最終更新日:2021/12/1

名古屋眼鏡(株)

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(精密・医療機器)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
愛知県
資本金
2,700万円
売上高
31億8000万円(2020年9月実績)
従業員
111名(正社員59名+PA52名)

眼鏡関連商品の卸および企画・販売

会社紹介記事

PHOTO
名古屋眼鏡の一番の財産は「人」!社員一人一人の人間力と仕事力の向上に力を入れています。
PHOTO
会社の成長には社員の成長が不可欠。自分に挑戦できる環境が名古屋眼鏡にはあります!

全ての人の"見る"を手助けする会社

PHOTO

会社は、社員と社員の家族の幸せのために存在する。イベントも開催し、社員満足の向上へ力を入れています。

私たち名古屋眼鏡は、眼鏡の卸売業、
また、企画から販売まで行うメーカーとしてお客様のこんなものが欲しかった!を形にし、全ての人の「見る」を支えています。

そして、名古屋眼鏡は「人」を大切にしています。
どんな仕事も1人では叶いません。
一人ひとりが最大限に力を発揮できる環境づくりを追求しイキイキと働く社員の想いと仲間のチームワークでお客様、そして社会に感動を提供し続けています。

会社データ

事業内容
 当社は、オリジナル商品の企画から販売までを行うメーカーとして、また眼鏡の専門商社として、半世紀を超える歴史を重ねてきました。創業以来、消費者に欲しいと思っていただけるような商品を扱い、眼鏡小売店をはじめ、ドラッグストアや眼科などに販売しています。眼科向けに子供用眼鏡の勉強会を開催したり、専用眼鏡の知識を深めてもらうような啓蒙活動を行ったりと、単なるメーカー兼専門商社というだけでなく、その先の消費者のことまで考えられる企業であるということがモットーです。

 2016年には小売店のお客様に対して、ネットで眼鏡を販売するシステムを業界で初めて導入。注文数も順調に推移しています。店頭にある商品のサイズ違いや色違いの商品の有無を、WEB上でその場で確認できることは、消費者にとっても利便性が高いと言えます。このシステムを可能にしたのが、当社の強みとしている、ITを駆使した高い情報リテラシーです。今後さらにITを使ったあらたなシステムも考案しています。
本社郵便番号 460-0007
本社所在地 愛知県名古屋市中区新栄1丁目35-19
本社電話番号 052-261-6561
創業 1963(昭和38)年
設立 1967(昭和42)年
資本金 2,700万円
従業員 111名(正社員59名+PA52名)
売上高 31億8000万円(2020年9月実績)
事業所 本社(愛知県名古屋市)
物流センター(愛知県津島市)
沿革
  • 1963(昭和38)年
    • 名古屋眼鏡創業
  • 1967(昭和42)年
    • 名古屋眼鏡設立
  • 1976(昭和51)年
    • 名古屋市中区に新社屋ビル「名古屋眼鏡ビル」新築
  • 1986(昭和61)年
    • ヤマトコレクトサービスによる全国の眼鏡小売店への通信販売を開始
  • 1988(昭和63)年
    • オリジナルカタログ「The Collection」を創刊、以後毎年発行
  • 1992(平成4)年
    • 花粉防止グラス「スカッシー」発売
  • 1997(平成9)年
    • 白内障術後保護グラス「メオガード」発売
  • 2013(平成25)年
    • 「くるみんマーク」2013年認定事業主
  • 2014(平成26)年
    • 「中部企業IT経営力大賞2014」IT経営実践認定企業認定
  • 2017(平成29)年
    • 「プラチナくるみん」事業主認定(愛知県初)
  • 2020(令和2)年
    • 「ホワイト企業大賞2019」特別賞【形も心も視界良好経営賞】受賞
  • 2021(令和3)年
    • 「プラチナえるぼし」企業認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.1日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 1名 7名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 1名 7名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 38.1%
      (21名中8名)
    • 2020年度

    子育てサポート企業の証である「プラチナくるみんマーク」を愛知県で初めて取得。産休からの復帰率は100%です。また、女性の活躍推進への取り組みを評価する「えるぼし」も星3つの認定を受けています。女性の役職者がいるのが特徴です。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

名古屋眼鏡(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 名古屋眼鏡(株)の会社概要