私たちは
「高速道路のスーパーホームドクター」です。
日本初の高速道路として名神高速道路が開通して50年余り。
その間、我が国の物流を支えてきた全国の高速道路網は、
日本の経済成長と国民生活の向上に大きな役割を果たしてきました。
一方、経年と重交通等による老朽化に加え、阪神・淡路や熊本地震、
さらに近い将来起こるであろう大地震に備えるため、
高速道路の点検・診断・対策計画立案等がますます重要になってきます。
私たちは、日々老朽化していく高速道路を診察する”総合病院”となり、
さらなる技術力を結集し、これからもお客様が、
安全・安心・快適に利用できる高速道路を支え、社会に貢献していきます。
- 社名
- 西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社
- 創業
- 1973年(昭和48年)8月10日
- 役員
-
代表取締役 村尾 光弘
代表取締役 里深 一浩
常務取締役 足立 智之
取締役 樋口 芳行
取締役 川尻 洋和
取締役 源谷 秋義
取締役 井手 俊也
取締役 伊藤 哲男
取締役 沼浪 浩光
非常勤取締役 兼澤 秀和
監査役 東 孝弘
非常勤監査役 青木 正敏 - 社員数
- 834名(2021年7月)
土木技術者 382名
施設技術者(電気・通信・機械・水質管理) 364名
情報職 22名
事務職 64名 - 資本金
- 9,000万円
- 所在地
- 〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5-26
- 電話
- 072-658-2400
- 業務内容
- 建設業 建設コンサルタント業 電気工事業 測量業 地質調査業
浄化槽保守点検業 警備業 - 保有資格
-
■共通
・ 博士 8 名 ・ 技術士 56 名 ・ RCCM 87 名 ・ 高速道路点検診断士 63 名 ・ 高速道路点検士 151 名 ・ 高速道路点検士補 332 名
■土木
・ コンクリート診断士 35 名 ・ コンクリート構造診断士 6 名 ・ コンクリート主任技士 4 名 ・ 交通技術上級資格者(TOE) 3 名 ・ 1級土木施工管理技士 177 名 ・ 1級舗装施工管理技術者 19 名 ・ 1級造園施工管理技士 14 名 ・ 測量士 19 名
■施設
・ 第二種電気主任技術者 2 名 ・ 第三種電気主任技術者 58 名 ・ 1級電気工事施工管理技士 60 名 ・ 1級管工事施工管理技士 9 名 ・ 第一種電気工事士 138 名 ・ 電気通信主任技術者 21 名 ・ エネルギー管理士 6 名 ・ 浄化槽技術管理者 18 名 ・ 浄化槽管理士 38 名 ・ 工事担任者AI・DD総合種 49 名 ・ 第一級陸上無線技術士 13 名
■情報
・ 情報処理安全確保支援士 3 名 ・ ネットワークスペシャリスト 1 名 ・ プロジェクトマネージャ 2 名 ・ 応用情報技術者 8 名 ・ 基本情報技術者 13 名
■事務
・ ビジネス実務法務検定2級 8 名 ・ 建設業経理士2級 11 名
2021.4.1 現在
- 1973年(昭和48年) 8月10日
- 大阪エンジニヤリングサービス株式会社
資本金2,000万円で設立 - 1975年(昭和50年) 7月1日
- 大阪道路エンジニア株式会社に商号変更
- 1976年(昭和51年)12月21日
- 資本金を3,000万円に増資
- 1997年(平成9年) 6月23日
- 株式会社オーデックスに商号変更
- 2003年(平成15年) 6月18日
- 資本金を7,500万円に増資
- 2005年(平成17年) 6月21日
- 資本金を9,000万円に増資
- 2007年(平成19年) 4月1日
- 西日本高速道路エンジニアリング関西 株式会社に商号変更
2021年4月現在
- 道路事務所
- NEXCO高速道路事務所と一体となり、管轄道路の保全業務を実施する。
- 点検事務所
- 高速道路の道路構造物の保全点検業務を実施する。
- 施設工事事務所
- NEXCOグループ会社や一般会社から業務を受注(外販)業務等を実施する。
- 滋賀事務所
- 〒520-3016 滋賀県栗東市小野758
TEL:077-554-9432
FAX:077-554-9437 - 京都事務所
- 〒613-0024 京都府久世郡久御山町森北大内27
TEL:075-963-5020
FAX:075-963-5021 - 大阪事務所
- 〒567-0043 大阪府茨木市大字小坪井527-12
TEL:06-6877-5553
FAX:06-6877-5586 - 神戸事務所
- 〒651-1412 兵庫県西宮市山口町下山口145 西宮北インターチェンジ内
TEL:078-904-2868
FAX:078-903-2868 - 第二神明事務所
- 〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町前田953
TEL:078-706-0132
FAX:078-707-3770 - 姫路事務所
- 〒671-2232 兵庫県姫路市相野941-103 姫路西インターチェンジ内
TEL:079-269-0304
FAX:079-269-0506 - 福崎事務所
- 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原2023 福崎インターチェンジ内
TEL:0790-22-4717
FAX:0790-22-6815 - 福知山事務所
- 〒620-0853 京都府福知山市長田野町3-5-1 福知山インターチェンジ内
TEL:0773-27-4763
FAX:0773-27-7665 - 阪奈事務所
- 〒583-0033 大阪府藤井寺市小山9丁目3番1号 藤井寺インターチェンジ内
TEL:072-953-4275
FAX:072-953-8761 - 和歌山事務所
- 〒640-8305 和歌山県和歌山市栗栖中須1038-2 和歌山インターチェンジ内
TEL:073-472-2096
FAX:073-474-4834 - 施設工事事務所
- 〒651-1412 兵庫県西宮市山口町下山口3丁目4番54号
TEL:078-904-0848
FAX:078-904-0804 - 大阪点検事務所
- 〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1丁目3番3号 ASビル2F
TEL:072-655-9850
FAX:072-645-7797 - 神戸点検事務所
- 〒651-1412 兵庫県西宮市山口町下山口2丁目1番12号
TEL:078-907-1780
FAX:078-907-1781 - りんくう点検事務所
- 〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南2-2 りんくうエルガビル5F
TEL:072-469-5145
FAX:072-469-5150
1963年に名神高速道路が日本初の高速道路として開通し、既に50年。
道路も人間の体と同じように劣化が始まり、定期的な健康診断が必要です。
高速道路をお客様が安心・安全に走行でき、
また、周辺住民の方が快適に暮らせるように見守り続けているのが私たち。
常に一歩先を見つめていくという確かな意志と高い技術力を持ち、
日夜高速道路を守り続けています。
しっかりとした意志を持ち、何事も積極的に取り組む人、
専門分野を究めたい人を大事に育てていきたいと思っています。