予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/17
「大手企業と直接取引を行う当社では、経験を重ねることで着実に次のステップに進めます。向上心のある方なら出身学部もIT経験も問いません!」(原代表)
■新しい未来へ!1985年創業のトラストシステムは、単なる開発委託先としてではなく、お客さまのビジネスに「パートナー」として貢献することで、一歩ずつ着実に歩みを重ねてきました。近年は金融、証券、通信系を中心に、メーカー、商社など知名度の高い大手企業とも直接取引を実現。末広町にはエンジニア200人体制の開発センターも開設し、新しい技術開発を行うなどお客さまのビジネスに深く入り込み、その成長を一緒に歩んできました。2016年4月にはミライトグループに参画。強力なバックボーンを得たことで、新しいことにチャレンジできる環境がより一層整いました。新たなスタートを切った私たちが、創業以来大切にしているのは、人と人とのつながりです。「人<hito>の中にITがある」。ITはあくまでも人を幸せにするためのツールなのです。私たちはこの理念に共感する方と、次のステージをめざします。■ゼロからスタートできる環境を用意近年のITの世界では利用者の視点に立ったシステムが求められています。例えば大手ECサイトが手がけるオンライントレードで、ユーザーポイントが活用できるようになったのもそうしたトレンドの一つです。当社の目標も、利用者が必要とするデジタルサービスと従来のITをつなぐ存在となること。そのためにも、お客さまと同じ目線でお客さまのニーズに応えられるエンジニアの育成が不可欠なのです。当社がこだわっているのは、モノづくりができるエンジニアの育成。将来、システムを設計するときにも、コンサルティングを行うためにも、開発現場で培ったノウハウは必ず生きてきます。モノづくりのベースがあり、お客さまやチームメンバーとしっかりコミュニケーションが取れるエンジニアは、スペシャリストとして10年、20年と長く活躍することができます。もちろん入社時点ではITの知識や経験がなくても構いません。現在当社で活躍しているエンジニアも6割以上が文系出身者です。当社が求めているのは、お客さまに寄り添い、お客さまとしっかり信頼を築ける方。経験が浅くても実力のある人にはどんどんチャンスを提供します。IT未経験からお客さまのデジタルビジネスのパートナーへ。(代表取締役社長/原 豊)