COMPANY 会社情報
理念
“人(社員)を財”として “個と組織の成長”を図る
NTTデータNCBは、会社が社員をあるいは社員が会社を、 そして会社が社会から、相互に「信頼」の絆で結ばれ、社員自ら、自らの仕事に「誇り」をもち、仲間と喜びを分かち合える「連帯感」のある会社を「働き甲斐のある会社」と定義し、 「社員個々人と企業の成長」を促す風土づくりをめざします。
信頼
私たちは、地域社会から信用される会社であり、かつ地域社会とお客様にとってはなくてはならない企業、必要とされる企業を理想像と考えます。
誇り
私たちは、地域社会にとって、”なくてはならない企業”と「誇りと憧れ」をもてる会社をめざします。
連帯感
私たちは、企業を織り成す組織の機軸が強い絆で結ばれており、縦横に仲間意識が共有されて、目的や価値観が一体化されていることが企業価値を向上させる重要なファクターと考え「連帯感」をもって事業運営にあたります。
会社概要
会社概要
会社名
株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCB
(略称 NTTデータNCB)
設立
1985年(昭和60年) 1月26日
所在地
本社
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前1丁目17番21号
NTTDATA博多駅前ビル内
電話番号 (092)475-2120
バンキングシステム事業本部
ビジネス推進事業本部
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前1丁目3番6号
西日本シティ銀行事務本部ビル内
代表取締役社長
三浦 弘二 (みうら こうじ)
資本金
5,000万円
社員数
169名 ※2021年12月1日現在
事業内容
銀行情報システムの開発、保守、運用に関わる受託業務
組織構成
沿革
1985年1月
西日本銀行別館内に西銀コンピューターサービス株式会社設立
1986年11月
オートコールシステム運用開始
1987年9月
VAN事業開始(一般第二種電気通信事業者)
九州地区一般第二種電気通信事業者協議会入会
1989年7月
福岡県情報サービス産業協会入会
1990年4月
高速デジタル回線のリセール事業開始
1994年5月
早良区百道浜に本社移転
1996年3月
経済産業大臣SI(System Integration)企業認定
2004年10月
NCBコンピューターサービスに商号変更
(西日本銀行・福岡シティ銀行合併 西日本シティ銀行発足)
2006年12月
株式会社NTTデータNCB設立
博多区 NTTDATA博多駅前ビルに本社移転
2008年7月
ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得
2013年1月
勘定系システムの地銀共同センター利用開始
2018年10月
福岡県子育て応援宣言 登録
2019年2月
NCB口座開設アプリ 導入対応
2019年5月
NCB来店予約システム 導入対応