会社概要・沿革
概要
-
名称
-
エムアンドシーシステム株式会社
-
設立
-
昭和61年4月11日
-
本社所在地
-
支店
-
【神戸播磨支店】
〒675-0065
兵庫県加古川市加古川町篠原町13-3
加古川まるいビル1階mocco加古川内
TEL(086)421-5378(代) FAX(086)421-5379 -
資本金
-
4,000万円(主な株主:株式会社エムアンドシー)
-
役員
-
代表取締役社長 神徳 和幸
専務取締役 亀鷹 次郎
取締役 神徳 要子 -
事業内容
-
- システム開発(OA系・FA系)
- 人材派遣(SE・PG・データ入力)
- コンピュータ、関連機器、市販アプリケーションソフトの販売
- ポイントカード、ICタグなどのシステム商品の販売
- システムのコンサルティング
- パソコン教室
- IT教育訓練
- リワークス(有料職業紹介)
- 会員制保守サポート(ナオルドットコム事務局)
- 3Dデジタルコンテンツ作成
-
所在地
-
ホームページのご案内
-
- エムアンドシーシステム株式会社
https://www.mandc.co.jp/ - ナオルドットコム事務局
http://www.naolu.com/ - 3Dデジタルラボ
http://www.mcmall.jp/ - リワークス
https://www.mandc.co.jp/re-works/
- エムアンドシーシステム株式会社
-
従業員数
-
42名(2021年4月時点)
-
取引銀行
-
百十四銀行 水島支店
山陰合同銀行 倉敷支店
中国銀行 倉敷支店 -
加入団体
-
倉敷商工会議所
児島商工会議所
玉島商工会議所
OISec:岡山県情報セキュリティ協議会
一般社団法人日本経営士会
岡山商工会議所
岡山県産業振興財団 -
関連会社
エムアンドシーシステム(株)はマイクロソフトのCERTIFIED PARTNERです
組織図
アクセスマップ
沿革
-
昭和61年4月
-
倉敷市にて会社設立
-
平成元年9月
-
特定労働者派遣事業[特33-03-0023]を開始
-
平成 4年3月
-
新社屋完成移転
-
平成 4年7月
-
資本金2,000万円に増資
-
平成15年3月
-
資本金4,000万円に増資
-
平成24年1月
-
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:ISO27001)認証取得
-
平成25年4月
-
次世代創造プロジェクト「ネクストプロジェクト」始動
-
平成26年4月
-
若年層を中心とした「KT会(会社を楽しくする会)」発足
-
平成26年2月
-
KT会活動として社内新聞「M&C社内報」第1号発刊 以後毎月発刊
-
平成27年9月
-
創立30周年記念パーティを倉敷アイビースクエアにて開催
-
平成28年3月
-
特定労働者派遣事業廃止
-
平成28年3月
-
一般労働者派遣事業許可(派33-300321) 取得
-
平成28年1月
-
「M&C社内報」発行を総務からKT会に移管
-
平成30年4月
-
「M&C社内報」50号を発行
-
令和元年4月
-
一般社団法人日本経営士会 入会