おはようございます。
お手洗いに行く度に緊張しています。
D28 生理はきていません。
お腹は膨満感というのかな?
少しいつもと違います。
続きです。
私「私の人生大変な事も多いと思ってるんですけどね。」
占「大変な事も多いでしょう。でも幸せな事も多いの。それも感じてるんじゃない?」
私「はい。」
占「どうしましょうね。」
占い師さんは悩まれている様子でした。
私「そんなに希望ないですか。」
占「そうねぇ…」
もうだめだ。
困ってらっしゃる…。
占「でもね、30代後半だと36.39歳の年にいい事が起こるからそれがもしかしたら子どもかもしれない。そうだといいわねとしか言えないんだけどね。」
私「分かりました。」
占「あなた本当に人に恵まれてる。」
私「そうですか?両親とは上手くいってなくて。産んで育ててくれた事は感謝していますが、いい関係にはなれませんでした。」
占「いいのよ。親だからって必ずしも上手くいくわけじゃない。相性があるの。でもね、あなたはお父様かな?…今は何をやっても関係性が良くならないけどもう少ししたらこんがらがってしまった糸がほどけて上手くいく様になるから大丈夫。あなたは別に何もしなくていい。待ってればいつかそうなるから。」
私「分かりました。」
ピピピと終わりのタイマーが鳴りました。
占「厳しい事ばかり言ってしまったけど、希望は捨てないでくださいね。」
私「分かりました。もう少し不妊治療頑張ってみます。」
占「授かれますように。不妊治療は辛いことが多いかもしれないけど、ご主人のいる幸せを毎日忘れない様に生活してください。今幸せですよね。」
私「はい。幸せです。」
占い終了。
占い師さんは希望を持たせて下さいましたが、妊娠は難しいんだろうなと感じました。
思い出してみると妊娠するよとはっきり言ってくれたのは友人だけですね。
私の生年月日×出生地×名前を言うといつもこんな感じの事を言われます。
統計学??
こわいです。
落ち込んでも仕方ないので、優しいりょうくんがいてくれるだけで幸せなのだからこれで十分じゃないかと自分で自分を励ましながら帰りました。
りょうくんは「占いなんて良いところだけ信じれば良いんだよ。」と言ってくれました。
(メッセージで同じ事を言って下さった方もいらっしゃいました。)
そうします。
ひもかわうどんのご紹介をさせて下さい。
PR
たっぷりのお野菜とお肉と一緒に煮込んで頂きました。
幅が広いひもかわうどんは煮込むと更に伸びて、つるんとした食感がとても美味しかったです。
山伏茸エキス、シルクプロテインが入っていて体にもいいみたいです。