Pinned Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·Dec 1, 2021「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Jul 7, 2020こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…Show this thread14101355
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted野口晃菜 Akina Noguchi@akinaln·22h難しいのは、格差の是正に取り組もうとするとら今特権のある層にとってそれが心地悪く、それに取り組むこと自体が彼らの心理的安全性を脅かすと思われること。RBGの「特権に慣れている層にとっては平等が抑圧に感じる」そのもの。ここにどうアプローチするか?が私が次やりたいこと。1225103Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted野口晃菜 Akina Noguchi@akinaln·22h属性による格差の是正や労働者としての当たり前の人権を確保せずに「心理的安全性をつくろう」というのは無理な話で、結局都合の良い人たちにとっての都合の良い「心理的安全性」になってしまう。12074Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted野口晃菜 Akina Noguchi@akinaln·23h当たり前だけど、属性による格差の是正がされずに人権が侵害されている時点で「心理的安全性」の確保は難しい。130160Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedめめ@memuringo·10hこんなこと言いたくないけど、子供の新型コロナウイルス陽性が職場のスイミングで増えています。しかも非公表。何よりも担当の子供が陽性で私達従業員が濃厚接触者で終わるならいいけど、こっちが陽性で子供たちに移した場合学校も幼稚園も、保育園もバラバラに撒き散らしかねないのが恐ろしい。6992
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted田畠広景@hirokage2mai·48m妊婦のコロナ感染、症状重く 中等症以上、2倍近くに | 毎日新聞mainichi.jp妊婦のコロナ感染、症状重く 中等症以上、2倍近くに 新型コロナウイルスに感染した妊婦が、酸素吸入が必要となるような中等症以上になる割合は、同年代の妊娠していない女性と比べて2倍近かったとの分析結果を、国立成育医療研究センターなどのチームが公表した。基礎疾患がある妊婦や、妊娠中期以降の女性で症状が重い傾向があり、家族から感染した妊婦も多かった。14735
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedマイマイ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆@MMM_melon_games·1h小学校でコロナ感染者が3人と濃厚接触者5人みたいなお知らせが来て学級閉鎖をしますって書いてあったのね。 この情報は拡散しないようお願いしますってどの学年が学級閉鎖になってるか通ってる側にまで非公開にする学校って謎じゃない? 意味がわからんぜ とにかく隠蔽する事を一番に考える学校21622
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted三浦誠・赤旗社会部長@redbear2014·1hデモに行く予定だ、と「予定」と聞いていたのを承知の上で「デモに行った」と字幕をつけたそうです。これは誤報とかではなく、「捏造」にあたります。NHKは捏造として検証が必要では? NHK放送総局長、字幕問題で陳謝yomiuri.co.jpNHK放送総局長、字幕問題で陳謝「ジャーナリストの基本が本当におろそかに」 : エンタメ・文化 : ニュースNHKが昨年末に放送したBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」で確認が不十分な内容の字幕を表示した問題で、 正籬 ( まさがき ) 聡・放送総局長は19日の定例記者会見で、「ジャーナリストの基本中の基本、事実を13759Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·1h#モーニングショー 経路が追えている施設内感染の3/4が学校・保育園幼稚園である 飲食店対策も重要だが、学校と幼保の対策が急務。こっちの議論が全然なされていない 学校の方は、形は色々あり得るだろうがオンライン活用を直ちに進めるべき3768
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted東京医労連@tokyoiroren·11h都立病院の充実を求める連絡会(東京医労連も参加しています)で作った動画です。 ぜひご覧いただいて、拡散をお願いします。 都立・公社病院の独立行政法人化に反対しています(A)The media could not be played.Reload4836
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted姉@自主休校中@relax_sugar·Jan 19あーあ。 感染者1名判明して1日だけ学級閉鎖したところ、濃厚接触者なしで翌日から登校再開していたけど、更に2名出てる… 一緒に給食を食べているのに濃厚接触者じゃないっておかしいよ。 これって誰の判断? 本気で抑え込む気があるとは到底思えない。557221
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedミスターK@arapanman·10h注意喚起。小児性愛者に男の子も狙われている。 「本命は女の子ですが、女の子は日ごろから注意喚起されていて声をあげられるリスクが高いため、あえて男の子を狙っているという人もいます。男の子の方が被害に遭うことについて周りも認識していないし、本人も警戒していない」nhk.or.jp小児性犯罪と児童ポルノの闇【vol.65】 - みんなでプラス - NHK「児童ポルノは加害の引き金になる。」去年11月に出版された「『小児性愛』という病―それは、愛ではない」(ブックマン社)からの言葉です。この本は、1月23日に放送した『クローズアップ現代+ データが浮き...16366Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedbluebox@covid1958269625·8hReplying to @hirosekeisuke_遅くまでお疲れ様です ライブ配信のおかげでうちの子は安全です 接続不良でも何度も新しいurlを送ってくださる先生に感謝しています 班にiPadを置いて貰って話し合いもできます 宿題もiPadで写真撮って送信すると丸つけされて返ってきます 素晴らしい #選択登校制 #オンライン授業 #寝屋川市1550
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted西村 カリン (Karyn NISHIMURA)@karyn_nishi·1hお酒あり、お酒なし、日本の政府、自治体やマスコミはなぜそういった感染対策の項目をそんなに強調するのか? 日本人の態度は飲酒によるこんなに変わるという考えでしょうか? マスクの質については何も言わないのもおかしい。4155395
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedtantan@tantan60081964·2h病床数も大切だか オミクロンは感染力がすごい。 学校の休校も相次いでいる。 学びが止まる。 子供から親への家庭内感染。 仕事に行けない。 収入が減る。 人流ではなく人数制限が必要なら、 学校も分散登校なのど策が必要では? 子供たちが放置されている。 #兵庫県 #神戸市 #蔓延防止11644
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedドン底聖母@happyday_366·1hほんとその通り。 感染を増やさない為にも、その他の病気や怪我、登校不安で通えない全てのこども達の為に。 学校との関わりを繋ぐために是非気軽にオンラインが使える整備を早急にして欲しい。Quote Tweetぽあろ@登校選択制を考える人@I5McNNdZnCXsI5u · Jan 18多くの子ども達が感染してから、オンライン選択や出席扱いにしても遅いんだよ。そうならないようにする為のものだったのに。避難経路を作ってほしかったのに。学級閉鎖を繰り返して先生もどんどん出勤できなくなって、学びどころじゃなくなる未来しか見えない。 #子どもを守れない文科省はいらない511
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedぽあろ@登校選択制を考える人@I5McNNdZnCXsI5u·Jan 18多くの子ども達が感染してから、オンライン選択や出席扱いにしても遅いんだよ。そうならないようにする為のものだったのに。避難経路を作ってほしかったのに。学級閉鎖を繰り返して先生もどんどん出勤できなくなって、学びどころじゃなくなる未来しか見えない。 #子どもを守れない文科省はいらない157155
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted日本消費者連盟@nishoren·6h【回答】寿司チェーン等へのゲノム編集魚類の使用に関する質問状の回答(2022年1月19日) <寿司チェーンと海鮮居酒屋チェーンからの回答> 「ゲノム編集魚類を使用しない」は3社 「現時点で使用する予定はないが、方針は決めていない」は1社 #ゲノム編集nishoren.net【回答】寿司チェーン等へのゲノム編集魚類の使用に関する質問状の回答(2022年1月19日) | 日本消費者連盟 | すこやかないのちを未来へ<寿司チェーンと海鮮居酒屋チェーンからの回答> 「ゲノム編集魚類を使用しない」は3社 「現時点で使用する予定はないが、方針は決めていない」は1社 日本消費者連盟と遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンが寿司チェーン及び海鮮居酒屋チェーン計18社(※)に送ったゲノム編集魚の取扱い等についての質問状に対し、「回答しない」という回答を含めて9社から返事がありました。 「ゲノム編集魚を使用しない」と明1318
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedミスターK@arapanman·1h特集を見て「もらい過ぎ」「中流じゃない」と言ってる人は、自分が弱者だと気づいてない、あるいは認めたくないんだろう。Quote TweetミスターK@arapanman · Aug 17, 2017Replying to @arapanman中央公論8月号より。国民に所得階層を尋ねると、低所得と答えるのは4.8%なのに、年収400万円以下が全体の半分。自分の弱者性を否認してる人が多く、その人達は自分が大変だから生活保護や障害者に厳しいという話。小田原の「保護なめんな」、役所に寄せらた意見の内、「よくやった」が45%。1210
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1h「デモで金もらう」話はどこから出てきたのかはこれでは説明になっていないですね 「監督からは、男性が「デモに行く予定がある」と発言していたことを改めて聞いたが、ディレクターはそれで「デモに行った」と解釈しても良いと判断。プロデューサーも了承してしまった」yomiuri.co.jpNHK放送総局長、字幕問題で陳謝「ジャーナリストの基本が本当におろそかに」 : エンタメ・文化 : ニュースNHKが昨年末に放送したBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」で確認が不十分な内容の字幕を表示した問題で、 正籬 ( まさがき ) 聡・放送総局長は19日の定例記者会見で、「ジャーナリストの基本中の基本、事実を2944