Pinned Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·Dec 1, 2021「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Jul 7, 2020こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…Show this thread14101356
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedこうち男女共同参画センター「ソーレ」@KochiSole·7h#オンライン 版「ソーレまつり2022」【記念 #講演会】「男の子あるある」ってホント? ~「らしさ」を押しつけない、これからの #子育て ~ 講師は #弁護士 の #太田啓子 さん。#ライブで質問 も可能(Q&Aを使用) 詳細 https://sole-kochi.or.jp/info/dtl.php?ID=1745… #高知県 #これからの男の子たちへ #ジェンダー33
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted雪風@bO4FjdLIOXlsy2L·8h文科省は 修学旅行に何とか行かせる方向でと言ってるけど 学校からしてみれば絶対無理です思い出より安全安心、命が大事です。旅先で隔離にあわれている生徒さん達が無事に早く親元に帰れますように そして決行された学校が避難されませんようにQuote TweetBB-8@starwarsBD1 · 21h修学旅行、うちの息子の学校が実施した結果、旅先で感染が拡がり、今もまだ息子は帰ってきません。もう旅行から1週間経ちました。距離にして700キロ離れた場所で、息子は1人療養施設に入っています。 ある程度リスクも覚悟して行かせましたが今なら確実にこう言えます「行かせなきゃ良かった」 twitter.com/kuma_sakurairo…Show this thread21734
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted須藤エミニフェミニストVtuber@suto_emini·5h批判のことを「放火」って言い換える行為、いつまで続けるんですか? 「批判されました!」とはなかなか大声で言いづらいからわざと「放火されました!」に言い換えているようにしか見えないんですが…。 https://twitter.com/hoshimi12_BROG/status/1483308333750796291…This Tweet is unavailable.2148323Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedぽあろ@登校選択制を考える人@I5McNNdZnCXsI5u·2h"新宿区は24日から区立の小中学校でリモート授業を活用した分散登校。感染の拡大を受けて自主的に登校を控える児童や生徒についても授業を配信して学習面のフォローを行う" 23区で、最初に動き始めたのは新宿区 #今こそ登校選択制 #分散登校 #オンライン授業nhk.or.jp東京 新宿区 24日から小中学校を分散登校へ|NHK 首都圏のニュース東京都内で急速な感染拡大が続いていることを受けて、新宿区は24日から区立の小中学校でリモート授業を活用した分散登校を行うことを決めました。…247110Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted*ちゃつみ*@chatumi252mptw·2h文科省は実態調査しオンライン出来ない学校に手を貸すべきです。学校も教育委員もできない理由を保護者にしますがそれは上に訴えることです。今やらないとまた時間だけが過ぎてくのでは #子どもを守れない文科省はいらない #今こそ登校選択制Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 20hこれを小中学校でやるべき。できてない学校は相当多いのだが、文科省はその実態調査をできているのだろうか。できてない学校でできるまで、文科省と教育委員会が支えてほしい 登校か自宅オンライン学習、自由に選んで 大阪・枚方市の小中(朝日新聞デジタル) #Yaho https://news.yahoo.co.jp/articles/c48d13d21b7d01f48768cf60e57306522808448e…Show this thread1223
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3hそれで「お金をもらってデモに参加」というのは誰が言ったということなのだろう?このディレクターと島田監督とのやりとりの中でその話が出たということなのか? ディレクターは事実関係を「島田さんに確認しただけで男性には直接確認しないまま、上司に「確認した」と報告」 https://mainichi.jp/articles/20220119/k00/00m/040/354000c…618
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedso sora@sosorasora3·14hこどもの後遺症、 研究進みますようにQuote Tweet新潟大学小児科学教室@Niigata_u_ped · 20h【小児科医の皆様へ】 #日本小児科学会 からもう1つ大事な発信がありました 学会が作っている小児の新型コロナ症例のデータベースにLong COVIDに関する項目が増えました 全数調査ではないですが、貴重なデータですので、今後も症例があった際には登録頑張っていきましょう!3249
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedso sora@sosorasora3·9h平畑先生 「オミクロン株が広がる前から、 無症状なのに、後遺症だけ出てくるパターンも、かなりいる。 『オミクロンは症状が軽いから、 インフルエンザと同じだ』 と言う人もいるが、 それは大きな間違いだ」1195270Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedso sora@sosorasora3·9h平畑先生 : 後遺症のある患者は、全体では30代が多いが、 オミクロン株による後遺症疑いの患者は、もっと若い印象 10代の子も受診、と1101127Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedso sora@sosorasora3·9h〉オミクロン株療養期間後の高校生 〉「強い倦怠感」から、寝たきり状態に1150155Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedmee@mee81436127·8h1/19 神奈川県内STEP #神奈川コロナ公表 <1月18日判明> 生徒21名 スタッフ2名 湘南地域Dスクール 中学生1名(部活内感染) 湘南地域Kスクール 中学生1名 湘南地域Lスクール 中学生1名 湘南地域Mスクール 中学生1名 湘南地域Nスクール 中学生1名 川崎地域Cスクール 小学生1名11012Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted山下芳生@jcpyamashita·6hとんでもない答弁が飛び出しました。COP26での日本の「化石賞」受賞について問われた岸田首相。「受賞は20カ国にのぼる」として"大したことではない"との認識を示しました。他の先進国が2030年までの温室効果ガス削減目標(2010年比)を50~60%としているのに日本は42%。先進国としての責任放棄です。256691.3K
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedたぴお@ma53100831·7hオンライン始めるまでは大変だけどちゃんと出来なくてもとにかく繋いで始めてみればそれなりに進歩する。先ずはぐっだぐだでも繋いでみて欲しい。一年で凄い進歩するから。ちゃんと出来るまでなんて足踏みしてたら一生出来るようにならない。やりながら覚える。チャリ練習と一緒よ12166Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedTAMAKI Hiroko@tamaki__san·6h「おまえんとこの家の問題」じゃないんです。 労働問題であり、社会問題。 日本社会にいきる人、みんなが当事者です。 DV軽視の風潮を強めないと成り立たない共同親権推進の動きに、だから私は反対しています。622Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedTAMAKI Hiroko@tamaki__san·6hこの背景にあるのは日本における男女の大きな賃金格差。 職場で、期間の定めのある雇われ方をしている女性労働者が、採用権限のある男性上司によるハラスメントを断れないのも、「生殺与奪」の権利を上司に握られているからです。 家庭内DVと職場におけるハラスメントは同じ構造。背景には賃金格差。1922Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedTAMAKI Hiroko@tamaki__san·6h「あなたが何もしなければ、扶養をやめると脅す」 これがきちんとDVだと規定されている意味、大きいです。 離婚についてご相談をお聞きしていると、このような言われ方をしている方が本当に多いですから。 みんなそろってDVの被害者です。本当に多い。Quote Tweet小魚さかなこ@KSakanako · 6h・他人を傷つけ、脅迫し、嫌がらせをし、脅迫し、または財産を損壊させること。 ・自殺や自傷行為をすると脅して、あなたを怖がらせること。 ・他人を殺す、または傷つけると脅迫すること。 ・あなたが何もしなければ、あなたを扶養をやめると脅す。 ・社会保障費を渡すように強要する。Show this thread11729Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6h厚木市は、学級閉鎖となった市立小学校を校名を挙げて一覧表に。地域の感染状況の指標の一つにもなって地域に注意を呼びかけやすいとも思います。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 7h厚木市は市立小学校の学級閉鎖の状況について、学校名を公開することとなったのですね。情報公開のありようは自治体で本当にばらばら。プライバシー保護と両立する透明な情報公開を模索し実行している自治体は現にあるのだからまだの自治体も続いてほしい https://city.atsugi.kanagawa.jp/iryo_fukushi/korona/12/27678.html…12Show this thread