Thread

Conversation

機械的予測は下記(桁誤り訂正) 第6波総感染率 10%以上 1300万人以上 CFR 0.2% 3万人 Long COVID 250万人 但し、謎々効果などで保守的に下方修正したのが、こちら。 twitter.com/BB45_Colorado/ まぁ、保守的見積もりには、機械的予測を元に経験則的補正を相当入れている。
Quote Tweet
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中
@BB45_Colorado
·
想定される日毎新規感染者数 2000ppm 10日間 第6波総感染者数見込み 500万人±250万人 移動区間CFR 0.1〜0.3%の見込み 第6波死亡数見込み 2500人〜5000人(中央蓋然性値)〜20000人 Long COVID発生率 20% 50万人〜100万人〜150万人 比較的保守的見積 第6波極大期予測区間 1月20日〜2月10日
Show this thread
2
116
147
検査容量は、精々30万検査/日であるので、検査充実率1であっても30万人/日が限界。 恐らく10〜15万人/日で完全にサチるであろう。この場合、防疫検査容量はゼロとなる。 最悪の状況では、実検査倍率は数十倍と見込まれる。これが現在の沖縄。簡易波形分析をすると既に波高は1/10に押し潰れている
1
130
180
Replying to
末端の医療従事者ですが来週打ちます。最前線はぎりぎり間に合ってるかもですね。
1
4
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Movies & TV
LIVE
金曜ロードショー『新解釈・三國志』
Entertainment · Trending
全員感染
時事ドットコム(時事通信ニュース)
Yesterday
大幸薬品に措置命令 「クレベリン」広告根拠なし=消費者庁
Gaming · Trending
カイジのソシャゲ
10.9K Tweets
朝日新聞デジタル
January 20, 2022
ダンスの先生から直木賞作家の今村翔吾さんの一問一答 「30歳からでも夢叶う」