[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3094人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu727210.png[見る]
fu727100.jpg[見る]


画像ファイル名:1642642653301.jpg-(156305 B)
156305 B22/01/20(木)10:37:33No.888662282+ 12:21頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/01/20(木)10:38:16No.888662395そうだねx30
大好き…
222/01/20(木)10:38:41No.888662451そうだねx19
ちょっときついのいいよね…
322/01/20(木)10:39:01No.888662497そうだねx3
俺はエアグルーヴが好きなんだ
422/01/20(木)10:39:21No.888662560+
まだママ感消せてない
522/01/20(木)10:39:23No.888662570そうだねx33
勘違いしないでほしいが女帝がこういう格好してるから好きなんだ
622/01/20(木)10:40:00No.888662667そうだねx12
元々見た目がケバいせいか滅茶苦茶似合うギャルグルーヴ
722/01/20(木)10:40:41No.888662771+
嘘でしょ…
822/01/20(木)10:40:50No.888662800そうだねx45
ギャルを信じてやってください
922/01/20(木)10:41:57No.888662971+
現役JKなのだが?
1022/01/20(木)10:42:37No.888663074+
むしろギャルキャラの方が原作に近い気がするけど何で副会長キャラになったんだろう
1122/01/20(木)10:42:39No.888663082+
ちょっと古いギャルになりそう
1222/01/20(木)10:43:14No.888663192そうだねx34
>むしろギャルキャラの方が原作に近い気がするけど何で副会長キャラになったんだろう
ちょっと待ってギャルって言ってるの世界で一人だけしかいないんだが
1322/01/20(木)10:43:30No.888663233+
イヤイヤやってくれてるのも好き
1422/01/20(木)10:44:09No.888663327そうだねx1
>ちょっと待ってギャルって言ってるの世界で一人だけしかいないんだが
いやギャルって呼ばれてるって意味じゃ無く…
1522/01/20(木)10:45:15No.888663488そうだねx27
>むしろギャルキャラの方が原作に近い気がするけど何で副会長キャラになったんだろう
笹田師のレス
1622/01/20(木)10:45:49No.888663594+
人懐っこくて甘えんぼで子供の頃ベロちゃんと呼ばれてたのは個人の幻覚ではないからな…
1722/01/20(木)10:47:20No.888663848+
ギャルと呼んだのは世界で一人だけだがギャルみたいな性格なのは幻覚でもなんでもないからな…
1822/01/20(木)10:47:21No.888663850そうだねx4
こんなこと言われたらその場で射精してしまう
1922/01/20(木)10:47:24No.888663865+
エアグルーヴは馬オタク(競馬関係者)に優しいギャル
しかも実はウブな処女である
2022/01/20(木)10:48:46No.888664102+
>まだママ感消せてない
それがいい
2122/01/20(木)10:49:34No.888664247+
女帝でありギャルでもある…
2222/01/20(木)10:50:06No.888664339+
>>まだママ感消せてない
>それがいい
ギャルママいいよね…
2322/01/20(木)10:51:34No.888664579+
そんな急なフラッシュにびっくりしちゃったり殿方のアレについ目を奪われて集中力無くなったり懐くとベロベロなめてくるギャルがいるわけが…
2422/01/20(木)10:52:21No.888664730+
ギャルを信じてやってください。
2522/01/20(木)10:52:26No.888664743+
20年以上の時を経て属性を盛ってくる
2622/01/20(木)10:52:48No.888664815+
べろべろ甘えてくるのは夜のシーンじゃない限り厳しいから飴舐めさせよう
2722/01/20(木)10:53:47No.888664986そうだねx12
>ギャルを信じてやってください。
俺もオーナー相手に真顔でこんなこと言ってみたいもんだ
2822/01/20(木)10:53:54No.888665010+
こうなったエアグルーヴはパイズリフェラとかしてくれるぞ!
2922/01/20(木)10:55:03No.888665224そうだねx4
>むしろギャルキャラの方が原作に近い気がするけど何で副会長キャラになったんだろう
これ系のことよく言われてるけどキングヘイローが割とすぐに諦める子だったり原作とイコールのキャラになってるとは限らないんだ
陣営の方針とか観客のイメージとかが色濃く反映されてるウマも少なくない
3022/01/20(木)10:55:12No.888665242そうだねx17
>嘘でしょ…
スズカさん、ギャルを信じてやってください
3122/01/20(木)10:55:46No.888665332+
いざ行為に及ぼうとするとチンチン見てビビっちゃうのか
3222/01/20(木)10:55:54No.888665355そうだねx2
女帝に関しては女帝要素戦績しかねぇ!!!
3322/01/20(木)11:01:23No.888666393そうだねx3
>これ系のことよく言われてるけどキングヘイローが割とすぐに諦める子だったり原作とイコールのキャラになってるとは限らないんだ
>陣営の方針とか観客のイメージとかが色濃く反映されてるウマも少なくない
原作通りの性格だったら絶対今のスペちゃんにならないからな
3422/01/20(木)11:02:44No.888666632そうだねx1
スズカさんとかも原作の性格はおっとり系じゃないよね
3522/01/20(木)11:03:38No.888666805+
ゴルシもあんな可愛くはならないからな
3622/01/20(木)11:03:47No.888666827+
なぜかエアグルーヴの事をギャルと呼んでいた
3722/01/20(木)11:05:04No.888667080+
女帝と女傑ふたりとも穏やかで甘えん坊
3822/01/20(木)11:05:45No.888667198+
>ギャルママいいよね…
ギャルがママになるのは当たり前だけど
ママがギャルになってママ感があるのがいいんだ…
3922/01/20(木)11:06:41No.888667357+
原作通りだと掃除してくれないからな…
4022/01/20(木)11:08:10No.888667635+
女帝の原案は結構ギャルっぽい
4122/01/20(木)11:08:19No.888667665+
嬉しいよりどうしちまったんだって困惑が来る
また温泉の時みたいに一人で空回ってない?
4222/01/20(木)11:08:50No.888667757そうだねx10
>嬉しいよりどうしちまったんだって困惑が来る
>また温泉の時みたいに一人で空回ってない?
信じてやってください。
4322/01/20(木)11:10:28No.888668030+
ギャルを信じるってどういう意味だ……
4422/01/20(木)11:10:59No.888668126+
ギャルを信じるという意味です
4522/01/20(木)11:11:28No.888668225+
ギャルを…ギャルを信じろ!
4622/01/20(木)11:11:38No.888668259+
ギャル命だったのである
4722/01/20(木)11:12:14No.888668352+
字面は笑えるけど超熱い説得シーン
4822/01/20(木)11:12:19No.888668372+
ギャルを信じる者は救われる
4922/01/20(木)11:12:27No.888668391+
ギャル信構文やめろ
5022/01/20(木)11:13:17No.888668537+
キングって頭下げる子だったの!?
5122/01/20(木)11:14:23No.888668720+
原作通りだと舐め回しキャラになるし…
5222/01/20(木)11:14:57No.888668817そうだねx5
fu727100.jpg[見る]
5322/01/20(木)11:15:16No.888668885そうだねx6
いつものようにトレーナーの部屋をお掃除してたらギャル物のAVを大量に発見しちゃって負けじとギャルになる女帝
どうです?
5422/01/20(木)11:16:50No.888669173そうだねx4
信じた結果きっちり風船ガム野郎に勝つんだからやっぱギャルってすげえ
5522/01/20(木)11:17:29No.888669303+
エアグルーヴにギャル要素ないだろ!みたいな話聞くとじゃあヘリオスパーマージョーダン辺りはギャル要素原作にあったのかなって気になっちゃう
5622/01/20(木)11:18:28No.888669488+
>エじゃあヘリオスパーマージョーダン辺りはギャル要素原作にあったのかなって気になっちゃう
ギャルを信じてやってください。
5722/01/20(木)11:19:11No.888669642+
陣営の要素を考えるとギャルに優しい女帝も存在する!?
5822/01/20(木)11:19:19No.888669665+
良い感じに超今風の絵柄なのもいい…
5922/01/20(木)11:19:19No.888669666+
ヘリオスはよく笑う馬だったと聞いたことある
パーマーは…なんでだろうね
6022/01/20(木)11:19:31No.888669691そうだねx4
>エアグルーヴにギャル要素ないだろ!みたいな話聞くとじゃあヘリオスパーマージョーダン辺りはギャル要素原作にあったのかなって気になっちゃう
ジョーダンはネイルからの連想かな
ヘリオスは太陽神→陽キャでパーマーはヘリオスに引っ張られた
6122/01/20(木)11:21:26No.888670037+
パーマーがメジロっぽくないのはちょっと悲しいエピソードのせいだけどなんでパーマーとセットなんだろう
見てるだけで癒されるからいいけど
6222/01/20(木)11:21:36No.888670076そうだねx2
パーマーは名家の爪弾きものがギャルと出会って爆逃げしてもいいんだ!って吹っ切れたみたいなストーリーありきのキャラ造形な気はする
6322/01/20(木)11:22:19No.888670200+
何だったらマルゼンさんも高度経済成長期が現役時代だったのにバブルキャラやってるからな
若い子相手に話す時は一緒くたにされてるから分かりにくいかもしれんが
6422/01/20(木)11:22:27No.888670221+
一応馬主の意見取り入れてキャラやデザイン決めてるんでしょう?
単にその辺の馬主達がギャル大好きだっただけでは…
6522/01/20(木)11:22:29No.888670231+
>パーマーがメジロっぽくないのはちょっと悲しいエピソードのせいだけどなんでパーマーとセットなんだろう
>見てるだけで癒されるからいいけど
それは一緒に大逃げしてた繋がりじゃないかな?
6622/01/20(木)11:22:43No.888670279+
そもそもなんであの学園アイシャドウ余裕でオーケーなんだ
6722/01/20(木)11:23:34No.888670448そうだねx1
>そもそもなんであの学園アイシャドウ余裕でオーケーなんだ
あんな変なフクキタルでレース走っても良い学園だぞ…?
6822/01/20(木)11:23:42No.888670476+
ギャルって言ってるのは1人だけどその1人が秋天取らせたようなもんだからしょうがねえんだ
6922/01/20(木)11:24:37No.888670651+
掃除の時何を見つけたんだ!?
7022/01/20(木)11:24:53No.888670698+
女帝はこんなことしねぇ~~~
7122/01/20(木)11:24:53No.888670703+
>キングって頭下げる子だったの!?
馬が首を下げないのは人なら腕振らないで走るくらいの舐めプ
7222/01/20(木)11:25:01No.888670722+
>一応馬主の意見取り入れてキャラやデザイン決めてるんでしょう?
>単にその辺の馬主達がギャル大好きだっただけでは…
出来たものはチェックするだろうけどデザインにみっちり関わるほど熱心な馬主は多くなさそうだからどうだろうね
ゴルシは完成案見せたらもっと頭おかしくしてくださいって言われたらしいが
7322/01/20(木)11:25:06No.888670740+
エアグルーヴにその気はないけどトレーナーだけが一方的にエアグルーヴをギャルと認識してるってパターンも良い
7422/01/20(木)11:25:07No.888670744+
よく考えたらちゃんと現役の学生なのにキッツって言われるの可愛そうだろ
7522/01/20(木)11:25:20No.888670799そうだねx13
>女帝はこんなことしねぇ~~~
ギャルを信じてやってください。
7622/01/20(木)11:25:42No.888670875+
キングはド根性努力キャラじゃなくて実際はやる気なし天才だから…
7722/01/20(木)11:25:57No.888670920+
いやこの子はエアグルーヴ…
7822/01/20(木)11:26:07No.888670942+
ネタとして面白いからギャル女帝の絵が描かれてるだけであって
原作でもギャルだった!とかは邪推がすぎる
7922/01/20(木)11:26:12No.888670956+
>女帝はこんなことしねぇ~~~
しねぇ子がするから良いんだろうが!
8022/01/20(木)11:26:14No.888670963そうだねx14
>ギャルを信じてやってください。
これ強すぎない?
8122/01/20(木)11:26:15No.888670967+
馬主からの意見に限らず調教師や騎手の要素練り込んでくるからさじ加減難しいよね
ギャル信要素みたく急に生えてくることもまだまだありそうだし
8222/01/20(木)11:26:49No.888671084そうだねx2
>エアグルーヴにその気はないけどトレーナーだけが一方的にエアグルーヴをギャルと認識してるってパターンも良い
ギャルchecker
start
メイク........OK!
女帝........OK!
口調のキツさ........OK!
check done
ギャル!!
8322/01/20(木)11:27:16No.888671161そうだねx1
原作の性格はベロ>ギャル>女帝ってイメージ
8422/01/20(木)11:27:44No.888671261そうだねx5
>いやこの子はエアグルーヴ…
信じてやってください
8522/01/20(木)11:28:57No.888671481+
比較的原作の性格再現されてるのはオグリ
8622/01/20(木)11:29:09No.888671520そうだねx2
>これ系のことよく言われてるけどキングヘイローが割とすぐに諦める子だったり原作とイコールのキャラになってるとは限らないんだ
>陣営の方針とか観客のイメージとかが色濃く反映されてるウマも少なくない
この方々は今日のバックダンサーですのね
8722/01/20(木)11:29:11No.888671524+
マルゼンさんの超今風要素とか会長のつまらないダジャレ要素とか原作のそこからその属性盛るの!?みたいなことするよね
8822/01/20(木)11:29:20No.888671554そうだねx5
>ギャルchecker
使用用途が単一に限られすぎるし運用者も一人しかいない…
8922/01/20(木)11:29:59No.888671651そうだねx4
>これ強すぎない?
単に会話することを放棄してるだけだよ
9022/01/20(木)11:30:37No.888671772+
色んな馬作品に出て来るライスシャワーとウマ娘のライスを同じ部屋に閉じ込めておきたい
9122/01/20(木)11:30:54No.888671833そうだねx1
原作からして馬の性格より話題重視でエピソードとか呼び名とか盛り盛りだからギャルはむしろ出典がある分リアルと言っていい
9222/01/20(木)11:31:22No.888671915+
生徒会で副会長やってなきゃギャルやってた気がする
9322/01/20(木)11:31:27No.888671930そうだねx2
>ギャルって言ってるのは1人だけどその1人が秋天取らせたようなもんだからしょうがねえんだ
まだその当時は調教助手だよ
9422/01/20(木)11:32:16No.888672076+
ギャルって呼んでるの1人だけだし由来不明なのが意味がわかんねえ!
9522/01/20(木)11:32:18No.888672083+
🐴みほー
😮みほー
9622/01/20(木)11:32:56No.888672181そうだねx1
>ギャルって呼んでるの1人だけだし由来不明なのが意味がわかんねえ!
由来というか何でギャルと呼んでるかは判明してるよ
>東 :なんで「ギャルちゃん」なんですか!?
>笹田 :なんか“キャンキャン”としていて、その頃「ギャル」という言葉も流行っていたでしょう。
>で、グループ・サウンズのグルービーですから、その感じで、「ギャルちゃん」って。そうやって呼ぶと、もうペロペロなめてくれます。
>もうちょっと前のダイイチルビーは、お手をしてくれましたしね。
>東 :お手をするんですか、馬が!?
>笹田 :うん。それくらいなつかせられるんです。馬は。人間だと…そうもできないんですけどね(笑)。
9722/01/20(木)11:33:34No.888672287+
人間のギャルに何か嫌な出来事でも有ったのかな…
9822/01/20(木)11:33:59No.888672372+
姦しい感じにギャルを見出すのは分かる気がする
あだ名にするのはよく分からない
9922/01/20(木)11:34:16No.888672431そうだねx9
>笹田 :うん。それくらいなつかせられるんです。馬は。人間だと…そうもできないんですけどね(笑)。
何度見ても何言ってんだすぎる…
10022/01/20(木)11:34:54No.888672546+
人間を馬と同じノリでなつかせようとしてたのか…ってなる
10122/01/20(木)11:35:13No.888672596そうだねx7
>由来というか何でギャルと呼んでるかは判明してるよ
いつもダイイチルビーに流れ弾飛んでいってるのに笑う
10222/01/20(木)11:35:30No.888672657+
シチーは見た目も性格もギャル…というかヤンキーだな…
10322/01/20(木)11:35:33No.888672665そうだねx1
お手するルビー嬢見たい
10422/01/20(木)11:35:37No.888672677そうだねx2
毎回ダイイチルビーと人間で笑ってしまう
10522/01/20(木)11:35:38 ヘリオスNo.888672681+
お嬢様がお手…?
10622/01/20(木)11:35:46No.888672703+
でもスレ画の状況になったらうまぴょいしてしまうかもしれない
10722/01/20(木)11:35:51No.888672723そうだねx2
>🐴みほー
>😮みほー
ブルボンはデカケツだろ!?
10822/01/20(木)11:35:57No.888672736+
>あだ名にするのはよく分からない
あだ名にするのは分かるけどオーナー相手にギャル呼びするのがよく分からない
その呼び方でオーナーに通るんだ…
10922/01/20(木)11:36:03No.888672751そうだねx4
「」って一度ウケるとそのネタずっと擦るから
最近女帝のスレ立つたんびにギャルネタ振ってくるのがちょっと鬱陶しい
11022/01/20(木)11:36:12No.888672777+
>色んな馬作品に出て来るジャンポケとウマ娘のジャンポケを同じ部屋に閉じ込めておきたい
11122/01/20(木)11:37:13No.888672975そうだねx3
>>色んな馬作品に出て来るジャンポケとウマ娘のジャンポケを同じ部屋に閉じ込めておきたい
ウマ娘のジャンポケってそれimgにしかいないやつじゃないですかね
11222/01/20(木)11:37:39No.888673062そうだねx1
>>あだ名にするのはよく分からない
>あだ名にするのは分かるけどオーナー相手にギャル呼びするのがよく分からない
>その呼び方でオーナーに通るんだ…
それくらい日常的に呼んでたんだろう
誰にも浸透しなかったが
11322/01/20(木)11:37:52No.888673104+
ヘリオスは笑う馬って呼ばれてたからいっつも笑顔になってる感はある
11422/01/20(木)11:38:10No.888673162そうだねx1
>「」って一度ウケるとそのネタずっと擦るから
>最近女帝のスレ立つたんびにギャルネタ振ってくるのがちょっと鬱陶しい
「」を信じてやってください
11522/01/20(木)11:38:51No.888673298+
>最近女帝のスレ立つたんびにギャルネタ振ってくるのがちょっと鬱陶しい
>ギャルを信じてやってください。
これ一辺倒だからその気持ちはわかる
11622/01/20(木)11:39:51No.888673467そうだねx12
ギャルやってる女帝のスレで言うことじゃないすぎる…
11722/01/20(木)11:40:30No.888673572そうだねx2
そもそもギャルグルーヴスレだし仕方ないだろ!?
11822/01/20(木)11:40:36No.888673589そうだねx11
>最近女帝のスレ立つたんびにギャルネタ振ってくるのがちょっと鬱陶しい
ギャルのスレ画の所に来て文句言うのやめなよ…
11922/01/20(木)11:40:45No.888673623+
ギャルの前は8割がたいつもの人の結婚願望女帝だったし大して変わってないように思う
12022/01/20(木)11:41:21No.888673734そうだねx5
カレンチャンのスレで龍王ネタ擦ったりオペラオーのスレでリュージネタ擦ったりするのと同じようなもんだけど
ギャル女帝のスレ画で言うことではない
12122/01/20(木)11:41:29No.888673762+
>No.888668817
>fu727100.jpg[見る]
スレ画はオリジナルに沿っていたのか…
12222/01/20(木)11:41:37No.888673791+
原作ありきなら会長が外面だけは良い滅茶苦茶横暴な暴君キャラになっちゃうから…
12322/01/20(木)11:41:41No.888673802そうだねx8
>ギャルやってる女帝のスレで言うことじゃないすぎる…
はからずもギャルを指名して説教する恥ずかしいおじさんみたいになってる
12422/01/20(木)11:42:53No.888674006そうだねx1
リクエストしたらギャルコスプレしてくれるとか一体女帝とどれだけ仲良くなるんだ…
12522/01/20(木)11:43:45No.888674171そうだねx4
>>ギャルやってる女帝のスレで言うことじゃないすぎる…
>はからずもギャルを指名して説教する恥ずかしいおじさんみたいになってる
ギャルを信じてやってください
12622/01/20(木)11:45:22No.888674491+
エアグルーヴはなんで青い炎を使うの?
12722/01/20(木)11:45:35No.888674526そうだねx5
ぎこちない感じでギャルノリやろうとするエアグルーヴなら見てみたい
12822/01/20(木)11:47:13No.888674822そうだねx1
>スズカさんとかも原作の性格はおっとり系じゃないよね
悲劇性からくる儚さがキャラクターに盛り込まれなかったら頭バクシンの変な子になってしまう
まあストーリーじゃ今でも割とバクシン気味なんだけども
12922/01/20(木)11:47:20No.888674844+
エアグルーヴは信じられてもギャルは信じられないよなぁ
13022/01/20(木)11:48:39No.888675124+
>エアグルーヴは信じられてもギャルは信じられないよなぁ
ギャル信アンチか?
13122/01/20(木)11:49:19No.888675256+
ウマ娘のスズカさんもおっとり系かと言うと違うと思う
13222/01/20(木)11:49:24No.888675272+
>原作ありきなら会長が外面だけは良い滅茶苦茶横暴な暴君キャラになっちゃうから…
暴君の程度によってはアリだと思う
13322/01/20(木)11:49:48No.888675345そうだねx2
>エアグルーヴは信じられてもギャルは信じられないよなぁ
ギャルを信じてやってください
13422/01/20(木)11:50:03No.888675389+
ギャルちゃんかわいい
13522/01/20(木)11:50:05No.888675397そうだねx1
元々ギャル化前から通い妻かブルマ女帝か勘違いして門限前に帰ってくるか寒いギャグでやる気下げてるかくらいだっただろ!
…割とあるな
13622/01/20(木)11:50:38No.888675511そうだねx2
>ウマ娘のスズカさんもおっとり系かと言うと違うと思う
不思議ちゃんだよね
ゲームだと特に
13722/01/20(木)11:51:33No.888675676+
ターボの破滅逃げも底抜けのバカだからではなく臆病すぎて他の策が失敗するっていう悲しい理由だしな…
13822/01/20(木)11:51:52No.888675747+
>ギャルって言ってるのは1人だけどその1人が秋天取らせたようなもんだからしょうがねえんだ
どうして原作は内藤のフックみたいな視界外から突然強烈な一撃を見舞ってくるんですか?
13922/01/20(木)11:52:17No.888675823+
>>ウマ娘のスズカさんもおっとり系かと言うと違うと思う
>不思議ちゃんだよね
>ゲームだと特に
個人的な感想は犬かな…
14022/01/20(木)11:52:26No.888675855+
>元々ギャル化前から通い妻かブルマ女帝か勘違いして門限前に帰ってくるか寒いギャグでやる気下げてるかくらいだっただろ!
>…割とあるな
ギャル化前はペロちゃんが少し流行ってたと思う
14122/01/20(木)11:52:48No.888675927そうだねx3
でもこの女帝がペロペロしてくるってのは使えるぞ!
14222/01/20(木)11:53:03No.888675985+
>ギャル化前はペロちゃんが少し流行ってたと思う
あの話の内容まるで頭に入って来ないインタビュー…
14322/01/20(木)11:53:19No.888676036+
>エアグルーヴはなんで青い炎を使うの?
ガチで分からないから誰も触れたがらないの好き
14422/01/20(木)11:53:40No.888676101そうだねx1
打ち合わせ中にいきなり外に出てって星が綺麗でした!と嬉しそうに帰ってくる女の子だからなスズカさん
そして良かったねーと返すスズトレ
14522/01/20(木)11:53:43No.888676114+
>個人的な感想は犬かな…
あの…これだけn…
14622/01/20(木)11:54:11No.888676230そうだねx3
>>元々ギャル化前から通い妻かブルマ女帝か勘違いして門限前に帰ってくるか寒いギャグでやる気下げてるかくらいだっただろ!
>>…割とあるな
>ギャル化前はペロちゃんが少し流行ってたと思う
というかその布石あっての飴舐めてそうなギャルだと思う
14722/01/20(木)11:54:22No.888676271そうだねx1
ウマ娘とかでもその馬本来の性格じゃなく書きたいストーリーありきの造形とか珍しくないから個々人の解釈をあげつらって攻撃的に文句言うのも無粋な話ではある
14822/01/20(木)11:54:26No.888676283+
>>エアグルーヴはなんで青い炎を使うの?
>ガチで分からないから誰も触れたがらないの好き
というかまあただの演出に過ぎないし…
14922/01/20(木)11:54:51No.888676372そうだねx1
>>原作ありきなら会長が外面だけは良い滅茶苦茶横暴な暴君キャラになっちゃうから…
>暴君の程度によってはアリだと思う
トレーナーと二人きりになると甘えん坊のルナちゃんになるのは上手いと思った
15022/01/20(木)11:54:55No.888676380+
>>あだ名にするのはよく分からない
>あだ名にするのは分かるけどオーナー相手にギャル呼びするのがよく分からない
>その呼び方でオーナーに通るんだ…
笹田師とオーナーは既に当時からウマ娘を見据えていた…?
15122/01/20(木)11:56:00No.888676621+
みゆぴー呼びとか見てるとウマ娘関係なしに馬主とかオーナーって変な人たちばかりだと思うよ…
15222/01/20(木)11:56:25No.888676698そうだねx3
競馬関係者はあだ名よくつけるよな
まあ牧場でとねっこやってる時なんて名前がないんだからそりゃつけるだろうけど
15322/01/20(木)11:57:03No.888676818+
>もうペロペロなめてくれます。
ここでなんかツボに入ってしまう
15422/01/20(木)11:57:08No.888676836+
>みゆぴー呼びとか見てるとウマ娘関係なしに馬主とかオーナーって変な人たちばかりだと思うよ…
キタサンブラックみたいに馬主要素ガッツリ入ってくる子もいるからな
私オーナー強イネ…
15522/01/20(木)11:59:37No.888677332+
原作のイメージの方が女帝を破壊している…
15622/01/20(木)12:00:06No.888677431+
騎手選びが多分に面食いなミッキー冠名の人
15722/01/20(木)12:00:47No.888677578+
これ馬主に名誉毀損で怒られないのかな
15822/01/20(木)12:00:50No.888677586そうだねx2
「女帝」のイメージは古馬以降とお母さんになってから完成された面もあるから…
15922/01/20(木)12:00:56No.888677598+
>競馬関係者はあだ名よくつけるよな
>まあ牧場でとねっこやってる時なんて名前がないんだからそりゃつけるだろうけど
「メジロ87年組を連れて来たよ」「メジロ87年組?」
「輝光」 ライアン「うっす、よろしく。」
「輝峰」 パーマー「がんばります、よろしく。」
「オーロラの62」 マックイーン「パクパクですわ」
16022/01/20(木)12:01:04No.888677615+
>競馬関係者はあだ名よくつけるよな
>まあ牧場でとねっこやってる時なんて名前がないんだからそりゃつけるだろうけど
〇〇の2021とかだと呼びにくいし覚えにくいからな…
16122/01/20(木)12:02:38No.888677939+
愛嬌あるネタがポロポロ出てくるのいいよね…
16222/01/20(木)12:04:12No.888678248+
>これ馬主に名誉毀損で怒られないのかな
大切な持ち馬を大事に大事に世話してくれてる助手がギャルを信じてやってください!って切実に言ってきて無下にできるか?
16322/01/20(木)12:06:23No.888678699そうだねx3
>「オーロラの62」 マックイーン「パクパクですわ」
なんで…?
16422/01/20(木)12:06:57No.888678829+
>愛嬌あるネタがポロポロ出てくるのいいよね…
フラッシュとかのガチで笑えないのをバンバンネタにされるよかはマシだと思う
16522/01/20(木)12:08:52No.888679252+
少なくとも競馬でギャルと聞いて連想するのはエルコンドルパサーの母親とかだし…
16622/01/20(木)12:10:44No.888679684そうだねx2
>>「オーロラの62」 マックイーン「パクパクですわ」
>なんで…?
「メジロオーロラの昭和62年の子」かな?
16722/01/20(木)12:11:41No.888679909+
>>「オーロラの62」 マックイーン「パクパクですわ」
>なんで…?
メジロ牧場生産の幼駒名は一定のテーマに基づいて漢字二文字で表してたけどこの年は輝
マックイーンはメジロ牧場の仔分け馬メジロオーロラの産駒として他の牧場で産まれてメジロ牧場にやってきたからオーロラの62
16822/01/20(木)12:12:36No.888680104+
>>「オーロラの62」 マックイーン「パクパクですわ」
>なんで…?
生まれた牧場が違うから名付けの法則や経緯も異なる
fu727210.png[見る]
16922/01/20(木)12:13:08No.888680237+
そんな妾の子に対する嫌な特別扱いみたいな感じだったんだ…いや別に嫌なことされてたわけでは無いと思うが…
17022/01/20(木)12:14:31No.888680569+
>フラッシュとかのガチで笑えないのをバンバンネタにされるよかはマシだと思う
フラッシュなんかあったっけ?
17122/01/20(木)12:15:13No.888680756そうだねx1
>そんな妾の子に対する嫌な特別扱いみたいな感じだったんだ…いや別に嫌なことされてたわけでは無いと思うが…
自分の牧場で生産してないのも同じ命名法則で改めて名前つけたらいちいちこれは…どこから買ったのだっけ…?って誤認や混乱起きるからそう変な事では無いよ
17222/01/20(木)12:16:00No.888680939+
>フラッシュなんかあったっけ?
固有演出ダサいとか?
17322/01/20(木)12:16:09No.888680981そうだねx2
>マックイーンはメジロ牧場の仔分け馬メジロオーロラの産駒として他の牧場で産まれてメジロ牧場にやってきたからオーロラの62
よくいわれてたマックイーンはどっちかというと分家ってこういう…
17422/01/20(木)12:17:26No.888681310そうだねx1
>>フラッシュとかのガチで笑えないのをバンバンネタにされるよかはマシだと思う
>フラッシュなんかあったっけ?
エイシンじゃなくてエアグルーヴの秋華賞ボロボロになった方では
17522/01/20(木)12:18:03No.888681485+
カメラのフラッシュの方か
17622/01/20(木)12:18:31No.888681611+
>よくいわれてたマックイーンはどっちかというと分家ってこういう…
生産牧場が違うから馬主名義もメジロ牧場ではなくメジロ商事だったりする
まぁメジロドーベルはメジロ牧場生産なのにメジロ商事名義だったり必ずしもメジロ牧場生産は馬主名義もメジロ牧場という訳ではなかったみたいだが
17722/01/20(木)12:19:22No.888681881+
>エイシンじゃなくてエアグルーヴの秋華賞ボロボロになった方では
あっそっちか…カメラのフラッシュか
17822/01/20(木)12:20:00No.888682051+
ギャルって言ってたの1人だけだと思う
とびきり狂っていた
17922/01/20(木)12:20:21No.888682164+
めっちゃ舐めてくるギャルとかR18じゃない?

[トップページへ] [DL]