ツイート

会話

岡田晴恵氏の書籍を読んだ後に、尾身氏のこうした発言見ると、やや薄寒くなる。しかし、いつも飲食店標的にした話しかないんかいな。不織布マスクの徹底訴えるとか、KF94なりN95なりを配布するなどの策を講じないと、オミクロンの特性考えたら今までと同じ考えで人の流れ見てたらまずいんでないの?
引用ツイート
毎日新聞
@mainichi
·
尾身会長「人流抑制より人数制限を」 オミクロンに合わせ戦略変更 mainichi.jp/articles/20220 尾身氏は「渋谷の交差点がいくら混んでも感染しない」として、人出そのものの削減を目指さないことを強調。一方、飲食など感染リスクの高い場面については、少人数にするなどの感染予防策を求めました。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

テレビドラマ
ライブ
松本潤さん主演📺テレビ朝日系木曜ドラマ『となりのチカラ』第1話
日本のトレンド
DAY2中止
39,310件のツイート
日本のトレンド
ライブ中止
4,638件のツイート
bizble
5 時間前
46年前のきょう、大和運輸(現在のヤマト運輸)が「宅急便」を開始。宅配便普及の歩みを振り返る
朝日新聞デジタル
昨夜
ダンスの先生から直木賞作家の今村翔吾さんの一問一答 「30歳からでも夢叶う」