商品モデル番号 | FI-E1DPLRE |
---|---|
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
カラー | レッド |
final E1000 カナル型 イヤホン (レッド) FI-E1DPLRE
-
- ¥2,270から3個のオプション
- ¥2,270から4個のオプション
- ¥2,270から3個のオプション
ブランド | ファイナル(final) |
色 | レッド |
ヘッドホン型式 | インイヤー |
商品の重量 | 15 グラム |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- イヤホンを替えるだけで、大好きなアーティストが耳元でささやき、飽きるほど聴いたイントロが全く違った音楽に聴こえる。そんな心を揺さぶられる経験を若い方々にして欲しい、もっとオーディオを面白いと思って欲しい。そのような思いを込めて、E1000の製品化に踏み切りました。
- 最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえ、音質設計を行いました。ある部分を強調させるのではなく、サウンド全体を滑らかにする事で高い解像度を実現しました。
- ライブ会場といってもそれほど広くなく、全体に響く音というよりは楽器から伝わる直接音を中心に聴くような音色です。低音から高音まで、クリアでバランスの良いサウンドですので、特にジャンルを選ぶことなく、楽しく音楽を聴くことができます。
- イヤーピースを左右に振ることができる、スウィングフィット機構により、耳道の傾きにジャストフィット。イヤーピースの開口部が耳道にあたる事による変形を防ぎます。音がダイレクトに鼓膜に伝わり、クリアな音を実現しています。
- 断線を防ぐ為に、柔軟で太めのケーブルを採用しました。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- final (ファイナル) E500 カナル型 イヤホン【 VR バイノーラル ASMR 360オーディー推奨】¥2,020¥2,020Amazon.co.jpが発送する商品を¥2,000以上注文すると通常配送無料最短で1月22日 土曜日のお届け予定です
- final (ファイナル) E500を初代Oculus Quest用に設計したVR1000 3D音響 3.5mmプラグ×2左右独立の イヤホン【final TYPE E Soft 5サイズ付き】¥3,980¥3,980Amazon.co.jpが発送する商品を¥2,000以上注文すると通常配送無料最短で1月22日 土曜日のお届け予定です
気に入るかもしれないおすすめのアイテム
- final (ファイナル) E500を初代Oculus Quest用に設計したVR1000 3D音響 3.5mmプラグ×2左右独立の イヤホン【final TYPE E Soft 5サイズ付き】¥3,980¥3,980Amazon.co.jpが発送する商品を¥2,000以上注文すると通常配送無料最短で1月22日 土曜日のお届け予定です
- 【Amazon 限定ブランド】 SUKATO ゲーミングイヤホン マイク付き 3.5mm イヤホン 有線 2021年型 ヘッドセット 低音重視 カナル型 PC PS5 PS4 Switch Xbox 在宅勤務 ビデオ会議 イヤホンマイク (ブラック)Amazon.co.jpが発送する商品を¥0以上注文すると通常配送無料
- final (ファイナル) A3000 【FI-A3DPLDN】 カナル型 有線 2ピン イヤホン イヤフォン VGP2021イヤホン大賞受賞Amazon.co.jpが発送する商品を¥2,000以上注文すると通常配送無料
類似商品と比較する
![]() この商品は final E1000 カナル型 イヤホン (レッド) FI-E1DPLRE | ![]() final (ファイナル) E500 カナル型 イヤホン【 VR バイノーラル ASMR 360オーディー推奨】 | ![]() final E3000 カナル型イヤホン FI-E3DSS | ![]() final E2000 カナル型イヤホン マットブラック FI-E2DAL | ![]() final E3000 カナル型イヤホン マイク付きコントローラー FI-E3DSSC | |
---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.3 (700) | 5つ星のうち4.4 (3798) | 5つ星のうち4.3 (937) | 5つ星のうち4.2 (945) | 5つ星のうち4.3 (454) |
価格 | ¥2,270より | ¥2,020 | ¥3,755 | ¥3,209 | ¥4,473 |
出荷 | 情報が提供されていません | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
販売者 | 出品者からお求めいただけます | finalダイレクトショップ | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
カラー | レッド | ブラック | Silver | Matt Black | Silver |
商品の形状 | イヤホン | イヤホン | イヤホン | イヤホン | イヤホン |
商品の重量 | 15.00グラム | 15.00グラム | 13.00グラム | 11.00グラム | 13.00グラム |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07KF515FM |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 84,922位家電&カメラ (の売れ筋ランキングを見る家電&カメラ) - 3,034位イヤホン |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/11/11 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえた音質設計。もっとオーディオを面白いと思って欲しいという思いを込めた、finalが提案する新しいエントリー機。
受賞
- ビジュアルグランプリ2019 SUMMER ライフスタイル分科会 受賞
メーカーより


final
finalは1974年創業の日本のオーディオブランドです。
私たちのコンセプトは創業当初から変わらずシンプルです。
「原理的に正しいことを徹底的に追求する」
日本に新たな工場を立ち上げ、開発と製造チームを一つの場所に集め、コミュニケーションを密にする事で、高い品質を追求しています。
私たちの製品のどこかに、そのこだわりを感じて頂けると幸いです。
はじめての本格イヤホンとして、finalが提案する新しいエントリー機。
final E1000
イヤホンを替えるだけで、大好きなアーティストが耳元でささやき、飽きるほど聴いたイントロが全く違った音楽に聴こえる。そんな心を揺さぶられる経験を若い方々にして欲しい、もっとオーディオを面白いと思って欲しいという思いを込めて開発を行いました。低音から高音までクリアでバランスの良いサウンドで、ライブで生演奏を聴いているような臨場感と音の広がりを実現しています。
- 筐体:ABS
- ドライバー:6.4mmダイナミック型
- 感度:102dB
- インピーダンス:16Ω
- 重量:15g
- ケーブル長:1.2m
- 付属品:イヤーピース
|
|
|
|
---|---|---|---|
オーディオビジュアルアワード『VGP 2019』にて受賞日本最高権威のオーディオビジュアルアワード『VGP 2019』インナーイヤー型ヘッドホン部門で受賞。 |
音響工学、心理学に基づいた音作り最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえ、音質設計を行いました。 高域に鋭いピークを持たせ、強調するという一般的な音作りの手法を使うと、一聴して鮮やかさを感じさせるのですが、そのピークによって、前後の帯域がマスキングされて聴こえにくくなってしまいます。 Eシリーズでは周波数特性のカーブを全体に滑らかにする事で、マスキングされる帯域を作らず、高い解像度を実現。 |
独自のイヤーピーススウィングフィット機構イヤーピースを左右に振ることができる、スウィングフィット機構により、耳道の傾きにジャストフィット。 イヤーピースの開口部が耳道にあたる事による変形を防ぎます。音がダイレクトに鼓膜に伝わり、クリアな音を実現しています。 |
6.4mmφダイナミック型ドライバ—ユニット音の要、ドライバーユニットは、部品と組立の精度が最重要です。 今回採用した小口径6.4φダイナミック型ドライバーユニットは、この価格帯としては異例の高い精度を誇ります。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
選べる5サイズのオリジナルイヤーピース音導管部分と耳に触れる部分とで硬度が異なる 2 種類のシリコン素材を採用。 音導管部分には、耳に触れる部分に比べて硬度が高めのシリコンに溝加工を施すことで強度と柔軟性を両立。 耳に触れる部分には柔らかいシリコンを採用し、快適な着け心地と高い遮音性を実現しました。SS/S/M/L/LLの5サイズを同梱。お好みによってお選び頂けます。 |
断線に強い、柔軟で太めのケーブルを採用断線を防ぐ為に、柔軟で太めのケーブルを採用しました。 |
3色のカラーバリエーションを展開RED、BLUE、BLACK、3色のカラーバリエーションをご用意しました。 |
|
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ただ、ダイナミクスが崩れてない辺りは評価できる。それだけ。
100均で似た音質の探せばあるレベル。なんでこんな評価高いのか不思議。
これでバイノーラルを聞いてみたのですが意外と悪くなかったです。E500はもっとゾクゾクするのかと思うと楽しみです。
音楽鑑賞をするとなると低音や全体的に音の厚みなどが全然足りていないと感じました。(値段を考えれば当たり前ですが)
それでもエントリーモデルにしてはよく出来ているなあと思いました。
かつて高いイヤホンを購入したこともありましたが、購入後わりとすぐに壊れてしまい(わたしのイヤホンは何故かよく壊れてしまうのです、乱暴に使っているわけではないのですが……)、それ以降は高いイヤホン・ヘッドホンを買うことに抵抗があり、また「音」への情熱もそれほど無く、「悪くなければ良い」程度で、そんな自分からすればこの商品はとてもありがたいです。
いま使っている E1000 が壊れてしまうようなことがあれば、またリピートしたいと思います。
まあ、そもそもわたしのような人間には、イヤホンやヘッドホン、スピーカー等の「音」に関する商品レビューをする資格がないような気もしますが、まあ世の中にはこういう人間もいるということで……。
当方は基本はオペラファンなのでそちらのコンテンツをYOUTUBEで聴いた感想を書きます。
音が悪い、解像感が無いと言う評価も見られますが、その理由が分かった気がします。と言うのは声が強烈に強いオペラ歌手の場合、声の帯域の下側が膨らんでいて、上側がへっこんでいるのか、音像が大きい、マイクにとても近い感じがする。マイクに近いのにパワー感、声の力が希薄、薄いように感じます。オーケストラも近いです。
テノール歌手のハヴィエル・カマレナ、ファン・ディエゴ・フフローレス、ヨナス・カウフマンのコンテンツで皆同じ感じで、マイクに近いのに力が無く緩い感じがしました。ソプラノ歌手のエディタ・グルベローヴァも繊細な高音の魅力が減じている感じで前記のテノールに同じです。
アニソン歌手のLiSAさんの紅蓮華のアコースティック版でも同様に感じます。ピアノも同様に近いのに薄い感じで、このマイクに近い感じなのに薄い、力がない、独特の響きはあるが近すぎてホールの空間の広さが分からない、広さを感じられないのがこの製品の特長なのだと思います。声の力のなさは声の強い歌手だと問題になるが、普通の歌手なら全く問題にはならないのでそこはあまり気にする必要がないのかもしれない。
クラシックを実際にホールへ聴きに行くような方がそれに近い音を求めるとこれはちょっと違うように思います。
おそらく、最近の電子音を使った音楽で圧縮がかかって伸びやかさが無い音源も柔らかく無難こなすような音作りなのかな?と勝手に想像します。アコースティック楽器、クラシック音楽でのリアリティを求めるのは少し方向が違うように思います。
追記
エージングが進み音もこなれてきたようなので少し良くなった感じがする。声の下の帯域の膨らみが減ったのか自然さが増したように思う。
モニターイヤホンらしく、きれいなものはきれいに、汚いものは汚く再生するようで、なんでもかんでもきれいに良い音にはならない。またアンプの違いにも微妙に反応してその違いがしっかりと出るので再生するスマホにも気を配った方が良い。やわらかい音のアンプより解像度の高い音のアンプが相性良いと思う。
世の中、音の悪い音楽ソースが多いから全部が全部良い音で聴ける訳では無いことが良く分かる。そう言う意味でこのモデルは値段を考えると優秀でこれまで無頓着だった人が初めて買うモノとして、安くて良いものが欲しい人には良いと思う。音にこだわる人は音楽に合わせて、それに合ったイヤホンを使えば良いんじゃないか?、一つで全部をこなすのは難しい、と思う。
追記2
エージングが進むと随分と自然な感じになるようで、柔らかくキレイな音になった。高音と低音を落として中音を持ち上げているので、ソリッドな音を求めるのには違う。何でも前に前に出てくるが柔らかくキレイにこなし、長時間聴いても疲れない。着け心地も良いので普段使いに最適。
追記3
youtubeなど話声が良く聞き取れるしケーブルも太く安心感があるため本品は普段使いに最適。子供に貸したら気に入ったようなので、ブルーを別途購入。能率は102dB/mWでギリギリいろんな端末で使えるレベル。本当はシュアやゼンハイザの初級機のように115dB/mWあると使い易いのだろう。←ここに間違いがあったため訂正。シュアやゼンハイザーは単位が異なりdB/Vで一般に使われるdB/mWに直すと100dB/mW未満となり、E1000よりも音が小さくなるため、パワーのあるDAP等が必要になる。
そう感じるのも仕方ないかな!
解像感が少ないとのレビューは高域の出が少なく聴こえてるのでしょ〜〜
高域が足らない様に聞こえますけどバランスも悪くないと思いますよ
でも少し高域は不足気味でモワッとしてる
まっ!!
高域が多くて刺さるよりはリスニング用途ではこれで問題ないです
低音再生能力の低いios端末でも問題なく聴けます
けど
全体的には前に音が出てこない感じで
音量を上げ気味にして視聴する結果なので
耳には良く無いないかもね!!
追記
結局バランス的に馴染めず返品しました
これでfainalは2個購入しましたけど
どれも私には合わない機種でした
Fainal自体の音の作りは万人ウケしないね
まず、この価格でイヤーピースが5サイズも付属しているというのは特筆すべき点でしょう。必ず自分に合うサイズが見つかります。また、独自に搭載されたスウィングフィット機構がまたすごい。耳に入れてねじるように動かしていると、あ、ここだ!と思う瞬間があります。耳にフィットして聴きやすいし落ちにくくて最高です。
音質に関しては、柔らかい、というのが第一印象です。近頃のイヤホンによくあるような極端なドンシャリではなく、控えめながらもハッキリした粒揃いの音。色々な曲を聴きましたが、個人的には高音の男性ボーカルの聞き心地が気に入りました。
一つ問題点を挙げるとすれば、タッチノイズがかなり大きいです。コードが長いので尚更のこと。歩きながら使う時は手でコードをまとめないと気になって仕方ありません。
他の国からのトップレビュー

No extra frills in the packaging, which is no hardship. I can't imagine really needing yet another pleather pouch to put earbuds in, and very seldom get around to actually using the pouches in daily use anyway!
I love the fit of Final's earbuds, and can sling them straight into my ears no problems. They come with the standard range of different sized tips, and I found I preferred to wear a slightly smaller one than usual, as I preferred the sound more when these were slightly more deeply inserted. I really like final's tips in general, as the brighter-colour insert on the right IEM gives more of a clue to which ear is which than the small embossed lettering on the housing. Isolation is pretty good, and precisely in line with what one might expect for this kind of rubber tip.
When I first listened to these out of the box, I was worried that the sound might be a little harsh. They appeared slightly more high-frequency-heavy than I like, and I know I get fatigued by this over longer periods. Happily, as the drivers settled in a bit, the sound improved significantly. I'm not 100% convinced by all claims made about 'burn in', but these definitely benefited from a little time to bed-in before evaluating them.
Sound-wise, these are well tuned as a pretty even frequency response. Not bass-monsters by any means, and if that's what you are really looking for in an earphone then these may not be for you, but bass is adequate in proportion without being overpowering.
Midrange is well controlled by the 6.4mm dynamic driver, and vocals are nice and clear in the mix. High frequencies are pretty prominent, and these aren't shy and retiring. The extension and clarity aren't what you might get from a higher end IEM, but then these are less than the cost of a good steak dinner, and will 99% of the time be used in noisy environments where that subtlety is entirely wasted and surplus to requirements.
These will form part of my rotation of 'throw it in the bag and forget it' IEM's, more than up to the challenge of daily use, and perfectly good enough in that situation, without being precious enough to worry about throwing them in a pocket full of keys/change. I wouldn't ever be disappointed with having to listen to my music through these on the go, and that is precisely what you might want from them.

Compared to the competition, the Final E1000 are no better or worse. With regards to sound quality, they are quite neutral and inoffensive sounding, and are well suited for different genres of music. Some professional reviews claimed these sound a lot better than their price point, but that's quite a common claim for budget IEMs theses days. As I said, the bar has been raised in recent years, and in reality these sound no better than others at this price point.
Build quality: These are made of plastic, which not uncommon, even for expensive IEMs, but there's nothing about them to suggest they are anything other than budget IEMs. Just like other budget IEMs, they fell apart after a few months use: one of the housings came apart, and the wire between the two halves broke.
Overall, these are OK for the price, and if you are careful with them, they could last longer than mine did.

As she wanted headphones with an in-line mic I gave her my E2000’s and have been using the E1000’s this week.
The first difference is although they look the same these have plastic casing vs the metal casing on the E2000’s. The ear buds themselves are the exact same design so I knew exactly what size to go for. The only other difference is the cable which is a two wire arrangement all the way through where as the E2000’s have a single which splits halfway up to each earphone.
This being said the build quality seems just as good and they certainly feel sturdy enough. Also being plastic they are even more lightweight.
In terms of sound quality they are incredibly close to be honest. I’d say the highs lack a little clarity compared to the E2000’s but they still offer a really nice balanced sound and to my ears at least actually have slightly more punch down low.
Long story short I’m very pleased with these headphones and will continue to recommend Final products to friends and family instead of the overpriced big names in the industry.
If you want a slightly nicer build and sound the E2000’s are worth the extra money but at this price point these a very hard to beat.


Straight out of the box I liked the sleek, minimalist design of these earphones and they are feather light. I often have issues with in ear comfort and with earphones not staying in my ears whilst on the move but these are the most comfortable earphones I have ever owned and didn’t fall out once during a long run.
The first track I used to test these earphones was the “Under The Influence” by The Chemical Brothers. This track is famous for it’s Earth shakingly heavy low end and the E1000s handle this well. The bass is clear, punchy and not as overbearing as I’ve noticed on a lot of earphones in this price range. The mids are perfectly clear and well detailed and the highs are crisp with no harshness at all.
Next up I went for Pharoah Sanders’ “Astral Travelling.” There are many instruments in this track and I was very impressed with the immersive staging and separation on the E1000s. Every single instrument was crystal clear and detailed and when closing my eyes I really felt like I was stood front and centre in a dark, intimate jazz club.
I heard that the E1000s were particularly excellent for listening to rock stuff so I went for Led Zeppelin’s “Immigrant Song.” The track sounded huge and again I was impressed by the separation and clarity. The drums, bass and guitar sounded powerful and due to the excellent mid range on the E1000s the vocals were articulate and cut through perfectly, in fact the E1000s handle vocals considerably better than other earphones that I’ve owned that were triple the price!
The E1000s are extremely well balanced and are versatile with all genres sounding fantastic and with an elegance that is a pleasant surprise for a pair of earphones in this price range and I recommend them wholeheartedly.