スレッド

会話

昨年9月の自民党総裁選の際、PCR検査の拡充と無料化を公約していた岸田文雄首相 のインタビューで、民間検査ではすぐに隔離や治療の判断ができない点について確認しましたが、「そこはまだ詰めていない」との回答でした。 結局、そのままだったようです。
引用ツイート
上 昌広
@KamiMasahiro
·
知人から 無料のPCR検査で陽性で、保健所に聞いたらもう一度医療機関を受診してPCRを受けるよに指示されたと。未だにその方針変えてないのに驚きました。つまり、無料PCRで陽性だった人は東京都の陽性者としてカウントされていません。診療所で再検査して初めてカウントされます。全く馬鹿げています。
1
26
24
オミクロン株による感染者の拡大で、PCRの行政検査が目詰まりを起こして結果がなかなか確定しないため、感染者の隔離や治療薬の投与が遅れているケースがあると報じられています。 岸田政権のコロナ対策も、厳しく問われるべきでしょう。
1
21
19
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
昨夜
バイデン米大統領就任から1年
エンターテインメント · トレンド
ライブ中止
7,403件のツイート
エンターテインメント · トレンド
公演中止
51,536件のツイート
ファミ通.com
2022年1月18日
マイクロソフトが約8兆円で、大手ゲーム会社Activision Blizzardを買収。CoD、オーバーウォッチなどのクリエイターがXboxチームに参加
朝日新聞デジタル
今朝
ダンスの先生から直木賞作家の今村翔吾さんの一問一答 「30歳からでも夢叶う」