ABOUT US会社案内

ビジョンイメージ

ビジョンイメージ 株式会社 興和測量設計
自己実現 株式会社 興和測量設計

自己実現

社員一人ひとりの自己実現を可能にする企業環境を整備するため、その取り組みは日々進化しています。

自然との共生 株式会社 興和測量設計

自然との共生

自然・生物への影響を抑制し、新たな生物多様性の創出・利用を促進することで、持続可能な事業を目指します。

技術貢献 株式会社 興和測量設計

技術貢献

信頼の技術者集団として最高の成果を提供するため常に最新機器の導入や技術習得に勤めています。

地域貢献 株式会社 興和測量設計

地域貢献

地域の発展に欠かせない社会資本整備事業を通じて豊かな社会生活環境をご提供いたします。

Vision image

『誇り高き技術者集団』

自己実現 株式会社 興和測量設計

自己実現

社員一人ひとりの自己実現を可能にする企業環境を整備するため、その取り組みは日々進化しています。

自然との共生 株式会社 興和測量設計

自然との共生

自然・生物への影響を抑制し、新たな生物多様性の創出・利用を促進することで、持続可能な事業を目指します。

技術貢献 株式会社 興和測量設計

技術貢献

信頼の技術者集団として最高の成果を提供するため常に最新機器の導入や技術習得に勤めています。

地域貢献 株式会社 興和測量設計

地域貢献

地域の発展に欠かせない社会資本整備事業を通じて豊かな社会生活環境をご提供いたします。

代表挨拶

興和測量設計 代表取締役社長 内田貴士

株式会社興和測量設計
代表取締役 興和測量設計 代表取締役社長 内田貴士

株式会社興和測量設計は、昭和53年8月の創業以来40年を超える社歴を通じて、ふるさと熊本そして九州の限りなき発展のため、公共事業における計画、調査、設計、施工計画、施工管理まで幅広くコンサルティング業務を行ってまいりました。
今日までのインフラ整備計画は、経済活動を含めた利便性の追求が重要視されてきましたが、これからのまち創りに欠かせないインフラ整備の要素は、人と自然が触れ合い、心豊かな社会生活が次世代に受け継がれることだと考えます。
当社は、常により良いオペレーション・現場の業務遂行力向上を追求し、さらに先端技術の導入やCIMに対応した3Dモデルの活用、土木業界の生産性を向上するi-Constructionも推進し、地域の未来づくりに貢献しています。
さらに、近年甚大な被害をもたらす自然災害に対して、社会資本施設の迅速な復旧のための支援協力も行っております。
これからも総合建設コンサルタントとして、また誇り高き技術者集団として、日々人材の育成と技術の研鑽を重ね、お客様のニーズにお応えし、地域社会の発展に貢献できるよう、より一層の努力をして参ります。

理念・ビジョン

「経営理念」

社会に信用・信頼される
人づくり、企業づくり

私達は働く仲間を互いに認め合い、自己実現に向けて共に学び共に成長します。
私達は顧客の要求を察知し、常に技術力の向上に努め、最高の成果を提供します。
私達は地域と一体となり社会資本整備の発展に貢献します。

「ビジョン」

『誇り高き技術者集団』

(夢・目標)
”人間的・技術的に成長し続ける、社会に頼られる企業になろう”
何事も前向きに取り組み、チャレンジを積み重ねよう
  1. ①お客様の要求を具体的に知り、積極的な提案・考動を行います。
  2. ②専門集団としてのプライドを持ち、何事も必ずやり遂げる強い意志を持ち続けます。
  3. ③地域の方々と共に、くらしを考え、創り上げる努力を惜しみません。

会社概要

社名 株式会社 興和測量設計
設立 1978年8月(昭和53年8月)
資本金 1,000万円
本社所在地 熊本市北区改寄町2141-1
代表者 代表取締役 内田 貴士
社員数 45名(令和3年4月現在)
業務内容 測量、設計、ストックマネジメント・アセットマネジメント、コンクリート診断、ICT/情報システム

加入団体

  • (一社)建設コンサルタンツ協会
  • (一社)熊本県測量設計コンサルタンツ協会
  • (一社)九州沖縄土地改良測量設計技術協会
  • (一社)iTECS技術協会
  • (一社)熊本県コンクリート診断士会
  • (一社)熊本県中小企業家同友会
  • (公社)日本測量協会
  • (公社)日本河川協会
  • (公社)土地改良測量設計技術協会
  • (公社)日本技術士会
  • (協組)熊本県ジィー・アイ・エス研究会
  • (協組)熊本県構造物診断技術研究会
  • 熊本県農業土木技術研究会
  • 熊本県砂防ボランティア協会

技術者保有資格

資格名
保有人数
技術士(総合技術監理部門) 2
技術士(河川、砂防及び海岸・海洋) 1
技術士(道路) 1
技術士(鋼構造及びコンクリート) 1
技術士(農業土木) 1
技術士(施工計画、施工設備及び積算) 2
RCCM(道路) 3
RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋) 1
特別上級土木技術者(土木学会) 1
上級土木技術者(土木学会) 1
Ⅰ種公共工事品質確保技術者 1
技術士補(建設部門) 2
測量士 16
測量士補 9
コンクリート診断士 3
コンクリ―ト構造診断士 1
コンクリート技士 4
資格名
保有人数
1級土木施工管理技士 16
2級土木施工管理技士 2
農業土木技術管理士 2
土地改良補償業務管理者 1
下水道二種 4
河川点検士 1
道路橋点検士 2
林業技士 1
被災宅地危険度判定士 3
1級建設機械施工技士 1
1級管工事施工管理技士 1
地すべり防止工事士 1
無人航空機技能認定(ドローン) 6
iTECS技術認証資格者 6
コンクリート構造物の配筋探査技術者(土木) 2
2級ビオトープ計画管理士 2

沿革

平成8年1月5日 本社を熊本市改寄町2141-1に新築移転
平成元年12月22日 社名を 株式会社 興和測量設計 に変更
昭和60年5月27日 本社を熊本市島崎2丁目30番20号に移転
昭和53年8月9日 熊本市新町1丁目5番30号に設立 有限会社 興和測量設計

営業所

本社

〒861-5501
熊本県熊本市北区改寄町2141-1
TEL:096-272-7711 / FAX:096-272-7770

福岡営業所

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎5-11-3-801
TEL:092-643-2136 / FAX:092-642-2136

玉名営業所

〒865-0042
熊本県玉名市宮原476-3
TEL:0968-73-4120

合志営業所

〒861-1104
熊本県合志市御代志1661-317
TEL:096-249-1260 / FAX:096-249-1261

阿蘇営業所

〒869-2225
熊本県阿蘇市黒川145
TEL:0967-34-0093

宇城営業所

〒869-0624
熊本県宇城市小川町江頭244-2
TEL:0964-48-6080 / FAX:0964-48-6081

八代営業所

〒866-0074
熊本県八代市平山新町4463-4
TEL:0965-35-7732 / FAX:0965-35-7737

人吉営業所

〒868-0015
熊本県人吉市下城本町1660-5
TEL:0966-24-1910

上天草営業所

〒869-3602
熊本県上天草市大矢野野上4156-1
TEL:0964-56-0716