[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3063人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1642644893004.jpg-(394587 B)
394587 B22/01/20(木)11:14:53No.888668803+ 12:45頃消えます
コマンドー定型ってどこ産まれなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/01/20(木)11:16:37No.888669125そうだねx92
アメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
222/01/20(木)11:16:54No.888669187そうだねx13
コマンドー定型がお好き?結構
322/01/20(木)11:17:01No.888669211そうだねx20
コマンドー定型はアメリカで産まれました
日本の発明じゃありません
422/01/20(木)11:17:59No.888669388+
どこで翻訳を覚えた?
522/01/20(木)11:19:08No.888669630+
アマプラで見たのよ
622/01/20(木)11:23:05No.888670351そうだねx38
あんたいったい何なのよ!
定型は喋る! 市場は制圧する! ロードショーは食い入るように見る!
娘が見つかる前に宿舎爆破なんて突然めちゃくちゃはやりだす!
お次は第三次大戦と来たわ!
定型の確認なんで最後まで見たわ
そしたら前編定型よ!
いったい何があったのか教えてちょうだい!
722/01/20(木)11:23:15No.888670384+
産まれはどこだ
どこだ答えろ!
822/01/20(木)11:23:27No.888670423+
>いったい何があったのか教えてちょうだい!
駄目だ
922/01/20(木)11:24:00No.888670524そうだねx31
こんなの名場面まとめじゃないわ
ただの本編よ!
1022/01/20(木)11:24:02No.888670541+
駄目ぇ?!
1122/01/20(木)11:26:45No.888671072+
定型がなけりゃ話もできねえ…OK?
1222/01/20(木)11:27:52No.888671296そうだねx16
> 市場は制圧する!
もーうパパったら古いんだ
1322/01/20(木)11:28:50No.888671462+
今日は厄日だわ!
1422/01/20(木)11:30:14No.888671699+
んああ仰らないで
1522/01/20(木)11:33:35No.888672296そうだねx1
今度余計なこと言うと口を縫い合わすぞ…
1622/01/20(木)11:34:29No.888672466+
面白いスレ「」だな
殺すのは最後にしてやる
1722/01/20(木)11:34:40No.888672497+
この手に限る
1822/01/20(木)11:35:25No.888672643+
廃れたかと思ったよ
1922/01/20(木)11:36:49No.888672907+
おーい待ってくれーちょっとー!
赤字かと思ったよ
2022/01/20(木)11:37:20No.888672990+
>産まれはどこだ
>どこだ答えろ!
ドルジュバ…ドルジュバのカフェ…
2122/01/20(木)11:37:28No.888673019+
ようやってるな
2222/01/20(木)11:38:23No.888673203+
はーいコマンドースレお待ちどう
2322/01/20(木)11:39:05No.888673338+
元を探るイカれた「」がいる
ひとりじゃ手に負えん
2422/01/20(木)11:39:10No.888673355+
筋肉モリモリマッチョマンの変態がドンパチする娯楽作品かと思ったらおつらい話らしいから見られないや
2522/01/20(木)11:39:11No.888673361+
(この時点で娘の居場所はまだ分かっていません)
2622/01/20(木)11:39:36No.888673429+
何が始まるんです?
2722/01/20(木)11:40:07No.888673505そうだねx26
>筋肉モリモリマッチョマンの変態がドンパチする娯楽作品かと思ったらおつらい話らしいから見られないや
コマンドーって言うほど辛かったかな…
ベネットのファン?
2822/01/20(木)11:40:33No.888673578そうだねx8
>筋肉モリモリマッチョマンの変態がドンパチする娯楽作品かと思ったらおつらい話らしいから見られないや
辛かったかなあ…?
2922/01/20(木)11:41:08No.888673697+
>コマンドー定型ってどこ産まれなの?
もーうパパったら古いんだ!
3022/01/20(木)11:41:23No.888673743そうだねx14
トリックを使ってまで死を偽装して計画立てて完璧にハメたはずなのに筋肉ゴリ押しでオジャンにされるという意味ではおつらい話
3122/01/20(木)11:41:30No.888673764そうだねx1
なんでここでは「」なんだ?としあきにすればすっきりするのに
3222/01/20(木)11:41:33No.888673775そうだねx50
>筋肉モリモリマッチョマンの変態がドンパチする娯楽作品かと思ったらおつらい話らしいから見られないや
それランボーじゃないか?
3322/01/20(木)11:42:22No.888673916+
メイトリクスの奥さんが亡くなった話とかがあったはずだ
3422/01/20(木)11:42:50No.888673991+
娘の居場所把握前に大規模建造物爆破は何考えてたの…
3522/01/20(木)11:42:51No.888673995+
定型だけは達者なトーシロばかりよくそろえたものですな
まったくお笑いだ メイトリクスがいたら奴も笑うでしょう
3622/01/20(木)11:43:04No.888674038+
キャンディタベル?
3722/01/20(木)11:43:10No.888674062+
妻を失ってたった1人残った娘が浚われるのは辛いなんてもんじゃねえだろ!?
3822/01/20(木)11:43:49No.888674190+
ディレクターズカット版ではメイトリックスが戦争にずっと行ってたから娘にもう悲しい思いはさせないみたいな話は入るけどそれでお辛いならこの世のかなりの映画が見れなくなるぐらいのお辛さだよ
3922/01/20(木)11:43:51No.888674198+
>娘の居場所把握前に大規模建造物爆破は何考えてたの…
元コマンドーだから人質をどこに置くかも予想できたんだろう
4022/01/20(木)11:44:03No.888674234そうだねx2
つらいと感じる前に筋肉すげえ…で塗りつぶされるし…
4122/01/20(木)11:44:12No.888674258+
空手の恵子があるのに休まなきゃいけないんだぞ
4222/01/20(木)11:44:28No.888674307+
>妻を失ってたった1人残った娘が浚われるのは辛いなんてもんじゃねえだろ!?
勿論です
プロですから
4322/01/20(木)11:44:40No.888674344そうだねx15
>妻を失ってたった1人残った娘が浚われるのは辛いなんてもんじゃねえだろ!?
挫折というか奪還計画自体は淡々と進めるからオチ知ってるのも相まって悲壮感がまるでない
4422/01/20(木)11:45:12No.888674452+
何で定型で話すんだ?普通に会話すればすっきりするのに
4522/01/20(木)11:45:25No.888674495+
まぁ落ち着けdelを突きつけられてはビビッてレスもできやしねぇ
スレは無事だ大佐少なくとも今のところはな
この先どうなるかはあんた次第だ無事取り戻したければ俺たちに協力しろ
オーケイ?
4622/01/20(木)11:45:31No.888674514そうだねx7
提携はともかく凄まじいテンポで話が進むからストレス一切ないんだよな夕方飛行機に乗ったコマンドーが夜明けと共に殺しにくる
4722/01/20(木)11:46:31No.888674696そうだねx2
娘が死ぬかもしれないんだ!って悲壮な感じならまだおつらいけど
とにかく筋肉で敵を殺して空手の稽古休ませて娘まで進んでいくからな…
4822/01/20(木)11:46:45No.888674733+
工場の潜入シーン以外ほぼ無駄がないよね
4922/01/20(木)11:47:12No.888674819+
デスマンで何故か全部見れた時代もあった
5022/01/20(木)11:47:19No.888674841+
♪全品100%オフのテーマ
5122/01/20(木)11:47:40No.888674912+
工場?
5222/01/20(木)11:47:59No.888674976+
まだコマンドーを観てない「」はいるか?
5322/01/20(木)11:47:59No.888674978そうだねx5
>工場の潜入シーン以外ほぼ無駄がないよね
居場所知るのに必要ではあるけどなんかあの時間だけ空虚なんだよな
5422/01/20(木)11:48:11No.888675022+
ベネット目線だと集めた手練れと人質がなんの役にも立たなくて最短ルートで殺しに来るから恐怖しかないよね
5522/01/20(木)11:48:28No.888675075+
つまんねースレ
今日は冷えるな
5622/01/20(木)11:48:58No.888675186+
コマンドーの前週にTVでやった映画がクソつまんなくて
その翌週が初見のコマンドーだったから俺の脳が弾けた
5722/01/20(木)11:49:19No.888675257そうだねx2
>ベネット目線だと集めた手練れと人質がなんの役にも立たなくて最短ルートで殺しに来るから恐怖しかないよね
ただのカカシですなと言ってるからあんまり期待もしてなかったと思う
5822/01/20(木)11:49:34No.888675297+
あんだけ手の込んだことしたのに結局ほぼソロの筋肉ゴリ押しで負けそうになったら
そりゃおかしくなってハジキも捨てる
5922/01/20(木)11:49:38No.888675313+
>まぁ落ち着けdelを突きつけられてはビビッてレスもできやしねぇ
>スレは無事だ大佐少なくとも今のところはな
>この先どうなるかはあんた次第だ無事取り戻したければ俺たちに協力しろ
>オーケイ?
オッケイ!(ズドン)
6022/01/20(木)11:50:29No.888675480+
アリアス元大統領のもとに集まった兵士皆殺しにされたのは確かに可哀想ではある
6122/01/20(木)11:50:52No.888675559+
何かが間違ってたらダイハードがコマンドー2だったんだよな
ハンスがシュワに殴り倒されるのはある意味見てみたいが
6222/01/20(木)11:51:17No.888675640+
ベネットはむしろメイトリックスと戦いたい感じがあったと思う
恐怖はあったけどそれを乗り越えたいみたいな
6322/01/20(木)11:51:30No.888675666そうだねx2
この4連ロケットランチャーは現実に存在する武器なのに
コマンドーかバイオハザードでしか見たことない
6422/01/20(木)11:51:50No.888675738そうだねx5
人質は取ってるんだから俺達には逆らうなよって脅してる奴を即殺す主人公初めて見たよ
6522/01/20(木)11:52:17No.888675825+
>ベネットはむしろメイトリックスと戦いたい感じがあったと思う
>恐怖はあったけどそれを乗り越えたいみたいな
勿論です
プロですから
6622/01/20(木)11:52:43No.888675917+
人質取って脅迫してるのにたった一日で本拠地突き止められて組織壊滅されるとか悪夢にもほどがある
6722/01/20(木)11:52:49No.888675932+
この映画シュワちゃんがジョーク言いながら独裁者の手下を皆殺しにしていくだけで辛い要素一ミリもないよ
6822/01/20(木)11:52:52No.888675943+
真面目に仕事しただけなのに大佐にボコボコにされたりサリーやサリーの取引相手に撃たれたりするしショッピングモールの警備員達は割と本気で可哀想だと思う
6922/01/20(木)11:52:54No.888675952+
定型もそうだけどストーリーもシンプルでテンポが良いから見やすいんだよね
7022/01/20(木)11:53:04No.888675986+
>>いったい何があったのか教えてちょうだい!
>駄目だ
そんなぁ~
7122/01/20(木)11:53:10No.888676003+
ヘイヘーイコマンドースレだ…悪かねぇぜ…
7222/01/20(木)11:53:39No.888676097+
>ヘイヘーイコマンドースレだ…悪かねぇぜ…
俺たちになんか見せてぇんだろ
7322/01/20(木)11:53:54No.888676171そうだねx1
>人質は取ってるんだから俺達には逆らうなよって脅してる奴を即殺す主人公初めて見たよ
あそこで残されてる木っ端を殺したからって切り札の娘に危害は加えないだろうって計算なんだろうけど
それにしてもテンポと思い切りが良すぎる
7422/01/20(木)11:54:03No.888676202+
何度見てもどんどん便利で頼りになるシンディで笑う
7522/01/20(木)11:54:17No.888676253+
>真面目に仕事しただけなのに大佐にボコボコにされたりサリーやサリーの取引相手に撃たれたりするしショッピングモールの警備員達は割と本気で可哀想だと思う
シュワ映画の中では無関係の人が一番巻き込まれない映画だから…
7622/01/20(木)11:54:30No.888676297そうだねx1
2017年ブームだったランニングマンもすっかり観なくなったな
7722/01/20(木)11:54:31No.888676300+
>この4連ロケットランチャーは現実に存在する武器なのに
>コマンドーかバイオハザードでしか見たことない
映画オリジナルのプロップだと思ってた
7822/01/20(木)11:54:51No.888676371そうだねx10
奥さんにコマンドー日本でネタになってるって教えて貰って
わざわざ吹き替え用日本語でサービスしてくれるベネットいいよね…
7922/01/20(木)11:54:53No.888676375そうだねx5
ストレスの少ない娯楽映画の教科書みたいな作品だよね
8022/01/20(木)11:54:57No.888676390+
説明書を読んだからな…
8122/01/20(木)11:55:00No.888676400+
携帯電話の時代だったらサリーに見つかった時点でやばかったな…
8222/01/20(木)11:55:13No.888676454+
見てこいカル「」
8322/01/20(木)11:55:30No.888676519+
ニコニコ動画!?殺されたはずじゃ…
8422/01/20(木)11:55:42No.888676556+
>ストレスの少ない娯楽映画の教科書みたいな作品だよね
工場潜入は地味でつまらんからちょっとストレスになるぐらい
8522/01/20(木)11:55:51No.888676588+
何気に銃捨ててなかったら勝ててたベネットは他の奴らカカシって言うぐらいはある
8622/01/20(木)11:56:20No.888676681+
編集がうまいというかリズム感があっていい
ラストの殴り合いのシーンとかとくに
リズミカルなせいでMADの素材にされがちだけど
8722/01/20(木)11:56:24No.888676695+
>何気に銃捨ててなかったら勝ててたベネットは他の奴らカカシって言うぐらいはある
なんなら銃捨ててからも電流浴びつつ5分ぐらい素手ゴロしてるしな…
8822/01/20(木)11:57:21No.888676877+
これがきっかけでビルデュークはプレデターで再共演したんだっけ
8922/01/20(木)11:57:23No.888676884そうだねx4
>映画オリジナルのプロップだと思ってた
ちゃんと米軍に採用されてるやつよ
なんでこんなもんがあの店にあるのかは知らない
https://youtu.be/mkFU7o3IAaM [link]
9022/01/20(木)11:57:46No.888676960+
トリックだよって台詞がよく分からなかったけどカットされてたシーン観てようやく分かった
9122/01/20(木)11:57:49No.888676972+
よくよく考えるとあれ?なんでだこれ?みたいな展開あるけど勢いで誤魔化せてるのも凄い
9222/01/20(木)11:58:03No.888677012+
もっと溜めに溜めて最後に爆発すると思うじゃん?
ログハウス迎撃から無双状態だった
9322/01/20(木)11:58:32No.888677110そうだねx9
>トリックだよって台詞がよく分からなかったけどカットされてたシーン観てようやく分かった
序盤で爆破されてるからな…
9422/01/20(木)11:58:41No.888677139+
コマンドー定型は俺の大好物だ!昼飯にいいぜ!腹も減ってるしな!!
9522/01/20(木)11:58:58No.888677200+
無関係の警備の人とか銃器盗まれたとことかかわいそうなのはちょっとある
9622/01/20(木)11:59:18No.888677260+
ベネットより強いシュワ映画の悪役ってサタンとかT-1000以降のターミネーターとかくらいじゃないの?
人間の敵役だと最強クラスだと思う
9722/01/20(木)11:59:24No.888677284+
ランボー見た後だと同じ大佐でもだいぶ違いあるな…ってなる
9822/01/20(木)12:00:16No.888677472+
「」を起こさないでやってくれ
死ぬほど疲れてるんだ
9922/01/20(木)12:00:27No.888677512+
このスレはいわゆるコラテラルダメージというものに過ぎない
定型目的のための致し方ない犠牲だ
10022/01/20(木)12:02:00No.888677805+
警察だって普通に強盗逮捕しただけだしね…
10122/01/20(木)12:02:35No.888677930+
>ランボー見た後だと同じ大佐でもだいぶ違いあるな…ってなる
ランボーの方は一般的な大佐でこっちは特殊部隊の隊員が伝説級な功績で大佐になった感ある
ある意味両者ともメタルギアの元ネタっぽい
10222/01/20(木)12:03:08No.888678037+
本編の銃撃シーンをモノクロにしてBGMを映像の世紀にしてる動画でめっちゃ笑った
10322/01/20(木)12:03:26No.888678097そうだねx1
(スチールパンの音)
10422/01/20(木)12:03:49No.888678172+
工場潜入と大統領関連のシーンは定型がないから実況が無言になって吹く
10522/01/20(木)12:03:55No.888678201+
トラウトマン大佐も続編で自ら戦ったりするからランボーと同じ特殊部隊なんだとは思うけど
スレ画と比べるとな…
10622/01/20(木)12:04:22No.888678276+
>なんでこんなもんがあの店にあるのかは知らない
こんど余計なことをいうと口を縫い合わすぞ・・・
10722/01/20(木)12:04:37No.888678325そうだねx5
>本編の銃撃シーンをモノクロにしてBGMを映像の世紀にしてる動画でめっちゃ笑った
想像してみたけど間違ってターミネーターのテーマ流しちゃった
10822/01/20(木)12:04:53No.888678376そうだねx2
>アリアス目線だと集めた手練れと人質がなんの役にも立たなくて最短ルートで殺しに来るから恐怖しかないよね
10922/01/20(木)12:05:41No.888678543+
メイトリックスは普段から丸太担いだりして肉体労働してたから…
11022/01/20(木)12:05:58No.888678603そうだねx1
>>アリアス目線だと集めた手練れと人質がなんの役にも立たなくて最短ルートで殺しに来るから恐怖しかないよね
ネタになってるけどベネットの指摘全部正確だからね
建物一斉爆破の後はマジでメイトリックスがカカシを薙ぎ払って真っ直ぐ突っ込んでくるが如し
11122/01/20(木)12:06:14No.888678655+
昔は一番安いDVDだと英語音声しかなくて吹き替え版しっかりついてるやつ買ったなあ…
11222/01/20(木)12:06:17No.888678672+
CV志村けんのカカシ好き
11322/01/20(木)12:07:40No.888678970そうだねx1
ベネットはもうちょい強そうな役者引っ張ってこれなかったのかなという思いはある
腹ダルンダルンやで
11422/01/20(木)12:08:54No.888679264+
銃弾が飛び交う中上半身全裸のシュワちゃんが一発食らってうおっ!ってなった数分後には何事もなかったかの様に動いてたり雑ではあるんだけど誤魔化せるの計算してる雑な感じではあるんだよな
11522/01/20(木)12:10:04No.888679524+
>ベネットはもうちょい強そうな役者引っ張ってこれなかったのかなという思いはある
>腹ダルンダルンやで
あんぐらいでいいよ
シュワがまあ勝つだろってビジョンが重要な映画だと思うし
11622/01/20(木)12:10:32No.888679640+
>腹ダルンダルンやで
残念だったなぁトリックだよ
11722/01/20(木)12:11:13No.888679802+
>メイトリックスは普段から丸太担いだりして肉体労働してたから…
木こりのテーマ(ノリノリの筋肉BGM)
11822/01/20(木)12:11:28No.888679844+
モーテルでのアクションシーンが割ともたもたしてて時代を感じる
11922/01/20(木)12:11:42No.888679919+
なんでコマンドー2なかったんだろ
当時の興行収入もよかったみたいなのに
12022/01/20(木)12:12:11No.888680019+
>なんでコマンドー2なかったんだろ
>当時の興行収入もよかったみたいなのに
あったけどシュワが難色示してダイハードになったよ
12122/01/20(木)12:12:12No.888680021+
醤油の発注 多い多い
12222/01/20(木)12:12:32No.888680091+
俺たちゃ港湾労働組合だ
12322/01/20(木)12:12:35No.888680101+
マッドマックスでも悪役やってるしパワーレンジャーでも悪役やってるし悪役では定評ある人だぞベネット役の人
12422/01/20(木)12:12:42No.888680131+
アマプラでシュワ映画漁ったあとでなんだかんだで小銭でレンタルしてコマンドー見ちゃう
12522/01/20(木)12:12:51No.888680164そうだねx3
>あったけどシュワが難色示してダイハードになったよ
ナイス過ぎる…
12622/01/20(木)12:13:20No.888680285そうだねx9
>あったけどシュワが難色示してダイハードになったよ
あっちはあっちで名作すぎる…
12722/01/20(木)12:14:35No.888680587そうだねx2
>>なんでコマンドー2なかったんだろ
>>当時の興行収入もよかったみたいなのに
>あったけどシュワが難色示してダイハードになったよ
なるほど
もう筋肉バカはいいから俺はアカデミー賞狙うよと思って
ツインズとかに行ったのか
12822/01/20(木)12:15:18No.888680780そうだねx1
ラストアクションヒーローいいよね…
終盤のシーンが心に沁みてくる
12922/01/20(木)12:15:40No.888680858そうだねx1
大統領暗殺もベネットがやればよかったのでは?
13022/01/20(木)12:16:29No.888681055+
ダニー・デビートと組んでた時のシュワもおもしろいからな…
13122/01/20(木)12:16:41No.888681108+
なんかの映画で「アカデミー賞狙いで障害者を演じた映画が大失敗」みたいなネタがあったけど
シュワとかスタとかわりとやってるよねそれ
13222/01/20(木)12:16:46No.888681131+
その数年後にリトルトウキョー殺人課を撮影する監督
13322/01/20(木)12:19:16No.888681839+
アメリカでもちゃんと人気あったのか
続編の構想あったなら
13422/01/20(木)12:20:10No.888682109そうだねx1
新規吹き替えverは秋元羊介がすっかり萎びていて悲しかった
13522/01/20(木)12:21:46No.888682561そうだねx2
「Right?」「Wrong」を「OK?」「OK!(ズドン)」と訳した瞬間この映画の方向性は決まった
13622/01/20(木)12:21:50No.888682586そうだねx3
>なんかの映画で「アカデミー賞狙いで障害者を演じた映画が大失敗」みたいなネタがあったけど
>シュワとかスタとかわりとやってるよねそれ
イメージ定着をきらって新しい路線模索するのは人気俳優の宿命みたいなもんだ
13722/01/20(木)12:22:11No.888682675+
ベネットが感電して逆にパワーアップするの意味不明すぎて好き
13822/01/20(木)12:24:20No.888683259+
屋良優作版だと印象違うよね
13922/01/20(木)12:24:41No.888683367+
>イメージ定着をきらって新しい路線模索するのは人気俳優の宿命みたいなもんだ
強い女役から脱却しようと色々やってる間に歳食って強いババアの役に落ち着いたシガニー・ウィーバーに哀しい過去…
14022/01/20(木)12:25:04No.888683468+
今見返すならビバリーヒルズコップとの同時視聴をオススメしたい
実はラストの舞台が同じ建物なんだ
14122/01/20(木)12:25:04No.888683469+
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
14222/01/20(木)12:25:38No.888683626+
>ベネットが感電して逆にパワーアップするの意味不明すぎて好き
ベネットも元コマンドーだからな…
14322/01/20(木)12:25:38No.888683627+
名槍鉄パイプ
14422/01/20(木)12:26:11No.888683761+
>>イメージ定着をきらって新しい路線模索するのは人気俳優の宿命みたいなもんだ
>強い女役から脱却しようと色々やってる間に歳食って強いババアの役に落ち着いたシガニー・ウィーバーに哀しい過去…
しょうがねえだろ強い女のシガニー・ウィーバー見て映画好きになった奴らが監督になったんだから
14522/01/20(木)12:26:12No.888683767+
>>イメージ定着をきらって新しい路線模索するのは人気俳優の宿命みたいなもんだ
>強い女役から脱却しようと色々やってる間に歳食って強いババアの役に落ち着いたシガニー・ウィーバーに哀しい過去…
強い○○系の役者は貴重だから…
14622/01/20(木)12:26:13No.888683773+
>今見返すならビバリーヒルズコップとの同時視聴をオススメしたい
>実はラストの舞台が同じ建物なんだ
コップでも親玉をズドンしたあのいい感じの邸宅だな
14722/01/20(木)12:26:52No.888683939+
>しょうがねえだろ強い女のシガニー・ウィーバー見て映画好きになった奴らが監督になったんだから
キャメロンがアバターで死んだシガニーをアバター2でまた別キャラにして出しててダメだった
14822/01/20(木)12:27:14No.888684025+
>>今見返すならビバリーヒルズコップとの同時視聴をオススメしたい
>>実はラストの舞台が同じ建物なんだ
>コップでも親玉をズドンしたあのいい感じの邸宅だな
なんなら山猫は眠らないでも使われてなかったかな
14922/01/20(木)12:28:08No.888684271+
>>しょうがねえだろ強い女のシガニー・ウィーバー見て映画好きになった奴らが監督になったんだから
>キャメロンがアバターで死んだシガニーをアバター2でまた別キャラにして出しててダメだった
キャメロンは性癖がブレないの好き
15022/01/20(木)12:30:28No.888684888+
エイリアン3で色々ひどい制作環境を経て退場したのに
脚本読んで内容に納得したからクローン役でまた出てくれるのは強い女
ゲームとかでも声あててくれるし
15122/01/20(木)12:30:30No.888684897+
車屋の元コマンドーがあれだけで死ぬか?というのだけは見る度に思ってしまう
15222/01/20(木)12:31:32No.888685187そうだねx1
屋良版は良くも悪くも原語に忠実なんだけど冒頭の「とんでもねえ~」を「心配するな…片付ける」って訳したり「たった今会ったばかりのあたしでさえ死ねばいいと思うもの」のシーンだったり光るところもかなりある
15322/01/20(木)12:31:46No.888685251+
現役時代なら止まれ!であのまま車を止められてたんだろうな…
15422/01/20(木)12:32:50No.888685536+
シュワ主人公でリンダ・ハミルトンとシガニー・ウィーバーがヒロインの映画やろうぜ
15522/01/20(木)12:33:03No.888685592+
おーいMADくれ!
行ったかと思ったよ
15622/01/20(木)12:33:52No.888685811+
とんでもねえ作ってたんだ
15722/01/20(木)12:34:59No.888686124+
元としあきの俺に勝てるもんか
15822/01/20(木)12:35:45No.888686315+
見たんです…午後ローで放送していた…
15922/01/20(木)12:35:50No.888686350+
木こりのテーマって言うけど木こりじゃないシーンの方が使ってるじゃねーか!
16022/01/20(木)12:36:06No.888686425+
>元としあきの俺に勝てるもんか
試してみるか
俺だって元変脳スレ住人だ
16122/01/20(木)12:36:30No.888686552+
イェェ死体だけです!まだ他にもあるの?(タメ口)が地味だけどセリフで一番好き
毎回フフッてなる
16222/01/20(木)12:36:39No.888686601+
We are the 撤収!
16322/01/20(木)12:36:47No.888686655+
(ハメ撮り撮影中の隣の部屋)
16422/01/20(木)12:38:51No.888687242+
将軍だぁ?寝言言ってんじゃねぇよ
ヌヘヘ
16522/01/20(木)12:39:34No.888687450+
100%オフ好き
16622/01/20(木)12:40:22No.888687680+
ベネットチャージはどうして回復してるんだろう…?
16722/01/20(木)12:40:59No.888687853+
大晦日でいいからコマンドーやってくれねえかな…
16822/01/20(木)12:42:14No.888688187+
16922/01/20(木)12:43:51No.888688616+
>∴
見たんです…

[トップページへ] [DL]