私は森羅万象を担当しているわけではないので、言及しないからと言って、容認したり、逆に「ヤバい」と思ったりしているわけではないです。
限られた情報だけであえて述べるとすれば、「オープンレター」が名誉毀損に該当する可能性は、証拠の保存状況にも因りますが、むしろ「極めて低い」です。
スレッド
会話
返信先: さん
本件レター中、名誉毀損に該当しそうな文言は「過去数年にわたって一人の女性研究者()に中傷を続けていた」「他の多くの女性への中傷を含む性差別的な発言を続けていた」「歴史修正主義を批判しつつ()それに同調するかのような振る舞いをしていた」というあたり。
いずれも意見論評ですね。
1
25
42
この点、本件レターが名誉毀損に該当する可能性が「高い」と主張し、署名者に対して署名を撤回するよう要求する弁護士がいます。
twitter.com/kamatatylaw/st
twitter.com/kamatatylaw/st
このような発言は、「自由な言論空間を作る」という意味では非常に問題であり、悪質ではないでしょうか。
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
1
51
79
もちろん、私は当事者にヒアリングをしたわけではないし、全ての証拠にアクセスできるわけでもありません。しかし、その点はおそらく高橋弁護士も同じだろうと推測します。
ヒアリングもせず、全ての証拠にアクセスできるわけでもないのに、特定の事案について強い結論を出す(撤回せよ)は乱暴です。
1
36
63
これも問題。
twitter.com/kyoshimine/sta
私文書偽造罪の「他人の印章若しくは署名を使用し」といえるか、「権利義務に関する文書及び事実証明に関する文書」といえるか、疑問です。
そのことを知っているくせに、相手を攻撃するために、あえて弁護士の肩書きを示してつつ法律用語で驚かす。悪質です。
引用ツイート
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
·
これって、よくわかんないけど、私文書偽造みたい話だよね。オープンレターは紙がないだろうから、電磁的記録不正作出及び供用かな? 要件はみたすか、よくわからんな。
犯罪の成否はともかく、人の名前を勝手に使ってレター出すのは重大なことだから、運営はちゃんと調査・謝罪したほうがいいよ。
このスレッドを表示
1
50
73
本件については、該当者の労働事件に発展しているという。詳細は承知していないが、限られた情報では、確かに二重処罰の禁止との関係、量刑の妥当性が問題だと思う。
しかし、それは本件レターの正当性とは別の話であり、それを理由に本件レターを批判するというのは全く的外れであることが明らかだ。
1
30
46
本件レターの署名者に強く申し上げたいが、弁護士達が垂れ流す愚かな誘導に乗らず、「署名撤回」などされませんよう。理由は以下のとおり。
①今更撤回しても、法的責任に変わりません。
②撤回すればむしろ「浅はかな判断をする学者だった」ということになりかねません。
1
52
67
③そしてなにより「中傷や差別的言動を生み出す文化を拒絶し批判することで、誰もが参加できる自由な言論空間を作っていきましょう」との本件レターの訴えは正当です。
正当な訴えに共鳴した方々に責められるべき点は、一つもないというほかありません。
1
55
87
さらに言えば、当初誹謗中傷を受けた女性研究者のみならず、本件レターに署名した人々に対してまで誹謗中傷が広がるとすれば由々しきことです。
多くの人々が署名者を支持し支えることを呼びかけます。
31
45
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。