Tweet

Conversation

抗日战争是中国和日本「互相伤害」🤷
Image
Quote Tweet
南京の渋多勘八(プロテスティア)
@CpgUwAUTee4DPoa
·
Replying to @TZ0Sdd612o5rBXu @terimakasih0001 and @DFK_KLEE
国際関係で、犯罪とし成立したのが1998年のローマ規定。 君に折角教えてやったのにねぇ。 そもそも、蒋介石や中国共産党が一方的な被害者でもないからね。相互加害で、日本側ばかりをいうのは公平性の観点がないと思うがね。 君らお得意だけれど。
1
1
15
国際法に於いて、侵略というのは、武力徴発や経済制裁を受けない場合での、相手国及び利権に対する侵害を意味するからねぇ... 🤔 貴方が単に、法に無知と法を無視するお考えだからでしょうな。😩😩😩😮‍💨
2
極東国際軍事法廷が知性の塊みたいなあんたを弁護人に呼ばなくてザンネンだったな😏
2
1
法管轄というのがあってね。もう無いんですな。 一応、桑港条約を受諾したことと、1998年のローマ規定に加盟・批准したことで日本側は東京裁判を否定していることにはなっているがね。 アメリカ、ロシア、中共は、加盟していないから自由に言えるがね。
2
「1998年のローマ規定に加盟・批准したことで日本側は東京裁判を否定していることにはなっている」 それはあんたらがそう思いたいだけだろう?日本政府から一枚でも公式文書を出してみろ、どこから雷が落ちてくるともわからんわ、ああ怖い怖いw
1
そうやってすぐすり替えで逃げに入る🤷 ローマ規程があるから東京裁判は否定済みこそあんたらネトウヨの妄想だろう?日本政府はそのつもりでローマ規程を締結したのであれば、その趣旨を公式文書で発表すればよいだけな話じゃないのか?現実と妄想の区別もできないネトウヨってまじきゃわいい
Image
2
3
日本政府が、証拠も挙げずに適当に言ったのは事実だし、国際社会で波風立てたくないなんて日本らしい表現だったと思うがね。 日本の官僚も、頭は悪くないからね。 日本は法治国家だし、法には一貫性が必要なんですな。 つまり、官僚は「いわないけれど」「わかるでしょ」とと言うことなんですな。
2
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Sports
LIVE
⚽️『AFC女子アジアカップインド2022』が開幕 2月6日まで
Trending in Japan
ライブ中止
8,853 Tweets
Trending in Japan
公演中止
58.6K Tweets
朝日新聞デジタル
This morning
ダンスの先生から直木賞作家の今村翔吾さんの一問一答 「30歳からでも夢叶う」
bizble
Earlier today
46年前のきょう、大和運輸(現在のヤマト運輸)が「宅急便」を開始。宅配便普及の歩みを振り返る