予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/18
金融業界を経て、夢であったIT業界へ飛び込み起業したという烏川社長。「スタート地点がどこであろうと、常に努力を続けることが大切です」と語る。
当社マンダイシステムズは、社名の由来である「万の代まで続く会社(=永遠、一つひとつしっかりと)」を理念に掲げ17周年を迎えました。なぜ当社がここまで成長することができたのか?それは、いたってシンプルな理由です。当社が大事にしていたことは、「どんな時でも、お客様に対して真摯(=誠実)に取組む」ことです。その成果がお客様の信頼に繋がり、今のマンダイシステムズがあると実感しています。それは、起業してからではなく、私自身がエンジニア時代から実感していたことで常に大切にしていることです。そのきっかけは、エンジニア時代あるプロジェクトを任されたときのことです。私は自身のミスでトラブルを起こしてしまいました。人は誰しもが失敗をしたときに、その失敗をごまかしたいという気持ちになります。しかし、私は絶対にごまかしたくないという気持ちから、正直にお客様に自分のミスを報告しました。その後、しっかりとミスの経緯の報告やその後のリカバリーを行った行動の結果、しっかりと評価してくださいました。上記の「真摯に取組む」という想いを大切にしつつ、今後当社は更なる企業成長を遂げようとしています。社員の成長があってこそ企業の成長に繋がると考えているため、「社員研修」は会社で最も注力していることです。新卒採用を積極的に行っている中で、未経験者の方でも安心してエンジニアとして成長していくためには、研修は不可欠であると考えています。ビジネスマナーからはじめ、実践的な技術研修等の研修制度が確立されつつあります。当社としては、技術力はもちろん必要ですが、それよりも何事にも挑戦していく気持ちや一緒に会社を創り上げていく想いが大切であると考えています。現在、当社では社会インフラを担うネットワークの分野に特化して、ビジネス展開をしています。今後、AIやビックデータ、クラウド技術など新たな技術やサービスが予想されると同時に、「セキュリティ」が課題になってくると考えています。すでにセキュリティの分野は注目されており、当社もいち早く取組み、今後セキュリティの分野でもソリューションが提供できるようにサービス強化を図っていく予定です。常に変化し続けるIT業界において、当社では常に挑戦することを大切にし、社員一人ひとりにも挑戦するチャンスを与え続けたいと思っています。代表取締役社長 烏川 洸秀
プロのエンジニアとして常に意識しながら業務を行うことで、経験とスキルを身につけステップアップすることができます。