Tweet

Conversation

Replying to
本当にそうだ!!ママがやっても凄いと言われなくて、パパがちょっとでもやると偉いねっていうのはちょっと違うと思う。でも、他人の評価より、家庭内で、仕事も忙しいなか、ママを労ってありがとうと言ってくれれば、それだけで報われます。
3
1
26
私, 結婚期間中よく元夫が在宅中は子供のことで病院とか 外出準備中の子守とか 色々をする時は「親の自覚ある?」って 「あなたパパよな?」「ウチ1人の娘じゃないよな?」ってキレてましたw
1
15
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Replying to
社会はそういう風になって家庭では個人的にいつもありがとうとお互いに感謝する関係が健全だと思います。 当たり前を感謝してもらえるって嬉しいし、私頑張ってるのか〜っへへへ。てなるし
2
62
Replying to
そう。自分の夫が何かしたときや、よそのうちの話を聞いたときも、うっかり褒めないように気をつけてる。ありがとうは言う。(夫は言わないけど…。)
7
Replying to
男女関係なく、やってたらすごいって褒め合えるのが良いなぁって思うけどなぁ。 できない,やらないと批判するのであれば、できた,やったを褒めるべき、みたいな。
1
17
281
Show replies
Replying to
「育児している」の基準は、家庭によって異なるので、「してない=やばい」という考えは、フラットどころかむしろ危険な気もします。 そんな社会への過渡期として「褒める」段階なんでしょうね。
16
216
Replying to
すると育児できない女性も「やばい」となるので、やっぱり育児する女性を「すごい」とか「良い母」と捉えられるフラットな社会になればいいなと思います。
6
46
Replying to
育児してない親は父親だろうが母親だろうがやばいです。 育児する旦那さんを褒める奥さんは有能です。 男性ばかりを槍玉にあげるのはフラットではないと思います。
2
31
Replying to
私の世代の主婦雑誌には、 「旦那は、やってくれた時にとにかく褒めて褒めて、料理や育児に参加させましょう」って普通に書いてあった。今もかな? 主婦って褒められること滅多にないよね。
2
2
13
Show replies
Replying to
年収1000万で育児をあまりしない旦那と、年収300万で育児を凄くしてくれる旦那だったら、どちらが求められてるのかな?嫁が正社員かパートか専業かにもよると思うけど。
2
1
30
周囲が判断することではなく、各々の家庭がこれでよいと判断して分業し、お互いが認めあえていればいいのだと思います。 なかなか難しいですが、節目節目で話し合えたらいいんだと思います。
2
Replying to
私の親は共働きで父ちゃんが早く帰ってくるので大抵のご飯は父ちゃんが作ってくれて、母ちゃんいなくても父ちゃんがやってくれてて、大人になって考えると父ちゃん、ちゃんと父親してくれていたんだなぁ。と親になって思った。こんな家事育児、仕事もこなす父ちゃんみたいな人と結婚すれば良かった(笑
2
Replying to
男性が…女性が…関係なく、育児ってすごいことだよね!と言えるのが良いと思うが、経済的なことや制度まで考えると育児って楽だなぁ…楽しいなぁ…ってなるような世の中にしていきたいものですね……
1
5
Replying to
育児していない男性を「やばい」と捉えるより、定年までフルタイムで働き続ける男性の事情も考えて、お互いが気持ちよく生活できることを考える方が大事だと思う。
1
21
Replying to
共働きなら育児家事は半々でやるべき 専業主婦で育児家事を旦那に求めるならフルタイムで共働きすればいいと思う
3
Replying to
仕事しろ!酒飲むな!趣味は持つな!小遣いはやらん!家事もやれ!育児もやれ! 本当に「やばい」ですね!!!!
1
3
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
堤真一さん主演ドラマ『妻、小学生になる。』第1話📺21日22:00〜
Trending in Japan
全員感染
23.5K Tweets
Trending in Japan
睡眠薬20錠
1,159 Tweets
朝日新聞デジタル
2 hours ago
「若者は検査せずに診断」専門家有志が提言案
朝日新聞デジタル
January 20, 2022
ダンスの先生から直木賞作家の今村翔吾さんの一問一答 「30歳からでも夢叶う」