな
PLAY
154 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:48:32 No.929662566 del +
>なぜ成長しない日本に負けるのか理解できん!マジコレ
日本国が有色人種国家だから事実を真摯に受け止めきれないのでは?
PLAY
155 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:48:43 No.929662648 del +
ダウンサイジングしていけばいい
PLAY
156 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:49:04 No.929662799 del +
EU「ギギギ…」
PLAY
157 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:49:21 No.929662919 del +
>今でも人類代表地球の支配者気取りだな
むしろ米中2強時代で影が薄くなってるのを自覚してるからこその構ってちゃんムーブかもしれない
PLAY
158 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:49:30 No.929662983 del +
ガソリン使った新車が出せなくなるだけでガソリン車の中古は30年後も走れるよ
ガソリンがどうなるかわからんけど
まあEVはディーゼルよりも早く消滅するだろう
PLAY
159 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:49:34 No.929663003 del +
思ってたよりも早かったな
PLAY
160 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:50:04 No.929663221 del +
日本がやる気出した途端にひっくり返すとか
タチ悪すぎる
PLAY
161 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:50:09 No.929663266 del +
>どうしてもやりたいなら小型のエンジン動かして発電してモーター回す通常型潜水艦方式でやってくれ
ポルシェ博士「ええと…」
PLAY
162 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:50:16 No.929663323 del +
>米帝様や日本は単独だが欧州勢は束になって漸くってのが答えぁよ
欧州から見たら日米はぽっと出のいけ好かない成り上がり者だろうね
PLAY
163 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:50:28 No.929663415 del +
>どうしてもやりたいなら小型のエンジン動かして発電してモーター回す通常型潜水艦方式でやってくれ
日産とダイハツが作ってるな
それにエンジンを駆動に使えるモードがあるのがホンダと三菱
その両方を効率の良い組み合わせでシームレスに使っているのがトヨタ
PLAY
164 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:50:32 No.929663451 del +
>>>そもそも全部EVにしたら途上国じゃ対応できず
>>>中古車市場の末端市場がなくならない?
>>あくまでEU内の方針なんで
>EU内の中古車の売り先が無くなるだろって話でしょ
それでも2040年とか50年でしょ?
途上国もある程度対応するんじゃないの
PLAY
165 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:50:50 No.929663587 del +
    1642773050802.jpg-(14559 B)サムネ表示
>EU「ギギギ…」
PLAY
166 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:51:25 No.929663837 del +
>ヨーロッパの次のインチキは何だろう
>自分にだけ優しいロジックで行くのはわかるが全く予想できない
バッテリはリサイクル循環&EU内製造品保護で外国からのは関税かけまくる
というのを計画してノルウェーとかにリサイクル工場建ててるけどこれもどうなるかだな
全部スタートアップ企業だし…
PLAY
167 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:51:30 No.929663877 del +
EVがもう少し普及したら
電療圧迫して生産規制するだろ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:51:39 No.929663937 del そうだねx1
>日本は制限有りの条件で何かやらせた方が成功するかもな
規制されるとその規制に合うような開発するって判りやすい目標ができるから
逆に完全自由だと経営層が迷走して駄目になるパターンが多い感じ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:51:53 No.929664026 del +
>>>>そもそも全部EVにしたら途上国じゃ対応できず
>>>>中古車市場の末端市場がなくならない?
>>>あくまでEU内の方針なんで
>>EU内の中古車の売り先が無くなるだろって話でしょ
>それでも2040年とか50年でしょ?
>途上国もある程度対応するんじゃないの
売り先無くなって困るのEUだけだろ
なんで合わせてやる必要あるんだよ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:51:56 No.929664049 del +
>日本がやる気出した途端にひっくり返すとか
>タチ悪すぎる
まぁ別に欧州が乗らないなら引っ込めてもいいんじゃないの
別に政治公約じゃ無いんで
PLAY
171 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:52:04 No.929664111 del +
ゲームですら資源偏重するとスコア下がると分かるのにバカなのかな…
PLAY
172 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:52:08 No.929664136 del そうだねx4
あんだけEUの威を借りて日本貶めてたマスゴミや出羽守は例によって知らないふりか
PLAY
173 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:52:13 No.929664170 del +
クソ不便なのを痩せ我慢しながらこれが人類の歩むべき未来だと言い張るぐらいの根性は見せてよ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:52:55 No.929664472 del +
>>日本は制限有りの条件で何かやらせた方が成功するかもな
>規制されるとその規制に合うような開発するって判りやすい目標ができるから
>逆に完全自由だと経営層が迷走して駄目になるパターンが多い感じ
なんか受験生みたい
PLAY
175 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:52:56 No.929664483 del そうだねx2
>途上国もある程度対応するんじゃないの
途上国に充電スタンドインフラを充実させる財力なんて無い
中古EVなんてバッテリーも性能落ちてるだろうし
PLAY
176 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:53:56 No.929664906 del そうだねx1
これで大気中からCO2回収してメタンとかにする技術が実用化したらEUはどうなるんだ
177 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:54:07 No.929664983 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
178 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:54:29 No.929665143 del +
>>>>>そもそも全部EVにしたら途上国じゃ対応できず
>>>>>中古車市場の末端市場がなくならない?
>>>>あくまでEU内の方針なんで
>>>EU内の中古車の売り先が無くなるだろって話でしょ
>>それでも2040年とか50年でしょ?
>>途上国もある程度対応するんじゃないの
>売り先無くなって困るのEUだけだろ
>なんで合わせてやる必要あるんだよ
途上国の電化は進まないって前提も謎だけどな
PLAY
179 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:54:32 No.929665173 del そうだねx4
太陽光パネルのバッテリーも自分たちで中国に独占させちゃったしこいつらマジでなにも考えてない
PLAY
180 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:54:36 No.929665198 del +
というか逆に日本、というかトヨタってこんなにすごかったんだなって改めて実感したわ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:54:37 No.929665199 del +
途上国は太陽光使えそうな土地多いし
ガソリンみたいに盗難できないから交通コストの健全化に繋がる
PLAY
182 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:54:51 No.929665299 del +
テスラのバッテリー交換で200万取られたって聞いたわ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:54:52 No.929665307 del +
    1642773292170.mp4-(3513668 B)サムネ表示
これ価格発表されてるけど600万
アウディのEVなのにアリアやbZ4Xと変わらない
先行して量産してる分価格が下がってる
PLAY
184 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:54:54 No.929665330 del そうだねx1
資本主義を発明した白人連中が本当に環境の事とか世の中の為とかを考えて何かをするなんて思ってる人はだれひとりとして居ないのに
それでも誰も止める事はしない
PLAY
185 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:55:25 No.929665587 del そうだねx1
>途上国の電化は進まないって前提も謎だけどな
願望商売する方が謎だろ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:55:30 No.929665622 del +
途上国も今の先進国並みの生活するようになったらそれこそ地球の限界が来そう
中国が上部だけでも先進国してるだけで環境負荷激増したのに
PLAY
187 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:55:32 No.929665629 del +
>途上国に充電スタンドインフラを充実させる財力なんて無い
>中古EVなんてバッテリーも性能落ちてるだろうし
インフラが整ってる人口の少ない先進的な小国
みたいな条件でないと完全EV切り替え難しそうでは?
PLAY
188 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:55:50 No.929665754 del +
>途上国は太陽光使えそうな土地多いし
>ガソリンみたいに盗難できないから交通コストの健全化に繋がる
今でさえ日常的に停電する国が多いのに…
PLAY
189 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:56:28 No.929666040 del そうだねx2
>あんだけEUの威を借りて日本貶めてたマスゴミや出羽守は例によって知らないふりか
出羽守は他人を見下すためのツールとしてEUを使ってるだけだし
PLAY
190 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:56:52 No.929666188 del +
>というか逆に日本、というかトヨタってこんなにすごかったんだなって改めて実感したわ
落ち目とか言われてる日産ですらルノーが技術欲しさに
飲み込もうと隙を伺ってるんでしょ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:57:07 No.929666288 del +
>これで大気中からCO2回収してメタンとかにする技術が実用化したらEUはどうなるんだ
それ研究してるのも欧米じゃないか
PLAY
192 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:57:07 No.929666296 del そうだねx2
全EV化で業界人員3割減らせますとか功績みたいに言っちゃうんだからそりゃ現場は付いてこないよぉ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:57:48 No.929666594 del +
    1642773468123.jpg-(31356 B)サムネ表示
>これで大気中からCO2回収してメタンとかにする技術が実用化したらEUはどうなるんだ
常圧のCO2をプラスチックに出来るようになったが
大気中からの回収は費用対効果が悪すぎだろ
https://emira-t.jp/special/19784/
PLAY
194 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:57:57 No.929666654 del +
>>途上国は太陽光使えそうな土地多いし
>>ガソリンみたいに盗難できないから交通コストの健全化に繋がる
>今でさえ日常的に停電する国が多いのに…
そりゃ今基準ならそうだろ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:57:58 No.929666657 del そうだねx2
>途上国の電化は進まないって前提も謎だけどな
電化するのに誰が金出してくれるんだ
中国か?
PLAY
196 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:58:23 No.929666846 del +
>ポルトガル語にしてくれないとわからない
Ministro dos Transportes alemão reverte meta de 15 milhões de veículos elétricos
PLAY
197 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:58:37 No.929666949 del +
>テスラのバッテリー交換で200万取られたって聞いたわ
非正規のバッテリーだから当然
PLAY
198 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:59:06 No.929667138 del +
>大気中からの回収は費用対効果が悪すぎだろ
ポルシェは実現させると言ってるけどね
https://www.haruoni.com/#/en
PLAY
199 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:59:20 No.929667245 del +
>>日本は制限有りの条件で何かやらせた方が成功するかもな
>規制されるとその規制に合うような開発するって判りやすい目標ができるから
>逆に完全自由だと経営層が迷走して駄目になるパターンが多い感じ
日本は目標が明確だと強いフワッとしてるとフワッとした感じになる
PLAY
200 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:59:24 No.929667280 del +
発電してエネルギー取り出すのとガソリンからエネルギー取り出すのでどっちが効率いいんだろ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:59:25 No.929667289 del そうだねx1
>>ポルトガル語にしてくれないとわからない
>Ministro dos Transportes alemão reverte meta de 15 milhões de veículos elétricos
本当にポルトガル語にするやつがあるか!
PLAY
202 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:59:30 No.929667325 del +
>電化するのに誰が金出してくれるんだ
>中国か?
中国製充電スタンドが爆発しそう…
PLAY
203 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:59:36 No.929667356 del +
リンク開かんわ
デマってことで
PLAY
204 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:59:48 No.929667438 del +
砂漠やジャングルにもインフラ作るのか…
楽しみだ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:59:50 No.929667451 del +
コロナ禍の影響が大きかったとはいえちょっと無節操すぎやしないかい?
PLAY
206 無念 Name としあき 22/01/21(金)22:59:53 No.929667472 del +
>テスラのバッテリー交換で200万取られたって聞いたわ
その人テスラ爆破しなかったっけ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:00:34 No.929667752 del そうだねx3
>>大気中からの回収は費用対効果が悪すぎだろ
>ポルシェは実現させると言ってるけどね
>https://www.haruoni.com/%23/en
言うだけはタダだ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:00:40 No.929667811 del +
途上国こそEV推進してるだろ
エンジンは無理だけどEVなら国産でできるから
PLAY
209 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:01:06 No.929667993 del +
メルケルさんが辞めたらこんなことやめるって前から言われてたろ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:01:39 No.929668214 del +
ノリでクルセイダーをやった連中の末裔だ面構えが違う
PLAY
211 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:01:49 No.929668297 del +
>>じゃあトヨタが非難されたのは何なんですか
おまえーッ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:02:02 No.929668403 del そうだねx2
    1642773722448.png-(616009 B)サムネ表示
>>曲いいよね…
>カルミナ・ブラーナを使うあたり章男さん煽る気満々

このBGM後付けじゃないんだ…
PLAY
213 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:02:42 No.929668675 del +
す…スチームパンク!
PLAY
214 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:02:50 No.929668728 del +
ゴール動かしすぎじゃね?
PLAY
215 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:02:58 No.929668782 del +
途上国は発電機を家に設置すればいいんだガソリンで動くやつ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:02:58 No.929668787 del そうだねx2
>人類に必要なのはEVじゃなく植林だ
多少時間掛かるけど
そっちの方がよっぽど現実的だよなぁ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:03:07 No.929668863 del そうだねx1
欧州大手メーカーがEV一本化に舵切って
完全に内燃機関の開発止めて組織解体・人材移動してからこれ
ドイツは国内メーカー虐殺したいのかな?
PLAY
218 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:03:30 No.929669020 del そうだねx1
トヨタのパンチ効いてるんじゃん
PLAY
219 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:03:42 No.929669099 del +
>>途上国の電化は進まないって前提も謎だけどな
>電化するのに誰が金出してくれるんだ
>中国か?
〇〇年までに全数EVとか先進国みたいな方針取ってないならそこまで大資本いらないでしょ
ゆっくりでも進めていくんじゃないの?
PLAY
220 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:04:14 No.929669341 del そうだねx1
何事もなるようにしかならん物だが
全部EVとかそもそも無理だからな
PLAY
221 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:04:48 No.929669583 del +
EVに全ブッパして「覇権取るんだ…」って言ってたルノーくんどうすんの・・・
PLAY
222 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:04:50 No.929669604 del そうだねx1
みんな自転車乗るのが一番環境にいい
PLAY
223 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:05:01 No.929669682 del そうだねx3
>トヨタのパンチ効いてるんじゃん
完璧なクロスカウンターに吹く
PLAY
224 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:05:10 No.929669737 del +
自動車メーカーがほぼ死んだイギリスがなぜか息巻いてるんでしょ?
PLAY
225 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:05:19 No.929669804 del +
    1642773919104.jpg-(168493 B)サムネ表示
5963
PLAY
226 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:05:26 No.929669860 del そうだねx2
>欧州大手メーカーがEV一本化に舵切って
>完全に内燃機関の開発止めて組織解体・人材移動してからこれ
>ドイツは国内メーカー虐殺したいのかな?
VWなんか内燃機関の工場閉めるって言ってたよな・・・
PLAY
227 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:05:44 No.929669968 del +
>>大気中からの回収は費用対効果が悪すぎだろ
>ポルシェは実現させると言ってるけどね
資源エネルギー庁でもそんなことは書いてるが
遠い未来過ぎる話だろ
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/gosei_nenryo.html
原料となるCO2は、発電所や工場などから排出されたCO2を利用します。将来的には、大気中のCO2を直接分離・回収する「DAC技術」を使って、直接回収されたCO2を再利用することが想定されています。CO2を資源として利用する「カーボンリサイクル」(サイト内リンクを開く「未来ではCO2が役に立つ?!『カーボンリサイクル』でCO2を資源に」参照)に貢献することになるため、「脱炭素燃料」とみなすことができると考えられています。
PLAY
228 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:05:44 No.929669969 del +
>みんな自転車乗るのが一番環境にいい
つまり80年代中国…?
PLAY
229 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:05:52 No.929670034 del そうだねx2
>>トヨタのパンチ効いてるんじゃん
>完璧なクロスカウンターに吹く
今年いっぱいは頑張るかと思ったら
予想以上に早く折れたなって
PLAY
230 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:05:58 No.929670072 del +
>みんな自転車乗るのが一番環境にいい
グレタですら自転車乗ってないのに…
PLAY
231 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:06:22 No.929670241 del +
ルノーは日産も三菱もグループにいるからEV推進する
方針もアリだろ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:06:29 No.929670296 del +
>発電してエネルギー取り出すのとガソリンからエネルギー取り出すのでどっちが効率いいんだろ
でっかい発電機ほど効率は上がるよ
…発電→送電→充電→モーターってすると効率下がるよ
ガソリンエンジンその場で回しても大して変わんないよ!
PLAY
233 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:06:43 No.929670393 del +
>カルミナ・ブラーナを使うあたり章男さん煽る気満々
どういうことなの?
PLAY
234 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:06:44 No.929670401 del +
>>みんな自転車乗るのが一番環境にいい
>つまり80年代中国…?
80年代だとカブとか多くない?
PLAY
235 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:06:46 No.929670408 del +
>自動車メーカーがほぼ死んだイギリスがなぜか息巻いてるんでしょ?
どこかで見たと思ったらサッチーがイギリスの自動車産業殺した時だ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:06:46 No.929670413 del +
>トヨタのパンチ効いてるんじゃん
効いてるどころか欧州はノックアウト寸前じゃないか…?
PLAY
237 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:07:01 No.929670501 del そうだねx2
>No.929668863
どうせまた屁理屈こねて妙ちくりんなルール作ったりするんだろうし
PLAY
238 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:07:22 No.929670639 del +
    1642774042904.jpg-(49120 B)サムネ表示
>みんな自転車乗るのが一番環境にいい
オランダ人「そうだー!その意見に賛成だー!」
PLAY
239 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:07:50 No.929670831 del +
>No.929670296
その場でガソリン燃やす方が暖かくてお得だよね
PLAY
240 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:07:50 No.929670833 del +
>>自動車メーカーがほぼ死んだイギリスがなぜか息巻いてるんでしょ?
>どこかで見たと思ったらサッチーがイギリスの自動車産業殺した時だ
女の政治家は国を傾かせるのか
PLAY
241 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:07:51 No.929670842 del +
なかなか無いレベルのワンパンKOだったな
PLAY
242 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:07:54 No.929670865 del +
大気中のCO2回収は出来たら楽しいことになるな
期待しないで待ってみよう
PLAY
243 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:07:58 No.929670888 del そうだねx2
欧米「日本が自動車製造出来ないように圧力掛けてやるゾ」
PLAY
244 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:08:01 No.929670903 del +
    1642774081816.jpg-(43742 B)サムネ表示
>みんな自転車乗るのが一番環境にいい
フランスかな
PLAY
245 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:08:24 No.929671077 del そうだねx5
結局環境問題にかこつけて商戦や政治してるだけなんだよね
振り回される庶民からすると協力する気が湧くわけも無く
PLAY
246 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:08:48 No.929671246 del そうだねx3
ゴールポスト「また移動ですか…」
PLAY
247 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:09:00 No.929671328 del +
欧州が混乱しているうちに米ビッグ3が復活を!

…半導体不足で虫の息だったよ…
PLAY
248 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:09:26 No.929671515 del そうだねx1
>結局環境問題にかこつけて商戦や政治してるだけなんだよね
>振り回される庶民からすると協力する気が湧くわけも無く
コロナ関係も利権化してるし結局一部人間の金儲けのタネでしかない
PLAY
249 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:10:07 No.929671793 del +
>欧州が混乱しているうちに米ビッグ3が復活を!
>
>…半導体不足で虫の息だったよ…
今後は心配なさそうだけどな
国内に工場立てさせて確保しまくってるから
PLAY
250 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:10:16 No.929671847 del そうだねx3
    1642774216369.jpg-(38127 B)サムネ表示
>欧米「日本が自動車製造出来ないように圧力掛けてやるゾ」
オメーらの国にある日本車の工場無くなった分の
雇用はどうするんです?
PLAY
251 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:10:20 No.929671878 del そうだねx2
    1642774220734.webm-(281834 B)サムネ表示
ここでドイツの先進的なクリーンディーゼルをご覧ください
PLAY
252 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:10:21 No.929671882 del そうだねx1
>欧米「日本が自動車製造出来ないように圧力掛けてやるゾ」
実際それでプラスチックと鉄鋼禁止!って言い出してるからなあ…
石と木だけの時代に戻りたいらしい
PLAY
253 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:10:44 No.929672031 del +
>>ポルトガル語にしてくれないとわからない
>最初の一文だが
>ドイツの運輸大臣は「2030年までに1500万台のEVを導入する」という目標にはハイブリッド自動車も含むと言及した
>昨年の連立政権での誓約から後退した形である(大雑把な訳でスマン)
むしろたかがHVの普及に何でこんなに手間取ってるんで?(子供のような澄んだ眼差しをドイツへ向けながら)
PLAY
254 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:10:51 No.929672065 del そうだねx1
日本にいると実感がないが24時間電気が全土に安定的に送電出来る国は
非常に少ない
PLAY
255 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:10:51 No.929672070 del +
10年以上前にモーターやバッテリーに強い家電メーカーがEV作りトヨタなどが下請けに没落する
なんて記事よくあったな
PLAY
256 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:11:00 No.929672133 del そうだねx2
>欧米「日本が自動車製造出来ないように圧力掛けてやるゾ」
その戦法やると日本より先にヨーロッパが中世に逆戻りするぞ
というかもう戻りかかってる
PLAY
257 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:11:00 No.929672137 del そうだねx1
    1642774260870.jpg-(33173 B)サムネ表示
>大気中のCO2回収は出来たら楽しいことになるな
>期待しないで待ってみよう
回収も問題だが
それからe-fuel作ると物凄くエネルギーの無駄使い
PLAY
258 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:11:16 No.929672244 del +
ゴールポスト移動ってEVの販売目標自体は前より引き上がってるんだぞ
HVを含めていいってのはもともと1割程度しかシェアがないからだ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:11:27 No.929672314 del +
EVとHVって別物でしょ…
PLAY
260 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:11:50 No.929672484 del +
>ここでドイツの先進的なクリーンディーゼルをご覧ください
さすがにウソだよね…?
PLAY
261 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:11:51 No.929672496 del +
>10年以上前にモーターやバッテリーに強い家電メーカー
モーターとかバッテリー作ってんの家電じゃなくて重電分野だよなぁ・・・
PLAY
262 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:12:01 No.929672569 del +
>>欧州が混乱しているうちに米ビッグ3が復活を!
>>
>>…半導体不足で虫の息だったよ…
>今後は心配なさそうだけどな
>国内に工場立てさせて確保しまくってるから
日米でサプライチェーンの再構築が進んでるからな
あばよ、中国に全力投球しちゃった欧州
PLAY
263 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:12:25 No.929672732 del +
VWさんはつい最近ようやくマイルドハイブリッドを実装したんだぞ!凄いだろ!
PLAY
264 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:12:27 No.929672747 del +
>>ここでドイツの先進的なクリーンディーゼルをご覧ください
>さすがにウソだよね…?
ウソだったら懲罰金払わされてないんだよなぁ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:12:32 No.929672791 del +
テスラ見てると車をちゃんと造る事こそ難しいんだなって
PLAY
266 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:12:35 No.929672813 del +
ちなみに最近は中国メーカーが恐ろしい勢いで力をつけてきているので
ヨーロッパが下手打ってる間に世界の自動車業界はほとんどアジア人に支配されつつあるという
PLAY
267 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:12:40 No.929672850 del +
>VWさんはつい最近ようやくマイルドハイブリッドを実装したんだぞ!凄いだろ!
何それ?
PLAY
268 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:12:54 No.929672958 del +
>欧州が混乱しているうちに米ビッグ3が復活を!
EVピックアップが好評のようです
PLAY
269 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:12:58 No.929672993 del そうだねx3
>>ここでドイツの先進的なクリーンディーゼルをご覧ください
>さすがにウソだよね…?
日本国内でもあれだけ宣伝してたのにもうなかったことのようになってるのが恐ろしい
PLAY
270 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:13:04 No.929673035 del +
>EVとHVって別物でしょ…
HVの方が複雑な代わりにバッテリー搭載量が少ないね
PLAY
271 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:13:06 No.929673050 del +
国内メーカーだと将来的にEV全振りする宣言しちゃったホンダ君はどうなるんです?
PLAY
272 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:13:07 No.929673053 del +
>むしろたかがHVの普及に何でこんなに手間取ってるんで?(子供のような澄んだ眼差しをドイツへ向けながら)
なんちゃってハイブリットのスズキの軽自動車でも突っ込んだ方が効果ありそう
PLAY
273 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:13:11 No.929673071 del +
>発電してエネルギー取り出すのとガソリンからエネルギー取り出すのでどっちが効率いいんだろ
内燃機関は等速運転(自動車で言えばエンジン回転数を一定に保つ)にするのが効率いいので
それが実現できるならどっちでもいい
まぁ他にもいろんな損失があるんで気になったらググって
PLAY
274 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:13:14 No.929673095 del +
>>大気中のCO2回収は出来たら楽しいことになるな
>>期待しないで待ってみよう
>回収も問題だが
>それからe-fuel作ると物凄くエネルギーの無駄使い
もうヨーロッパ専用のfuel規格作れば良いんじゃない?外国メーカーは大したシェアないし撤退で
PLAY
275 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:13:45 No.929673304 del +
>何それ?
ソリオとかについてるやつ
PLAY
276 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:14:09 No.929673481 del +
>実際それでプラスチックと鉄鋼禁止!って言い出してるからなあ…
最近プラスチックプラスチックうるさくなったのってそれか
いつも通り「ヨーロッパ製プラスチックはエコで日本産プラスチックは有害」なんだろうな
PLAY
277 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:14:34 No.929673660 del +
>テスラ見てると車をちゃんと造る事こそ難しいんだなって
どうせアップルやソニーもブランドだけで中身マグナ辺りだろうな
PLAY
278 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:14:34 No.929673663 del +
>国内メーカーだと将来的にEV全振りする宣言しちゃったホンダ君はどうなるんです?
宣言なんかどうにでもなる
PLAY
279 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:14:36 No.929673684 del +
>>日本に負けそうになる→ルールを変える→日本に負けそうになる
>>無限ループだ
>なぜ成長しない日本に負けるのか理解できん!マジコレ
自動車業界は研究費ケチってないからね…
PLAY
280 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:14:56 No.929673810 del +
>国内メーカーだと将来的にEV全振りする宣言しちゃったホンダ君はどうなるんです?
ホンダは元々だいぶ苦しいだろ…
どんな決断してもシェア拡大は難しいんじゃないか
PLAY
281 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:14:57 No.929673812 del +
    1642774497825.jpg-(176749 B)サムネ表示
>遠い未来過ぎる話だろ
実現可能性はともかく今年中に生産始めるみたい
PLAY
282 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:15:00 No.929673842 del +
>国内メーカーだと将来的にEV全振りする宣言しちゃったホンダ君はどうなるんです?
ホンダは元々のシェアが大きくないし
EV専門メーカーとして頑張ればいいんじゃないっすかね
PLAY
283 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:15:02 No.929673855 del +
米国も元々一社を除いてHVありだもんね
PLAY
284 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:15:35 No.929674106 del +
>>実際それでプラスチックと鉄鋼禁止!って言い出してるからなあ…
>最近プラスチックプラスチックうるさくなったのってそれか
>いつも通り「ヨーロッパ製プラスチックはエコで日本産プラスチックは有害」なんだろうな
欧州車は再生樹脂使ってるから劣化が早いとは聞くなあ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:15:35 No.929674108 del そうだねx1
    1642774535879.jpg-(102655 B)サムネ表示
>日本にいると実感がないが24時間電気が全土に安定的に送電出来る国は
>非常に少ない
もしかして日本の常識で世界にアレコレ言うとこうなる?
PLAY
286 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:15:48 No.929674201 del +
まぁ飛行機とバイクで食っていくだろホンダは
PLAY
287 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:15:50 No.929674216 del +
>>国内メーカーだと将来的にEV全振りする宣言しちゃったホンダ君はどうなるんです?
>ホンダは元々だいぶ苦しいだろ…
>どんな決断してもシェア拡大は難しいんじゃないか
軽以外の四輪はGMに乗っかれば良いんじゃないかなあそこ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:16:00 No.929674277 del +
>なんちゃってハイブリットのスズキの軽自動車でも突っ込んだ方が効果ありそう
???「あと少しの所だったのに…!おのれスズキ!」
PLAY
289 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:16:03 No.929674298 del +
    1642774563819.jpg-(28287 B)サムネ表示
>>テスラ見てると車をちゃんと造る事こそ難しいんだなって
>どうせアップルやソニーもブランドだけで中身マグナ辺りだろうな
ソニーはマグナ以外も入ってる
PLAY
290 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:16:16 No.929674383 del そうだねx1
別にEV転換自体は間違いじゃないぜ
産油国の顔色伺いの回数は減るし、あとガソリン自爆も減らせるしな
問題は技術が伴ってるかってだけの部分だし
PLAY
291 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:16:38 No.929674540 del +
隙間産業的な社の方針でEV特化ってのはアリじゃね
国家戦略として完全EV化推進ってのは死ぬ気かって感じだけど
PLAY
292 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:16:50 No.929674618 del +
>なんちゃってハイブリットのスズキの軽自動車でも突っ込んだ方が効果ありそう
今のところ新興国狙い撃ちしてるけど本気で欧州取りに行ったらあっさり取れちゃうんじゃないか
PLAY
293 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:16:53 No.929674631 del +
>>>テスラ見てると車をちゃんと造る事こそ難しいんだなって
>>どうせアップルやソニーもブランドだけで中身マグナ辺りだろうな
>ソニーはマグナ以外も入ってる
電極でおなじみの所ですやん
PLAY
294 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:17:14 No.929674786 del そうだねx3
    1642774634991.jpg-(232470 B)サムネ表示
>実際それでプラスチックと鉄鋼禁止!って言い出してるからなあ…
出来るならやってみろや過ぎる…
PLAY
295 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:17:46 No.929675044 del そうだねx4
>別にEV転換自体は間違いじゃないぜ
>産油国の顔色伺いの回数は減るし、あとガソリン自爆も減らせるしな
>問題は技術が伴ってるかってだけの部分だし
EVトラックなんて玩具作るくらいなら電車輸送に戻した方が環境負荷低いぞまじで
PLAY
296 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:17:48 No.929675060 del +
>10年以上前にモーターやバッテリーに強い家電メーカーがEV作りトヨタなどが下請けに没落する
>なんて記事よくあったな
だいたいがね…90年代後半にPCがあちこちの企業に普及しはじめたのを見て
「これからは電子データのやりとりが主になって紙の書類はなくなるだろう」なんて言ってた連中だぜ
トンチンカンにもほどがある
PLAY
297 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:17:50 No.929675071 del +
>ホンダは元々のシェアが大きくないし
世界7位がシェア大きくないとは・・・
PLAY
298 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:18:10 No.929675238 del +
>ソニーはマグナ以外も入ってる
情報処理系と代表的な消耗パーツメーカー以外で製造系ってマグナだけじゃ・・・?
PLAY
299 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:18:16 No.929675291 del +
GMもフォードもステランティスもEV推進してるから欧州よりもアメリカの方がEV率高くなったりしてな
PLAY
300 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:18:19 No.929675304 del +
50年後にはヨーロッパ全土にモアイが建つ時代かもな
PLAY
301 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:18:27 No.929675358 del +
>なんて記事よくあったな
所詮日本の新聞の記事だぜ?
PLAY
302 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:18:32 No.929675389 del +
>米国も元々一社を除いてHVありだもんね
アメリカは完全EV化には反対してたしな
国土と人口の粗密を考えるとムリ過ぎるわ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:18:45 No.929675481 del +
>軽以外の四輪はGMに乗っかれば良いんじゃないかなあそこ
ホンダはシビックとかCR-Vみたいな中型車種が世界の主力で
軽のがオマケだから
PLAY
304 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:18:57 No.929675550 del +
>EVトラックなんて玩具作るくらいなら電車輸送に戻した方が環境負荷低いぞまじで
それは間違いない
ってか鉄道に優るエネルギー高効率はねーのだ
設備作るのにアホほどコスト掛かるが…
PLAY
305 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:19:08 No.929675636 del +
>50年後にはヨーロッパ全土に習近平像が建つ時代かもな
PLAY
306 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:19:20 No.929675710 del +
強いスローガンを掲げる者は腕にスローガンを掘ってほしいな
PLAY
307 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:19:25 No.929675744 del +
ドイツとフランスはロシアに支配されて新ソビエト連邦か中東に支配でもにでもされたほうがええ
PLAY
308 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:19:30 No.929675780 del +
>>10年以上前にモーターやバッテリーに強い家電メーカーがEV作りトヨタなどが下請けに没落する
>>なんて記事よくあったな
>だいたいがね…90年代後半にPCがあちこちの企業に普及しはじめたのを見て
>「これからは電子データのやりとりが主になって紙の書類はなくなるだろう」なんて言ってた連中だぜ
>トンチンカンにもほどがある
DENSOがどこ系列化も知らずに有料経済紙や雑誌記者出来るって俺でも出来るわ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:19:53 No.929675918 del +
>>日本にいると実感がないが24時間電気が全土に安定的に送電出来る国は
>>非常に少ない
>もしかして日本の常識で世界にアレコレ言うとこうなる?
細かいのも含めるとあのアメリカってちょくちょく停電しとるよ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:19:56 No.929675936 del +
    1642774796386.webp-(15750 B)サムネ表示
ドイツ人は馬車か戦車でも乗ってろ エコだぞ
PLAY
311 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:20:08 No.929676033 del +
>>未だに原発を頑なに動かさない国もあるし
>お前ら用済みさっさと死ね。と言えないから?
これでどんだけ発電できるんだよ
PLAY
312 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:20:15 No.929676080 del +
EUは産業的にこれ以上追いつめられたら戦争始めそうで怖い
これなら日本は食い込めないぞとか言って…
PLAY
313 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:20:29 No.929676178 del +
ドイツの歴史書にまた1ページ…
PLAY
314 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:20:48 No.929676301 del +
>ドイツとフランスはロシアに支配されて新ソビエト連邦か中東に支配でもにでもされたほうがええ
どんどん侵略してるしマジでそうなるかもな
PLAY
315 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:20:57 No.929676367 del +
EUは200Vのプラットフォーム作れなくて48Vとかで妥協したけど
スズキのマイルドHVがまさにこれだし…
PLAY
316 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:21:15 No.929676474 del +
結局全部中国の思う壺じゃん…
先進国疲弊で自分らはやりたい放題
PLAY
317 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:21:21 No.929676507 del +
>ドイツ人は馬車か戦車でも乗ってろ エコだぞ
ところが大型動物の吐き出すCO2ってすっごい多いのよね
ヨーロッパ人全員が牛馬に乗ったらとんでもねえことになるぜ!
PLAY
318 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:21:36 No.929676603 del そうだねx2
この歴史書「負けた」しか書かれていない…
PLAY
319 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:21:42 No.929676635 del +
>結局全部中国の思う壺じゃん…
>先進国疲弊で自分らはやりたい放題
その中国に資金与えたの誰だよ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:21:43 No.929676643 del +
>EUは産業的にこれ以上追いつめられたら戦争始めそうで怖い
>これなら日本は食い込めないぞとか言って…
ヨーロッパ人がグレタも含め全員消費活動止めればそのうちモクモク消えるよ
あのクソビッチは親の金で適当な所に逃げるだろうが
PLAY
321 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:21:44 No.929676649 del +
>だいたいがね…90年代後半にPCがあちこちの企業に普及しはじめたのを見て
>「これからは電子データのやりとりが主になって紙の書類はなくなるだろう」なんて言ってた連中だぜ
>トンチンカンにもほどがある
家電が没落したからきっと自動車も次に没落するだろうって理屈だからな
そもそもどこでも作れる家電と技術とノウハウが必要な自動車じゃ産業として別物すぎんのに
PLAY
322 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:21:45 No.929676659 del +
>ドイツとフランスはロシアに支配されて新ソビエト連邦か   >中東に支配でもにでもされたほうがええ
あいつらどんな善政でも反乱起こしそう
PLAY
323 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:22:00 No.929676762 del そうだねx1
>>ドイツ人は馬車か戦車でも乗ってろ エコだぞ
>ところが大型動物の吐き出すCO2ってすっごい多いのよね
>ヨーロッパ人全員が牛馬に乗ったらとんでもねえことになるぜ!
牛のゲップが大問題になるとはな…
PLAY
324 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:22:28 No.929676952 del +
>結局全部中国の思う壺じゃん…
>先進国疲弊で自分らはやりたい放題
勝手に自殺していったんだぞ
PLAY
325 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:22:56 No.929677129 del +
>結局全部中国の思う壺じゃん…
>先進国疲弊で自分らはやりたい放題
中国も中国で不動産市場崩壊の余波でどうなるか分からん状態
PLAY
326 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:23:17 No.929677263 del +
>結局全部中国の思う壺じゃん…
>先進国疲弊で自分らはやりたい放題
IQで言えば中国人が世界的に見てもトップクラスなので仕方ない
PLAY
327 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:23:25 No.929677315 del +
>ところが大型動物の吐き出すCO2ってすっごい多いのよね
>ヨーロッパ人全員が牛馬に乗ったらとんでもねえことになるぜ!
本気で温暖化対策したいならCO2よりも畜産止めたら?ってレベルだよね
欧米人が肉と乳製品を手放すわけないけど
PLAY
328 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:23:29 No.929677341 del +
結果的に動かなかった日本に漁夫の利が…はないな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:23:33 No.929677368 del +
>国内に工場立てさせて確保しまくってるから
あっちの国は安全保障に関することには全力だよね
PLAY
330 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:23:51 No.929677493 del +
【急募】日本車だけを規制する方法
PLAY
331 無念 Name としあき 22/01/21(金)23:23:54 No.929677519 del +
>>>曲いいよね…
>>カルミナ・ブラーナを使うあたり章男さん煽る気満々
>え
>このBGM後付けじゃないんだ…
ブリテンみたいなコトしやがって…
1/24 23:25頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト