新型コロナワクチンの接種状況に関するオープンデータ仕様(3回目接種対応版・先行公開)
概要
2022/1/24午後(予定)から公開される、ワクチン接種状況に関する新しいオープンデータの仕様になります。
なお、本仕様は2022/1/20時点のものとなります。
オープンデータ | 形式 | 説明 |
---|---|---|
都道府県別接種回数詳細 | 改行区切りJSON (NDJSON) | ワクチンの接種回数を都道府県別に集計した統計データ |
接種日別接種回数サマリー | CSV | ワクチンの接種回数を接種日別に集計した統計データ |
都道府県別累積接種回数サマリー | CSV | ワクチンの累積接種回数を都道府県別に集計した統計データ |
共通仕様
- すべてのデータは data.vrs.digital.go.jp ドメイン配下で提供します。
- すべてのデータは HTTPS 方式で提供します。
- データ内の日付はすべて日本時間のものです。
都道府県別接種回数詳細
ワクチンの接種回数を都道府県別に集計した統計データです。
NDJSON形式のファイルをgzipで圧縮した結果を提供します。
データ種別 | パス | 説明 |
---|---|---|
最新データ | /vaccination/opendata/latest/prefecture.ndjson | ワクチン接種回数を都道府県別に集計した最新データ |
集計日時点データ | /vaccination/opendata/{dt}/prefecture.ndjson |
特定の集計日(接種日ではありません)時点でのデータ {dt}: YYYY-MM-DD 形式の集計日。2022-01-01の場合、VRS(ワクチン接種記録システム)が2022年1月1日に集計した情報を示します。 |
ヘッダー | 値 | 説明 |
---|---|---|
Content-Type | application/x-ndjson; charset=UTF-8 | NDJSON形式を示します。 |
Content-Encoding | gzip | gzip圧縮形式を示します。 |
データ仕様
1行ごとに以下のデータをJSON形式で持ちます。
項目名 | 項目名 (和名) | 型 | 説明 | 例 |
---|---|---|---|---|
date | 接種日 | String | YYYY-MM-DD 形式の接種日 | "2022-01-01" |
prefecture | 都道府県コード | String | JIS X 0401で標準化されたコード。全国地方公共団体コードに基づく都道府県コードの先頭2文字に相当します。北海道は01、東京都は13となります。 | "13" |
gender | 性別区分 | String | 接種者群の性別を表す区分値
|
"F" |
age | 年代区分 | String | 接種者群の年代を表す区分値
|
"65-" |
medical_worker | 医療従事者フラグ | Boolean | 医療従事者の接種かどうかを表すフラグ
|
false |
status | 接種ステータス区分 | Integer | 接種ステータスを表す区分値
|
1 |
count | 接種回数 | Integer | (接種日, 都道府県コード, 性別区分, 年代区分, 医療従事者フラグ, 接種ステータス区分) の組に該当するワクチン接種回数 | 8282 |
データ例
{"date":"2021-05-18","prefecture":"13","gender":"M","age":"65-","medical_worker":false,"status":1,"count":5658}
{"date":"2021-11-18","prefecture":"13","gender":"F","age":"65-","medical_worker":false,"status":2,"count":8282}
{"date":"2022-01-01","prefecture":"13","gender":"M","age":"65-","medical_worker":false,"status":3,"count":95}
データに関する補足事項
- 2022年1月21日現在、医療従事者のデータは公開を準備中です(24日時点でも準備中となります)。
接種日別接種回数サマリー
ワクチンの接種回数を接種日別に集計したCSV形式の統計データです。
データ種別 | パス | 説明 |
---|---|---|
最新データ | /vaccination/opendata/latest/summary_by_date.csv | ワクチン接種回数を接種日別に集計した最新データ |
ヘッダー | 値 | 説明 |
---|---|---|
Content-Type | text/csv; charset=Shift_JIS | Shift_JISでエンコードされたCSV形式を示します。 |
データ仕様
ヘッダー行を含むCSVファイルであり、各行の各列は以下の値を持ちます。
ヘッダー行以降の各行は date の昇順で並んでいます。値は引用符 (")で囲まれません。
項目名 | 説明 | 例 |
---|---|---|
date | YYYY-MM-DD 形式の接種日 | 2021-01-01 |
count_first_shot_general | 1回目接種済みとなる一般接種者の接種回数 | 166321 |
count_second_shot_general | 2回目接種済みとなる一般接種者の接種回数 | 19293 |
count_third_shot_general | 3回目接種済みとなる一般接種者の接種回数 | 293 |
データ例
date,count_first_shot_general,count_second_shot_general,count_third_shot_general
2022-01-03,26382,48902,483
2022-01-04,40919,71873,399
2022-01-05,15111,32051,35
データに関する補足事項
- 2022年1月21日現在、医療従事者のデータは公開を準備中です(24日時点でも準備中となります)。
都道府県別累積接種回数サマリー
ワクチンの累積接種回数を都道府県別に集計したCSV形式の統計データです。
データ種別 | パス | 説明 |
---|---|---|
最新データ | /vaccination/opendata/latest/summary_by_prefecture.csv | ワクチンの累積接種回数を都道府県別に集計した最新データ |
ヘッダー | 値 | 説明 |
---|---|---|
Content-Type | text/csv; charset=Shift_JIS | Shift_JISでエンコードされたCSV形式を示します |
データ仕様
ヘッダー行を含むCSVファイルであり、各行の各列は以下の値を持ちます。
ヘッダー行以降の各行は prefecture_code の昇順で並んでいます。値は引用符 (")で囲まれません。
項目名 | 説明 | 例 |
---|---|---|
date | YYYY-MM-DD 形式の集計日。VRS(ワクチン接種記録システム)がデータを集計した日付を示し、接種日ではありません。すべての行に同じ値が入ります。 | 2021-01-01 |
prefecture_code | JIS X 0401で標準化されたコード。全国地方公共団体コードに基づく都道府県コードの先頭2文字に相当します。たとえば、北海道は01、東京都は13となります。 | 13 |
prefecture_name | 都道府県名 | 東京都 |
count_first_shot_general | 1回目接種済みとなる一般接種者の接種回数 | 206207 |
count_second_shot_general | 2回目接種済みとなる一般接種者の接種回数 | 5762 |
count_third_shot_general | 3回目接種済みとなる一般接種者の接種回数 | 612 |
データ例
date,prefecture_code,prefecture_name,count_first_shot_general,count_second_shot_general,count_third_shot_general
2022-01-16,01,北海道,3831885,3789077,66
2022-01-16,13,東京都,10132305,10018487,1132
データに関する補足事項
- 集計日時点での最新データが提供されます。
- 2022年1月21日現在、医療従事者のデータは公開を準備中です(24日時点でも準備中となります)。