岡田晴恵氏の書籍を読んだ後に、尾身氏のこうした発言見ると、やや薄寒くなる。しかし、いつも飲食店標的にした話しかないんかいな。不織布マスクの徹底訴えるとか、KF94なりN95なりを配布するなどの策を講じないと、オミクロンの特性考えたら今までと同じ考えで人の流れ見てたらまずいんでないの?
引用ツイート
毎日新聞
@mainichi
·
尾身会長「人流抑制より人数制限を」 オミクロンに合わせ戦略変更
mainichi.jp/articles/20220
尾身氏は「渋谷の交差点がいくら混んでも感染しない」として、人出そのものの削減を目指さないことを強調。一方、飲食など感染リスクの高い場面については、少人数にするなどの感染予防策を求めました。