[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1642564913206.jpg-(33207 B)
33207 B無念Nameとしあき22/01/19(水)13:01:53No.928858991+ 16:40頃消えます
怪獣8号スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/01/19(水)13:03:32No.928859424そうだねx16
弔銃用意
2無念Nameとしあき22/01/19(水)13:05:43No.928859970+
HIRAKI
3無念Nameとしあき22/01/19(水)13:05:51No.928860000+
    1642565151107.jpg-(68637 B)
68637 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/01/19(水)13:05:59No.928860033+
最下位まであと2週間!
5無念Nameとしあき22/01/19(水)13:06:05No.928860049+
>弔銃用意
撃て!
6無念Nameとしあき22/01/19(水)13:06:19No.928860100そうだねx30
    1642565179648.jpg-(60560 B)
60560 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/01/19(水)13:06:37No.928860173+
脅威のゾロ目率
8無念Nameとしあき22/01/19(水)13:07:12No.928860315そうだねx26
    1642565232640.jpg-(139444 B)
139444 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき22/01/19(水)13:07:33No.928860387そうだねx21
    1642565253385.jpg-(56193 B)
56193 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/01/19(水)13:08:22No.928860563そうだねx5
再開後は2話以降の話は無かった事になってます
11無念Nameとしあき22/01/19(水)13:08:28No.928860596そうだねx1
ネコワッパ先生の力を信じろ
12無念Nameとしあき22/01/19(水)13:09:19No.928860831そうだねx22
    1642565359970.jpg-(43715 B)
43715 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき22/01/19(水)13:09:20No.928860835そうだねx8
>再開後は2話以降の話は無かった事になってます
隊員試験落ちたパラレルでお願いします
14無念Nameとしあき22/01/19(水)13:11:21No.928861324そうだねx1
>怪獣9号スレ
15無念Nameとしあき22/01/19(水)13:11:58No.928861468+
怪獣∞号
16無念Nameとしあき22/01/19(水)13:13:02No.928861719+
純粋に内容だけでここまでメタクソに叩くスレが立つのは東京喰種以来な気がする
まあジャンプのあれとかこれは叩く半分コラを作りまくってネタにする半分もあったし
17無念Nameとしあき22/01/19(水)13:13:14No.928861783そうだねx37
ここまで面白く無くなるとは思ってなかった
18無念Nameとしあき22/01/19(水)13:15:29No.928862333+
>純粋に内容だけでここまでメタクソに叩くスレが立つのは東京喰種以来な気がする
東京喰種ってそんなヤバかったっけ?
内容は確かにキツかったけど
19無念Nameとしあき22/01/19(水)13:16:55No.928862664そうだねx4
>東京喰種ってそんなヤバかったっけ?
>内容は確かにキツかったけど
金木が王になったのにフルタにいいようにやられてジューゾーに四肢切断敗北した辺りはもうメタクソに叩かれてたよここではね
途中までは良かったのにねえっていう空気は怪獣八号と同じかもね
20無念Nameとしあき22/01/19(水)13:17:48No.928862866そうだねx4
>ここまで面白く無くなるとは思ってなかった
マジでどうしてこうなった…
作者がねこわっぱの時点でこうなる他なかったのか…
21無念Nameとしあき22/01/19(水)13:18:36No.928863074そうだねx14
面白かった部分ご丁寧に解体して行ったからな…
22無念Nameとしあき22/01/19(水)13:18:44No.928863105そうだねx46
    1642565924220.jpg-(316816 B)
316816 B
このあたりまでは えっマジ?どうなんのこれ?ってめっちゃワクワクしたのになぁ…
23無念Nameとしあき22/01/19(水)13:18:52No.928863148そうだねx3
東京グールも特定キャラへの作者愛が強すぎたきらいがあったな
24無念Nameとしあき22/01/19(水)13:19:07No.928863206そうだねx15
ここまで息切れが早いのは初めて見た
25無念Nameとしあき22/01/19(水)13:19:25No.928863286+
>途中までは良かったのにねえっていう空気
ヤンジャン漫画ではさして珍しくもないしジャンプラでも地獄楽先輩とかいたのに8号は何がいけなかったのか
26無念Nameとしあき22/01/19(水)13:19:53No.928863386+
>No.928861783
俺はアプリで読み始めてそこそこ面白いと思ったら
直ぐにだれて来て
50話まで我慢して止めた
27無念Nameとしあき22/01/19(水)13:20:05No.928863439そうだねx5
中ボスかと思ったらそれでずっと引っ張られるダルさ
28無念Nameとしあき22/01/19(水)13:20:38No.928863559そうだねx15
>東京グールも特定キャラへの作者愛が強すぎたきらいがあったな
確かに特定のキャラへの固執が作品全体をダメしていったってところは全く同じだね
そういう作者ってお話よりも好きなシーンが描きたくなるからそうなっていくのかな?
29無念Nameとしあき22/01/19(水)13:21:13No.928863704そうだねx13
>>途中までは良かったのにねえっていう空気
>ヤンジャン漫画ではさして珍しくもないしジャンプラでも地獄楽先輩とかいたのに8号は何がいけなかったのか
面白かった部分を全て捨てたこと
30無念Nameとしあき22/01/19(水)13:21:38No.928863820そうだねx8
下手にキャラクターに愛着持つとね
なんでそれがエリンギなのかは分からんが
31無念Nameとしあき22/01/19(水)13:21:53No.928863886そうだねx23
>このあたりまでは えっマジ?どうなんのこれ?ってめっちゃワクワクしたのになぁ…
まさかこの擬態能力が人間形態で車を運転する程度にしか使われないとは思わなかった
32無念Nameとしあき22/01/19(水)13:22:26No.928864022+
>純粋に内容だけでここまでメタクソに叩くスレが立つのは東京喰種以来な気がする
サム8から目を逸らすな
33無念Nameとしあき22/01/19(水)13:23:21No.928864228そうだねx13
第一話で想像したより遥かにスケール小さいんだよな
34無念Nameとしあき22/01/19(水)13:23:29No.928864262そうだねx13
>このあたりまでは えっマジ?どうなんのこれ?ってめっちゃワクワクしたのになぁ…
まさかこの後どうやったって絶対に面白くなるだろう展開を何にも膨らませず即放り投げるとは思わなかったわ
マジ何なのこの作者
35無念Nameとしあき22/01/19(水)13:23:43No.928864316+
    1642566223436.jpg-(44552 B)
44552 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき22/01/19(水)13:24:07No.928864408そうだねx14
Web連載作家ってやっぱ二軍なんだなって
37無念Nameとしあき22/01/19(水)13:24:13No.928864432そうだねx14
ここまで失速してスレが面白くなるとは思ってなかった
38無念Nameとしあき22/01/19(水)13:24:47No.928864557そうだねx14
    1642566287514.jpg-(15435 B)
15435 B
>下手にキャラクターに愛着持つとね
>なんでそれがエリンギなのかは分からんが
良い悪役は勿体無いかなってくらいアッサリ退場した方が読者に好かれるな
39無念Nameとしあき22/01/19(水)13:25:14No.928864678+
>サム8から目を逸らすな
サム8はガチ批判ばかりじゃなくてコラや語録で遊ばれてもいたし…
40無念Nameとしあき22/01/19(水)13:25:29No.928864740そうだねx8
    1642566329873.jpg-(98567 B)
98567 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき22/01/19(水)13:25:43No.928864806+
話がつまらないのは仕方ないとして毎週連載じゃないんだからテンポくらいどうにかして欲しかった
いつまでグダグダやってるんだよ
42無念Nameとしあき22/01/19(水)13:25:54No.928864849+
初期が面白かったから ファンがアンチになってるのかな
43無念Nameとしあき22/01/19(水)13:25:58No.928864868+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき22/01/19(水)13:26:08No.928864903そうだねx1
エリンギは元のデザインがどう見てもモブ怪人だったから
ここまで生き残るのは意外だった
エリンギみたいな知性ある怪人が数体いるものだと
45無念Nameとしあき22/01/19(水)13:26:13No.928864919そうだねx12
展開ミスったってわけじゃなくて
作者の実力不足が露わになったなったし
もう立て直すのは無理わっぱ
46無念Nameとしあき22/01/19(水)13:26:18No.928864939そうだねx24
    1642566378019.jpg-(104014 B)
104014 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき22/01/19(水)13:27:30No.928865237そうだねx21
    1642566450942.jpg-(34320 B)
34320 B
>Web連載作家ってやっぱ二軍なんだなって
紙掲載には載せられないニッチ方向に上手いと言ってもらいたい!
まあ8号はどっちつかずになっちまったけどなブヘヘ
48無念Nameとしあき22/01/19(水)13:27:31No.928865242そうだねx4
ミスってるし実力も不足なんだ
49無念Nameとしあき22/01/19(水)13:27:59No.928865343そうだねx18
>展開ミスったってわけじゃなくて
展開ミスってしかいない気がする
まあ作者に実力不足というか作品のいいところを丁寧に潰す癖がある感じだが
50無念Nameとしあき22/01/19(水)13:28:00No.928865344そうだねx3
>このあたりまでは えっマジ?どうなんのこれ?ってめっちゃワクワクしたのになぁ…
9号が清掃業はじめたのってなんの意味あったの
51無念Nameとしあき22/01/19(水)13:28:19No.928865445+
怪獣?ってなる
むしろセブン寄りの星人の方が
52無念Nameとしあき22/01/19(水)13:28:27No.928865473そうだねx3
集英社がツテのある漫画家・原作者総出でここからどうやったら盛り返せるのか会議企画とかやってほしい
53無念Nameとしあき22/01/19(水)13:28:32No.928865497そうだねx11
>初期が面白かったから ファンがアンチになってるのかな
そりゃそもそも読んでないと不満も出ないからな
54無念Nameとしあき22/01/19(水)13:28:57No.928865584+
>集英社がツテのある漫画家・原作者総出でここからどうやったら盛り返せるのか会議企画とかやってほしい
それやったら却って収拾つかなくなりそう
55無念Nameとしあき22/01/19(水)13:29:24No.928865694そうだねx3
やっとおっさんが活躍するのかと思ったら何故かEDになってまたボコられてるし読んでて気持ちよくない
56無念Nameとしあき22/01/19(水)13:29:36No.928865743そうだねx3
怪獣じゃなくて怪人だよね完全に
57無念Nameとしあき22/01/19(水)13:29:54No.928865802そうだねx9
展開ミス自体はどんな作家でも起こりうるししゃーない
ミスった理由が連載疲れとかそうじゃないっぽいってのが問題
58無念Nameとしあき22/01/19(水)13:30:17No.928865903そうだねx25
本来やるべき元の入隊時の連中との絆とか
アラサーや細目やレノとのエピソードとか
さらにいえば普通の怪獣との戦いまでも全部すっ飛ばして進行したせいで
もう足下スカスカでフラフラのがらんどうみたいな漫画になっとる
59無念Nameとしあき22/01/19(水)13:30:22No.928865927+
>9号が清掃業はじめたのってなんの意味あったの
ふつうの漫画だったら怪獣の死体を保存しておいて
長官襲撃のときに使ってたダミー作りに生かしたとかやってそう
60無念Nameとしあき22/01/19(水)13:30:36No.928865978+
おっさんが主人公なのにメンタルは少年並み
もっと年の功というかそういうものあるかと思ったら何もなかった
61無念Nameとしあき22/01/19(水)13:30:38No.928865987そうだねx1
やられ役の配下使わないで9号が分身して全部やってるのが悪い
62無念Nameとしあき22/01/19(水)13:30:49No.928866018+
有能な編集が付いていたら化けたかもしれないのに
63無念Nameとしあき22/01/19(水)13:31:23No.928866165そうだねx9
    1642566683931.jpg-(1438147 B)
1438147 B
>有能な編集が付いていたら化けたかもしれないのに
64無念Nameとしあき22/01/19(水)13:31:52No.928866274そうだねx6
コメントちゃんと読んで分析し再建すればよかったのに全部消してなかったことにしたから休載明けの展開が期待できない
65無念Nameとしあき22/01/19(水)13:31:58No.928866305+
六時間お説教できたり忌憚のない意見を言えで言える担当は週刊のほうで使うからいけてる担当は回ってこんのだろ
66無念Nameとしあき22/01/19(水)13:32:03No.928866322+
このお休みもアニメ発表の諸作業のためで
別に路線変更とかなんにも考えてない説の説得力が怖い
67無念Nameとしあき22/01/19(水)13:32:14No.928866364そうだねx3
思いつく限りで最悪手を常に取ってくるのはもうわざとやってんだろお前ってなる
エリンギ逃げるぞ
奈落かよとか笑っていたのに
68無念Nameとしあき22/01/19(水)13:32:33No.928866427そうだねx3
賛美も批判も許さない
だからコメ欄のコメント全部消す
69無念Nameとしあき22/01/19(水)13:32:40No.928866453+
ねこわっぱを語尾みたいに使うな!
70無念Nameとしあき22/01/19(水)13:32:48No.928866488+
総じてなんか肩透かしになってきた
71無念Nameとしあき22/01/19(水)13:33:05No.928866550そうだねx1
犬夜叉だって肝心の奈落は逃がしても
その時その時のボスキャラは倒されとるわい
72無念Nameとしあき22/01/19(水)13:34:08No.928866757+
>>9号が清掃業はじめたのってなんの意味あったの
倒された怪獣を裏で自分で取り込んで密かにパワーアップしてた

…本編では描写無いけどそういう意味があったんじゃね?
推測だけど
73無念Nameとしあき22/01/19(水)13:34:15No.928866787そうだねx2
奈落も無惨様も雅も分かりやすく物語のラスボスだからまだ許せた
9号がラスボスならちゃんと最初にそう言ってくれ
74無念Nameとしあき22/01/19(水)13:34:45No.928866901そうだねx2
犬夜叉で言うなら七人隊の最初の1人が延々ボスやってるようなもんだからな
75無念Nameとしあき22/01/19(水)13:35:12No.928867018そうだねx13
主人公周りの人脈広がって面白くなりそうだなと思ったら全員バラバラになったり鳴海とかいうのが急に最強言われてたり
いちいち読み続けようって気力を削ぐ展開ばかりぶち込んでくる
76無念Nameとしあき22/01/19(水)13:35:14No.928867028そうだねx13
ねこわっぱみたいで面白いです!
77無念Nameとしあき22/01/19(水)13:35:14No.928867029+
休載中だというのに週に何度かスレが立つなんて何がここまでとしあきを夢中にさせるのか
78無念Nameとしあき22/01/19(水)13:35:42No.928867131+
まぁ地球防衛軍プレイしてて思いついたプロットなんだろうけど
あれだってちゃんと戦車やヘリにのって戦うぞ
ワンダバ要素がわかってねぇなこれ
79無念Nameとしあき22/01/19(水)13:35:50No.928867166+
>第一話で想像したより遥かにスケール小さいんだよな
スケールが小さいのは別に良いと思うんだよ
元々中年おっさんのワンスアゲイン話でそこが面白かった部分なんだし
問題は戦闘の規模や人数を大きくして一番面白かった主人公の影が薄くなった事
80無念Nameとしあき22/01/19(水)13:36:13No.928867237そうだねx3
いっそあそこでエリンギ倒しておけば舵きり直せたのに
81無念Nameとしあき22/01/19(水)13:36:51No.928867386そうだねx2
ねこわっぱジャンプで連載してたのは覚えてるけど読んではなかったので分からない
82無念Nameとしあき22/01/19(水)13:37:15No.928867474そうだねx2
エリンギの駄目なところは良ボスだったころが何も無いところ
再生だけが取り得
83無念Nameとしあき22/01/19(水)13:37:16No.928867478そうだねx13
>ワンダバ要素がわかってねぇなこれ
ずっと言われてるけど
この作者って怪獣方面への素養とか一切無いと思う
84無念Nameとしあき22/01/19(水)13:37:17No.928867480+
>倒された怪獣を裏で自分で取り込んで密かにパワーアップしてた
怪獣が怪獣取り込むと強くなるとか後付で急に生えた設定やんか
85無念Nameとしあき22/01/19(水)13:37:20No.928867492そうだねx8
    1642567040510.jpg-(86188 B)
86188 B
>ねこわっぱみたいで面白いです!
86無念Nameとしあき22/01/19(水)13:37:43No.928867575+
なんで手マンや真人みたいのだしちゃったのぉ?って思わざる
明らかに食い合わせが悪い
87無念Nameとしあき22/01/19(水)13:37:48No.928867598そうだねx20
    1642567068265.jpg-(225350 B)
225350 B
>9号が清掃業はじめたのってなんの意味あったの
ただのシーンがやりたかっただけでそれ以外の意味は何にもなかったよ
この後すぐ正体バラしてバトル始めちゃってこれ読んだ時おいおいマジかよあんな美味しそうな仕込みしといてそこ放り投げちゃうの?展開間違えてないか大丈夫かよ作者ってちょっと不安になったわ
まぁ大丈夫じゃなかったんだが
88無念Nameとしあき22/01/19(水)13:37:54No.928867608そうだねx4
>いっそあそこでエリンギ倒しておけば舵きり直せたのに
正体バレの時といい展開に詰まるとホント悪手な方へしか突っ走らないからなこの作者
89無念Nameとしあき22/01/19(水)13:37:57No.928867622+
書き込みをした人によって削除されました
90無念Nameとしあき22/01/19(水)13:38:25No.928867729そうだねx6
バディ物早々に捨てたりしてマジで何がしたいかわからん漫画
91無念Nameとしあき22/01/19(水)13:38:26No.928867735そうだねx1
エリンギはhirakiで描けるから使ってるだけだからね…お話上必要だからとかそういう理由ですらない
92無念Nameとしあき22/01/19(水)13:38:39No.928867780そうだねx6
>おいおいマジかよあんな美味しそうな仕込みしといてそこ放り投げちゃうの?展開間違えてないか大丈夫かよ作者ってちょっと不安になったわ
この漫画最初からずっとこれの繰り返したぞ
93無念Nameとしあき22/01/19(水)13:38:43No.928867804そうだねx14
エリンギもだけど鳴海も全く魅力無いから困る
94無念Nameとしあき22/01/19(水)13:38:45No.928867811+
ジャンプの漫画学校受講したらどう?
ストーリー面だけ集中して
95無念Nameとしあき22/01/19(水)13:38:49No.928867825+
今頃手抜きで余った時間でゲームやってるんじゃね
鳴海みたいに
96無念Nameとしあき22/01/19(水)13:39:09No.928867895そうだねx3
作者的にはエリンギ会心のデザインなんだろうか…
97無念Nameとしあき22/01/19(水)13:39:48No.928868043+
>まぁ地球防衛軍プレイしてて思いついたプロットなんだろうけど
>あれだってちゃんと戦車やヘリにのって戦うぞ
>ワンダバ要素がわかってねぇなこれ
怪獣名乗っておきながら怪獣も防衛隊もクソなのは今に始まった事じゃないから今更でしょ
そこ指摘すると信者が総攻撃して言論統制してたんだからそこ以外を言ってあげようよ
そこ以外もクソなんだが
98無念Nameとしあき22/01/19(水)13:40:28No.928868197+
>ジャンプの漫画学校受講したらどう?
>ストーリー面だけ集中して
わざわざそんなところに入れてやる必要もないよ
休日の朝やってるジャリ番特撮見せるだけで勉強になるだろ
99無念Nameとしあき22/01/19(水)13:40:36No.928868224そうだねx10
エリンギ倒すも「もっト強い怪獣は沢山いるゾ」って言い残す感じでよくなかった?
100無念Nameとしあき22/01/19(水)13:41:25No.928868400+
正体隠して地道にレベルアップするのかと思ったら
いきなり中枢に放り込まれてみんな居ながら武器奪われる
日本の防衛がペラッペラ
101無念Nameとしあき22/01/19(水)13:41:27No.928868407+
>ジャンプの漫画学校受講したらどう?
>ストーリー面だけ集中して
これだけ売れてるんだから作者が学校で講師やる立場じゃね?
そして生まれる怪獣8号クローン達
102無念Nameとしあき22/01/19(水)13:41:33No.928868426そうだねx15
>エリンギもだけど鳴海も全く魅力無いから困る
鳴海「お前を俺の次くらいに強くしてやる」
エリンギに負けてる奴の次の強さにしたところで何の意味があるんだよ
103無念Nameとしあき22/01/19(水)13:41:42No.928868463+
>今頃手抜きで余った時間でスマブラやってるんじゃね
>パンツマンみたいに
104無念Nameとしあき22/01/19(水)13:41:43No.928868470+
>エリンギ倒すも「もっト強い怪獣は沢山いるゾ」って言い残す感じでよくなかった?
大怪獣の設定めちゃくちゃだな
105無念Nameとしあき22/01/19(水)13:41:50No.928868492+
隊長も8号も9号に結局手玉に取られてるだけだから強いという印象がわかない
106無念Nameとしあき22/01/19(水)13:41:59No.928868530そうだねx1
    1642567319335.jpg-(20752 B)
20752 B
>日本の防衛がペラッペラ
107無念Nameとしあき22/01/19(水)13:42:37No.928868670+
サムライ8あたりはかなり微妙だけど面白くなるのかこれ?って感じで最初は絶賛とかはなかったし
8号は最初絶賛されまくられてこれなのがなあ
108無念Nameとしあき22/01/19(水)13:42:41No.928868685+
>作者的にはエリンギ会心のデザインなんだろうか…
バンデル星人じゃん
少しはデザインかんがえれ
109無念Nameとしあき22/01/19(水)13:42:48No.928868714そうだねx5
谷間の展開を嫌ってるっぽいから掘り下げ避けてるうちに
面白くなる旨味も切っちゃった感じ
110無念Nameとしあき22/01/19(水)13:42:54No.928868742+
エリンギは防衛隊に入隊してくる程度の事はやると思ってた
ただの能力にかまけたバカだった
111無念Nameとしあき22/01/19(水)13:42:56No.928868754そうだねx1
>これだけ売れてるんだから作者が学校で講師やる立場じゃね?
>そして生まれる怪獣8号クローン達
「初め強いインパクト当てて後はHIRAKIで」
112無念Nameとしあき22/01/19(水)13:43:16No.928868850そうだねx8
つーか正体隠して潜入する大怪獣がいるのに
暢気に非武装で盛大な葬式なんかあげんな
そこに乱入されたらどうすんだよ
113無念Nameとしあき22/01/19(水)13:43:19No.928868856+
>これだけ売れてるんだから作者が学校で講師やる立場じゃね?
>そして生まれる怪獣8号クローン達
生徒「了!」
114無念Nameとしあき22/01/19(水)13:43:25No.928868882+
人類最強?はもう底見えちゃってエリンギは強化アイテム楽々ゲット
詰んだな
115無念Nameとしあき22/01/19(水)13:43:29No.928868900そうだねx7
ここまで話数進めておいてまったく世界観と設定が不明瞭なのは初めてだよ
116無念Nameとしあき22/01/19(水)13:43:30No.928868905+
日本最強とかがこのレベル
重要人物のすぐ近くに怪獣忍び込んでるのに誰も気づかず襲われる
恥ずかしくないんですかそれで
117無念Nameとしあき22/01/19(水)13:43:41No.928868958+
スタートダッシュは良かったのに
盛大にずっこけたな
118無念Nameとしあき22/01/19(水)13:43:53No.928869005+
>サムライ8あたりはかなり微妙だけど面白くなるのかこれ?って感じで最初は絶賛とかはなかったし
>8号は最初絶賛されまくられてこれなのがなあ
サクラいたんでしょ
王道!王道!とか言ってたけどどこかで見るようなものばっかりだったし面白いけどあんなキチガイみたいに騒ぐほどでもないよ
119無念Nameとしあき22/01/19(水)13:43:58No.928869024そうだねx6
>「了!」
これが実はキツかった
今では堂々と言えるけど
120無念Nameとしあき22/01/19(水)13:44:01No.928869034+
サム8は尽くズレてるだけで手抜きだったわけじゃないからな…
ずらしが奇跡的なクソ漫画化してたけど
121無念Nameとしあき22/01/19(水)13:44:07No.928869057+
    1642567447943.jpg-(52486 B)
52486 B
>「初め強いインパクト当てて後はHIRAKIで」
そして感銘を受ける受講者達
122無念Nameとしあき22/01/19(水)13:44:25No.928869144+
>1642567068265.jpg
ゴールデンカムイの尾形みたいな奴描きたかったんかな
123無念Nameとしあき22/01/19(水)13:44:31No.928869171そうだねx4
>スタートダッシュは良かったのに
>盛大にずっこけたな
しかも自分の足に引っかけて転んでる
124無念Nameとしあき22/01/19(水)13:44:40No.928869217+
戦闘員でない国民はどう暮らしてるとかやるべきだった?
125無念Nameとしあき22/01/19(水)13:45:02No.928869308+
>つーか正体隠して潜入する大怪獣がいるのに
>暢気に非武装で盛大な葬式なんかあげんな
>そこに乱入されたらどうすんだよ
大惨事から2日で大規模葬式してる辺り救護とかも途中で投げてんだよなあれ
126無念Nameとしあき22/01/19(水)13:45:46No.928869485そうだねx8
>戦闘員でない国民はどう暮らしてるとかやるべきだった?
大怪獣相手じゃない時の話くらいは挟んで良かったと思うよ
ほぼ大怪獣しか出てないし
127無念Nameとしあき22/01/19(水)13:46:09No.928869566+
>大惨事から2日で大規模葬式してる辺り救護とかも途中で投げてんだよなあれ
現実の震災とか津波とかお手本いくらでも転がってるのに見てないんかね
128無念Nameとしあき22/01/19(水)13:46:15No.928869588+
ヒット作の次回作は前と違うことやらなければでそういうのが上手くいかないとかもあるからな
129無念Nameとしあき22/01/19(水)13:46:35No.928869674そうだねx2
大怪獣のあとしまつの予告見てから企画立てた説が納得できるくらいの設定の煮詰まってなさ
130無念Nameとしあき22/01/19(水)13:46:43No.928869706+
>>「初め強いインパクト当てて後はHIRAKIで」
>そして感銘を受ける受講者達
まあそれで何百万部も売れるなら一回くらいやってもいいわな…
131無念Nameとしあき22/01/19(水)13:46:47No.928869716+
>戦闘員でない国民はどう暮らしてるとかやるべきだった?
SNSやっているよ!
132無念Nameとしあき22/01/19(水)13:46:48No.928869719+
>>戦闘員でない国民はどう暮らしてるとかやるべきだった?
>大怪獣相手じゃない時の話くらいは挟んで良かったと思うよ
>ほぼ大怪獣しか出てないし
しかもその大怪獣ってのもほとんどタイツマンだしな
文字通りゴジラサイズの巨大さなら市民の反応も描けるのに何してるんだろうね
133無念Nameとしあき22/01/19(水)13:46:54No.928869740そうだねx1
4巻ちょっとまで面白くて単行本も買ってたけど5巻は保留しちゃったんだよな
販売部数的にはそんなに落ちてないのかな
134無念Nameとしあき22/01/19(水)13:46:59No.928869755そうだねx1
>スタートダッシュは良かったのに
>盛大にずっこけたな
ダッシュがすさまじい勢いだっただけに盛大にこけたから肉塊がミンチになる
135無念Nameとしあき22/01/19(水)13:47:25No.928869863そうだねx11
>大怪獣のあとしまつの予告見てから企画立てた説が納得できるくらいの設定の煮詰まってなさ
むしろ怪獣の死体処理なら10年近く前のパシフィック・リムでやってるんだよなぁ…
136無念Nameとしあき22/01/19(水)13:47:35No.928869903そうだねx1
これから大々的に売ろうって時にもう賞味期限終わってるとか
137無念Nameとしあき22/01/19(水)13:47:46No.928869940+
実績があるから序盤ゆったりやっても長い目で見てくれるという目論見はあってたんだよな>サム8
ゆったりやっても面白くならなかっただけで
138無念Nameとしあき22/01/19(水)13:47:50No.928869954+
>4巻ちょっとまで面白くて単行本も買ってたけど5巻は保留しちゃったんだよな
ここら辺人それぞれだろうけど俺は初版1巻だけ買って2巻は踏みとどまった
139無念Nameとしあき22/01/19(水)13:48:12No.928870041+
>>「了!」
>これが実はキツかった
>今では堂々と言えるけど
としあき曰く自衛隊で実際に使われてる返事だとか何とか
140無念Nameとしあき22/01/19(水)13:48:33No.928870125+
>作者的にはエリンギ会心のデザインなんだろうか…
HIRAKIで描ける敵キャラだからね
手抜くには最高のキャラだよ
141無念Nameとしあき22/01/19(水)13:48:36No.928870135+
>これから大々的に売ろうって時にもう賞味期限終わってるとか
振り向いたらさっきの人がゾンビになってたって感じ
142無念Nameとしあき22/01/19(水)13:48:43No.928870169そうだねx1
ヨッシャ大ヒット間違いなしコンテンツ早期発見!
ガンガン売り出すぜ!
143無念Nameとしあき22/01/19(水)13:49:00No.928870243そうだねx6
おっさんがやっと幼馴染と打ち解けたと思ったら
隔離されるしじいさんにボコられるしEDになってまたボコられてED治ったと思ったら本丸落とされてるしで
何が面白いんだこの展開ってなった
144無念Nameとしあき22/01/19(水)13:49:39No.928870397そうだねx6
失速が早すぎて例えで出される漫画が何でも
○○はもっと面白かった期間長かっただろ
って言われるのいいよね
145無念Nameとしあき22/01/19(水)13:49:40No.928870403+
HIRAKIと見えない弾で省エネとかいうのやめなよエリンギが可哀想だろ
146無念Nameとしあき22/01/19(水)13:49:45No.928870418+
    1642567785037.jpg-(2349126 B)
2349126 B
まぁどっちが先なんでしょぉねぇ
最近の邦画やすいの3ヶ月くらいで撮っちゃうからなぁ
147無念Nameとしあき22/01/19(水)13:49:49No.928870435+
>ヨッシャ大ヒット間違いなしコンテンツ早期発見!
>ガンガン売り出すぜ!
マーケティング担当が優秀だったばっかりに…
148無念Nameとしあき22/01/19(水)13:49:55No.928870454+
>大惨事から2日で大規模葬式してる辺り救護とかも途中で投げてんだよなあれ
今でいうとトンガで偉い人が亡くなってたら今日あたりに盛大な葬式やっちゃう感じかな
149無念Nameとしあき22/01/19(水)13:50:09No.928870505+
>>4巻ちょっとまで面白くて単行本も買ってたけど5巻は保留しちゃったんだよな
>ここら辺人それぞれだろうけど俺は初版1巻だけ買って2巻は踏みとどまった
羨ましい
うちは4巻まで買っちまった
4巻帯の「僕の勝ちや」が売り逃げて煽られてるみたいでイラッとする
150無念Nameとしあき22/01/19(水)13:50:11No.928870516+
>ヨッシャ大ヒット間違いなしコンテンツ早期発見!
>ガンガン売り出すぜ!
売り出し絶好調なのにもうこれ腐ってますよ
151無念Nameとしあき22/01/19(水)13:50:21No.928870548そうだねx1
>>作者的にはエリンギ会心のデザインなんだろうか…
>HIRAKIで描ける敵キャラだからね
>手抜くには最高のキャラだよ
怪獣って一番手を抜いちゃいけないジャンルでこうも恥ずかしげもなく手抜きできるのすごいよね作者
152無念Nameとしあき22/01/19(水)13:50:25 ID:8i0Rml9QNo.928870562そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
「原神」

ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう

本スレはここみたい
https://may.2chan.net/b/res/928835327.htm [link]
153無念Nameとしあき22/01/19(水)13:50:35No.928870590そうだねx1
幼馴染って年齢の開きじゃないだろおっさんとアラサー
154無念Nameとしあき22/01/19(水)13:50:37No.928870601そうだねx6
>まぁどっちが先なんでしょぉねぇ
>最近の邦画やすいの3ヶ月くらいで撮っちゃうからなぁ
どっちが先も何もコロナで延期しただけで発表自体は怪八の半年前だぞ
155無念Nameとしあき22/01/19(水)13:50:40No.928870612+
侍獣ハ号
156無念Nameとしあき22/01/19(水)13:50:53No.928870653そうだねx10
    1642567853343.jpg-(43769 B)
43769 B
>4巻帯の「僕の勝ちや」が売り逃げて煽られてるみたいでイラッとする
その帯の台詞最高にいらっとするな…
157無念Nameとしあき22/01/19(水)13:51:04No.928870704+
>まぁどっちが先なんでしょぉねぇ
>最近の邦画やすいの3ヶ月くらいで撮っちゃうからなぁ
ギリギリ製作開始したのは映画の方が早かったらしい
怪獣8号の作者には知る手段はなかったみたいだけど
158無念Nameとしあき22/01/19(水)13:51:56No.928870895そうだねx4
>どっちが先も何もコロナで延期しただけで発表自体は怪八の半年前だぞ
じゃあ怪8がパクったのかぁ・・・
159無念Nameとしあき22/01/19(水)13:52:01No.928870912そうだねx2
>「怪獣HIRAKI」
>ふーん『HIRAKI』ってよく聞くと思ったら
160無念Nameとしあき22/01/19(水)13:52:17No.928870957そうだねx1
せめて話の進みが速ければなんとか読めるんだけどな
クソ展開をグダグダ長々やられるだけで苦痛
書込みいらんからもっと話進めろ
161無念Nameとしあき22/01/19(水)13:52:54No.928871106+
>幼馴染って年齢の開きじゃないだろおっさんとアラサー
割と苦しい設定だなって初期から思ってた
この年齢差じゃ近所のお兄ちゃんと妹みたいな女の子でしょ
162無念Nameとしあき22/01/19(水)13:52:57No.928871131+
>おっさんがやっと幼馴染と打ち解けたと思ったら
>隔離されるしじいさんにボコられるしEDになってまたボコられてED治ったと思ったら本丸落とされてるしで
>何が面白いんだこの展開ってなった
この辺本筋に結論出さずに妙に迂回するような展開だったし引き延ばしたのかな?って感じだったよね
163無念Nameとしあき22/01/19(水)13:53:17No.928871206そうだねx1
>じゃあ怪8がパクったのかぁ・・・
表層だけパクったのかもしれんけど後始末の解体パートなんて1巻で終わってるじゃんね
あとただバトルやってるだけだし
164無念Nameとしあき22/01/19(水)13:53:23No.928871229+
>せめて話の進みが速ければなんとか読めるんだけどな
>クソ展開をグダグダ長々やられるだけで苦痛
何言ってんだ
話の進みだけなら爆速だぞ
165無念Nameとしあき22/01/19(水)13:53:24No.928871233+
    1642568004966.jpg-(1011287 B)
1011287 B
大怪獣と人類最強の壮絶なバトル
166無念Nameとしあき22/01/19(水)13:53:26No.928871245+
ねこわっぱは失敗したドクタースランプとか聞いて納得したけど
怪獣8号は失敗したなにと例えればいいだろう
167無念Nameとしあき22/01/19(水)13:53:41No.928871295+
>「怪獣HIRAKI」
>ふーん『HIRAKI』ってよく聞くと思ったら
コピペネタやるなら最後まで頑張れよ!
途中でぶん投げて止めんなよ怪獣八号か!
168無念Nameとしあき22/01/19(水)13:54:26No.928871449+
>大怪獣と人類最強の壮絶なバトル
人間側だけじゃなく9号ももちつきしてたんだな
今気がついたよ
169無念Nameとしあき22/01/19(水)13:54:57No.928871590+
>>どっちが先も何もコロナで延期しただけで発表自体は怪八の半年前だぞ
>じゃあ怪8がパクったのかぁ・・・
パクってネタが尽きて9号引き伸ばしかあ
170無念Nameとしあき22/01/19(水)13:55:05No.928871610そうだねx1
>クソ展開をグダグダ長々やられるだけで苦痛
両さんの漫画で出てた1ページの原稿を9ページに引き延ばすテクニック実演でやってる感じ
メチャクチャ内容薄い上に展開が糞っていうのがね
171無念Nameとしあき22/01/19(水)13:55:24No.928871688+
    1642568124969.jpg-(33056 B)
33056 B
>むしろ怪獣の死体処理なら10年近く前のパシフィック・リムでやってるんだよなぁ…
そういや大怪獣のあとしまつにマコ=サン出るみたいだな
172無念Nameとしあき22/01/19(水)13:55:58No.928871803そうだねx7
    1642568158542.jpg-(171912 B)
171912 B
>大怪獣と人類最強の壮絶なバトル
構図が…
173無念Nameとしあき22/01/19(水)13:55:59No.928871805+
>この作者って怪獣方面への素養とか一切無いと思う
おいしそうなネタことごとく捨ててるのはお約束知らないからっぽいよね
174無念Nameとしあき22/01/19(水)13:56:39No.928871939そうだねx5
>人間側だけじゃなく9号ももちつきしてたんだな
>今気がついたよ
9号がひたすらKOPIPEなのが笑える
175無念Nameとしあき22/01/19(水)13:57:17No.928872078+
なんでこんなコピペ多いんだよ…
176無念Nameとしあき22/01/19(水)13:57:23No.928872106+
>話の進みだけなら爆速だぞ
ページ数の尺稼ぎなら最強だぞ
ってな感じ
177無念Nameとしあき22/01/19(水)13:57:27No.928872125そうだねx1
襲撃から2日後で速攻長官葬式を開くガバガバっぷりから
インフラ設定をしていないのが露呈してしまった
だから唐突に室町時代が出てきたり防衛隊なのに怪獣の知識がない等のマジックをかませることができる
178無念Nameとしあき22/01/19(水)13:57:35No.928872153そうだねx2
    1642568255611.jpg-(99307 B)
99307 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき22/01/19(水)13:58:08No.928872277そうだねx3
冷めて見ると開きとコピペが無茶苦茶多いよね
180無念Nameとしあき22/01/19(水)13:58:43No.928872396+
なんか戦う敵や場所変わってもバトルの絵面が代わり映えしないって思ってたけど
それとは別に実際にコピペ多用で絵面同じだったんだな…
181無念Nameとしあき22/01/19(水)13:59:18No.928872516+
まず怪獣の死体をどう片付けるか?という物語の導入で
インフラ側からのアプローチなのに
市民救助等おろそかにするって何も考えてない証拠だろ
182無念Nameとしあき22/01/19(水)13:59:19No.928872521そうだねx1
『怪獣8号再始動!!』
とか言ってなにごともなかったかのように怪獣バレ前から始めてもおれは許すよ
183無念Nameとしあき22/01/19(水)13:59:51No.928872635そうだねx5
>ねこわっぱは失敗したドクタースランプとか聞いて納得したけど
>怪獣8号は失敗したなにと例えればいいだろう
進撃
184無念Nameとしあき22/01/19(水)14:00:07No.928872686+
>羨ましい
>うちは4巻まで買っちまった
古本屋持って行ったらそこそこ値段つかんか?
初版だったら1巻定価以上で売れるぞ値段付くうちに売るのもええぞ
185無念Nameとしあき22/01/19(水)14:00:17No.928872724そうだねx1
9号も鳴海も怪獣と人類の強さの上限早々に決めちゃったのホント展開下手よね
いや9号はまだ成長すんのかもしれんけど
これからどんな奴が出てくるんだろうって今後のワクワク感を全て無くしてしまった
186無念Nameとしあき22/01/19(水)14:00:26No.928872755+
ねこわっぱには荷が重かったか…
187無念Nameとしあき22/01/19(水)14:00:37No.928872802そうだねx7
この漫画が怪獣漫画のガワを被ってられたのは
災害後の怪獣の後始末という一風変わったアプローチだったのに
出て来る怪獣が人型でそっこう切り離すという謎采配
188無念Nameとしあき22/01/19(水)14:00:49No.928872840+
    1642568449166.jpg-(40819 B)
40819 B
>『怪獣8号再始動!!』
>とか言ってなにごともなかったかのように怪獣バレ前から始めてもおれは
189無念Nameとしあき22/01/19(水)14:01:01No.928872887+
9号がラスボスだからーっていう謎擁護
190無念Nameとしあき22/01/19(水)14:01:25No.928872955+
>古本屋持って行ったらそこそこ値段つかんか?
>初版だったら1巻定価以上で売れるぞ値段付くうちに売るのもええぞ
ブックオフでは高価買い取り作品で1巻が150~200円だってよ
191無念Nameとしあき22/01/19(水)14:01:26No.928872958+
新人たちをわざわざ部隊別に分ける意味なかったよね
192無念Nameとしあき22/01/19(水)14:01:41No.928873015そうだねx3
ねこわっぱでもここまで客を騙せるっていう例として業界内で貴重なサンプルになりそう
193無念Nameとしあき22/01/19(水)14:01:49No.928873038+
    1642568509108.jpg-(220898 B)
220898 B
まぁ単身で怪獣に戦いを挑むって絵面が漫画的に栄えるかってーと
194無念Nameとしあき22/01/19(水)14:02:11No.928873112そうだねx1
>9号も鳴海も怪獣と人類の強さの上限早々に決めちゃったのホント展開下手よね
最強とか銘付けるなよなホント
ただの隊長で済ませとけよこの程度の展開しか作れないなら
195無念Nameとしあき22/01/19(水)14:02:28No.928873164+
5巻の売り上げが4巻の半減ってマジか
196無念Nameとしあき22/01/19(水)14:02:32No.928873175+
コピペ8号
197無念Nameとしあき22/01/19(水)14:03:03No.928873306そうだねx6
>5巻の売り上げが4巻の半減ってマジか
真偽は知らんが納得は行く
198無念Nameとしあき22/01/19(水)14:03:29No.928873414+
>ブックオフでは高価買い取り作品で1巻が150~200円だってよ
もうそんな下がってるのか
1巻がその値段ってことは2~5巻はもっと安くなってるんだろうな
199無念Nameとしあき22/01/19(水)14:04:08No.928873547そうだねx4
>5巻の売り上げが4巻の半減ってマジか
正直惰性で買う層も切るレベルで酷くなってるのが5巻辺りだから
納得するわ
200無念Nameとしあき22/01/19(水)14:04:13No.928873571そうだねx3
最初は面白かったって言われてるけど俺はそれだって認めてないからな
201無念Nameとしあき22/01/19(水)14:04:35No.928873661そうだねx3
HIRAKIをこんな多様してる漫画も他にないんじゃないか
必然的に真正面絵ばかりになって絵的にもつまらないのにやりすぎだろ
202無念Nameとしあき22/01/19(水)14:04:38No.928873678そうだねx13
最初は面白くなりそうだった
203無念Nameとしあき22/01/19(水)14:05:02No.928873777+
やるべきことやらずにさっさか進んでったら詰んだ感じ
204無念Nameとしあき22/01/19(水)14:05:20No.928873843そうだねx1
最強の人がもうちょいしっかり強さ見せてればなぁ
いっそ鳴海は9号と戦わせなきゃよかったのに
あの9号すら戦いを避ける強者!って感じで盛れそう
205無念Nameとしあき22/01/19(水)14:05:35No.928873892+
長官死んで速攻2日で葬式は割と致命傷だったと思う
206無念Nameとしあき22/01/19(水)14:05:36No.928873900そうだねx2
スパイもそんなに面白くは…
207無念Nameとしあき22/01/19(水)14:05:46No.928873939+
失速が異常だし読者が惰性で買うほど惹きつけてもいないからなあ
208無念Nameとしあき22/01/19(水)14:05:46No.928873942+
9号許さんぞマジ
209無念Nameとしあき22/01/19(水)14:06:04No.928874016そうだねx5
>9号許さんぞマジ
210無念Nameとしあき22/01/19(水)14:06:09No.928874036+
>やるべきことやらずにさっさか進んでったら詰んだ感じ
やるべき事も全然練ってない設定のせいで動けなくなってる感じ
211無念Nameとしあき22/01/19(水)14:06:12No.928874041そうだねx1
>最初は面白くなりそうだった
最初だけ面白いってのが正解だった
212無念Nameとしあき22/01/19(水)14:06:22No.928874082そうだねx3
>>9号許さんぞマジ
>あ
あー…
213無念Nameとしあき22/01/19(水)14:06:37No.928874129+
ヒロインのはずのアラサー名前覚えてないわ
それくらいの存在感
214無念Nameとしあき22/01/19(水)14:06:38No.928874136+
    1642568798911.png-(237503 B)
237503 B
おさなじみ設定とか死に要素で終わるなこれ
やりたいのが週刊少年ジャンプ展開だしなんでこんな要素いれたし
215無念Nameとしあき22/01/19(水)14:06:45No.928874154+
序盤も序盤でなんかワートリとかの焼き直し感があったし…
216無念Nameとしあき22/01/19(水)14:06:49No.928874165+
おそらく作者は修行展開は嫌いなタイプだと思う
ハンタや鬼滅が何故あれほど修行展開を描いたのかどうか理解してほしい
217無念Nameとしあき22/01/19(水)14:07:05No.928874214+
最初は面白くなりそうという要素だけはあっただろ!
218無念Nameとしあき22/01/19(水)14:07:14No.928874249そうだねx3
>スパイもそんなに面白くは…
まあアレは怪八ほどクオリティ下がってないからな
219無念Nameとしあき22/01/19(水)14:07:22No.928874283+
>9号許さんぞマジ
それハもう見飽きタ
220無念Nameとしあき22/01/19(水)14:07:46No.928874366そうだねx1
味方の頂点と敵の頂点が出揃うと
ワクワクの出し尽くしでつまんなくなるのか
ワンピでシャンクスの強さを隠し続けるのも意味があるんだな
221無念Nameとしあき22/01/19(水)14:07:48No.928874374そうだねx8
    1642568868363.jpg-(92841 B)
92841 B
キャラ愛が偏りすぎ
222無念Nameとしあき22/01/19(水)14:07:48No.928874375そうだねx9
小6男児と小1女児の仲良し幼馴染なんてありえますかね?
小学校被ってるのも1年間しか無いし
223無念Nameとしあき22/01/19(水)14:07:48No.928874376そうだねx1
HIRAKIの多用は手抜きじゃなくて作者の強迫観念だと思ってる
きっかり左右対称じゃないと精神的に落ち着かないんだろう
224無念Nameとしあき22/01/19(水)14:07:54No.928874408+
再開と同時にアニメ化発表
月1更新に変更して引き伸ばしながらネタ考えをする
こんな感じになると予想
225無念Nameとしあき22/01/19(水)14:08:05No.928874442+
亜   隊
白   長

226無念Nameとしあき22/01/19(水)14:08:06No.928874450+
>おさなじみ設定とか死に要素で終わるなこれ
>やりたいのが週刊少年ジャンプ展開だしなんでこんな要素いれたし
まだ怪我人を捜索していた頃の画像
227無念Nameとしあき22/01/19(水)14:08:15No.928874476+
キコルの父に詰められて配属変わってから読むのやめた
228無念Nameとしあき22/01/19(水)14:08:15No.928874479+
>スパイもそんなに面白くは…
あれも正直序盤のインパクトとヨルさんで保たせてる感じがする
超能力絡むと話がワンパターンすぎる
229無念Nameとしあき22/01/19(水)14:08:18No.928874497+
>HIRAKIの多用は手抜きじゃなくて作者の強迫観念だと思ってる
>きっかり左右対称じゃないと精神的に落ち着かないんだろう
コピペは手抜きだろ
230無念Nameとしあき22/01/19(水)14:08:57No.928874631そうだねx11
スパイは漫画家生活20年の積み重ねを感じる
こっちは15年間のねこわっぱを感じる
231無念Nameとしあき22/01/19(水)14:09:09No.928874679そうだねx1
タイバニみたいなことやるかと思ってたわ
232無念Nameとしあき22/01/19(水)14:09:36No.928874778+
休載後にアニメ発表なんかしたら
ダメなほうのワニになってしまうぞ
233無念Nameとしあき22/01/19(水)14:09:37No.928874781+
    1642568977253.jpg-(21588 B)
21588 B
>5巻の売り上げが4巻の半減ってマジか
234無念Nameとしあき22/01/19(水)14:10:00No.928874864+
エロでテコ入れだ
235無念Nameとしあき22/01/19(水)14:10:02No.928874870+
HIRAKIと言われるが対称定規っていう
片方描いたら同時に片方も生成されるツールってのちゃんと知られてるのかなと毎回思う
236無念Nameとしあき22/01/19(水)14:10:25No.928874962そうだねx8
>小6男児と小1女児の仲良し幼馴染なんてありえますかね?
>小学校被ってるのも1年間しか無いし
小5と幼馴染と言い張る高1と考えるとキモさが倍増する
237無念Nameとしあき22/01/19(水)14:10:28No.928874970そうだねx1
>こっちは15年間のねこわっぱを感じる
熟成の域に達したクソ漫画…
死んだ卵を暖めてたって感じですかね
238無念Nameとしあき22/01/19(水)14:10:29No.928874974+
>エロでテコ入れだ
乳首用意!
239無念Nameとしあき22/01/19(水)14:10:39No.928875004+
ただでさえ中身が薄いのに下地を端折るのダメだよ
240無念Nameとしあき22/01/19(水)14:10:43No.928875022+
>>エロでテコ入れだ
>乳首用意!
抜け
241無念Nameとしあき22/01/19(水)14:10:52No.928875050+
>エロでテコ入れだ
死亡フラグ
242無念Nameとしあき22/01/19(水)14:11:06No.928875105そうだねx5
    1642569066696.jpg-(18488 B)
18488 B
>>>エロでテコ入れだ
>>乳首用意!
>抜け
243無念Nameとしあき22/01/19(水)14:11:16No.928875134そうだねx1
んほ~防衛隊の間に挟まりてぇ~
244無念Nameとしあき22/01/19(水)14:11:33No.928875177そうだねx1
進撃みたいな内容出来る技量ないんだからああいうの真似すんのやめよう
245無念Nameとしあき22/01/19(水)14:11:38No.928875202そうだねx9
    1642569098650.jpg-(78720 B)
78720 B
>小5と幼馴染と言い張る高1と考えるとキモさが倍増する
246無念Nameとしあき22/01/19(水)14:11:46No.928875234+
>>集英社がツテのある漫画家・原作者総出でここからどうやったら盛り返せるのか会議企画とかやってほしい
>それやったら却って収拾つかなくなりそう
怪獣漫画のヒット作作った先達がそもそも居ないしなやっぱ怪獣とかは映像作品でしか映えないと思うわ
247無念Nameとしあき22/01/19(水)14:12:07No.928875299そうだねx5
1~9までの数字で形がHIRAKIの数字は8だけ
果たしてこれは偶然だろうか…
真相を確かめるべく調査員はコンビニに向かった
248無念Nameとしあき22/01/19(水)14:12:32No.928875388+
>スパイは漫画家生活20年の積み重ねを感じる
デビュー作から一貫して趣味に走ると大衆受けしないところへ行っちゃうきらいがあるから
編集サイドも有能な人が付いてるんだろうなと感じる
249無念Nameとしあき22/01/19(水)14:12:34No.928875397そうだねx2
求められてたもの全部ゴミ箱に捨てたもんじゃないカイハチスレで
求められてるものをお出し出来てるスパイをディスってもなあ…
250無念Nameとしあき22/01/19(水)14:12:38No.928875410+
チェンソーの編集に相談のってもらったほうがいい
251無念Nameとしあき22/01/19(水)14:12:39No.928875417そうだねx5
普通にウルトラマンみたいにいろんな怪獣出してそれを倒してればよかったんじゃねえかな…
252無念Nameとしあき22/01/19(水)14:13:12No.928875534+
    1642569192138.jpg-(23140 B)
23140 B
>んほ~防衛隊の間に挟まりてぇ~
253無念Nameとしあき22/01/19(水)14:13:19No.928875558+
>HIRAKIと言われるが対称定規っていう
>片方描いたら同時に片方も生成されるツールってのちゃんと知られてるのかなと毎回思う
そもそもあれは頻繁に使うツールじゃないし
普通下書きに使ってペン入れには使わないとかやるんだよ
254無念Nameとしあき22/01/19(水)14:13:52No.928875682+
怪獣サイズだったら市街戦でビルとか家屋なぎ倒す展開来ると思うじゃん?
255無念Nameとしあき22/01/19(水)14:13:59No.928875701+
テコ入れ案
主人公と同じ女の怪獣人間登場
物語をかき回します
256無念Nameとしあき22/01/19(水)14:14:00No.928875702そうだねx1
>求められてたもの全部ゴミ箱に捨てたもんじゃないカイハチスレで
捨てた
だわ予測変換うぜー
257無念Nameとしあき22/01/19(水)14:14:41No.928875852そうだねx4
    1642569281409.jpg-(112097 B)
112097 B
>普通にウルトラマンみたいにいろんな怪獣出してそれを倒してればよかったんじゃねえかな…
258無念Nameとしあき22/01/19(水)14:14:45No.928875870+
じゃあとしあきはどんな展開がよかったんだよ
259無念Nameとしあき22/01/19(水)14:14:48No.928875873+
HIRAKIは引っ張られてカメラアングルが正面か横ばっかになってるのが本当にダメだと思う
260無念Nameとしあき22/01/19(水)14:15:11No.928875968そうだねx3
>じゃあとしあきはどんな展開がよかったんだよ
防衛隊に入らず野良で活動
261無念Nameとしあき22/01/19(水)14:15:11No.928875971そうだねx4
    1642569311133.jpg-(216616 B)
216616 B
怪獣漫画ではこんなノリのが海外B級パニックムービーぽくてよかった
先生無双だけど
262無念Nameとしあき22/01/19(水)14:15:14No.928875982+
>チェンソーの編集に相談のってもらったほうがいい
あーもうこれ手遅れですね
263無念Nameとしあき22/01/19(水)14:15:18No.928876006そうだねx12
アラサーギリギリまで若くしたかったんだろうが
おっさんがおっさんである意味全く無くなったから普通に同い年でよかったね
264無念Nameとしあき22/01/19(水)14:15:51No.928876105そうだねx6
>じゃあとしあきはどんな展開がよかったんだよ
ここでそれ言っても本編変わるわけじゃないしさ
265無念Nameとしあき22/01/19(水)14:16:20No.928876197+
最終回はキノコソテー食うシングルパパのおっさんか…
266無念Nameとしあき22/01/19(水)14:16:30No.928876241そうだねx1
話も絵も期待を下回った
267無念Nameとしあき22/01/19(水)14:16:32No.928876255そうだねx1
>怪獣漫画ではこんなノリのが海外B級パニックムービーぽくてよかった
>先生無双だけど
これは作品に求められる要素を作者もちゃんと選択したかなり特殊な作品だったな
実際先生の動きだけで行ける
268無念Nameとしあき22/01/19(水)14:16:36No.928876273+
>じゃあとしあきはどんな展開がよかったんだよ
夢破れたおっさんと礼儀正しい兄ちゃんの凸凹コンビな
泥臭いインファイトな必殺仕事人路線
269無念Nameとしあき22/01/19(水)14:16:49No.928876318+
>あーもうこれ手遅れですね
なんの設定も明かしてない方がまだマシでしたねって言われそう
270無念Nameとしあき22/01/19(水)14:17:08No.928876385そうだねx4
    1642569428705.jpg-(88124 B)
88124 B
命令者ちゃん的なものが必要だった
271無念Nameとしあき22/01/19(水)14:17:09No.928876389そうだねx2
>>じゃあとしあきはどんな展開がよかったんだよ
>防衛隊に入らず野良で活動
えっ入っちゃうんだってなったよね
当時は別に不安視まではしてなかったけどさ
272無念Nameとしあき22/01/19(水)14:17:13No.928876407そうだねx3
>チェンソーの編集に相談のってもらったほうがいい
「それ捨てたらもったいないですよ!」してくれる鬼滅の人の方が必要っぽい
273無念Nameとしあき22/01/19(水)14:17:35No.928876489そうだねx2
>命令者ちゃん的なものが必要だった
でもその漫画打ち切られたし…
274無念Nameとしあき22/01/19(水)14:17:41No.928876510そうだねx1
もっとタコピーとインフレみたいな漫画がよみたい
275無念Nameとしあき22/01/19(水)14:17:52No.928876550+
としあきの予想のループ開始で
怪獣∞号Re:boOt展開になるの超楽しみ(白目)
276無念Nameとしあき22/01/19(水)14:17:52No.928876551そうだねx7
解体業を捨てない
市川を捨てない
防衛隊に入るなら仲間を捨てない
みんな捨てちゃった…
277無念Nameとしあき22/01/19(水)14:17:58No.928876571そうだねx5
>じゃあとしあきはどんな展開がよかったんだよ
じゃあと言うほどおかしな注文はしてないと思うけど…
278無念Nameとしあき22/01/19(水)14:18:13No.928876616+
>もっとタコピーとインフレみたいな漫画がよみたい
この2つくらいぶっ飛んだやつはなかなかないよ!
279無念Nameとしあき22/01/19(水)14:18:35No.928876707+
エヴァみたいに対怪獣14号くらいまでは面白く描いて15号をキノコマンにすれば良かったかな
280無念Nameとしあき22/01/19(水)14:18:35No.928876709そうだねx4
>>チェンソーの編集に相談のってもらったほうがいい
>「それ捨てたらもったいないですよ!」してくれる鬼滅の人の方が必要っぽい
やりたい事がいっぱいあった吾峠先生と違って
やりたいこと何も無かったっぽいから相性悪そう
281無念Nameとしあき22/01/19(水)14:18:40No.928876730そうだねx3
話がゴミなのはまあ置いておくとして
隔週の時期で絵が手抜きなのはなんなの
282無念Nameとしあき22/01/19(水)14:18:41No.928876734+
市川?昔の彼氏だよ
283無念Nameとしあき22/01/19(水)14:19:34No.928876916+
幼馴染も空気だわ
キコルもそのうち捨てられる
284無念Nameとしあき22/01/19(水)14:19:56No.928877004+
285無念Nameとしあき22/01/19(水)14:19:58No.928877018そうだねx5
人間キャラにも怪獣にも魅力が無い
286無念Nameとしあき22/01/19(水)14:19:59No.928877024+
まぁ5年後に飛ばすんやろ
287無念Nameとしあき22/01/19(水)14:20:18No.928877095そうだねx1
あいつら全部捨てたンだわ
288無念Nameとしあき22/01/19(水)14:20:23No.928877115+
>話がゴミなのはまあ置いておくとして
>隔週の時期で絵が手抜きなのはなんなの
話がなかなか思いつかないせいで絵とか構図にまわせる時間が少なくなってるんじゃないの
ってとしあきが考察してたな
289無念Nameとしあき22/01/19(水)14:20:29No.928877137+
現状って面白くなりそうな要素を全部自分から超高速で投げ捨てていった末路なのがあまりにもなあ
290無念Nameとしあき22/01/19(水)14:20:39No.928877159そうだねx1
>人間キャラにも怪獣にも魅力が無い
魅力が出る前に消えたからな…
291無念Nameとしあき22/01/19(水)14:20:40No.928877166+
デザインも微妙
292無念Nameとしあき22/01/19(水)14:21:00No.928877243+
テコ入れで女の子入れると思わせて過去回想連打だ
293無念Nameとしあき22/01/19(水)14:21:04No.928877261+
どう見えるかだ
294無念Nameとしあき22/01/19(水)14:21:06No.928877266+
>話がゴミなのはまあ置いておくとして
>隔週の時期で絵が手抜きなのはなんなの
話がつまらんのに隔週で絵が手抜きってほんとすげーよな
普通期間が2倍あるなら話か絵のどっちかに力注ぐもんだと思うじゃん?
295無念Nameとしあき22/01/19(水)14:21:17No.928877302そうだねx5
>アラサーギリギリまで若くしたかったんだろうが
>おっさんがおっさんである意味全く無くなったから普通に同い年でよかったね
これなんだよな
主人公がオッサンである事が絶対必要なストーリーならともかく
全然必要性無かったし
296無念Nameとしあき22/01/19(水)14:21:40No.928877393そうだねx1
ねこわっぱに期待し過ぎた俺が間違いだった
297無念Nameとしあき22/01/19(水)14:21:52No.928877439そうだねx1
今1話見ると情報の密度が違いすぎて笑う
298無念Nameとしあき22/01/19(水)14:22:17No.928877538そうだねx1
>話がなかなか思いつかないせいで絵とか構図にまわせる時間が少なくなってるんじゃないの
>ってとしあきが考察してたな
参考にしてほしいのは東宝円谷特撮であって
なんか売れてる能力バトル漫画ばっか参考にしてるかんじが
299無念Nameとしあき22/01/19(水)14:22:17No.928877539+
>話がなかなか思いつかないせいで絵とか構図にまわせる時間が少なくなってるんじゃないの
話に時間を割いてあれか…
原作用意してもうべきだったね
300無念Nameとしあき22/01/19(水)14:22:21No.928877557+
この作品でペラッペラじゃないのってなんかある?
301無念Nameとしあき22/01/19(水)14:22:25No.928877577そうだねx1
この作者の漫画は怪8しか読んだことないけどチラチラ出てる猫わっぱってそんな酷かったの?
302無念Nameとしあき22/01/19(水)14:22:25No.928877578そうだねx8
>ねこわっぱに期待し過ぎた俺が間違いだった
本当にそういう感想にしか行き着かないのが虚しい
303無念Nameとしあき22/01/19(水)14:22:30No.928877593+
鳴海の過去編スタート
彼が最強部隊長になるまでが語られる
304無念Nameとしあき22/01/19(水)14:22:31No.928877598+
ごめんな
ねこわっぱだもんな
できることと
できないことがあるもんな
305無念Nameとしあき22/01/19(水)14:22:48No.928877653+
>話がゴミなのはまあ置いておくとして
>怪獣百景はなんなの
306無念Nameとしあき22/01/19(水)14:23:02No.928877722そうだねx15
>この作品でペラッペラじゃないのってなんかある?
一話
307無念Nameとしあき22/01/19(水)14:23:12No.928877761+
面白くなりそうな要素とアンケートと読者は、捨てる
308無念Nameとしあき22/01/19(水)14:23:15No.928877766+
でも売れまくってる以上何言ってもとしあきの負けだよね
309無念Nameとしあき22/01/19(水)14:23:31No.928877816+
作画は最近ではなく割と初期から厳しそうだったから
単に作者の素の体力が限界なんだと思う
310無念Nameとしあき22/01/19(水)14:23:44No.928877872そうだねx2
>この作者の漫画は怪8しか読んだことないけどチラチラ出てる猫わっぱってそんな酷かったの?
ジャンプの数多の打ち切り漫画の一つってだけ
311無念Nameとしあき22/01/19(水)14:23:49No.928877891そうだねx1
>この作者の漫画は怪8しか読んだことないけどチラチラ出てる猫わっぱってそんな酷かったの?
酷いというほど酷くは無いけど取り立てて見るものもない凡百の打ち切り漫画だったと記憶してる
312無念Nameとしあき22/01/19(水)14:24:01No.928877931そうだねx7
怪獣百景だってイラストが人気出てきたからとか
そういう流れから企画としてはじまるならいいけどさ
いきなりドヤ顔で百景とか言われてもイラスト売りだったんですか?ってなる…
313無念Nameとしあき22/01/19(水)14:24:27No.928878022+
売れまくってるせいでこんな追い詰められても作者が描き続けなくちゃいけなくなってるので楽しいよ
314無念Nameとしあき22/01/19(水)14:24:27No.928878028+
>面白くなリそうな要素とアンケートと読者ハ、捨てル
315無念Nameとしあき22/01/19(水)14:24:38No.928878070そうだねx14
    1642569878080.jpg-(844310 B)
844310 B
読んでてKOPIPEというかやたらSOZAIっぽいなと思った人
316無念Nameとしあき22/01/19(水)14:24:41No.928878083そうだねx14
>でも売れまくってる以上何言ってもとしあきの負けだよね
長官の顔で…そんな事言うんじゃねぇよ…!
317無念Nameとしあき22/01/19(水)14:25:00No.928878139そうだねx4
    1642569900420.jpg-(12805 B)
12805 B
キコルもなんかテンプレから逸脱しないキャラでなぁ
長官死んでなんで泣いてるんだ
子供のころから厳しいばっかの父親に愛情ってわかないよね
そいつが死んだら普通はこうなるよね
318無念Nameとしあき22/01/19(水)14:25:05No.928878157そうだねx1
この漫画は売れるべきではなかった
ダメ漫画らしくもっとひっそりと閉じられるべきだった
319無念Nameとしあき22/01/19(水)14:25:13No.928878192そうだねx7
>>でも売れまくってる以上何言ってもとしあきの負けだよね
>長官の顔で…そんな事言うんじゃねぇよ…!
無敵の返しすぎる…
320無念Nameとしあき22/01/19(水)14:25:22No.928878222そうだねx1
>読んでてKOPIPEというかやたらSOZAIっぽいなと思った人
うわあ・・・
321無念Nameとしあき22/01/19(水)14:25:44No.928878309そうだねx4
>怪獣百景だってイラストが人気出てきたからとか
>そういう流れから企画としてはじまるならいいけどさ
>いきなりドヤ顔で百景とか言われてもイラスト売りだったんですか?ってなる…
シドニアなら来た来たあってなるけどねえ…
休載の建前になってるのがまたなんとも
322無念Nameとしあき22/01/19(水)14:25:50No.928878326+
>でも売れまくってる以上何言ってもとしあきの負けだよね
売れまくっちゃったけど作者どうするんだろうな…
323無念Nameとしあき22/01/19(水)14:26:06No.928878372+
>読んでてKOPIPEというかやたらSOZAIっぽいなと思った人
猿漫画のハゲキャラ並みのコピペ
やっぱこの漫画クソっスね忌憚のない意見ってヤツっス
324無念Nameとしあき22/01/19(水)14:26:08No.928878381そうだねx1
顔同じのばっかだなは特定のキャラとか関係なく満遍なくそうだろ
325無念Nameとしあき22/01/19(水)14:26:44No.928878500+
>1642569878080.jpg
猿を継ぐ者
326無念Nameとしあき22/01/19(水)14:26:49No.928878512そうだねx10
>猿漫画のハゲキャラ並みのコピペ
同列に扱うのは失礼なくらいそっちは描き込まれてるし…
327無念Nameとしあき22/01/19(水)14:27:04No.928878562+
>>アラサーギリギリまで若くしたかったんだろうが
>>おっさんがおっさんである意味全く無くなったから普通に同い年でよかったね
>これなんだよな
>主人公がオッサンである事が絶対必要なストーリーならともかく
>全然必要性無かったし
オッサンで年齢制限で入隊資格が無いって言うならまあオッサンていう事も分かるけど普通に年齢制限引き上げされてたしな
328無念Nameとしあき22/01/19(水)14:27:13No.928878590+
美味しいネタじっくり描いてればなぁ
329無念Nameとしあき22/01/19(水)14:27:53No.928878724そうだねx13
    1642570073792.jpg-(246008 B)
246008 B
>この作品でペラッペラじゃないのってなんかある?
1話と2話はかなり良かったと思うよ
この演出も良かったし
330無念Nameとしあき22/01/19(水)14:27:54No.928878730+
ネタ扱いされる漫画でも中身の肉付けはそれなりにされてるんだよ
331無念Nameとしあき22/01/19(水)14:28:14No.928878799+
アニメとか企画も色々進んでるだろうしもう作者の意思じゃ止められないところまで来てそう
332無念Nameとしあき22/01/19(水)14:28:14No.928878800+
キノコもちゃんと炒めれば美味しいのに
333無念Nameとしあき22/01/19(水)14:28:17No.928878811そうだねx6
タフはコピペ考慮しても週間とは思えないレベルで絵のクオリティ高いからな…
334無念Nameとしあき22/01/19(水)14:28:57No.928878947+
>同列に扱うのは失礼なくらいそっちは描き込まれてるし…
しかもあっち週間で休載なしだからな
335無念Nameとしあき22/01/19(水)14:29:03No.928878966そうだねx14
むしろ売れたから勝ち!…って事にならないんだなと思わされた初めての作品だよ
かわいそうに
336無念Nameとしあき22/01/19(水)14:29:19No.928879027+
>この演出も良かったし
誰のセリフかわかりません…
337無念Nameとしあき22/01/19(水)14:29:19No.928879029+
普通だったら正体バレの時点で編集が止めるんだろうけどなぁ
338無念Nameとしあき22/01/19(水)14:29:36No.928879083そうだねx5
なみじ売れちゃったぶんどうすんだよ…てなってるからな
339無念Nameとしあき22/01/19(水)14:29:37No.928879086そうだねx2
売れて可哀想ってなったのは初めてだよ
340無念Nameとしあき22/01/19(水)14:29:40No.928879096+
パニッシャーをアベンジャーズに入れる漫画
341無念Nameとしあき22/01/19(水)14:29:43No.928879107+
主人公にとって都合よく社会ができているのはよくない兆候
342無念Nameとしあき22/01/19(水)14:29:46No.928879123+
>怪獣百景だってイラストが人気出てきたからとか
>そういう流れから企画としてはじまるならいいけどさ
>いきなりドヤ顔で百景とか言われてもイラスト売りだったんですか?ってなる…
本編で描写されてない部分を描くとかなら
まだ分らんでもないけどそういうんじゃないしなあ
343無念Nameとしあき22/01/19(水)14:30:17No.928879215+
訃報です!
344無念Nameとしあき22/01/19(水)14:30:46No.928879313そうだねx1
>まぁ地球防衛軍プレイしてて思いついたプロットなんだろうけど
>あれだってちゃんと戦車やヘリにのって戦うぞ
>ワンダバ要素がわかってねぇなこれ
漫画家が百人いたらうちメカを描けるのは一人
ジャンプ系は更に少ないのでもともとそれはなかったと思う
通常兵器が出てこないのは掛けないから
345無念Nameとしあき22/01/19(水)14:30:50No.928879325+
さすがに五巻の売り上げが半減は大嘘
初動から四巻下回る動きを続けてる感じ
五巻からこうなるのはレアだからこれでも酷い
346無念Nameとしあき22/01/19(水)14:31:06No.928879376+
この漫画こそ何で?マンの編集がいると思う
347無念Nameとしあき22/01/19(水)14:31:41No.928879493+
>鳴海の過去編スタート
>彼が最強部隊長になるまでが語られる
それ本当に人気が出てからやらないと打ち切りコース
348無念Nameとしあき22/01/19(水)14:31:42No.928879495+
>むしろ売れたから勝ち!…って事にならないんだなと思わされた初めての作品だよ
>かわいそうに
色々企画が動いてそうだしな
349無念Nameとしあき22/01/19(水)14:32:03No.928879570+
>訃報です!
葬儀当日に訃報を出すな
350無念Nameとしあき22/01/19(水)14:32:06No.928879575+
>訃報です!
葬式だーっ!!!
351無念Nameとしあき22/01/19(水)14:32:13No.928879597+
アニメ化するとして一期くらいは誤魔化せるかな
352無念Nameとしあき22/01/19(水)14:32:34No.928879673そうだねx4
ワニ先生は何でマンの何で?攻勢に対応できるほど考えてたけど
葬式2日で開ける作者に果たして対応できるのだろうか
353無念Nameとしあき22/01/19(水)14:32:48No.928879713+
>売れまくってるせいでこんな追い詰められても作者が描き続けなくちゃいけなくなってるので楽しいよ
アニメ終わるまでは終われないね
354無念Nameとしあき22/01/19(水)14:32:59No.928879752そうだねx10
    1642570379111.jpg-(61093 B)
61093 B
>>訃報です!
>葬式だーっ!!!
355無念Nameとしあき22/01/19(水)14:33:07No.928879775+
>アニメ化するとして一期くらいは誤魔化せるかな
原案程度の扱いにしてほぼオリジナルにしたらいける
356無念Nameとしあき22/01/19(水)14:33:11No.928879789+
>>訃報です!
>葬式だーっ!!!
パイプ椅子用意!
357無念Nameとしあき22/01/19(水)14:33:25No.928879848+
>タフはコピペ考慮しても週間とは思えないレベルで絵のクオリティ高いからな…
コピペはするけどコピペのための無茶な構図とかはないからなぁ
ツールで自動でHIRAKI出来るから大ゴマアップ連発は流石に本末転倒としか
358無念Nameとしあき22/01/19(水)14:33:32No.928879874+
描くのも設定考えるのも楽しくないんだろうなって思う
359無念Nameとしあき22/01/19(水)14:33:48No.928879931+
正体バレまでをオリジナル日常エピソード追加してやればいいアニメにはなりそうなんだよね
360無念Nameとしあき22/01/19(水)14:33:52No.928879942+
2期からは完全オリジナルに
361無念Nameとしあき22/01/19(水)14:34:05No.928879990そうだねx4
語録が葬式関連なのが泣ける
362無念Nameとしあき22/01/19(水)14:34:06No.928879998+
>アニメ化するとして一期くらいは誤魔化せるかな
オリ展開入れまくって防衛隊に入る前までで1クール使おうぜ
363無念Nameとしあき22/01/19(水)14:34:08No.928880002+
こっから連載続けてアシスタント代に金浪費するくらいなら
投資信託でも買って寝て過ごした方が儲かりそう
364無念Nameとしあき22/01/19(水)14:34:15No.928880031+
このハゲ戦闘全くしてなかったのにいつの間にか左頬に傷追加されてんな
365無念Nameとしあき22/01/19(水)14:34:44No.928880134+
防衛隊入りと正体バレと室町設定を無くせばアニメスタッフもそれなりの仕事が出来ると思う
366無念Nameとしあき22/01/19(水)14:34:51No.928880162+
>描くのも設定考えるのも楽しくないんだろうなって思う
なんで漫画家になったのすぎる…
367無念Nameとしあき22/01/19(水)14:35:07No.928880217+
>語録が葬式関連なのが泣ける
終わった漫画に相応しいね
368無念Nameとしあき22/01/19(水)14:35:14No.928880242そうだねx11
    1642570514163.png-(61752 B)
61752 B
>>>訃報です!
>>葬式だーっ!!!
369無念Nameとしあき22/01/19(水)14:35:17No.928880252+
>>売れまくってるせいでこんな追い詰められても作者が描き続けなくちゃいけなくなってるので楽しいよ
>アニメ終わるまでは終われないね
最近のジャンプ漫画はアニメ化で更に爆発的ヒットになるからな
370無念Nameとしあき22/01/19(水)14:35:24No.928880268+
怪獣8号の葬式を挙げてやれ
371無念Nameとしあき22/01/19(水)14:35:36No.928880313+
初代原作と初代作画に戻して…あと担当編集も
372無念Nameとしあき22/01/19(水)14:35:49No.928880365そうだねx1
これまでウケた展開を一時置いて9号を宿敵と設定するための展開を長々とやったのに9号を敵として立てそこなった
それですべてでしょ?
373無念Nameとしあき22/01/19(水)14:35:52No.928880374+
何が間違ってたんだろうと考えると
そもそもこの企画の漫画家にねこわっぱを抜擢したこと自体が間違いだったんだろうけど
ねこわっぱになったのも持ち駒の中ではまだマシな方だったのではないかと思う
374無念Nameとしあき22/01/19(水)14:35:56No.928880392+
編集部はどうやって逃げ切るか頭ひねってるだろうな
375無念Nameとしあき22/01/19(水)14:36:02No.928880409+
最近アニメに力入れてるからな
売れちゃうんだろうね
376無念Nameとしあき22/01/19(水)14:36:04No.928880413そうだねx5
    1642570564497.jpg-(41271 B)
41271 B
>猿漫画のハゲキャラ並みのコピペ
377無念Nameとしあき22/01/19(水)14:36:23No.928880483そうだねx1
>>訃報です!
>葬式だーっ!!!
宴だーっ!!!
378無念Nameとしあき22/01/19(水)14:36:39No.928880533+
    1642570599885.jpg-(232583 B)
232583 B
>編集部はどうやって逃げ切るか頭ひねってるだろうな
379無念Nameとしあき22/01/19(水)14:36:49No.928880569そうだねx5
    1642570609565.png-(319662 B)
319662 B
>1642570514163.png
380無念Nameとしあき22/01/19(水)14:37:20No.928880681そうだねx1
>犬夜叉だって肝心の奈落は逃がしても
>その時その時のボスキャラは倒されとるわい
キノコ編の始めに8号に立ちはだかった長官は倒されてるし……
381無念Nameとしあき22/01/19(水)14:37:20No.928880682そうだねx1
    1642570640760.jpg-(86434 B)
86434 B
>語録が葬式関連なのが泣ける
382無念Nameとしあき22/01/19(水)14:37:25No.928880706+
まず防衛隊に入隊した諸君らが最初に覚えなければならない最優先事項を伝える!
葬式は何よりも優先する!!!
383無念Nameとしあき22/01/19(水)14:37:39No.928880752そうだねx11
>1642570609565.png
きっつ…
384無念Nameとしあき22/01/19(水)14:37:39No.928880756+
>>アニメ化するとして一期くらいは誤魔化せるかな
>オリ展開入れまくって防衛隊に入る前までで1クール使おうぜ
2話と3話の間で三ヶ月経過しているから
アニメ1クールをそのまま充てたらいい
385無念Nameとしあき22/01/19(水)14:37:44No.928880770+
>No.928880569
泣き顔もHIRAKI
386無念Nameとしあき22/01/19(水)14:38:02No.928880823+
アニメで初めて1話観たら傑作来たと思っちゃうんだろうなあ可哀想に
387無念Nameとしあき22/01/19(水)14:38:08No.928880843そうだねx5
>これまでウケた展開を一時置いて9号を宿敵と設定するための展開を長々とやったのに9号を敵として立てそこなった
>それですべてでしょ?
そんなもん色々怪獣出して人気の出た奴を宿敵にすりゃ良かったのにな
388無念Nameとしあき22/01/19(水)14:38:13No.928880859+
鳴海掘り下げだけは勘弁しろよ
エリンギ生存で大分キツいってのに
389無念Nameとしあき22/01/19(水)14:38:21No.928880883+
主人公がワンパンしてスカッとする漫画かと思ったら
超々ストレスフル展開の連続なんだからそりゃ文句も出るわな
390無念Nameとしあき22/01/19(水)14:38:34No.928880938+
長官の鼻が大きくなったり小さくなったりしてるのはHIRAKIの弊害だよね
391無念Nameとしあき22/01/19(水)14:38:38No.928880952+
新展開は鳴海が主人公に
これだけは譲れない
花京院の魂を賭けてもいい
392無念Nameとしあき22/01/19(水)14:38:44No.928880980+
ところで怪獣のまえに連載していたポチクロってのは面白かったの?
全4巻だから打ち切られたって感じだけど
393無念Nameとしあき22/01/19(水)14:38:48No.928880991+
アニメは六神合体ゴッドマーズくらい変えてもいいよ
394無念Nameとしあき22/01/19(水)14:38:51No.928881005そうだねx1
>>これまでウケた展開を一時置いて9号を宿敵と設定するための展開を長々とやったのに9号を敵として立てそこなった
>>それですべてでしょ?
>そんなもん色々怪獣出して人気の出た奴を宿敵にすりゃ良かったのにな
そもそもこのデザインの敵を引っ張るのは無理でしょ…っていうのがね
395無念Nameとしあき22/01/19(水)14:39:02No.928881041+
>鳴海掘り下げだけは勘弁しろよ
>エリンギ生存で大分キツいってのに
残念ながらキコルとワンセットで確定です…
396無念Nameとしあき22/01/19(水)14:39:06No.928881055そうだねx3
>1642570609565.png
今まであまり気にしてなかったがマジでHIRAKIばっかだったんだな…
397無念Nameとしあき22/01/19(水)14:39:20No.928881097+
アニメはアニオリにすれば名作に化ける可能性があるから…
398無念Nameとしあき22/01/19(水)14:39:25No.928881117そうだねx2
>長官の鼻が大きくなったり小さくなったりしてるのはHIRAKIの弊害だよね
なんか貼り付け先の素体がバーチャファイター1ぐらいの頃のローポリなんじゃないかと思うくらい
顔が平たいのな
399無念Nameとしあき22/01/19(水)14:39:45No.928881195そうだねx4
最強もついでに死んでおけばよかったのに
400無念Nameとしあき22/01/19(水)14:40:08No.928881263+
そういやおっさんにために
今年から防衛隊の受験の年齢制限が引き上げられたって設定だったな
401無念Nameとしあき22/01/19(水)14:40:11No.928881282そうだねx1
ワンパンマンみたいな見開き瞬殺やったんだからさ
文脈くらいは意識しようぜ
パクリにすらなってないよ
402無念Nameとしあき22/01/19(水)14:40:15No.928881294そうだねx1
単純に8号が一話で一匹怪獣倒す話にすればよかったのに
403無念Nameとしあき22/01/19(水)14:40:20No.928881305+
>残念ながらキコルとワンセットで確定です…
キコルと結婚して夫婦になった鳴海と共に父の仇9号を撃破する新展開
404無念Nameとしあき22/01/19(水)14:40:26No.928881335そうだねx4
>最強もついでに死んでおけばよかったのに
9号と相討ちでよかった
次回でそうなってくれてもいい
405無念Nameとしあき22/01/19(水)14:40:28No.928881342+
こっからキコルと鳴海のラブラブ訓練チュッチュパートが挟まるからよ
406無念Nameとしあき22/01/19(水)14:40:36No.928881365そうだねx3
>最強もついでに死んでおけばよかったのに
そもそも最強要らんよね
407無念Nameとしあき22/01/19(水)14:40:40No.928881386そうだねx5
>鳴海掘り下げだけは勘弁しろよ
>エリンギ生存で大分キツいってのに
そもそもカフカと市川だけで人気持ってたのに
408無念Nameとしあき22/01/19(水)14:40:57No.928881434+
>>最強もついでに死んでおけばよかったのに
>そもそも最強要らんよね
お前は物事を焦りすぎる
409無念Nameとしあき22/01/19(水)14:41:00No.928881446+
アリに乗ったキノコはまあ華がないが
キノコを乗せたバリエーションを出してもねえ
410無念Nameとしあき22/01/19(水)14:41:02No.928881456そうだねx1
監督に1話だけ読んで貰ってそこから想像される面白い作品を展開して貰えばいいよ
411無念Nameとしあき22/01/19(水)14:41:17No.928881526+
9号が清掃業者に入り込むのはいいんだけどなんでその直後に防衛隊入りして展開投げ捨てたんです?
412無念Nameとしあき22/01/19(水)14:41:30No.928881580そうだねx3
    1642570890709.jpg-(28263 B)
28263 B
>こっからキコルと鳴海のラブラブ訓練チュッチュパートが挟まるからよ
念入りに読者の心を潰す展開やめろ
413無念Nameとしあき22/01/19(水)14:41:35No.928881596+
>こっからキコルと鳴海のラブラブ訓練チュッチュパートが挟まるからよ
キコルファンも丹念に蹂躙していく展開にワクワクが止まらないッッッ
414無念Nameとしあき22/01/19(水)14:41:52No.928881652+
>鳴海掘り下げだけは勘弁しろよ
>エリンギ生存で大分キツいってのに
残念ながらそれはやると思う
というかああいう設定で物語に登場させた時点で今更退場しても天井として足を引っ張り続ける存在だから
イチバチで受け入れられる事を狙ってプッシュするしかない
415無念Nameとしあき22/01/19(水)14:41:56No.928881669そうだねx1
    1642570916682.jpg-(165244 B)
165244 B
>お前は物事を焦りすぎる
416無念Nameとしあき22/01/19(水)14:41:58No.928881682+
これ色々支離滅裂なのに初期設定だけは念入りに意図的に潰してるのがおかしい
あと鳴海主人公変更フラグだけはしっかりやってる
417無念Nameとしあき22/01/19(水)14:42:09No.928881724+
ワンパンマンと進撃と鬼滅とねこわっぱのキメラが怪8
418無念Nameとしあき22/01/19(水)14:42:12No.928881738+
そもそも主人公が夢敗れたおっさん設定で五条先生みたいの出して特訓してやるってなると
おっさん設定死にまくるだろうがよ
419無念Nameとしあき22/01/19(水)14:42:14No.928881745+
クソキャラの掘り下げ始まると思うとワクワクしてくる…
420無念Nameとしあき22/01/19(水)14:42:23No.928881779そうだねx2
せめてこの9号のキャラ立て失敗したからここで殺します
ってしておいたら立て直すチャンスだったな
421無念Nameとしあき22/01/19(水)14:42:24No.928881781+
いまさらだけど主人公をおっさんにする必要あったのかな
422無念Nameとしあき22/01/19(水)14:42:45No.928881855そうだねx2
もう更新せず畳んでも俺は怒らないよ
タコピーとか読むから
423無念Nameとしあき22/01/19(水)14:42:59No.928881910そうだねx2
>ワンパンマンと進撃と鬼滅とねこわっぱのキメラが怪8
ねこわっぱが混ざるだけでこれになっちゃうのか…
424無念Nameとしあき22/01/19(水)14:43:00No.928881918そうだねx7
>ワンパンマンと進撃と鬼滅とねこわっぱのキメラが怪8
ねこわっぱが劇毒…ってコト!?
425無念Nameとしあき22/01/19(水)14:43:12No.928881957+
1クールも要らんから改変ありきの実写映画向けの企画かもしれない
426無念Nameとしあき22/01/19(水)14:43:18No.928881984+
人類最強とタメはる9号が
この作品最大の敵ってメタ的にすごくない?
427無念Nameとしあき22/01/19(水)14:43:24No.928882007+
おっさん設定は入隊時にほぼ死んだからな
428無念Nameとしあき22/01/19(水)14:43:39No.928882070+
>いまさらだけど主人公をおっさんにする必要あったのかな
設定考えたの別人設が出るくらい足引っ張ってる
429無念Nameとしあき22/01/19(水)14:43:48No.928882111+
もう読んでないから葬式やったんだってことしか知らない
430無念Nameとしあき22/01/19(水)14:43:54No.928882133+
ねこわっぱ成分ってそんなにあるか?
パクろうとして下手くそだっただけとおもうけど
431無念Nameとしあき22/01/19(水)14:44:03No.928882163+
鳴海以前に副長からそうなんだけど
いかにも強キャラでございますって感じのキャラが鼻につくのキツイんだよ…
432無念Nameとしあき22/01/19(水)14:44:05No.928882169+
鳴海出さず9号も早めに消して既存キャラ掘り下げてればだいぶマシだったろうに
433無念Nameとしあき22/01/19(水)14:44:07No.928882173+
>もう更新せず畳んでも俺は怒らないよ
集英社が投資分も回収できないから怒るンだわ
434無念Nameとしあき22/01/19(水)14:44:14No.928882192+
キコルがあんたが好き!とかになって
ごめん俺幼馴染が好きだしとか
そんな展開はジャンプコピペしてるこれでは絶対にないよな
わかってんだようん
435無念Nameとしあき22/01/19(水)14:44:14No.928882193+
この作品がこの先生きのこるには
鳴海と9号を速やかに処分しなくてはならないけど出来る?
436無念Nameとしあき22/01/19(水)14:44:19No.928882215そうだねx9
漫画のサムネイルが鳴海に置き換わった時点で
作者が本当に描きたかったものがわかった
437無念Nameとしあき22/01/19(水)14:44:22No.928882226そうだねx5
オッサンに期待してるのは隊員8号じゃなくて怪獣8号だからな
438無念Nameとしあき22/01/19(水)14:44:32No.928882269そうだねx5
>ねこわっぱ成分ってそんなにあるか?
作者
439無念Nameとしあき22/01/19(水)14:44:47No.928882319+
>いまさらだけど主人公をおっさんにする必要あったのかな
フランツ・カフカの『変身』を読めばわかるよ
割りとマジで
440無念Nameとしあき22/01/19(水)14:44:58No.928882364+
鳴海がオッさんの怪獣の力受け継ぐよ
441無念Nameとしあき22/01/19(水)14:45:06No.928882392そうだねx1
>漫画のサムネイルが鳴海に置き換わった時点で
>作者が本当に描きたかったものがわかった
描きたかったならもうちょい強くしてよ!
442無念Nameとしあき22/01/19(水)14:45:08No.928882398そうだねx2
>いまさらだけど主人公をおっさんにする必要あったのかな
清掃員設定を上手いこと使うならおっさんの年齢で正解だとは思う
ただ今の展開で受けたいなら読者層的にもおっさんはマイナス要素と思う
443無念Nameとしあき22/01/19(水)14:45:09No.928882400そうだねx3
>ねこわっぱ成分ってそんなにあるか?
>パクろうとして下手くそだっただけとおもうけど
ここで言うねこわっぱ成分は作者の持ち味って意味だから
444無念Nameとしあき22/01/19(水)14:45:16No.928882431+
>漫画のサムネイルが鳴海に置き換わった時点で
>作者が本当に描きたかったものがわかった
お忘れではないだろうか
445無念Nameとしあき22/01/19(水)14:45:29No.928882479+
    1642571129511.png-(245913 B)
245913 B
>この作品がこの先生きのこるには
446無念Nameとしあき22/01/19(水)14:45:32No.928882490そうだねx2
ねこわっぱは強すぎて禁止カードにすべき
447無念Nameとしあき22/01/19(水)14:45:32No.928882492+
あんなに早く試験やる必要もキコルにバラす必要も
入隊する必要も9号出す必要も怪獣バレする必要も
部隊異動する必要もなかったのに悉く裏目引くの凄い
448無念Nameとしあき22/01/19(水)14:45:35No.928882504+
ねこわっぱと書いて打ち切り漫画と読む
449無念Nameとしあき22/01/19(水)14:45:42No.928882522そうだねx1
>せめてこの9号のキャラ立て失敗したからここで殺します
>ってしておいたら立て直すチャンスだったな
今でも何とでもなる怪獣食ったら強くなるが9号だけの能力じゃないなら
別に9号引っ張る理由なんて何一つ存在しないしな
450無念Nameとしあき22/01/19(水)14:46:05No.928882604+
>漫画のサムネイルが鳴海に置き換わった時点で
>作者が本当に描きたかったものがわかった
不必要な糸目推しといい作者が描きたがるもの尽くスベってると思う
451無念Nameとしあき22/01/19(水)14:46:25No.928882678+
    1642571185567.jpg-(152982 B)
152982 B
>ねこわっぱは強すぎて禁止カードにすべき
452無念Nameとしあき22/01/19(水)14:46:32No.928882706そうだねx5
    1642571192823.jpg-(321374 B)
321374 B
そろソろオヤツか
453無念Nameとしあき22/01/19(水)14:46:34No.928882716+
顔の描き方とか疲れが見えてくるとねこわっぱが滲み出てくるな
かなり意識して変えてるだろうけどベースはねこわっぱ
454無念Nameとしあき22/01/19(水)14:46:42No.928882734そうだねx5
人気集めた序盤キャラ全部放り出して僕の考えた最強キャラ出すだけでも嫌われる要素たっぷりなのに
初戦で苦戦させて負けってそりゃ全体の人気落ちるよ…
455無念Nameとしあき22/01/19(水)14:46:53No.928882773+
>ねこわっぱと書いて打ち切り漫画と読む
その心は
456無念Nameとしあき22/01/19(水)14:46:55No.928882782+
9号をヒールとして定める意図とかなくて怪獣デザインと能力考えるのもめんどくせーから9号9号9号してただけじゃねえの
457無念Nameとしあき22/01/19(水)14:47:07No.928882825そうだねx1
>>漫画のサムネイルが鳴海に置き換わった時点で
>>作者が本当に描きたかったものがわかった
>不必要な糸目推しといい作者が描きたがるもの尽くスベってると思う
最初からそいつら前に出しといた方がまだましなレベル
458無念Nameとしあき22/01/19(水)14:47:11No.928882839+
>鳴海以前に副長からそうなんだけど
>いかにも強キャラでございますって感じのキャラが鼻につくのキツイんだよ…
最強って設定を貼り付けてるだけだからな
描写で魅せられてない
459無念Nameとしあき22/01/19(水)14:47:24No.928882887そうだねx5
今更公式アカウント誕生したっぽいしマジで再開と同時にアニメ化発表来ると思う…
460無念Nameとしあき22/01/19(水)14:47:31No.928882907+
読者サービスでねこわっぱのキャラをスターシステムで登場させるとかは無いんです?
461無念Nameとしあき22/01/19(水)14:47:33No.928882918そうだねx1
>そろソろオヤツか
ピザまんじゃねーか!
462無念Nameとしあき22/01/19(水)14:47:45No.928882958+
なろう系でおっさん主人公の場合は恵まれなかった作者の願望かなえるとかそれと同じ世代が共感するとかだけど
若い層にむけて漫画描くなら外見くらいはおっさんから若返らせるとかやればよかったのに
463無念Nameとしあき22/01/19(水)14:47:51No.928882984+
    1642571271735.jpg-(6304 B)
6304 B
>今更公式アカウント誕生したっぽいしマジで再開と同時にアニメ化発表来ると思う…
464無念Nameとしあき22/01/19(水)14:48:28No.928883096+
コアを破壊と言う最強描写を見せたダルぉ?
465無念Nameとしあき22/01/19(水)14:48:35No.928883133+
>不必要な糸目推しといい作者が描きたがるもの尽くスベってると思う
本当は隊員VS怪人の正統派バトル漫画やりたいんだろうな
どのバトルも恐ろしい程に打ち切り漫画のテンプレだけど
466無念Nameとしあき22/01/19(水)14:48:40No.928883152+
>読者サービスでねこわっぱのキャラをスターシステムで登場させるとかは無いんです?
そんなことしたら実質的にねこわっぱが大ヒット漫画になっちまうよ
467無念Nameとしあき22/01/19(水)14:48:57No.928883220+
アニメ化は良いけどオリ展開マシマシでお願いしますわ
原作通りはいらない
468無念Nameとしあき22/01/19(水)14:49:13No.928883277+
人類最強の能力が未来予測って流石に意識しすぎじゃありません?
469無念Nameとしあき22/01/19(水)14:49:22No.928883307+
    1642571362034.jpg-(41534 B)
41534 B
>コアを破壊と言う最強描写を見せたダルぉ?
470無念Nameとしあき22/01/19(水)14:49:33No.928883339+
五条悟とかリヴァイとか売れてるもんな
わかるよ
そういうキャラ推したいのは
471無念Nameとしあき22/01/19(水)14:49:33No.928883341+
最強アピールしたいなら11号でも出して瞬殺させておけばいいのに雑魚狩った後はエリンギの噛ませってどんな構成だよ
472無念Nameとしあき22/01/19(水)14:49:44No.928883390そうだねx5
    1642571384544.jpg-(22279 B)
22279 B
>アニメ化は良いけど
473無念Nameとしあき22/01/19(水)14:50:07No.928883486+
ジャンプラ連載作品で公式アカウントある作品て他にどんなのがあるの?
474無念Nameとしあき22/01/19(水)14:50:23No.928883554そうだねx2
>五条悟とかリヴァイとか売れてるもんな
>わかるよ
>そういうキャラ推したいのは
そいつらは虎杖&乙骨やらエレンやら主人公の面倒見てやってるのもしっかり描かれてるしな
475無念Nameとしあき22/01/19(水)14:50:29No.928883579+
>五条悟とかリヴァイとか売れてるもんな
>わかるよ
>そういうキャラ推したいのは
わかるならもっとこう
グッと心を掴むポイントをですね
476無念Nameとしあき22/01/19(水)14:50:30No.928883583+
まんま過ぎる上にキャラの魅力あんまり理解できてないからな
だから格好だけ真似したダサいやつにしかならん
477無念Nameとしあき22/01/19(水)14:50:32No.928883589+
    1642571432429.png-(724795 B)
724795 B
カフカリスペクトなら巨大怪獣オドラデクとか出せばいいのにな
478無念Nameとしあき22/01/19(水)14:50:36No.928883603+
鳴海って本当に何がしたかったキャラ何だろう
9号のかませにするんなら糸目やミナでいいだろうにわざわざ新しく同じようなキャラ出してかませにするとかねこわっぱの思考が読めない
479無念Nameとしあき22/01/19(水)14:50:45No.928883639+
捨てまくった癖にどうして9号だけ頑なに捨てないんですか…どうして
480無念Nameとしあき22/01/19(水)14:50:50No.928883668+
>なろう系でおっさん主人公の場合は恵まれなかった作者の願望かなえるとかそれと同じ世代が共感するとかだけど
>若い層にむけて漫画描くなら外見くらいはおっさんから若返らせるとかやればよかったのに
怪八はズラしすぎて読者の自己投影オナニーすらままならんからな…
481無念Nameとしあき22/01/19(水)14:50:54No.928883683そうだねx3
しかしこの作者の持ち味ってなんだろう
キャラ立てやストーリー展開が下手、構図やコマワリとか漫画のかきかたも上手くないし、見映えのあるアクションも描けないしマイナス要素しかないな
482無念Nameとしあき22/01/19(水)14:50:57No.928883693+
アニメはもう止められないだろ
宣伝だけならスパイ並かそれ以上だし
483無念Nameとしあき22/01/19(水)14:51:16No.928883762+
としはどうなって欲しかったんだ?
清掃員を続けながらヴィジランテ的な活動をする
正体不明で怪獣を倒して街を救っていく謎の怪人ヒーローものがよかったのか?
484無念Nameとしあき22/01/19(水)14:51:44No.928883888そうだねx3
人気だから逆張りされてアンチが騒いでるとかじゃなくて
貯まってた不満が爆発してる感じだからどうしようもないのがつれぇわ…
485無念Nameとしあき22/01/19(水)14:51:48No.928883902+
>としはどうなって欲しかったんだ?
>清掃員を続けながらヴィジランテ的な活動をする
>正体不明で怪獣を倒して街を救っていく謎の怪人ヒーローものがよかったのか?
それを言うのはあなたで
486無念Nameとしあき22/01/19(水)14:51:48No.928883903+
>今更公式アカウント誕生したっぽいしマジで再開と同時にアニメ化発表来ると思う…
スタッフにこれほど注目するアニメもない
487無念Nameとしあき22/01/19(水)14:51:52No.928883920+
人類側キャラも8号と同じような白兵戦やらせてるのが失敗の要因だよな
488無念Nameとしあき22/01/19(水)14:51:59No.928883948そうだねx12
>としはどうなって欲しかったんだ?
>清掃員を続けながらヴィジランテ的な活動をする
>正体不明で怪獣を倒して街を救っていく謎の怪人ヒーローものがよかったのか?
何でもいいよ
何でもいいから面白くなって欲しかった
489無念Nameとしあき22/01/19(水)14:52:12No.928883998そうだねx1
>せめてこの9号のキャラ立て失敗したからここで殺します
>ってしておいたら立て直すチャンスだったな
ただでさえ土台ぐちゃぐちゃだしいっそ土台真っ平にしようにも
9号が邪魔だしで何しても立て直せる気がしないからな
490無念Nameとしあき22/01/19(水)14:52:19No.928884021そうだねx2
>としはどうなって欲しかったんだ?
>清掃員を続けながらヴィジランテ的な活動をする
>正体不明で怪獣を倒して街を救っていく謎の怪人ヒーローものがよかったのか?
既存の設定をほいほい切り捨てなければなんでも良かったのよ…
491無念Nameとしあき22/01/19(水)14:52:34No.928884079+
オッサンを入隊させないだけで事故要因は減る
492無念Nameとしあき22/01/19(水)14:52:46No.928884131+
単行本の売れ行きが下がった作品て落ち目な感じがする
493無念Nameとしあき22/01/19(水)14:52:47No.928884140+
>そいつらは虎杖&乙骨やらエレンやら主人公の面倒見てやってるのもしっかり描かれてるしな
期間が短すぎんだよ
早期に売れて作者のロードマップもぐちゃぐちゃだろう
編集もめっちゃ口出してくるだろうし
Webでのびのびやってたのに~って感じがこのザマである
494無念Nameとしあき22/01/19(水)14:52:52No.928884169そうだねx6
>としはどうなって欲しかったんだ?
>清掃員を続けながらヴィジランテ的な活動をする
>正体不明で怪獣を倒して街を救っていく謎の怪人ヒーローものがよかったのか?
順当に冴えない防衛隊員と怪人ヒーローの二足の草鞋が鉄板だったよ
495無念Nameとしあき22/01/19(水)14:52:53No.928884173そうだねx4
単純にこちらが期待してたほどの能力を作者が持ち合わせてなかったってだけ
496無念Nameとしあき22/01/19(水)14:52:56No.928884184そうだねx1
>しかしこの作者の持ち味ってなんだろう
>キャラ立てやストーリー展開が下手、構図やコマワリとか漫画のかきかたも上手くないし、見映えのあるアクションも描けないしマイナス要素しかないな
ねこわっぱ……ですかねぇ
497無念Nameとしあき22/01/19(水)14:53:04No.928884226そうだねx8
糸目先輩はまぁおっさんにアラサーの隣に立つっていう目標があって
そのために越えるべき壁として強さ盛ったキャラを置くのはわかる
今となっちゃアラサーとかどうでもよくなったから意味をなさないけど
498無念Nameとしあき22/01/19(水)14:53:16No.928884267そうだねx5
9号が無茶苦茶滑ってるってわかった段階で編集がどうにかしなきゃいかんかったんだ
作者が理解できるわけねーんだから
499無念Nameとしあき22/01/19(水)14:53:49No.928884375そうだねx4
>スタッフにこれほど注目するアニメ
プロデューサー 境界戦機から逃げ出した小川正和
監督  ヤマカン
副監督 小林誠
脚本  ナツコ

これで原作破壊間違いなしや!
500無念Nameとしあき22/01/19(水)14:54:05No.928884426+
この流れでさっさと9号殺さなかったらマジで見限るわ
501無念Nameとしあき22/01/19(水)14:54:11No.928884453+
物語の構図はワートリと似たようなもんなのに
どうして怪獣だけこんなに叩かれて不評なのか
502無念Nameとしあき22/01/19(水)14:54:21No.928884498+
別人がプロット渡した前提で話すけどオッさん主人公にもしっかり意味あったと思うよ
言ってみれば怪獣ってジャンルは一度天下取って落ちぶれた存在だからオッさんの再起と掛けてたんだよ…
503無念Nameとしあき22/01/19(水)14:54:24No.928884504+
読者の評判程度で進行中であろうプロジェクトを中止できるわけもないし
前例からみてここから商業展開を止めるなら作者がヒのアカウント開設してヘイトスピーチかますしかねぇ
504無念Nameとしあき22/01/19(水)14:54:24No.928884510そうだねx1
1話でめっちゃ評判良くてそのあと段々アレ?ってなって最終的にダメだこりゃになるの
仮面ライダーゼロワンを彷彿する
505無念Nameとしあき22/01/19(水)14:54:28No.928884519そうだねx3
    1642571668626.jpg-(54236 B)
54236 B
>監督  ヤマカン
506無念Nameとしあき22/01/19(水)14:54:51No.928884589そうだねx1
もう一人の主人公をレノ君にした方が防衛隊描写も出せて分かりやすかったんじゃね?
507無念Nameとしあき22/01/19(水)14:54:54No.928884608そうだねx3
>この流れでさっさと9号殺さなかったらマジで見限るわ
判断が遅すぎる
508無念Nameとしあき22/01/19(水)14:55:14No.928884685そうだねx12
不満コメに対する擁護が
我慢足りないとか言ってるの見て
オメーも我慢してんじゃねーか!ってなったのはちょっと笑ったわ
509無念Nameとしあき22/01/19(水)14:55:21No.928884709そうだねx5
そもそも怪獣になった人間が防衛隊のエースを目指すのが物語として滅茶苦茶だった
510無念Nameとしあき22/01/19(水)14:55:22No.928884716+
>今となっちゃアラサーとかどうでもよくなったから意味をなさないけど
連載再開時に8号がアラサーを見てもうこいつの存在なんてどうでもいいよなぁって黄昏てたらちょっと面白そう
511無念Nameとしあき22/01/19(水)14:55:28No.928884729+
>1話でめっちゃ評判良くてそのあと段々アレ?ってなって最終的にダメだこりゃになるの
>仮面ライダーゼロワンを彷彿する
ゼロワンも第一話の腹筋崩壊太郎の人間襲いたくなかったことのフォローを社長が居れてなかったあたりで嫌な予感はあった
512無念Nameとしあき22/01/19(水)14:55:28No.928884736そうだねx10
>キコルがあんたが好き!とかになって
>ごめん俺幼馴染が好きだしとか
>そんな展開はジャンプコピペしてるこれでは絶対にないよな
>わかってんだようん
32才に惚れる16才とか描かれても作者の願望描かれてるみたいで気持ちわりーわ
513無念Nameとしあき22/01/19(水)14:55:58No.928884856+
>9号が無茶苦茶滑ってるってわかった段階で編集がどうにかしなきゃいかんかったんだ
>作者が理解できるわけねーんだから
編集がキノコねじ込んでる可能性が?
514無念Nameとしあき22/01/19(水)14:56:06No.928884895+
全てが手遅れ
連載休止からそのままフェードアウトが一番傷が浅くて済む
515無念Nameとしあき22/01/19(水)14:56:28No.928884962+
書き込みをした人によって削除されました
516無念Nameとしあき22/01/19(水)14:56:43No.928885027+
もしかしたら面白く読もうとする努力が足りないのかもしれない
楽しもうとする努力が必要な作品なんだきっと
517無念Nameとしあき22/01/19(水)14:56:57No.928885081そうだねx6
>>キコルがあんたが好き!とかになって
>>ごめん俺幼馴染が好きだしとか
>>そんな展開はジャンプコピペしてるこれでは絶対にないよな
>>わかってんだようん
>32才に惚れる16才とか描かれても作者の願望描かれてるみたいで気持ちわりーわ
まだ市川とホモバディしてくれた方が気持ち悪くないまである
今目立ってる9号キコル鳴海はなんかキャラ自体が気持ち悪い
518無念Nameとしあき22/01/19(水)14:57:29No.928885209そうだねx1
>32才に惚れる16才とか描かれても作者の願望描かれてるみたいで気持ちわりーわ
でぇじょうぶだ
おれのおちんちんが一瞬ピクっとしたからありだな
519無念Nameとしあき22/01/19(水)14:57:30No.928885210そうだねx1
>そもそも怪獣になった人間が防衛隊のエースを目指すのが物語として滅茶苦茶だった
怪獣パワーゲットだひゃっほー!じゃなくて気持ちの問題だからそれ自体はいいと思う
520無念Nameとしあき22/01/19(水)14:57:33No.928885221+
鳴海は何なんだよマジで
521無念Nameとしあき22/01/19(水)14:57:33No.928885223+
五条は一見ただの最強ってキャラづけだけの薄っぺらいキャラかと思ったらめっちゃしっかりしたバックボーンあったからな…
鳴海過去編で巻き返せるどころかこいつの過去なんて興味ねぇよと言われる未来しか見えんのが詰んでるわ
522無念Nameとしあき22/01/19(水)14:57:37No.928885238+
    1642571857415.png-(33281 B)
33281 B
>誰か止めてくれだからよ…
523無念Nameとしあき22/01/19(水)14:57:40No.928885250そうだねx1
おっさん視点と市川視点でじっくり進めればよかったのにね
もう鳴海メインでそいつらサブキャラの扱いの空気になってんのおかしいわ
524無念Nameとしあき22/01/19(水)14:57:51No.928885286そうだねx4
9号と鳴海は連載再開5話以内に殺さないと本気で話が進まないよね
525無念Nameとしあき22/01/19(水)14:57:57No.928885299+
>鳴海は何なんだよマジで
ヘイトタンク
なお
526無念Nameとしあき22/01/19(水)14:58:25No.928885413そうだねx1
>人類側キャラも8号と同じような白兵戦やらせてるのが失敗の要因だよな
殴り合い出来るのは怪獣のフィジカルのある8号だけにすりゃよかったのにね
最川は接近戦は出来るけど有効打与えるんじゃなくて回避スキルで陽動するだけにしてさ
527無念Nameとしあき22/01/19(水)14:58:35No.928885451+
糸目はまあ「幼馴染と並び立つにあたっての目標」ってポジションであり
「おっさんを怪しむ組織の人間」ってポジションでもあり
「おっさんの地味な活躍とかを評価する人間」ってポジションでもあり
漫画としての役割は感じられた方だと思う
…まあもう正体バレして鳴海と並び立つ存在になっちゃったから要らんけど
528無念Nameとしあき22/01/19(水)14:58:36No.928885460+
    1642571916487.jpg-(251223 B)
251223 B
>9号と鳴海は連載再開5話以内に殺さないと本気で話が進まないよね
しかしそうはならない
絶対にだ
529無念Nameとしあき22/01/19(水)14:58:54No.928885532+
>鳴海は何なんだよマジで
レギオスの某小隊長のように作者が主人公嫌いになったから新しい自己投影キャラとして登場させたんだろ
530無念Nameとしあき22/01/19(水)14:59:34No.928885661+
今更鳴海の過去で何やろうがそれであの態度であの戦績かにしかならんからなぁ
531無念Nameとしあき22/01/19(水)14:59:46No.928885703+
>自己投影キャラ
これ絶対に滑るやつやん
532無念Nameとしあき22/01/19(水)14:59:48No.928885709+
巨人になったエレンが力を隠しながら調査兵団を目指すみたいな頓珍漢な話
533無念Nameとしあき22/01/19(水)15:00:11No.928885797+
人間側の強キャラが全部怪獣因子持ちというのも
今後人間側強くする手立てどうすんだろうという
ビックリドッキリ装備でも出すしかないぞ
534無念Nameとしあき22/01/19(水)15:00:25No.928885861+
レギオスのバカ作者も主人公嫌いになったから殺して小隊長でんほぉしますってさっさと言えばあんなグダらなかったし、ねこわっぱは過去の先人の失敗に倣って連載再開後は鳴海が主人公の鳴海伝説に変更しますって宣言しろ
535無念Nameとしあき22/01/19(水)15:00:27No.928885870+
そも鳴海に悲しい過去……やった所で普段のクズの理由付けにならん
536無念Nameとしあき22/01/19(水)15:00:28No.928885877そうだねx1
鳴海の過去編きたらあっ…てなるよね
537無念Nameとしあき22/01/19(水)15:00:47No.928885944+
オッさんが嫌で嫌で仕方ないのが伝わってくるしな
538無念Nameとしあき22/01/19(水)15:01:05No.928886004+
日頃からゲームで遊んでて初戦負けてから下っ端鍛えるか!のノリの奴の何を掘り下げるんだ
五条は最初から教える立場で一貫してて本筋の話が進んでから過去掘り下げした訳で
539無念Nameとしあき22/01/19(水)15:01:17No.928886055+
>おっさん視点と市川視点でじっくり進めればよかったのにね
防衛隊員と正体隠すウルトラマンっておもしろいと思うが
なんか防衛隊に入って特訓で最強の師匠でヴィラン出てってテンプレに行っちゃったなぁ
540無念Nameとしあき22/01/19(水)15:01:18No.928886059+
1巻だけなら買ったとしあきの人数けっこう多いよな
541無念Nameとしあき22/01/19(水)15:01:34No.928886117そうだねx6
ねこわっぱと遜色のない面白さ
542無念Nameとしあき22/01/19(水)15:01:42No.928886152+
おっさん本当に嫌なのかな
鳴海を推すよう第6の力が働いてるような気がする
543無念Nameとしあき22/01/19(水)15:02:06No.928886238+
>下っ端鍛えるか
それも自分より格下な程度までしか鍛える気が無いからクズ過ぎるという
544無念Nameとしあき22/01/19(水)15:02:20No.928886295+
>おっさん本当に嫌なのかな
>鳴海を推すよう第6の力が働いてるような気がする
鳴海を推すよう作者の贔屓力が働いてるような気がするね俺は
545無念Nameとしあき22/01/19(水)15:02:20No.928886301+
遺族なのに一般隊員と同じ席キコルに用意されてるとこから
作者葬式行ったことない説出てたのは面白かった
こんなに様々なツッコミどころある葬式シーンもなかなかないかもしれん
546無念Nameとしあき22/01/19(水)15:02:22No.928886308そうだねx1
>ねこわっぱと遜色のない面白さ
=はよ打ち切れ
547無念Nameとしあき22/01/19(水)15:02:57No.928886430+
鳴海の廃人オタク設定はギャップ狙いなんだろうけど
つくづく物語のノイズとしか働いてなくて悲惨だな
548無念Nameとしあき22/01/19(水)15:03:05No.928886462+
怪獣がククク今日がお前たちの最後だとか言いだしたら
それはもうショッカーの怪人
549無念Nameとしあき22/01/19(水)15:03:51No.928886641+
9号が終盤まで登場する安心感ね
もう気持ちがぶれることがない
550無念Nameとしあき22/01/19(水)15:03:55No.928886657+
>遺族なのに一般隊員と同じ席キコルに用意されてるとこから
>作者葬式行ったことない説出てたのは面白かった
>こんなに様々なツッコミどころある葬式シーンもなかなかないかもしれん
オッサンの席が用意されてるのも突っ込みどころ
551無念Nameとしあき22/01/19(水)15:03:57No.928886667+
>遺族なのに一般隊員と同じ席キコルに用意されてるとこから
一兵卒なんだから公私混同してはいけない!
だから葬式不参加で長官室で泣きます
552無念Nameとしあき22/01/19(水)15:04:01No.928886691+
>遺族なのに一般隊員と同じ席キコルに用意されてるとこから
>作者葬式行ったことない説出てたのは面白かった
>こんなに様々なツッコミどころある葬式シーンもなかなかないかもしれん
葬儀参加しないと親族でも懲罰あるそうだから葬式は何よりも優先すべき重大事項なんだろう
553無念Nameとしあき22/01/19(水)15:04:06No.928886716+
一緒に強くなるとかそういう思想が全くないのは既に人類最強だからか?
でも9号には勝てないんだよな?
これ詰んでるのに何悠長な事言ってんだ?
554無念Nameとしあき22/01/19(水)15:04:15No.928886751+
>鳴海
こいつ大して強くないのがな・・・
リヴァイや五条は圧倒的な強さあるから出てきたら盛り上がるのに
555無念Nameとしあき22/01/19(水)15:04:18No.928886765+
>日頃からゲームで遊んでて初戦負けてから下っ端鍛えるか!のノリの奴の何を掘り下げるんだ
>五条は最初から教える立場で一貫してて本筋の話が進んでから過去掘り下げした訳で
態度悪いのも本人の性格もあるけど組織上層部が基本的に腐敗してるからわざわざ喧嘩売ってるのもわかるのにな
防衛隊も腐敗してるんだろうか
556無念Nameとしあき22/01/19(水)15:04:25No.928886793+
>オッさんが嫌で嫌で仕方ないのが伝わってくるしな
まぁあの精神年齢15歳の三白眼を嫌がるのは理解できる
じゃあなんでそんなの主人公にしたのかというのは理解できないがな
557無念Nameとしあき22/01/19(水)15:04:34No.928886832そうだねx7
>鳴海の廃人オタク設定はギャップ狙いなんだろうけど
>つくづく物語のノイズとしか働いてなくて悲惨だな
初見で出す部分じゃないんだよな
仕事はクソ真面目とか訓練で努力してるとこ見せてからこういう部分もあるよならまだ分かる
558無念Nameとしあき22/01/19(水)15:04:38No.928886846+
9号が生きてるから安心感があるよね
559無念Nameとしあき22/01/19(水)15:04:44No.928886862+
スターウォーズでアクバー提督殺して登場させた意味不明紫ババアと遜色無いのが鳴海だよな
まあアクバー提督と違ってアラサーも糸目も死んでも誰も何とも思わないけれど
560無念Nameとしあき22/01/19(水)15:05:21No.928886995そうだねx2
鳴海のなにがすごいって作者のお気に入りっぽいわりに実績がカスなこと
東京グールだって作者のお気に入りは妙に活躍したのに鳴海は本当にカス
561無念Nameとしあき22/01/19(水)15:05:23No.928887003そうだねx1
入隊直後レノに掛け算用の同期を割り当てて物語からフェードアウトしていったのはひどいと思う
562無念Nameとしあき22/01/19(水)15:05:31No.928887032そうだねx1
>最強の人がもうちょいしっかり強さ見せてればなぁ
普段態度デカいくせに劇中でやったのは雑魚ワンパンしてイキってたのとエリンギ相手に必死でまんまと本丸落とされたくらいだな
最強さん使えなくね?
563無念Nameとしあき22/01/19(水)15:05:43No.928887075+
>>オッさんが嫌で嫌で仕方ないのが伝わってくるしな
>まぁあの精神年齢15歳の三白眼を嫌がるのは理解できる
>じゃあなんでそんなの主人公にしたのかというのは理解できないがな
初代担当が有能だったんだろう
悲しいことにヒットした漫画を楽しめなかったのが作者なのだ
564無念Nameとしあき22/01/19(水)15:05:45No.928887082そうだねx1
>なんでそんなの主人公にしたのかというのは理解できない
最初にプロット考えたのが別人説
565無念Nameとしあき22/01/19(水)15:05:57No.928887130+
9号はなんで人間と同じ呼び方してんの?
万一それに理由があったとしても
防衛隊サイドが疑問に思わないのは不自然
566無念Nameとしあき22/01/19(水)15:06:13No.928887194+
こんなんで一ヶ月寝たからって立て直しできるのか?
567無念Nameとしあき22/01/19(水)15:06:16No.928887203+
>スターウォーズでアクバー提督殺して登場させた意味不明紫ババアと遜色無いのが鳴海だよな
ただの無能で失策連発なのに自ら犠牲になった有能キャラみたいな顔してるの長官と紫婆似てるな
568無念Nameとしあき22/01/19(水)15:06:18No.928887213そうだねx6
>鳴海の廃人オタク設定はギャップ狙いなんだろうけど
>つくづく物語のノイズとしか働いてなくて悲惨だな
長官に部隊とか日本の防衛とか託された上でアレなんだから
完全に今の鳴海は態度の悪い無能と化してる
569無念Nameとしあき22/01/19(水)15:06:45No.928887321+
    1642572405967.png-(336897 B)
336897 B
今にして思えば重要人物のはずなのに妙にスカスカの設定しか書いてないなって
570無念Nameとしあき22/01/19(水)15:06:50No.928887342+
立場に応じた行動やふるまいというセオリーがなかったように進んでいくよね
571無念Nameとしあき22/01/19(水)15:07:04No.928887395そうだねx1
>こんなんで一ヶ月寝たからって立て直しできるのか?
別に隔週連載やってて一ヶ月休んだってそんな変わらないだろ
2回ほど怪獣百景やる程度の期間だし
572無念Nameとしあき22/01/19(水)15:07:08No.928887407+
鳴海は第一印象悪くてそれを払拭できない期待外れを散々見せつけたうえで
葬式時のキコルとの対話も0点でそのまま休載だし詰んでる
573無念Nameとしあき22/01/19(水)15:07:10No.928887418そうだねx1
>作者のお気に入りっぽいわりに実績がカス
最近の贔屓キャラってそういう傾向あるの不思議だよな
無双させたら嫌われるから適度に無能にしたろ!って浅い考えなのが透けて見える
贔屓だと思われた時点でアウトなのに
574無念Nameとしあき22/01/19(水)15:07:11No.928887424+
鳴海のキャラはズラしというのがあって…
575無念Nameとしあき22/01/19(水)15:07:12No.928887425+
>9号はなんで人間と同じ呼び方してんの?
>万一それに理由があったとしても
>防衛隊サイドが疑問に思わないのは不自然
ねこわっぱだから
576無念Nameとしあき22/01/19(水)15:07:14No.928887434+
アニメ化の話進んでそう…
577無念Nameとしあき22/01/19(水)15:07:44No.928887557+
>初代担当が有能だったんだろう
>悲しいことにヒットした漫画を楽しめなかったのが作者なのだ
担当は立ち上げからずっと変わってないよ
なんならねこわっぱ時代もポチクロ時代もその担当
578無念Nameとしあき22/01/19(水)15:07:51No.928887579+
休載前はめっちゃ勢いあった呪術ですら1ヶ月休んで勢い落ちちゃったのに
休載前から葬式ムードの怪8が1ヶ月休載とかどうなっちゃうの?
579無念Nameとしあき22/01/19(水)15:07:58No.928887601+
>こんなんで一ヶ月寝たからって立て直しできるのか?
ここに来てアニメ化発表の為に時間稼ぎしてる設が出たぞ
580無念Nameとしあき22/01/19(水)15:08:10No.928887646そうだねx3
>アニメ化の話進んでそう…
ワンクールで切るんなら多少は面白いと思う
続いたら地獄
581無念Nameとしあき22/01/19(水)15:08:10No.928887649+
鳴海の物語は作者の中に既にあって
それからネトゲ廃人設定を思いついたからギャップは成立してる説
582無念Nameとしあき22/01/19(水)15:08:32No.928887736そうだねx13
    1642572512716.jpg-(216771 B)
216771 B
特に思い入れのないオッサンの葬式で撃て撃て撃てで1話埋めて休載に入る伝説のクソマンガ感
583無念Nameとしあき22/01/19(水)15:08:53No.928887820そうだねx8
態度のいい無能は要らねえみたいな事言ってるのが態度の悪い無能って何のジョークだよ
584無念Nameとしあき22/01/19(水)15:09:09No.928887884そうだねx3
お行儀の悪い無能 鳴海
585無念Nameとしあき22/01/19(水)15:09:10No.928887897+
ワンクールでも地獄だよ
2クール目から鳴海だぞ
586無念Nameとしあき22/01/19(水)15:09:24No.928887936+
>>アニメ化の話進んでそう…
>ワンクールで切るんなら多少は面白いと思う
>続いたら地獄
オリジナルで畳めばいいと思う
ボンズ辺りなら上手くやってくれる
587無念Nameとしあき22/01/19(水)15:09:35No.928887972+
>怪獣∞号
最終回で強大な9号の力の前に倒れ込む
皆の声援で∞無限のパワー∞を得て立ち上がって勝利まで見えた
588無念Nameとしあき22/01/19(水)15:09:35No.928887973+
>休載前はめっちゃ勢いあった呪術ですら1ヶ月休んで勢い落ちちゃったのに
>休載前から葬式ムードの怪8が1ヶ月休載とかどうなっちゃうの?
呪術は伏黒が童貞卒業して今面白いから流石だと思った
589無念Nameとしあき22/01/19(水)15:09:41No.928887995+
アニオリまみれにすれば面白くなる
590無念Nameとしあき22/01/19(水)15:09:48No.928888029+
葬式で休載とか先が気になって無茶苦茶盛り上がるんだろうなぁ
591無念Nameとしあき22/01/19(水)15:09:54No.928888054そうだねx1
最強唯一の活躍がモブ怪獣も仲間の足止めしたのそのまま殺してるだけで
あれで活躍させたつもりなのが笑えるわ
こういう強キャラは他の部隊が強そうなモブ怪獣に圧されてる所に援軍に来て1人で一瞬で粉々にするとかそういうのが強さの証明だろ
592無念Nameとしあき22/01/19(水)15:09:59No.928888070+
>態度のいい無能は要らねえみたいな事言ってるのが態度の悪い無能って何のジョークだよ
戦争と勘違いしていらっしゃる?
593無念Nameとしあき22/01/19(水)15:10:21No.928888148+
アニメは原作レイパーの監督を持ってきたらいいじゃん
いっぱいいるでしょそんな人
594無念Nameとしあき22/01/19(水)15:10:36No.928888204+
>1642572512716.jpg
HIRAKIの大群だぁ……(絶望)
595無念Nameとしあき22/01/19(水)15:10:39No.928888217そうだねx6
糸目の方が掘り下げされてる分まだマシ
鳴海に関しては出てきてから欠片もいい部分が無い
596無念Nameとしあき22/01/19(水)15:10:50No.928888254そうだねx3
さも重要人物の葬式っぽくしてるけど
登場してから役に立ったことがない爺さんの葬式にほぼ1話使ってもな
あとカフカ自分の手変になってるのちゃんと調べてもらえよな
手袋ギュっとしてるなよな
597無念Nameとしあき22/01/19(水)15:11:02No.928888309そうだねx4
糸目の方が強く見えるまである
598無念Nameとしあき22/01/19(水)15:11:09No.928888349そうだねx2
>糸目の方が掘り下げされてる分まだマシ
だが技はみんなダサい
599無念Nameとしあき22/01/19(水)15:11:11No.928888355+
あの葬式でもヒだと泣きましたとか絶賛してる人もいるからまあ…
600無念Nameとしあき22/01/19(水)15:11:16No.928888376+
漫☆画太郎がやったように1話からこれまでの話全部無かった事にしてくださいで仕切り直せばいいと思うよ
601無念Nameとしあき22/01/19(水)15:11:19No.928888391+
ここまでアニオリ展開が望まれる原作って…
602無念Nameとしあき22/01/19(水)15:11:22No.928888403そうだねx1
    1642572682771.jpg-(76292 B)
76292 B
>無双させたら嫌われるから適度に無能にしたろ!って浅い考えなのが透けて見える
>贔屓だと思われた時点でアウトなのに
進撃のクサヴァーさんやライナーは美しかったよな
603無念Nameとしあき22/01/19(水)15:11:30No.928888436+
>担当は立ち上げからずっと変わってないよ
>なんならねこわっぱ時代もポチクロ時代もその担当
なら編集も止めろよ
604無念Nameとしあき22/01/19(水)15:11:47No.928888502そうだねx9
負け犬「僕の次くらいに強くしてやる」
どうやったらこんなたわけた台詞回しになるんだよ
605無念Nameとしあき22/01/19(水)15:11:49No.928888508+
>アニメ化の話進んでそう…
集英社は5巻出た時点でオファーがあればアニメ化はオッケー出るから進んでると思う
606無念Nameとしあき22/01/19(水)15:11:55No.928888531+
>糸目の方が強く見えるまである
漫画の登場人物は記号だからね
説得力ある強さの描写が糸目ばっかなのが現状だから
設定レベルでしかない鳴海の強さに説得力がない
607無念Nameとしあき22/01/19(水)15:12:11No.928888576そうだねx2
>あの葬式でもヒだと泣きましたとか絶賛してる人もいるからまあ…
内容以前に泣くほどの何かあったかな…
608無念Nameとしあき22/01/19(水)15:12:17No.928888597そうだねx7
>糸目の方が掘り下げされてる分まだマシ
室町時代と近接武器っていう2大ガバガバ設定追加されて破綻が始まった象徴じゃないですか
609無念Nameとしあき22/01/19(水)15:12:25No.928888625+
>負け犬「僕の次くらいに強くしてやる」
>どうやったらこんなたわけた台詞回しになるんだよ
🍄に手も足も出ない奴より弱くて何になるんだよっていうな
610無念Nameとしあき22/01/19(水)15:12:34No.928888670そうだねx2
>負け犬「僕の次くらいに強くしてやる」
>どうやったらこんなたわけた台詞回しになるんだよ
ねこわっぱ先生は基本的に台詞回しというかネームが下手なので…
611無念Nameとしあき22/01/19(水)15:12:39No.928888682+
>2クール目から鳴海だぞ
腐がとびついて安泰
612無念Nameとしあき22/01/19(水)15:12:45No.928888718そうだねx2
    1642572765462.jpg-(101901 B)
101901 B
ちゃんと誤記訂正できて偉い
613無念Nameとしあき22/01/19(水)15:12:53No.928888750+
ねこわっぱの中では態度の良い無能より態度の悪い無能の方が上なのかもしれない
614無念Nameとしあき22/01/19(水)15:13:05No.928888801そうだねx1
>腐がとびついて安泰
後輩くん捨てた時点でその層はもうダメです
615無念Nameとしあき22/01/19(水)15:13:19No.928888846+
>負け犬「僕の次くらいに強くしてやる」
>どうやったらこんなたわけた台詞回しになるんだよ
「食らいついて結果を出せ」って結果を出してない奴が言ってるのも忘れちゃいけない
616無念Nameとしあき22/01/19(水)15:13:33No.928888897そうだねx1
四ノ宮 巧
617無念Nameとしあき22/01/19(水)15:13:37No.928888922そうだねx4
>腐がとびついて安泰
腐「市川出せオラ」
618無念Nameとしあき22/01/19(水)15:13:40No.928888933そうだねx1
糸目は一応主人公の理解者的なポジでもあるし
鳴海はマジで存在意義が不明
619無念Nameとしあき22/01/19(水)15:13:40No.928888934+
>>腐がとびついて安泰
>後輩くん捨てた時点でその層はもうダメです
今鳴海推してるのってオタ女によくいるクズ好きとかじゃないのか
620無念Nameとしあき22/01/19(水)15:13:46No.928888956+
🍄>怪8>お行儀の悪い無能>葬式欠席した身内
なんだこれ
621無念Nameとしあき22/01/19(水)15:13:53No.928888984そうだねx2
>>アニメ化の話進んでそう…
>集英社は5巻出た時点でオファーがあればアニメ化はオッケー出るから進んでると思う
アニメスタッフもまさかこんな事になるとは思うまい
622無念Nameとしあき22/01/19(水)15:13:58No.928889011そうだねx2
>なら編集も止めろよ
無能なんだと思う
623無念Nameとしあき22/01/19(水)15:14:08No.928889052そうだねx1
描きたいシーンのスクラップブック
624無念Nameとしあき22/01/19(水)15:14:16No.928889093そうだねx6
正直ボロクソに文句言う理由は分からない
前からそんなに面白くなかったと思う
625無念Nameとしあき22/01/19(水)15:14:41No.928889196そうだねx7
面白くなる気配はあった
ならないまま終わった
626無念Nameとしあき22/01/19(水)15:14:44No.928889206そうだねx7
なんでまだ5巻なのに
長期連載してる作品が迷走してるような空気に…
627無念Nameとしあき22/01/19(水)15:15:05No.928889280+
鳴海がボクの次にryって言った後にあのゴミ屑が顔面殴り飛ばされて
「ジャップの能無しは言い訳もつまんねぇんだなぁ?」って言って外人の討伐隊が登場とかやればまだ良い引きなったよな
628無念Nameとしあき22/01/19(水)15:15:15No.928889319そうだねx6
>正直ボロクソに文句言う理由は分からない
>前からそんなに面白くなかったと思う
これは正直な
言いづらい空気があっただけで一巻部分からウーンってのはあったし
629無念Nameとしあき22/01/19(水)15:15:15No.928889321+
コイキング育てても全然進化しない感じ
630無念Nameとしあき22/01/19(水)15:15:28No.928889379そうだねx6
>>負け犬「僕の次くらいに強くしてやる」
>>どうやったらこんなたわけた台詞回しになるんだよ
>「食らいついて結果を出せ」って結果を出してない奴が言ってるのも忘れちゃいけない
事あるごとに結果を出せ実力を示せって言ってる奴が全く出してないのお笑い過ぎる
631無念Nameとしあき22/01/19(水)15:15:50No.928889454そうだねx6
>コイキング育てても全然進化しない感じ
そもそもコイキングじゃなかった…
632無念Nameとしあき22/01/19(水)15:16:09No.928889535+
糸目虚言癖説でまだ設定は立て直せる
あとは葬式はあの世界の娯楽にすればまだ何とかなる
633無念Nameとしあき22/01/19(水)15:16:15No.928889555そうだねx3
>>コイキング育てても全然進化しない感じ
>そもそもコイキングじゃなかった…
ラブカスだったんやな
634無念Nameとしあき22/01/19(水)15:16:20No.928889573+
鳴海は9号に食らいついて結果出して?
635無念Nameとしあき22/01/19(水)15:16:24No.928889588そうだねx1
結界師は日常丁寧に描いてたから身近な仲間が死んだ時の描写として葬式シーン使うのは喪失感にリアリティ出て秀逸だと思ったけど
怪八の葬式は全然そんな風に感じなかったわ
636無念Nameとしあき22/01/19(水)15:16:27No.928889604そうだねx2
>>正直ボロクソに文句言う理由は分からない
>>前からそんなに面白くなかったと思う
>これは正直な
>言いづらい空気があっただけで一巻部分からウーンってのはあったし
マジで面白いと思ったの2話までだった
その後は普通の漫画になったなと単行本購入枠から即外した
637無念Nameとしあき22/01/19(水)15:16:50No.928889688+
>>糸目の方が掘り下げされてる分まだマシ
>室町時代と近接武器っていう2大ガバガバ設定追加されて破綻が始まった象徴じゃないですか
糸目が糖質だったってことで解決できるから擦っていけ
どうせもう出てこないだろ
638無念Nameとしあき22/01/19(水)15:16:56No.928889710+
>9号はなんで人間と同じ呼び方してんの?
>万一それに理由があったとしても
>防衛隊サイドが疑問に思わないのは不自然
作者が怪獣の名前付けるの嫌だから
6巻分の話数になってるのにまともな怪獣の名前一度も出てないからこりゃもう名前付けたくないのはわかる
639無念Nameとしあき22/01/19(水)15:17:02No.928889730+
>>>コイキング育てても全然進化しない感じ
>>そもそもコイキングじゃなかった…
>ラブカスだったんやな
多分ポケモンですらなかった
640無念Nameとしあき22/01/19(水)15:17:04No.928889746+
ビッグプロジェクト動いてるんだろうしどうなるか楽しみだよ
641無念Nameとしあき22/01/19(水)15:17:05No.928889750そうだねx1
>あとは葬式はあの世界の娯楽にすればまだ何とかなる
葬式好きな世界観とか歪みすぎてる…
642無念Nameとしあき22/01/19(水)15:17:09No.928889766そうだねx8
1話は面白そうな雰囲気出すの上手かったぞ
ここから面白くなるんだろうなって期待値は高かった
643無念Nameとしあき22/01/19(水)15:17:29No.928889839+
幼馴染が人類最強でその横に立つのが話の本筋かと思ったら
全然そんなことは無かった
644無念Nameとしあき22/01/19(水)15:18:16No.928890008そうだねx4
>怪八の葬式は全然そんな風に感じなかったわ
能無しに期待してた能無しが能無しムーブやって勝手に死んだだけだからな
感動しろとか言われてもエガオノダイカのキャラが死ぬ程度の現象にしか見えんわ
645無念Nameとしあき22/01/19(水)15:18:23No.928890030そうだねx2
>>あとは葬式はあの世界の娯楽にすればまだ何とかなる
>葬式好きな世界観とか歪みすぎてる…
性格がサイコパスだと血縁者の墓で精神が安心するゲームもあるからセーフ
646無念Nameとしあき22/01/19(水)15:18:32No.928890061そうだねx7
>正直ボロクソに文句言う理由は分からない
>前からそんなに面白くなかったと思う
面白くないが面白くなるかもと様子見してていよいよしっかりと面白くならなそうな事を確信したからだな
647無念Nameとしあき22/01/19(水)15:18:55No.928890151+
アニメ化してゆくゆくは鳴海が100億の男になるんだ
648無念Nameとしあき22/01/19(水)15:19:20No.928890244そうだねx5
1話から弔銃撃て並の面白さだったらこんなに心底がっかりされるかよ
649無念Nameとしあき22/01/19(水)15:19:22No.928890248そうだねx3
>まぁどっちが先なんでしょぉねぇ
どっちもなにもこっちは後始末なんてしてねーじゃん
650無念Nameとしあき22/01/19(水)15:19:23No.928890250そうだねx3
    1642573163117.jpg-(195580 B)
195580 B
>葬式好きな世界観とか歪みすぎてる…
651無念Nameとしあき22/01/19(水)15:19:28No.928890271+
監督山崎貴で映画化してくれ
652無念Nameとしあき22/01/19(水)15:19:28No.928890274そうだねx9
    1642573168143.jpg-(349633 B)
349633 B
>結界師は日常丁寧に描いてたから身近な仲間が死んだ時の描写として葬式シーン使うのは喪失感にリアリティ出て秀逸だと思ったけど
>怪八の葬式は全然そんな風に感じなかったわ
これとかせいぜい2年後ーーー位の時に使う演出だよなあ
2日後じゃねえんだよバカかおめえっていう
653無念Nameとしあき22/01/19(水)15:19:28No.928890276そうだねx1
一応入隊試験までは破綻してなかったんだ
入隊してから明らかにおかしくなったんだ
654無念Nameとしあき22/01/19(水)15:19:28No.928890278+
>アニメ化してゆくゆくは鳴海が100億の男になるんだ
その前提で動いてると思う…
655無念Nameとしあき22/01/19(水)15:19:31No.928890289+
>アニメ化してゆくゆくは鳴海が100億の男になるんだ
煉獄さんの4分の一とか謙虚な数字だな…
656無念Nameとしあき22/01/19(水)15:19:33No.928890290そうだねx1
    1642573173845.jpg-(103337 B)
103337 B
1年前のとしあきはこんなに楽しそうにキャッキャしてたのに…
657無念Nameとしあき22/01/19(水)15:19:41No.928890326そうだねx2
鳴海は設定以前に見た目が市川と被ってるのがもう駄目でしょ
作者は引き出しなさ過ぎ
658無念Nameとしあき22/01/19(水)15:20:10No.928890419そうだねx3
前にとしあきのアイデアで秀逸だったのが
怪獣10号・災害名:Catherine
でそれ聞いた怪獣が
「オレの名がキャサリンて何でだァ?…オレはオスなんだがなァ」
みたいにやれば良かったのにね
659無念Nameとしあき22/01/19(水)15:20:33No.928890504+
>>あとは葬式はあの世界の娯楽にすればまだ何とかなる
>葬式好きな世界観とか歪みすぎてる…
でも室町設定活かせる数少ないチャンスだよっ!
660無念Nameとしあき22/01/19(水)15:20:37No.928890527+
葬式ってちゃんと人間関係作っておけばナルトのアスマですら何かいい感じの感動シーンに出来るのに
661無念Nameとしあき22/01/19(水)15:20:54No.928890601そうだねx1
色々文句言われて展開考えるために休むってちょっと気の毒に感じる
多分ここから文句出ないほど面白い展開にするのムズいよね…作者の強さに対して読者の数と期待が高すぎる
662無念Nameとしあき22/01/19(水)15:21:03No.928890650そうだねx1
>2日後じゃねえんだよバカかおめえっていう
そもそも何日後っていらんよね…
日にち出すならキャラのセリフなりで表現したほうがいい
663無念Nameとしあき22/01/19(水)15:21:12No.928890685+
特撮テンプレでやらなきゃダメな作品を無理矢理ジャンプテンプレに合わせてる感じ
664無念Nameとしあき22/01/19(水)15:21:19No.928890707+
>負け犬「僕の次くらいに強くしてやる」
>どうやったらこんなたわけた台詞回しになるんだよ
(9号>負け犬・8号が特訓で負け犬>9号>8号となる予定だから)が頭に付くんでしょ
665無念Nameとしあき22/01/19(水)15:21:20No.928890708+
>監督山崎貴で映画化してくれ
福田雄一で実写化もいいぞ
おっさん役は佐藤二朗で
666無念Nameとしあき22/01/19(水)15:21:22No.928890719+
    1642573282927.jpg-(33975 B)
33975 B
2月…2月になったら神構造が完成してスパイファミリー超える覇権コミックになるんで!
667無念Nameとしあき22/01/19(水)15:21:26No.928890738そうだねx3
>葬式ってちゃんと人間関係作っておけばナルトのアスマですら何かいい感じの感動シーンに出来るのに
言い方ァ
668無念Nameとしあき22/01/19(水)15:21:28No.928890746+
>1年前のとしあきはこんなに楽しそうにキャッキャしてたのに…
信者で集まってるとそうなる
669無念Nameとしあき22/01/19(水)15:22:01No.928890872そうだねx9
長官については短いシーンでも「ああこの人いい人なんだなあ」と感じられるところないから
本当にどういう感情で見ればいいのかわからない
あと何百回も言われてると思うけどカフカって実例いるのにもう死亡扱いされてるのがわからない
670無念Nameとしあき22/01/19(水)15:22:03No.928890885+
>No.928890290
ラスボスは0号とか言ってるあたりちょっと片鱗覗かせてて笑う
671無念Nameとしあき22/01/19(水)15:22:16No.928890931+
1話の段階でどこまでストーリー構想できてたんだろう
672無念Nameとしあき22/01/19(水)15:22:27No.928890987そうだねx4
>色々文句言われて展開考えるために休むってちょっと気の毒に感じる
>多分ここから文句出ないほど面白い展開にするのムズいよね…作者の強さに対して読者の数と期待が高すぎる
このタイミングで公式アカウント誕生したんで反省とか練り直しとかじゃ無いのでは
673無念Nameとしあき22/01/19(水)15:22:30No.928891001そうだねx6
>ちょっと気の毒に感じる
今まで甘やかされ続けた結果が僕の次にryとかいう最低通り越したゴミ台詞生み出す結果になったんだから休載するのも遅すぎるんだよ
674無念Nameとしあき22/01/19(水)15:22:42No.928891051そうだねx1
>アニメは原作レイパーの監督を持ってきたらいいじゃん
>いっぱいいるでしょそんな人
たびたび名前が上がってるけど谷口監督なら勝ち目がある
再放送のプラネテス観てびびった
めちゃめちゃ改変してるのに面白いのなんの
675無念Nameとしあき22/01/19(水)15:22:45No.928891059そうだねx3
おっさん市川のバディ投げ捨てた時点で腐だって見捨てるわこんなもん
676無念Nameとしあき22/01/19(水)15:22:46No.928891062+
長官殺して感動させたいならもっと早く出せよとしかならんからなぁ
キコルの父親で国防の要なのに新章で敵パワーアップ要員のお話にされるとなぁ
677無念Nameとしあき22/01/19(水)15:22:48No.928891072+
>鳴海は設定以前に見た目が市川と被ってるのがもう駄目でしょ
市川が素質持ってる設定だからこそ数年後…でナンバー2くらいになっていたで面白くなったと思うんだ
678無念Nameとしあき22/01/19(水)15:23:11No.928891178+
これまでの話はなかった事にしろって本当に
679無念Nameとしあき22/01/19(水)15:23:13No.928891184+
>長官については短いシーンでも「ああこの人いい人なんだなあ」と感じられるところないから
>本当にどういう感情で見ればいいのかわからない
>あと何百回も言われてると思うけどカフカって実例いるのにもう死亡扱いされてるのがわからない
サリーアン問題だから
作者の脳内では長官は良い人だしカフカという実例がいても長官は死亡確定でキコルも覚悟キメられるんだ
680無念Nameとしあき22/01/19(水)15:23:36No.928891266+
>1年前のとしあきはこんなに楽しそうにキャッキャしてたのに…
最初に1~7号は討伐済って説明されてたのにこいつらもあんまり読んでなかったんだな…
681無念Nameとしあき22/01/19(水)15:23:51No.928891320+
>これまでの話はなかった事にしろって本当に
どこからどこまでが良いかな
682無念Nameとしあき22/01/19(水)15:23:56No.928891346+
この題材でもっと適性のある漫画家がいくらでもいそう
683無念Nameとしあき22/01/19(水)15:23:58No.928891353+
再開して即座に市川とアラサー出してきたら笑うしかない
もうそんな事してどうにかなる時期は過ぎてる
684無念Nameとしあき22/01/19(水)15:24:07No.928891393そうだねx1
今現在鳴海の存在そのものが足引っ張ってるからな
あと明確な敵が9号しかいないこと
そのせいでもう98%より下は鳴海以下の雑魚になった
685無念Nameとしあき22/01/19(水)15:24:08No.928891401+
キノコと延々戦って逃すなんて展開やるなら
途中で休んで決着付けりゃよかった
686無念Nameとしあき22/01/19(水)15:24:10No.928891413+
>1話の段階でどこまでストーリー構想できてたんだろう
クウガで怪獣ものやろうぜくらいで見切り発車だったと思う
687無念Nameとしあき22/01/19(水)15:24:42No.928891552+
>このタイミングで公式アカウント誕生したんで反省とか練り直しとかじゃ無いのでは
ならいいんだが…クソ漫画のネタになるのはいいが作者のメンタルが削れて終わりは嫌だなぁって
688無念Nameとしあき22/01/19(水)15:24:55No.928891615+
>このタイミングで公式アカウント誕生したんで反省とか練り直しとかじゃ無いのでは
やはりアニメ化発表のためのおやすみ…
689無念Nameとしあき22/01/19(水)15:25:07No.928891666そうだねx1
>作者の脳内では長官は良い人だしカフカという実例がいても長官は死亡確定でキコルも覚悟キメられるんだ
9号がいつ再登場するのかもな
690無念Nameとしあき22/01/19(水)15:25:24No.928891725+
>この題材でもっと適性のある漫画家がいくらでもいそう
いたと思うよ
少なくとも怪獣好きな人だったら絶対こうなってない
691無念Nameとしあき22/01/19(水)15:25:30No.928891742そうだねx4
    1642573530162.jpg-(490258 B)
490258 B
これ実質白旗だよね
692無念Nameとしあき22/01/19(水)15:25:33No.928891758+
    1642573533193.jpg-(187737 B)
187737 B
>>1話の段階でどこまでストーリー構想できてたんだろう
>クウガで怪獣ものやろうぜくらいで見切り発車だったと思う
これを実際にストーリー化したらウケるレベルの発想だろうな
693無念Nameとしあき22/01/19(水)15:25:43No.928891800そうだねx2
>作者のメンタルが削れて終わりは嫌だなぁ
そもそも削れるメンタルが存在してるんなら室町時代なんて言い出す訳が無いんですよ
694無念Nameとしあき22/01/19(水)15:25:47No.928891832+
>>これまでの話はなかった事にしろって本当に
>どこからどこまでが良いかな
3話目くらいから仕切り直して欲しいが現実的に考えると9号が逃げる前あたりから再開してちゃんと倒す
695無念Nameとしあき22/01/19(水)15:25:51No.928891849そうだねx2
アニメは庵野にシン怪獣8号に作り直してもらうくらいしないと期待できない
それくらい素材が腐ってしまった
696無念Nameとしあき22/01/19(水)15:25:52No.928891853+
    1642573552387.jpg-(39055 B)
39055 B
ねこわっぱに今言いたい事
697無念Nameとしあき22/01/19(水)15:25:56No.928891869そうだねx6
>これ実質白旗だよね
ここでもHIRAKI
698無念Nameとしあき22/01/19(水)15:26:02No.928891890+
さっきまで悪手だった一手が…
ここにきて絶好の悪手になってる…!
699無念Nameとしあき22/01/19(水)15:26:02No.928891891+
>長官については短いシーンでも「ああこの人いい人なんだなあ」と感じられるところないから
>本当にどういう感情で見ればいいのかわからない
>あと何百回も言われてると思うけどカフカって実例いるのにもう死亡扱いされてるのがわからない
この漫画読めばサリーアン課題について学べる教科書クラスだよ
700無念Nameとしあき22/01/19(水)15:26:07No.928891908+
書き込みをした人によって削除されました
701無念Nameとしあき22/01/19(水)15:26:37No.928892032そうだねx1
>>これまでの話はなかった事にしろって本当
>どこからどこまでが良いかな
3話から全部…
欲を言えば2話最後に怪獣からあっさり戻ってる所もないとなお嬉しい
702無念Nameとしあき22/01/19(水)15:26:50No.928892081+
設定焚書しましたとか言えるようなメンタルでもなさそうだしなー
703無念Nameとしあき22/01/19(水)15:26:51No.928892094そうだねx3
打ち切り漫画家なんで長期連載に耐えれなくなってきたっていう指摘は面白いなと思った
まぁ初作品で打ち切られれない人の方が珍しいけどな
704無念Nameとしあき22/01/19(水)15:26:54No.928892103+
平成だったらおっさんの声ひろしだったんだろうなぁ
705無念Nameとしあき22/01/19(水)15:27:01No.928892133+
>>1話の段階でどこまでストーリー構想できてたんだろう
>クウガで怪獣ものやろうぜくらいで見切り発車だったと思う
でも作者インタビューだかなんかでは構想5年とか言ってたようなんだよなあ
隊員装備とかは作ってるのわかるけどそこらへんしか考えてなかったんだろうか?
706無念Nameとしあき22/01/19(水)15:27:22No.928892217+
さっさと時間戻してループ物に変えちゃおうぜ
今度は長官は殺させない!で目的できるしそれでいいだろもう
707無念Nameとしあき22/01/19(水)15:27:32No.928892250そうだねx1
>アニメは庵野にシン怪獣8号に作り直してもらうくらいしないと期待できない
>それくらい素材が腐ってしまった
人型を模したグロテスクさで安易にウケ狙おうとするのが見える見える
708無念Nameとしあき22/01/19(水)15:27:32No.928892255そうだねx7
    1642573652345.jpg-(128923 B)
128923 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
709無念Nameとしあき22/01/19(水)15:27:48No.928892315+
>>この題材でもっと適性のある漫画家がいくらでもいそう
>いたと思うよ
>少なくとも怪獣好きな人だったら絶対こうなってない
担当の手駒ではねこわっぱが最上だったのでは
710無念Nameとしあき22/01/19(水)15:27:56No.928892350+
>さっさと時間戻してループ物に変えちゃおうぜ
>今度は長官は殺させない!で目的できるしそれでいいだろもう
東京8号リベンジャーズやめろ
711無念Nameとしあき22/01/19(水)15:28:13No.928892419+
やわなメンタルしてたら感想欄が荒れ始めたのに突っ走るなんて真似できないだろ
712無念Nameとしあき22/01/19(水)15:28:26No.928892468+
>さっさと時間戻してループ物に変えちゃおうぜ
>今度は長官は殺させない!で目的できるしそれでいいだろもう
頭タコピーかよ
713無念Nameとしあき22/01/19(水)15:28:39No.928892514+
いざ再開されたらここの予想を覆す酷い物をお出ししてくるだろうなあってだけは確信できる
714無念Nameとしあき22/01/19(水)15:28:43No.928892536そうだねx6
>>これ実質白旗だよね
>ここでもHIRAKI
ホントに良くないタイプの手抜き覚えてんな…
715無念Nameとしあき22/01/19(水)15:28:50No.928892570+
>でも作者インタビューだかなんかでは構想5年とか言ってたようなんだよなあ
期間より中身の密度が大切なのに
716無念Nameとしあき22/01/19(水)15:28:58No.928892608そうだねx1
構想5年…?嘘……だろ……?
717無念Nameとしあき22/01/19(水)15:29:26No.928892704そうだねx5
市川は絶対捨てるべきじゃなかったし
怪獣である事知ってるのも市川だけにしておくべきだったんだよ…
718無念Nameとしあき22/01/19(水)15:29:30No.928892725そうだねx5
>>でも作者インタビューだかなんかでは構想5年とか言ってたようなんだよなあ
>期間より中身の密度が大切なのに
構想の年数を誇るような作品は大体において大したことはない
719無念Nameとしあき22/01/19(水)15:29:33No.928892737そうだねx1
>いざ再開されたらここの予想を覆す酷い物をお出ししてくるだろうなあってだけは確信できる
休載の意味あった?って感想は間違いなく出るはず
720無念Nameとしあき22/01/19(水)15:29:35No.928892747そうだねx2
    1642573775886.jpg-(3827601 B)
3827601 B
あー…
721無念Nameとしあき22/01/19(水)15:29:35No.928892749+
タコピーはボス前でセーブした漢だぞ
722無念Nameとしあき22/01/19(水)15:29:38No.928892757そうだねx6
    1642573778862.jpg-(98470 B)
98470 B
怪八見た後改めて鬼滅見ると改めてちゃんとストーリー構成と世界観の管理できてたんだなって
723無念Nameとしあき22/01/19(水)15:29:44No.928892786+
連載始めてそろそろ1年半か
724無念Nameとしあき22/01/19(水)15:29:53No.928892823そうだねx1
>アニメは庵野にシン怪獣8号に作り直してもらうくらいしないと期待できない
暗い会議室で意味深なセリフつぶやくのか・・・つまんなさそ
725無念Nameとしあき22/01/19(水)15:29:59No.928892845そうだねx7
>でも作者インタビューだかなんかでは構想5年とか言ってたようなんだよなあ
構想○○年ほどあてにならないものはない
下手すりゃアイデアだけ頭にあっても構想になるぞ
726無念Nameとしあき22/01/19(水)15:30:01No.928892861そうだねx1
>>アニメ化してゆくゆくは鳴海が100億の男になるんだ
>その前提で動いてると思う…
言われてみると映画用に構成してみたと考えるとしっくりくるな
キノコ出ずっぱりな理由はそれが主か?そのうえで逃がすのは正気とは思えんけど……
727無念Nameとしあき22/01/19(水)15:30:02No.928892863そうだねx1
>>このタイミングで公式アカウント誕生したんで反省とか練り直しとかじゃ無いのでは
>やはりアニメ化発表のためのおやすみ…
何らかの漫画連載以外の動きがあるから新設したと考えるのが自然だね
728無念Nameとしあき22/01/19(水)15:30:02No.928892865そうだねx1
鳴海出す前に長官無双してキコルが鍛えてもらいつつ家族関係掘り下げ
長官死からの鳴海登場引き継いで修行でいいんだよ
適当に思いついただけで大分マシになるのになんでこうなる
729無念Nameとしあき22/01/19(水)15:30:16No.928892936+
設定ポンポン投げ捨てて構想ウン年とかアホすぎじゃないですか
730無念Nameとしあき22/01/19(水)15:30:18No.928892946そうだねx9
でも5年の構想だけで数百万部も売り逃げできたならそれはそれで偉大だよ
731無念Nameとしあき22/01/19(水)15:30:20No.928892956そうだねx1
構想ってずっと考えてたんじゃなくて昔考えて放置してたネタでしかないし
まあ実際は大怪獣のあとしまつ見て思いついたんだろうけど
732無念Nameとしあき22/01/19(水)15:30:34No.928893005+
怪8が面白くなるのは後から使える引き出しを消費しまくったこれから
はたして次はどんな設定を出してくるのか
733無念Nameとしあき22/01/19(水)15:30:47No.928893066+
ネットで叩かれ過ぎて連載中断なんて前代未聞だぞ
734無念Nameとしあき22/01/19(水)15:30:51No.928893075+
は?
735無念Nameとしあき22/01/19(水)15:31:14No.928893174+
もし5年考えてこれならもう創作辞めた方がいいと思う
原作は誰かに頼んで
736無念Nameとしあき22/01/19(水)15:31:20No.928893196そうだねx3
>あー…
悪役として魅力ないのにここまで長生きしてるとかもうね
737無念Nameとしあき22/01/19(水)15:31:25No.928893215そうだねx3
不満というか俺が見たかった路線じゃなくなったってのは確かにあったけど最近の展開はそれ抜きにしても酷いと思う
738無念Nameとしあき22/01/19(水)15:31:34No.928893262そうだねx7
>ネットで叩かれ過ぎて連載中断なんて前代未聞だぞ
というか内容的にも5巻時点でここまで失速するのも割と例がない
739無念Nameとしあき22/01/19(水)15:31:49No.928893330+
編集は何してんだよって考えから
編集がどれだけ頑張ろうとどうしようもない事があうるという考えに変わりました
740無念Nameとしあき22/01/19(水)15:31:52No.928893341+
>>>アニメ化してゆくゆくは鳴海が100億の男になるんだ
>>その前提で動いてると思う…
>言われてみると映画用に構成してみたと考えるとしっくりくるな
>キノコ出ずっぱりな理由はそれが主か?そのうえで逃がすのは正気とは思えんけど……
猗窩座も逃がしたし…
741無念Nameとしあき22/01/19(水)15:31:59No.928893360+
再開したらおっさんが死んでて虫みたいな奴を受け継いだ鳴海が二代目怪獣8号になってたりして
742無念Nameとしあき22/01/19(水)15:32:11No.928893408そうだねx6
なんで構想5年が連載半年でネタ切れしてるんですか?
743無念Nameとしあき22/01/19(水)15:32:14No.928893423+
>構想5年…?嘘……だろ……?
作者は幼少時にウルトラマンとウルトラセブンの怪獣辞典が愛読書だったそうなんで
昔からずっと暖めていた温かい企画なんだろう
744無念Nameとしあき22/01/19(水)15:32:16No.928893433+
防衛隊史上最強なら最後まで強キャラの格を保ったまま逝ってくれ
鬼滅の岩やハンタのネテロのようにさ…
745無念Nameとしあき22/01/19(水)15:32:17No.928893437+
1話か2話までを何度も何度も練り直して構想5年だったとかじゃない?
それくらい最序盤だけ図抜けてるよ
746無念Nameとしあき22/01/19(水)15:32:28No.928893486+
ジョジョで例えるならトンネルで半年くらいウダウダ戦ってる感じ
747無念Nameとしあき22/01/19(水)15:32:30No.928893495+
ネット云々ではなく単純になんも考えてなかったって話だと思う…
748無念Nameとしあき22/01/19(水)15:32:38No.928893532そうだねx1
もう忍者が出てきて怪獣殲滅する展開でいいよ
749無念Nameとしあき22/01/19(水)15:32:39No.928893536+
もっと素直に展開すればよかったのに
司令官の犠牲で9号倒したけど
1~7号のもっと強い奴らが動き出すとかテンプレで良いんだってそこは
750無念Nameとしあき22/01/19(水)15:32:43No.928893546そうだねx5
    1642573963432.jpg-(35340 B)
35340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
751無念Nameとしあき22/01/19(水)15:32:43No.928893547そうだねx4
編集はねこわっぱをここまで引っ張り上げたんだからかなり有能だろ
752無念Nameとしあき22/01/19(水)15:33:03No.928893627+
いや叩かれてじゃなくてメディアミックス等の新企画の為でしょ…
Twitterで公式アプリではじめたみたいだし…
753無念Nameとしあき22/01/19(水)15:33:27No.928893726そうだねx3
9号ってただただ後だしジャンケンやってるだけだからな
どっかの鏡花水月の使い手のように異様なカリスマやらヤバさの描写が際立ってるとかそんなの無いから嫌われるだけ
754無念Nameとしあき22/01/19(水)15:33:38No.928893770+
>再開したらおっさんが死んでて虫みたいな奴を受け継いだ鳴海が二代目怪獣8号になってたりして
これは有り得ると思うんだよね
おっさんは犠牲になったのだ
755無念Nameとしあき22/01/19(水)15:33:47No.928893809そうだねx3
>作者は幼少時にウルトラマンとウルトラセブンの怪獣辞典が愛読書だったそうなんで
>昔からずっと暖めていた温かい企画なんだろう
怪獣としての怪獣の魅力が皆無の作品なんですけどそれは…
なんか怪獣が怪獣じゃないんだよねこの作品
756無念Nameとしあき22/01/19(水)15:33:51No.928893831そうだねx1
>怪八見た後改めて鬼滅見ると改めてちゃんとストーリー構成と世界観の管理できてたんだなって
初代編集がプロット聞いて全部吐き出させてから進めたからね
なんで?て聞かれたら全部返せるくらい設定詰めてる
757無念Nameとしあき22/01/19(水)15:33:52No.928893836そうだねx1
>もっと素直に展開すればよかったのに
>司令官の犠牲で9号倒したけど
>1~7号のもっと強い奴らが動き出すとかテンプレで良いんだってそこは
7号までと10号は討伐済みだから11号出せばよかった
758無念Nameとしあき22/01/19(水)15:33:58No.928893859そうだねx3
    1642574038835.jpg-(209091 B)
209091 B
>もう忍者が出てきて怪獣殲滅する展開でいいよ
759無念Nameとしあき22/01/19(水)15:33:59No.928893868+
内容はスカスカなのにまるで長年連載したかのような設定の消費っぷり
760無念Nameとしあき22/01/19(水)15:34:02No.928893878そうだねx4
>もう忍者が出てきて怪獣殲滅する展開でいいよ
それなら室町設定も活かせるな
761無念Nameとしあき22/01/19(水)15:34:07No.928893899+
>でも作者インタビューだかなんかでは構想5年とか言ってたようなんだよなあ
>隊員装備とかは作ってるのわかるけどそこらへんしか考えてなかったんだろうか?
4年半くらいキノコのこと考えてそう
762無念Nameとしあき22/01/19(水)15:34:31No.928893990+
連載会議に通すとこまでは有能だったようだな
763無念Nameとしあき22/01/19(水)15:34:40No.928894019そうだねx3
>内容はスカスカなのにまるで長年連載したかのような設定の消費っぷり
消費っていうかゴミ箱に捨ててる…
764無念Nameとしあき22/01/19(水)15:34:47No.928894047そうだねx4
>防衛隊史上最強なら最後まで強キャラの格を保ったまま逝ってくれ
>鬼滅の岩やハンタのネテロのようにさ…
デク殴るだけ殴って脳無に負けるオールマイト
ダイ殴るだけ殴ってハドラーにワンパンされるアバン先生
炭治郎殴るだけ殴って累に負ける義勇
そんな感じだよな長官
765無念Nameとしあき22/01/19(水)15:34:57No.928894080+
>もっと素直に展開すればよかったのに
>司令官の犠牲で9号倒したけど
>1~7号のもっと強い奴らが動き出すとかテンプレで良いんだってそこは
そういう幹部構成みたいな事も考えてないからこうなってるんだと思うよ
766無念Nameとしあき22/01/19(水)15:35:00No.928894093+
作者か編集かは知らんが今の展開考えた奴にはハガレンとかでも読んで敵の暗躍の仕方や設定展開や伏線の張り方ちった勉強しろと言いたい
767無念Nameとしあき22/01/19(水)15:35:04No.928894109+
>内容はスカスカなのにまるで長年連載したかのような設定の消費っぷり
実際そういう気分だからこその感動的な長官の葬儀なんでしょ
読者は?だけど
768無念Nameとしあき22/01/19(水)15:35:13No.928894148+
>構想5年…?嘘……だろ……?
>作者は幼少時にウルトラマンとウルトラセブンの怪獣辞典が愛読書だったそうなんで
>昔からずっと暖めていた温かい企画なんだろう
怪獣に興味が感じるデザインではないんですけど…
しかも男の子なら誰でもありえるレベルの薄いエピソード…
769無念Nameとしあき22/01/19(水)15:35:42No.928894254+
>いや叩かれてじゃなくてメディアミックス等の新企画の為でしょ…
>Twitterで公式アプリではじめたみたいだし…
凄く嫌な予感がする
770無念Nameとしあき22/01/19(水)15:35:50No.928894281+
>>もう忍者が出てきて怪獣殲滅する展開でいいよ
>それなら室町設定も活かせるな
もうもっと無茶苦茶やった方がいいかもね
今更設定の整合性気にしてもしゃーないし
771無念Nameとしあき22/01/19(水)15:35:52No.928894290そうだねx1
    1642574152043.jpg-(61700 B)
61700 B
そう…
772無念Nameとしあき22/01/19(水)15:36:05No.928894347+
>>作者は幼少時にウルトラマンとウルトラセブンの怪獣辞典が愛読書だったそうなんで
>>昔からずっと暖めていた温かい企画なんだろう
>怪獣としての怪獣の魅力が皆無の作品なんですけどそれは…
>なんか怪獣が怪獣じゃないんだよねこの作品
こじらせたマニアで好きな怪獣はマリンコングとかなら理解できる
マリンコングもマリンコングぜんぜん出てこないし
773無念Nameとしあき22/01/19(水)15:36:10No.928894364+
>>いや叩かれてじゃなくてメディアミックス等の新企画の為でしょ…
>>Twitterで公式アプリではじめたみたいだし…
>凄く嫌な予感がする
鬼滅に倣って舞台化決定だな
774無念Nameとしあき22/01/19(水)15:36:11No.928894372+
>市川は絶対捨てるべきじゃなかったし
>怪獣である事知ってるのも市川だけにしておくべきだったんだよ…
ヤンキーとカップリングしたから満足でしょみたいな扱いでフェードアウトさせたのセンス無さすぎてなぁ
775無念Nameとしあき22/01/19(水)15:36:13No.928894380そうだねx2
長官とか犬死どころか敵のパワーアップアイテムだし
ベタに主人公助けて死んでキコルが装備を受け継ぐって展開のほうがよかったでしょ
王道避けておかしなとこに行き過ぎ
776無念Nameとしあき22/01/19(水)15:36:22No.928894411+
構想5年のうち鳴海が4年くらいだろ
最強キャラって考えるの楽しいもんな
777無念Nameとしあき22/01/19(水)15:36:26No.928894423+
>>いや叩かれてじゃなくてメディアミックス等の新企画の為でしょ…
>>Twitterで公式アプリではじめたみたいだし…
>凄く嫌な予感がする
アニメ化…するのか…?
778無念Nameとしあき22/01/19(水)15:36:40No.928894481+
構想長いのに最近売れた漫画の設定ツギハギばっかだな
779無念Nameとしあき22/01/19(水)15:36:44No.928894492そうだねx1
構想5年って僕の考えた最高にかっこいい鳴海に自己投影して妄想してただけだろ
780無念Nameとしあき22/01/19(水)15:36:49No.928894518そうだねx1
>4年半くらいキノコのこと考えてそう
キノコが書きたい怪獣なんでこれ連載しましたっていう発想ならもうどうしようもねぇな
頼むから8号とおっさんについてもうちょっと考えてほしい
781無念Nameとしあき22/01/19(水)15:37:10No.928894598そうだねx2
>構想5年のうち鳴海が4年くらいだろ
>最強キャラって考えるの楽しいもんな
それ構想じゃなくて単なる厨ニノートじゃねえかな
782無念Nameとしあき22/01/19(水)15:37:16No.928894623そうだねx1
5年考えてこれって4年くらい寝てたんです?
783無念Nameとしあき22/01/19(水)15:37:31No.928894673+
多分頭の中だけは重厚なストーリーと魅力的なキャラクターがいっぱいなんじゃないか
全然アウトプットできてないだけで
784無念Nameとしあき22/01/19(水)15:37:44No.928894720+
連載再開したら叩きも残らない廃墟になりそう
785無念Nameとしあき22/01/19(水)15:37:48No.928894729そうだねx1
主人公側が負ける展開は人気落ちるよっていうのよくわかるな
荒木飛呂彦の漫画術を少年漫画家はよく読んでおいた方がいいわ
786無念Nameとしあき22/01/19(水)15:38:18No.928894839+
人類最強キャラが正面切って負けるなんてのはそいつが主人公でないなら基本やっちゃダメな展開だと思うわ
それやって良かったのはGANTZの岡八郎くらいしか知らない
787無念Nameとしあき22/01/19(水)15:38:21No.928894851+
夢の討伐隊に入隊!身内に潜入する敵!顔バレ展開!新たな仲間達!人類最強!
名作は出し惜しみがないので展開がはやいな
788無念Nameとしあき22/01/19(水)15:38:28No.928894883そうだねx5
コース料理で最初豪勢な一品を味わった後に味付けの無いオートミールを延々と喰わされてる感じの漫画
789無念Nameとしあき22/01/19(水)15:38:39No.928894932+
>長官とか犬死どころか敵のパワーアップアイテムだし
>ベタに主人公助けて死んでキコルが装備を受け継ぐって展開のほうがよかったでしょ
>王道避けておかしなとこに行き過ぎ
キコルはママの6号装備あるから2号装備まで受け継いだら盛りすぎ感ある
790無念Nameとしあき22/01/19(水)15:38:40No.928894933そうだねx4
前代未聞の売り逃げ
今後の漫画雑誌の戦略が変わるレベルだと思う
791無念Nameとしあき22/01/19(水)15:38:43No.928894949+
構想5年の割に主人公のおっさんもヒロインのアラサーも蚊帳の外になりそうな雰囲気なんですが
792無念Nameとしあき22/01/19(水)15:38:51No.928894985+
>主人公側が負ける展開は人気落ちるよっていうのよくわかるな
カタルシスのない展開続けるって相当上手くやらないとつまんねーもんな
793無念Nameとしあき22/01/19(水)15:38:53No.928894994そうだねx7
これは休載ではない
百景を辞めただけだ
794無念Nameとしあき22/01/19(水)15:39:21No.928895096+
展開としてありそうなのは
スピンオフ漫画連載開始
ドラマCD化
アニメ化
舞台化
映画化
フランス以外のどこかの国の図書館に大看板設置
795無念Nameとしあき22/01/19(水)15:39:25No.928895110+
>構想5年のうち鳴海が4年くらいだろ
>最強キャラって考えるの楽しいもんな
4年考えて餅つき機かよ…
796無念Nameとしあき22/01/19(水)15:39:27No.928895124そうだねx3
負ける展開描きたいならそれ以上に得られたものを描写しないと
ただ損しただけで嫌な気分しか残らないな
797無念Nameとしあき22/01/19(水)15:39:45No.928895179そうだねx4
    1642574385081.jpg-(88380 B)
88380 B
>これは休載ではない
>百景を辞めただけだ
798無念Nameとしあき22/01/19(水)15:39:46No.928895183+
わりと真面目に前代未聞の漫画だと思う
799無念Nameとしあき22/01/19(水)15:40:17No.928895308+
最強キャラなのにイキるだけで特に活躍せず
800無念Nameとしあき22/01/19(水)15:40:18No.928895316+
アカウント設置準備中て
これ次の2月に併せてなやつやんかー
801無念Nameとしあき22/01/19(水)15:40:45No.928895407+
女性人気欲しくて糸目活躍させたくらいから嫌な予感はあった…
802無念Nameとしあき22/01/19(水)15:40:51No.928895439そうだねx1
    1642574451732.jpg-(102150 B)
102150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
803無念Nameとしあき22/01/19(水)15:41:04No.928895490+
>最強キャラなのにイキるだけで特に活躍せず
これ普通の漫画だったら主人公にぶん殴られるかしてフェードアウトするキャラなのでは…
804無念Nameとしあき22/01/19(水)15:41:09No.928895504+
アニメ化はうまく改変に持ち込めればワンチャンある
話がぐだぐだで不安だったULTRAMANもアニメは面白かったし
805無念Nameとしあき22/01/19(水)15:41:20No.928895549+
スピンオフ漫画の方が怪獣好きな作者になる予感
806無念Nameとしあき22/01/19(水)15:41:36No.928895612そうだねx2
作者の寵愛受けまくったと思われるキャラが活躍しないって中々珍しい現象だと思う
807無念Nameとしあき22/01/19(水)15:41:39No.928895623+
    1642574499945.jpg-(43944 B)
43944 B
>鳴海を推すよう第6の力が働いてるような気がする
808無念Nameとしあき22/01/19(水)15:41:45No.928895643+
最強の活躍が作者の脳内にしか存在してないことに気づいて欲しいが
まだ最強のつもりでいるのを見る感じ無理っぽい
809無念Nameとしあき22/01/19(水)15:41:45No.928895645+
スレが葬式なのに外ではお祭り騒ぎみたいなの来るの?マジで?
810無念Nameとしあき22/01/19(水)15:41:46No.928895646+
    1642574506809.jpg-(73665 B)
73665 B
お忘れではないだろうか?
811無念Nameとしあき22/01/19(水)15:42:00No.928895703そうだねx3
たぶん最初はアドバイザー居たんだろうけど作者が好き勝手にやったせいで消えた説
812無念Nameとしあき22/01/19(水)15:42:22No.928895775+
>アカウント設置準備中て
>これ次の2月に併せてなやつやんかー
決算期前に関連会社の株価を上げておきたいんだろうけど
それは約束された逆効果
813無念Nameとしあき22/01/19(水)15:42:37No.928895821+
あんな失態演じたあとであの態度できる鳴海は
2日の間に記憶喪失でもしたのかもしれない
814無念Nameとしあき22/01/19(水)15:42:42No.928895841そうだねx1
>作者の寵愛受けまくったと思われるキャラが活躍しないって中々珍しい現象だと思う
9号めちゃくちゃ活躍したじゃん
815無念Nameとしあき22/01/19(水)15:42:47No.928895857そうだねx2
>作者の寵愛受けまくったと思われるキャラが活躍しないって中々珍しい現象だと思う
せめてかっこいい活躍書いてくれたらまだマシなんだけどそれすら出来ないってマジでやばいよね
816無念Nameとしあき22/01/19(水)15:43:23No.928895986そうだねx3
>>最強キャラなのにイキるだけで特に活躍せず
普段は汚部屋ニートで実戦でも負けるとか逆張りマンでもこんなキャラ描かないよ・・・
817無念Nameとしあき22/01/19(水)15:43:26No.928895998+
>人類最強キャラが正面切って負けるなんてのはそいつが主人公でないなら基本やっちゃダメな展開だと思うわ
>それやって良かったのはGANTZの岡八郎くらいしか知らない
あいつは倒されるなりにもぬらりひょんの攻略法を見つけるって活躍はしてるからな
単独じゃ勝てない相手だっただけで
818無念Nameとしあき22/01/19(水)15:43:34No.928896019+
最強キャラでグッズ爆売れって進撃読んだ奴が言ってたのに…
819無念Nameとしあき22/01/19(水)15:43:38No.928896038そうだねx4
むしろ9号しか活躍してないまである
820無念Nameとしあき22/01/19(水)15:43:55No.928896102+
多分AIが読者の展開予想とか元ネタを読み込んで続き書いた方が良い
821無念Nameとしあき22/01/19(水)15:44:07No.928896139そうだねx10
なんか色々言われてるけど
信頼できる年下の相棒だと思われてた市川が使い捨てキャラに過ぎなかったから
まんさんが掌返しただけにしか見えん
822無念Nameとしあき22/01/19(水)15:44:10No.928896151+
キノコの分身すら奥の手使わないと倒せない最強さん
本体には火力不足と煽られ9号こそ壁だと思われる最強さん
823無念Nameとしあき22/01/19(水)15:44:25No.928896222+
>フランス以外のどこかの国の図書館に大看板設置
また他所の国に被害を広めに行くのか…
824無念Nameとしあき22/01/19(水)15:44:39No.928896267そうだねx3
まぁリヴァイの真似事して失敗したって話よな…
825無念Nameとしあき22/01/19(水)15:44:43No.928896278+
2月4日はフォルティチュードやばそうだな
826無念Nameとしあき22/01/19(水)15:45:05No.928896363+
    1642574705862.jpg-(78713 B)
78713 B
>多分AIが読者の展開予想とか元ネタを読み込んで続き書いた方が良い
827無念Nameとしあき22/01/19(水)15:45:22No.928896443+
なるほどつまり怪八は令和のヒロアカか
828無念Nameとしあき22/01/19(水)15:45:23No.928896449そうだねx7
>なんか色々言われてるけど
>信頼できる年下の相棒だと思われてた市川が使い捨てキャラに過ぎなかったから
>まんさんが掌返しただけにしか見えん
いうて誰もが使い捨てとは思わなかったろ
829無念Nameとしあき22/01/19(水)15:45:27No.928896469+
実は魔女守の意志を継いでいた…?
830無念Nameとしあき22/01/19(水)15:45:28No.928896473+
3話から正隊員ルートに進んでたけど
すでに路線変更癖が出てたのか元々の大筋通りに描いてたのか
831無念Nameとしあき22/01/19(水)15:45:37No.928896516そうだねx4
>信頼できる年下の相棒だと思われてた市川が使い捨てキャラに過ぎなかったから
>まんさんが掌返しただけにしか見えん
読んだことなさそう
でもそれ大正解だから
832無念Nameとしあき22/01/19(水)15:45:39No.928896527+
夏頃にはチェンソーマン来るし割とやばいんじゃ無いのかこれ
833無念Nameとしあき22/01/19(水)15:45:40No.928896534+
>アニメ化はうまく改変に持ち込めればワンチャンある
>話がぐだぐだで不安だったULTRAMANもアニメは面白かったし
原作読んでないけど面白かった
最初はこんな両腕に蛍光灯をぶら下げたアイアンマンのどこがウルトラマンなんだよって思ったけど
効果音がウルトラまんまなんでいい気持ちでウルトラだった
ちゃんとウルトラマン本人も出てきたし
834無念Nameとしあき22/01/19(水)15:45:41No.928896535そうだねx6
作り込みの甘さとは別に作者の倫理観がおかしいのが露呈した葬儀回
835無念Nameとしあき22/01/19(水)15:45:50No.928896567そうだねx1
サプライズ忍者した方がまだ面白い典型だな
836無念Nameとしあき22/01/19(水)15:46:33No.928896704+
売れたら編集が口出せなくなってダメになっていくパターンって割とよくある印象だけど
序盤でここまで売れた漫画の場合って編集との力関係どうなってるんだろうか
837無念Nameとしあき22/01/19(水)15:46:33No.928896707そうだねx2
>市川は絶対捨てるべきじゃなかったし
>怪獣である事知ってるのも市川だけにしておくべきだったんだよ…
キコルに早々にバラさなきゃ
正体知ってて協力する市川
正体知らないが助けられたことで好意的に正体探すキコル
正体知らず敵対的に正体追及する糸目
立場上追及する側だが主人公が来るのを待つミナ
色んなキャラの視点で複層的に話作れそうなんだがな…
838無念Nameとしあき22/01/19(水)15:46:38No.928896724そうだねx1
漫画家に常識求めて無いから二日後に葬式とか思っててもいいが編集は止めろ
839無念Nameとしあき22/01/19(水)15:46:42No.928896741+
このスレに反論したいが何も反論できねぇ…
840無念Nameとしあき22/01/19(水)15:46:50No.928896768そうだねx1
こんな早く正体バラすとかちょっと心配だけどてことは
後々の構想もしっかりあるんだなと期待した分落差が酷い
特に何も考えてなかったならそんな無茶な冒険するなよと言いたい
841無念Nameとしあき22/01/19(水)15:47:03No.928896816そうだねx2
>夏頃にはチェンソーマン来るし割とやばいんじゃ無いのかこれ
そことパイの食い合いはないだろ
元々あっちはすごい量のファンがいる
842無念Nameとしあき22/01/19(水)15:47:18No.928896870+
長官の娘さんが喪服も着ずに何をしてるんです?
843無念Nameとしあき22/01/19(水)15:48:06No.928897056そうだねx6
連載初期の頃の「怪獣8号」のここが面白い!って感想やレビュー見ると
そのほとんどが今は捨てた設定で泣けてくる
始まりは面白かったんだホント
844無念Nameとしあき22/01/19(水)15:48:18No.928897113そうだねx1
>キコルに早々にバラさなきゃ
>正体知ってて協力する市川
>正体知らないが助けられたことで好意的に正体探すキコル
>正体知らず敵対的に正体追及する糸目
>立場上追及する側だが主人公が来るのを待つミナ
>色んなキャラの視点で複層的に話作れそうなんだがな…
ねこわっぱにこういう話作りができる能力があったら初めからここまで酷い状態にはなってないと思うの
845無念Nameとしあき22/01/19(水)15:48:19No.928897115そうだねx1
>長官の娘さんが喪服も着ずに何をしてるんです?
親族なのに一般隊員と同じ席に並ばせるような葬式出なくてもいいんじゃねえかな…
846無念Nameとしあき22/01/19(水)15:48:53No.928897254+
>漫画家に常識求めて無いから二日後に葬式とか思っててもいいが編集は止めろ
編集にも常識がなかったのかもしれないし…
847無念Nameとしあき22/01/19(水)15:48:53No.928897255+
カルピス薄めるならまだしも全部捨てて麦茶入れるとは思わなかった
848無念Nameとしあき22/01/19(水)15:48:54No.928897258+
正体バレ展開の雑な使い方が先を見越した何かじゃなく特に何も無いとは誰も思わんよ…
849無念Nameとしあき22/01/19(水)15:48:54No.928897259+
編集なんのためにいるんだ…
いや編集が舵取りしたからこれなのか?
850無念Nameとしあき22/01/19(水)15:49:01No.928897291そうだねx2
    1642574941739.jpg-(84069 B)
84069 B
終盤で8を横にするんだろ?
851無念Nameとしあき22/01/19(水)15:49:04No.928897305そうだねx3
ここに来て練り込む為の休載じゃなくてアニメ化発表の為の休載説出てくるとか思わんよ
852無念Nameとしあき22/01/19(水)15:49:25No.928897367+
>>長官の娘さんが喪服も着ずに何をしてるんです?
>親族なのに一般隊員と同じ席に並ばせるような葬式出なくてもいいんじゃねえかな…
鳴海隊長が出ろってうるさいんですけどそういうあの御方は出席しないで大丈夫なんですかね?
853無念Nameとしあき22/01/19(水)15:49:43No.928897450+
>漫画家に常識求めて無いから二日後に葬式とか思っててもいいが編集は止めろ
止めなかったら翌日だったかもしれない
854無念Nameとしあき22/01/19(水)15:49:53No.928897479+
ウタゲ
葬式だーっ!
855無念Nameとしあき22/01/19(水)15:50:09No.928897538そうだねx1
編集が指摘しても無い物は出てこないからな…
856無念Nameとしあき22/01/19(水)15:50:19No.928897581そうだねx2
    1642575019129.webp-(47144 B)
47144 B
>カルピス薄めるならまだしも全部捨てて麦茶入れるとは思わなかった
857無念Nameとしあき22/01/19(水)15:50:26No.928897605+
怪獣ムゲン号ってなんだよ
858無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:05No.928897776そうだねx2
水の水割り
859無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:09No.928897791+
>終盤で8を横にするんだろ?
おっさんのフォルティチュードが∞になる
860無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:15No.928897814+
>ここに来て練り込む為の休載じゃなくてアニメ化発表の為の休載説出てくるとか思わんよ
通常公式ツイ垢を新設したらその後どういうアナウンスが来るものなの?
861無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:17No.928897820+
>ウタゲ
>葬式だーっ!
弔銃用意!
862無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:24No.928897852そうだねx4
人命救助と葬式どっちが大事かわかるな?
もちろん葬式だ
863無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:26No.928897856+
次回から東京∞リベンジャーズ編開幕ッッッ
864無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:31No.928897878+
    1642575091158.jpg-(41739 B)
41739 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
865無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:37No.928897896+
>編集なんのためにいるんだ…
>いや編集が舵取りしたからこれなのか?
怪獣を引き出したり1話のプロット作りは参加したかもしれない
糸目あたりからは原稿受け取りだけしかしてなさそう
866無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:37No.928897898+
全ての怪獣を超えるから∞号だぞ
867無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:50No.928897954そうだねx1
設定の投げ捨てというか多分描けないし考えてないから捨てていったんだと思う
それで出来上がったのがきのこの山
868無念Nameとしあき22/01/19(水)15:51:57No.928897991+
>水の水割り
おしっこ入ってない?
869無念Nameとしあき22/01/19(水)15:52:14No.928898050+
ねこわっぱ「これつまんなくないすか?」
編集「売れてるから大丈夫」
870無念Nameとしあき22/01/19(水)15:52:15No.928898056+
    1642575135540.jpg-(72855 B)
72855 B
>全ての怪獣を超えるから∞号だぞ
871無念Nameとしあき22/01/19(水)15:52:21No.928898080そうだねx2
キノコ出すなら筍も出せよ
レイシストか?
872無念Nameとしあき22/01/19(水)15:52:28No.928898107+
スパイと一緒に+の看板を背負うなんて
ねこわっぱには荷が重すぎたんだ
873無念Nameとしあき22/01/19(水)15:52:37No.928898136+
職人が室町時代から注ぎ足し注ぎ足ししてきた伝統ある由緒ある水です
874無念Nameとしあき22/01/19(水)15:52:42No.928898151そうだねx2
9号逃亡→葬儀の準備→葬儀だから二日後で矛盾してないだろと言われてて駄目だった
875無念Nameとしあき22/01/19(水)15:52:48No.928898171+
射てー
876無念Nameとしあき22/01/19(水)15:53:07No.928898239+
    1642575187943.jpg-(44653 B)
44653 B
>キノコ出すなら筍も出せよ
>レイシストか?
877無念Nameとしあき22/01/19(水)15:53:17No.928898276+
なんつーか第三部隊も長官も一定の条件を満たすための使い捨てなんだよな
どんどんパージしていく
878無念Nameとしあき22/01/19(水)15:53:43No.928898390+
    1642575223444.jpg-(24921 B)
24921 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
879無念Nameとしあき22/01/19(水)15:53:50No.928898414+
あーまたJ+の新連載に騙された
880無念Nameとしあき22/01/19(水)15:53:52No.928898424+
スケジュールの問題から9号逃亡当日に長官の死亡確認がなされたと思われる
881無念Nameとしあき22/01/19(水)15:53:56No.928898442+
>お忘れではないだろうか?
作者の中だけで大盛り上がりされても……
882無念Nameとしあき22/01/19(水)15:53:59No.928898456そうだねx1
人命救助?そんなことより葬式だ!
883無念Nameとしあき22/01/19(水)15:54:06No.928898488そうだねx1
6巻分も連載しててキャラの性格が誰も掴めないの悪い意味で凄いよ
884無念Nameとしあき22/01/19(水)15:54:10No.928898505そうだねx1
>9号逃亡→葬儀の準備→葬儀だから二日後で矛盾してないだろと言われてて駄目だった
なんかすごいパワーを感じる
885無念Nameとしあき22/01/19(水)15:54:23No.928898556+
>人命救助と葬式どっちが大事かわかるな?
>もちろん葬式だ
了!!
886無念Nameとしあき22/01/19(水)15:54:37No.928898605+
百歩譲って人命救助やらを2日で済ませたとしても
いつ9号が襲ってくるかわからない状況でみんなで葬式な!は狂ってる
作者の中ではこの日9号来ないの知ってるんだろうけど
887無念Nameとしあき22/01/19(水)15:54:38No.928898613+
非常識な葬式のおかげで現実と異なる非常識さは室町があるからなんだになるのおもろい
888無念Nameとしあき22/01/19(水)15:55:14No.928898747+
レッドフードなんかも最初面白くて打ち切られたけど
アレは2話でボロ出したんだよな
こっちはなまじwebなのもあってゆっくり悪い部分見せられて辛い
889無念Nameとしあき22/01/19(水)15:55:32No.928898825そうだねx1
でもガチで2日後になる理屈が
葬式準備に1日かかるって思考だよね…
890無念Nameとしあき22/01/19(水)15:55:34No.928898833そうだねx1
    1642575334778.jpg-(30734 B)
30734 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
891無念Nameとしあき22/01/19(水)15:55:48No.928898887+
まあ単行本売れてるし作者はそんな悲観してないんじゃないの
892無念Nameとしあき22/01/19(水)15:56:04No.928898945+
>9号逃亡→葬儀の準備→葬儀だから二日後で矛盾してないだろと言われてて駄目だった
せめて9号を倒してたら危機は一旦去ったから葬儀だって感じに出来たと思うよね
893無念Nameとしあき22/01/19(水)15:56:40No.928899085そうだねx5
>作者の中ではこの日9号来ないの知ってるんだろうけど
こういうのが多いんだよな
作者の中ではわかってるんだろうけど読者に伝わってないあれこれ
894無念Nameとしあき22/01/19(水)15:56:45No.928899105そうだねx2
全隊員で葬式してないで9号探せよ
895無念Nameとしあき22/01/19(水)15:56:57No.928899146そうだねx1
葬式の構え
896無念Nameとしあき22/01/19(水)15:57:14No.928899209そうだねx3
>レッドフードなんかも最初面白くて打ち切られたけど
いやグリ八のたっぱとケツのでかさと太ももで盛り上がったけど
内容に関してはまだ様子見な段階とはいえ割と辛辣な評価だったぞ
897無念Nameとしあき22/01/19(水)15:57:32No.928899271そうだねx1
まあ確実に言えるのは葬式なんてしてる暇は無いって事だな
898無念Nameとしあき22/01/19(水)15:57:56No.928899369+
>作者の中ではわかってるんだろうけど読者に伝わってないあれこれ
編集はこういうとこ突っ込まないんだろうか
899無念Nameとしあき22/01/19(水)15:58:07No.928899406+
特に具体的な構想無くても葬式はだいぶ遅れちゃったって感じの流れにならない?感覚的に
そういうもんじゃないのこういう題材だと
900無念Nameとしあき22/01/19(水)15:58:11No.928899425+
>まあ確実に言えるのは葬式なんてしてる暇は無いって事だな
葬式は何にも優先される重大事項
欠席も許さない
901無念Nameとしあき22/01/19(水)15:58:22No.928899470そうだねx1
はい死んだ!速攻葬式!はい無事終了!
902無念Nameとしあき22/01/19(水)15:58:39No.928899537+
    1642575519447.jpg-(7590 B)
7590 B
まだ瓦礫の中に市民がいるのに弔銃用意なんかしたんですか?
不謹慎だと思わないんですか?
どうして…
903無念Nameとしあき22/01/19(水)15:58:42No.928899550そうだねx1
身内が死んで傷心でも葬式来ないと懲罰懲罰!
904無念Nameとしあき22/01/19(水)15:58:50No.928899576+
    1642575530216.jpg-(32428 B)
32428 B
>はい死んだ!速攻葬式!はい無事終了!
905無念Nameとしあき22/01/19(水)15:58:54No.928899585+
主人公が最早怪獣の着ぐるみ着たオッサンじゃん
906無念Nameとしあき22/01/19(水)15:58:59No.928899610+
訃報です!
907無念Nameとしあき22/01/19(水)15:59:05No.928899643+
    1642575545253.jpg-(27191 B)
27191 B
>No.928899537
908無念Nameとしあき22/01/19(水)15:59:16No.928899674そうだねx2
>特に具体的な構想無くても葬式はだいぶ遅れちゃったって感じの流れにならない?感覚的に
>そういうもんじゃないのこういう題材だと
身内死んだらそのまま勢いで弔銃撃ちたいだろ
909無念Nameとしあき22/01/19(水)15:59:16No.928899675そうだねx4
葬式欠席で懲罰とか人の心無いんか
910無念Nameとしあき22/01/19(水)15:59:30No.928899740+
>内容に関してはまだ様子見な段階とはいえ割と辛辣な評価だったぞ
読み切り時点だと評判良くて1話でもまだ全然内容語られてたと記憶してるけど
何にせよ2話からはツッコミ所しか無かったが
911無念Nameとしあき22/01/19(水)15:59:34No.928899757+
13も部隊作ってきちんとキャラクター描けてた久保先生は偉大だよ
912無念Nameとしあき22/01/19(水)15:59:36No.928899767+
俺だったら全てが終わった後に葬式やるな
物語の終わりに相応しいでしょ
913無念Nameとしあき22/01/19(水)15:59:38No.928899773そうだねx3
    1642575578697.jpg-(843713 B)
843713 B
お葬式の構え好き
914無念Nameとしあき22/01/19(水)15:59:58No.928899847+
せめて被災した市民の合同葬とかそっち先だよね
偉いさんの盛大な葬式優先てあの世界どうなってんだ
915無念Nameとしあき22/01/19(水)16:00:10No.928899891そうだねx1
    1642575610730.jpg-(43029 B)
43029 B
休載理由からどうやらこいつの背景も特に用意してなかったっぽいのが...
主人公がこの謎に無関心すぎるのもそれなら納得がいく
916無念Nameとしあき22/01/19(水)16:00:21No.928899941そうだねx2
原野商法被害者の会みたいでおハーブ生え散らかしますわ
917無念Nameとしあき22/01/19(水)16:00:23No.928899955+
>特に具体的な構想無くても葬式はだいぶ遅れちゃったって感じの流れにならない?感覚的に
>そういうもんじゃないのこういう題材だと
「こんな質素に済ませるなんてな…」
「あの方の功績を考えると…」
「ご遺族のキコルさんの申し出とのことで…」
みたいな流れがあるならまだギリギリかも
918無念Nameとしあき22/01/19(水)16:00:35No.928899996そうだねx1
でも人命救助に全く興味がない作者が防衛隊を描くって斬新じゃね?
919無念Nameとしあき22/01/19(水)16:00:46No.928900054+
>偉いさんの盛大な葬式優先てあの世界どうなってんだ
モブに人権のない世界
920無念Nameとしあき22/01/19(水)16:01:07No.928900135そうだねx3
人命の救助も余獣の対処も9号の捜索も葬式ほど大事ではないからな
921無念Nameとしあき22/01/19(水)16:01:31No.928900229+
>でも人命救助に全く興味がない作者が防衛隊を描くって斬新じゃね?
人命救助に興味のない防衛隊っていうと戦闘狂集団みたいでかっこよさそう
922無念Nameとしあき22/01/19(水)16:01:41No.928900252そうだねx1
葬式の企画立てたニンゲンは怪獣かモしれないゾ?
923無念Nameとしあき22/01/19(水)16:01:46No.928900272+
もう形だけの延期を数回やってフェードアウトさせるのが最善だと思うよ
924無念Nameとしあき22/01/19(水)16:01:54No.928900295+
>休載理由からどうやらこいつの背景も特に用意してなかったっぽいのが...
>主人公がこの謎に無関心すぎるのもそれなら納得がいく
普通はエンディングまでのプロット書いてるはず
そこに必要な要素は深堀りもしてるはず
…なんだけどなぁ
925無念Nameとしあき22/01/19(水)16:02:25No.928900422+
>せめて被災した市民の合同葬とかそっち先だよね
>偉いさんの盛大な葬式優先てあの世界どうなってんだ
左巻きからめっちゃ批判くらいそうだな
926無念Nameとしあき22/01/19(水)16:02:32No.928900458+
完全に人類側が負けた超臨戦態勢の中数日で葬式!
手際が良い!
927無念Nameとしあき22/01/19(水)16:02:32No.928900466+
やっぱり本来ならブレーンだった人が何らかの理由で外れたとしか思えん
928無念Nameとしあき22/01/19(水)16:03:08No.928900586そうだねx3
>お葬式の構え好き
怪8の技名これとどっこいどっこいよね
929無念Nameとしあき22/01/19(水)16:03:12No.928900602+
>もう形だけの延期を数回やってフェードアウトさせるのが最善だと思うよ
この続きは、中国の漫画雑誌『翻漫画』で確認しよう!
930無念Nameとしあき22/01/19(水)16:03:28No.928900652+
2日後じゃまだ復興中だろうに
ニュースで第第的に流して組織トップ死にました!葬式やりまぁす!って市民のこと1ミリも考えてない最悪ムーブだな
931無念Nameとしあき22/01/19(水)16:03:33No.928900670+



932無念Nameとしあき22/01/19(水)16:03:36No.928900684そうだねx1
個人的には「9号を逃して警戒態勢…パパの葬式もあげられない…遺体すら無い…」でキコルを凹ませるかなあ…
933無念Nameとしあき22/01/19(水)16:03:56No.928900773+
>タ
>ケ
>ミ
>ツ
せめてたけのこだよね
934無念Nameとしあき22/01/19(水)16:04:07No.928900813+
>休載理由からどうやらこいつの背景も特に用意してなかったっぽいのが...
>主人公がこの謎に無関心すぎるのもそれなら納得がいく
一体何をミツケタんだろうな
ドル箱クソ漫画かな
935無念Nameとしあき22/01/19(水)16:04:21No.928900876+
2年後――みたいなノリで2日後やってたの笑った
936無念Nameとしあき22/01/19(水)16:05:10No.928901075そうだねx1
救助を続けさせながら「長官の葬儀すらあげられん…!」の方がよかったろ
937無念Nameとしあき22/01/19(水)16:05:19No.928901102+
再開時は何日後になってるんだろう
938無念Nameとしあき22/01/19(水)16:05:30No.928901148+
葬式やるなとまでは言わんが報道される規模は流石になぁ…
939無念Nameとしあき22/01/19(水)16:05:30No.928901150+
元々長官を謀殺する予定で葬式も国民感情無視して強行出来るように準備してたのかもしれない
940無念Nameとしあき22/01/19(水)16:05:41No.928901191+
>個人的には「9号を逃して警戒態勢…パパの葬式もあげられない…遺体すら無い…」でキコルを凹ませるかなあ…
そもそも9号じゃなくて襲撃自体ををもっと後の怪獣にさせるかな
941無念Nameとしあき22/01/19(水)16:05:42No.928901199+
>再開時は何日後になってるんだろう
一週間後…!
942無念Nameとしあき22/01/19(水)16:06:05No.928901285+
今年アニメ化で1クール
鳴海映画化で100億の男
って考えると納得はするかな
943無念Nameとしあき22/01/19(水)16:06:24No.928901364+
>やっぱり本来ならブレーンだった人が何らかの理由で外れたとしか思えん
良く見えてた部分がハリボテだっただけだろ
944無念Nameとしあき22/01/19(水)16:06:31No.928901391+
長官葬式の弔銃で一般市民の弔いは済んだ
必要なぶんは見せたという事だ
945無念Nameとしあき22/01/19(水)16:06:36No.928901405+
>再開時は何日後になってるんだろう
20年後ーー
おっさんとキコルの子供が防衛隊に!
946無念Nameとしあき22/01/19(水)16:06:37No.928901406そうだねx3
>救助を続けさせながら「長官の葬儀すらあげられん…!」の方がよかったろ
救助シーンとか瓦礫とか描かないとダメだし描くの大変じゃん
葬式だと弔銃コピペで楽だからいい
947無念Nameとしあき22/01/19(水)16:06:51No.928901468そうだねx1
>再開時は何日後になってるんだろう
48日後…
948無念Nameとしあき22/01/19(水)16:07:53No.928901697+
なんか区切りっぽい休載だけど別に何も無いよねこれ
949無念Nameとしあき22/01/19(水)16:07:54No.928901701+
アニメ化決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
950無念Nameとしあき22/01/19(水)16:08:18No.928901787+
ミツケタもそうだけどカタカナで怪獣喋らすのほんと陳腐でうんざりする表現
951無念Nameとしあき22/01/19(水)16:08:30No.928901844+
>もう形だけの延期を数回やってフェードアウトさせるのが最善だと思うよ
他に企画が動いてなければそれがベスト
952無念Nameとしあき22/01/19(水)16:08:40No.928901892そうだねx1
    1642576120218.jpg-(132502 B)
132502 B
>アニメ化決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
953無念Nameとしあき22/01/19(水)16:08:41No.928901896そうだねx1
二日後葬式はこの作者何にも考えてないんだなが如実に表れてる
954無念Nameとしあき22/01/19(水)16:08:58No.928901953+
>なんか区切りっぽい休載だけど別に何も無いよねこれ
というか区切りは最強登場の時に済ませたはずなんだよね…
955無念Nameとしあき22/01/19(水)16:09:01No.928901969+
重大発表!
とかできる空気じゃねえなもう
956無念Nameとしあき22/01/19(水)16:09:47No.928902142+
>なんか区切りっぽい休載だけど別に何も無いよねこれ
元から隔週だから一回休んだだけ
957無念Nameとしあき22/01/19(水)16:09:55No.928902174+
>重大発表!
>とかできる空気じゃねえなもう
訃報です!
958無念Nameとしあき22/01/19(水)16:10:03No.928902204そうだねx1
>>もう形だけの延期を数回やってフェードアウトさせるのが最善だと思うよ
>他に企画が動いてなければそれがベスト
アニメなんて年単位で動く企画だから手遅れなんだよなあ
959無念Nameとしあき22/01/19(水)16:10:22No.928902272+
実質怪獣百景2回やっただけだからな
960無念Nameとしあき22/01/19(水)16:10:32No.928902303+
    1642576232652.jpg-(47846 B)
47846 B
>>重大発表!
>>とかできる空気じゃねえなもう
>訃報です!
961無念Nameとしあき22/01/19(水)16:10:32No.928902305そうだねx1
>休載理由からどうやらこいつの背景も特に用意してなかったっぽいのが...
>主人公がこの謎に無関心すぎるのもそれなら納得がいく
自分以外にも怪人化する人間が出てくる前に原因を探ろうって発想がおっさんになさすぎるよな……
962無念Nameとしあき22/01/19(水)16:11:12No.928902447+
作者の名前はねこわっぱのまま
別人に描かせるのがいいと思う
ねこわっぱVer2.0とかで
963無念Nameとしあき22/01/19(水)16:11:15No.928902461+
仮にアニメ化発表するとして今年?
964無念Nameとしあき22/01/19(水)16:11:38No.928902541そうだねx3
死者乗っ取り展開ってその敵倒して亡骸を取り返してから葬式ってイメージあるから
2日後葬式は諦め早すぎて笑ってしまったわ
965無念Nameとしあき22/01/19(水)16:12:20No.928902704+
単行本で2日後のシーンが修正されてるかどうかめっちゃ気になる
966無念Nameとしあき22/01/19(水)16:12:22No.928902706+
こんなにアニオリ改変望まれてる作品無いんじゃないか?
普通原作尊重しろとか言われるのにな
967無念Nameとしあき22/01/19(水)16:12:44No.928902779+
次は海外に行ってキコルが出てこなくなるのかな
968無念Nameとしあき22/01/19(水)16:12:51No.928902810+
    1642576371653.jpg-(113010 B)
113010 B
最初の頃は面白かったのに今では
969無念Nameとしあき22/01/19(水)16:13:00No.928902847+
>仮にアニメ化発表するとして今年?
急いで2022冬
普通は余裕取って来年
970無念Nameとしあき22/01/19(水)16:13:04No.928902863+
各メディアで猛プッシュ……発行部数400万部突破……何も動いてないはずもなく…
971無念Nameとしあき22/01/19(水)16:13:04No.928902864そうだねx3
>死者乗っ取り展開ってその敵倒して亡骸を取り返してから葬式ってイメージあるから
>2日後葬式は諦め早すぎて笑ってしまったわ
吸収された?死んだな!よし葬式の用意だ!
972無念Nameとしあき22/01/19(水)16:13:09No.928902879+
あまりに早すぎて長官と対立してた派閥が死亡確定をとっとと済ませたんじゃとか勘ぐってしまうよな
973無念Nameとしあき22/01/19(水)16:13:13No.928902890+
>作者の名前はねこわっぱのまま
誰も言わないけど作者のペンネームはねこわっぱじゃねえよ!
974無念Nameとしあき22/01/19(水)16:13:25No.928902938+
アニメは1クールで怪獣バレして終わりか?2期は…いらないですね
975無念Nameとしあき22/01/19(水)16:13:30No.928902962+
取り込んだ人間の顔面そのまま出せるなら人間社会に怪獣潜り込んでる可能性あるわこれってなると思うんだけど
多分そんな展開ないんだろうな
976無念Nameとしあき22/01/19(水)16:13:49No.928903040そうだねx2
>死者乗っ取り展開ってその敵倒して亡骸を取り返してから葬式ってイメージあるから
>2日後葬式は諦め早すぎて笑ってしまったわ
なんなら吸収されたの取り戻したらワンチャン生き返ると思ったわ
長官に情ある割に見切りつけんの早すぎ
977無念Nameとしあき22/01/19(水)16:13:54No.928903057そうだねx1
>吸収された?死んだな!よし葬式の用意だ!
このスピード感に光の読者は酔いしれるのか…
978無念Nameとしあき22/01/19(水)16:13:58No.928903075+
アニメ化決定!祝砲用意!
979無念Nameとしあき22/01/19(水)16:14:03No.928903087そうだねx1
てかもうアニメやめとけ
980無念Nameとしあき22/01/19(水)16:14:14No.928903135そうだねx2
>あまりに早すぎて長官と対立してた派閥が死亡確定をとっとと済ませたんじゃとか勘ぐってしまうよな
作者の人そこまで考えてないと思うよ
981無念Nameとしあき22/01/19(水)16:14:15No.928903140+
長官の死を諦めてなさそうなハゲが死んだと判断したから死んだんだ
982無念Nameとしあき22/01/19(水)16:14:18No.928903153+
長官は9号のなかで生きてるのに葬式開くのおかしいよ
983無念Nameとしあき22/01/19(水)16:14:46No.928903255そうだねx1
>てかもうアニメやめとけ
いいや何が何でもアニメ化して海外でバカ売れして大もうけさせてもらう
984無念Nameとしあき22/01/19(水)16:14:49No.928903270+
>てかもうアニメやめとけ
それができたら苦労しないんですよ…
985無念Nameとしあき22/01/19(水)16:14:50No.928903276+
もうアニメするなら喰霊零みたいに本編の前日譚として怪獣清掃員時代やった方がいいんじゃね
986無念Nameとしあき22/01/19(水)16:14:51No.928903281+
長官の後任とか報道せず葬式だけ伝えるマスコミ
まだ特に何も考えて無い可能性も高いけど
987無念Nameとしあき22/01/19(水)16:14:55No.928903301そうだねx3
長官とかどうでもいいであろう読者が一番諦めてなかったの笑う
988無念Nameとしあき22/01/19(水)16:14:56No.928903303+
漫画はあれだしもうアニメ化ぐらいしかない唯一の望み
989無念Nameとしあき22/01/19(水)16:15:21No.928903385+
1年後だとして立て直せると思うか
引き伸ばしだとしても無理ゲーじゃね?
990無念Nameとしあき22/01/19(水)16:15:28No.928903401+
アニメ化とか馬鹿げてるわなあ
991無念Nameとしあき22/01/19(水)16:15:28No.928903405そうだねx5
    1642576528375.jpg-(295688 B)
295688 B
>>休載理由からどうやらこいつの背景も特に用意してなかったっぽいのが...
>>主人公がこの謎に無関心すぎるのもそれなら納得がいく
>自分以外にも怪人化する人間が出てくる前に原因を探ろうって発想がおっさんになさすぎるよな……
3話で3ヶ月飛ばして葛藤とか能力探求とか全部すっ飛ばしたのやっぱりよくない
特定のタイミングにしかできないこと飛ばしたせいで積み重ねなくなって弊害出まくったのが今
992無念Nameとしあき22/01/19(水)16:15:29No.928903406そうだねx1
>>死者乗っ取り展開ってその敵倒して亡骸を取り返してから葬式ってイメージあるから
>>2日後葬式は諦め早すぎて笑ってしまったわ
>なんなら吸収されたの取り戻したらワンチャン生き返ると思ったわ
>長官に情ある割に見切りつけんの早すぎ
作者の中でそうなってるから作中の人物もそう考えてるってパターンはダメな漫画でよくある…
993無念Nameとしあき22/01/19(水)16:15:40No.928903448+
>>あまりに早すぎて長官と対立してた派閥が死亡確定をとっとと済ませたんじゃとか勘ぐってしまうよな
>作者の人そこまで考えてないと思うよ
むしろこういう「何が面白いんだ」って言いたくなる展開は有り得そうで困る
994無念Nameとしあき22/01/19(水)16:15:42No.928903452そうだねx1
俺が9号なら長官の姿で街に繰り出して
死んでないアピールして防衛隊の看板に泥塗るわ
2日で葬式強行した強硬姿勢も含めて活動家と糾弾する
995無念Nameとしあき22/01/19(水)16:15:46No.928903479+
ねこわっぱ!
996無念Nameとしあき22/01/19(水)16:15:47No.928903482+
素材は良かった系だもんね・・・
997無念Nameとしあき22/01/19(水)16:15:59No.928903524+
通常はアニメ作るのって二年から三年かけるのが当たり前だけど
初代遊戯王とか封神演義がポシャって急遽三ヶ月で造られているのであなどれない
封神演義もその後いちおうアニメになって最近またリメイクされてるけど
998無念Nameとしあき22/01/19(水)16:16:13No.928903583+
アニメはもうエクスアームのとこに投げとけ
多少傷が浅くなるし話題性ワンチャンだぞ
999無念Nameとしあき22/01/19(水)16:16:21No.928903615そうだねx3
1000無念Nameとしあき22/01/19(水)16:16:40No.928903674そうだねx1
>ねこわっぱ!
誰も作者の名前知らないからねこわっぱで通じてるのが本当に酷い

- GazouBBS + futaba-