Pinned Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·Dec 1, 2021「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Jul 7, 2020こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…Show this thread14101355
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1mこういう実態をメディアが積極的に取り上げてほしいです。 今回学校を介して家庭に感染拡がるケース多いのでは。その学校が感染対策にどれだけ無防備かという実態と背景を掘り下げた報道、なかなか見ないですQuote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 27mクラスで感染者いても検査対象基準が適切かもわからない。市内の学校でクラスター発生との報道があり隣の学区かもしれなくてもわからない。CO2モニターなく冬場に窓開け換気どこまでできてるかも不明。自主休校を考えてもオンライン授業なくプリントもらう程度。これが現状の学校の大半ではShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedYoko@zenkokude·18mうちの小学校はこれができる実力があるのに、なぜ今やらぬ?在宅できない家庭の子だけ学校でオンラインにすれば、密を避けられるのに。 5波の時とは感染力が違う。インフルと同じような対応は感染制御に時間かかりそう。感染者発生してからの学級閉鎖は、弊害のほうが大きそうだけどな。Quote Tweet菜ん菜ん菜ん♬@SchnaOrgan · 7hReplying to @kottur_lover22小学校で1名感染。即学年閉鎖、オンライン授業へ。その学年の兄弟も濃厚接触者としてオンライン。担任は自宅からリモートか毎日検査してから出勤。でも結局どこで誰が無症状で感染してるか分からないので金曜日を一斉休校にし、三連休に。来週月曜にどう出るかです。学校の判断、いつも潔いです。31
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted菜ん菜ん菜ん♬@SchnaOrgan·7hReplying to @kottur_lover22小学校で1名感染。即学年閉鎖、オンライン授業へ。その学年の兄弟も濃厚接触者としてオンライン。担任は自宅からリモートか毎日検査してから出勤。でも結局どこで誰が無症状で感染してるか分からないので金曜日を一斉休校にし、三連休に。来週月曜にどう出るかです。学校の判断、いつも潔いです。11129
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedsnpk@ssc@sonapokekanaRJ·13h#文科省 #全国小中高 #タブレット配布 #タブレット貸出 #感染症対策 #疾患や感染不安や不登校や治療中の生徒 #自然災害 #登校選択制 休校を選ばなきゃいけない家庭もある、学びたいのに感染を抑えなきゃ命に関わる。今の時代に合わせて全国全員にタブレット配布や登校選択制を願う1639
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedゆり@小学校教諭@GHNYnq3vO8XOHcR·Jan 18各学校の裁量に任せますと言う、現場の丸投げ。 もういい加減にしてほしい。 もう現場精一杯だよ。 先生の代わりがいないのがしんどすぎる。 こんな緊急事態なんだから、職員が授業できない場合でも、学びを止めないように準備するのが教育委員会の仕事でしょ。3539Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedゆり@小学校教諭@GHNYnq3vO8XOHcR·Jan 18お願いだから、教育委員会。 学びを止めないというのを言いたかったら、全学年の授業動画やワークシートを出してくれ。 指導主事の訪問とかいらないから。 私は元気だからできるけど、もし職員がコロナに感染して、働けないってなったらどうするの?337202Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedゆり@小学校教諭@GHNYnq3vO8XOHcR·9hしかも陽性者のプライバシーは絶対守らないといけないvs検査対象者の自宅隔離になっとくの行かない保護者問題があり、教頭先生が全部クレーム対応してる。 陽性者も接触者も学校に来てる子も、教員もみんなしんどいよ。24Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedゆり@小学校教諭@GHNYnq3vO8XOHcR·9h意地でも休校にしたくない私の自治体。 続々と学級閉鎖が、、。 学力が低いから、学力保障のためなのか分からないけど、全部教員の自主的な残業の上に成り立ってるからね。 休校にしないから、消毒も電話連絡も勤務時間外にしてますからね。 絶対感染拡大するに決まってるんだよー2212Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·15m寝屋川市は突出してすごいですよね。学校名の公開、検査実施の明言、ライブ授業の実施、それを市長アカウントが迅速に発信。自治体ができることは色々ある。Quote Tweet広瀬けいすけ 寝屋川市長@hirosekeisuke_ · 9h(お知らせ) 第三中学校の生徒の感染が確認され、在籍クラス全員のPCR検査(全員スクリーニング検査)などを行っていた件です。 新たに3名の生徒の感染が確認されました。感染の規模・症状の有無など保健所と協議の結果クラスは24日までの休業となります。 授業のライブ配信を行います。 続くShow this thread34Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedchaco@chacotakku·5h「しっかりとした感染対策をしてます」 という学校園でクラスターの嵐。 もう、その対策じゃダメだって 現場の方々はわかっていますよね?? あとは、上の方々が認めるべきじゃないですかね??45
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted*ひぃ*今こそ登校選択制/子どもの命が最優先@smapiyoko244·22hコロナ対策しながらの生活で 検査数少ないのに #東京5185人 学校はもう無理だよ なのに #文科省 も 自治体も教委も学校も 子どもたちが危険なの見てるだけ なーんにもしないんだね #登校自粛要請を出してください #今こそ登校選択制 #オンライン授業を出席扱いに #文科省は学校へ即刻コロナ対策を932
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·7hあと、弁護士は、このアカウントに対して興味がないのだろうと思っていましたが、結構、弁護士に読まれているんですね。良くも、悪くもです。それが分かったことが良かった。日本で、共同親権を導入すると何が危険なのかを、自信をもって伝えて行きたいと思います。1343Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·7hただ、上記に述べたような弁護士は弁護士の一部であって、一定程度の弁護士は私の話を理解してくれているというふうにも感じました。否定的な見解だけが気にとまるけどそうでもなくて、心当たりのある弁護士の方々、とても心強く感じました。本当にありがとうございます。1735Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·7h子どもを連れて家から逃げないといけなかた人たちの気持ちを聞こうともしない弁護士が、身勝手な理由で子どもを引き離すような母親だと判断している可能性が多分にあります。少なくとも、私は、弁護士という職業は弱者の口を塞ぐ危険性が高いと戒めて聴き取りをしています。1852Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·8h「家族間の暴力」について、どうして女性が子どもを連れて家を出て行くのか。身勝手だとおもっているかもしれないけど、聞こうともしない人には話しません。そういう人が私のところにセカンドオピニオンを聞きに来る。事件の方針にはさほど大きな違いはないので、なんとかエンパワメントして支えてる。1840Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·8h「大したDVじゃない」は、それを言ってる時点でDVなんです。処罰や慰謝料を請求する時には証拠に基づく事実認定が必要だと思います。でも、上から目線で見下されることが耐えがたくなることってあるんです。家族は平等で尊重されると基本法に書いてあるという教育を受けてきましたので。12383Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·8hずっと言わないで我慢してきたことがありますけど、我慢してても、けんかっぱやいアカウントだと弁護士の方に思われているようなので、正直なことを言いますと、多くの弁護士がDVでないと考えている事案のほとんどはDV事案です。家族にみじめな気持ちをあじあわせることがDVなんですよ。本当は。12370Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·8hいかがでしょうか。世界が違っていますよね。私が、どうして、現在の日本で離婚後共同親権を導入することが危険であると発信しているのか、ジェンダーギャップ指数120位の実力ってすごいなって思ってます。11037Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·8h引用>離婚となると、大なり小なり口論も発展しますよね。売り言葉に買い言葉みたいな。身体的暴力がなかったにせよ、口論の程度や言葉で恐怖や苦痛、身の危険のリスクがあれば、訴えに移れるわけです。警察も対応が早いので、AVOが出されたら巡回を強化してくれたり、通報すればすぐ来てくれます。1628Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·8h引用>AVOという言葉を聞いたことがありますか?Apprehended Violence Orderの略で、DV被害にあった人が警察に届け出ると、警察が裁判所に申請して発行される接近禁止命令文のことです。この命令文には、接近禁止、相手への連絡禁止、同居ならば現住所からの退去が含まれています。1628Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·8h引用>身体的暴力、精神的暴力、経済的暴力、言葉の暴力、性的な暴力、人種/宗教/文化に対する暴力、ストーカー、物をこわす、脅しなど。意外と見落としがちなのが、ストーカー的行為。 相手方弁護士の事務所の前で仲間と一緒に「クソ弁護士ぃぃぃ」と街宣をかけることの評価を聞いてみたい。1829Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·8h以下引用>オーストラリアは、日本よりもDVに対して厳しい国です。通報や助けの要請があれば、警察も素早く対応してくれます。DVと聞くと、殴る蹴るなどの身体的暴力のイメージがわきますが、こんなこともDVに含まれます。 #こんなこともDV の意味が日本とは違っています1626Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·9h【オーストラリアのDV被害と対策】あなたは大丈夫?921mel.com【オーストラリアのDV被害と対策】あなたは大丈夫?出来るなら当事者になりたくないDV被害。でも悲しいかな、私の身の回りで離婚するカップルが多く、DVが要因になっているケースも多いのです。 オーストラリアでDV被害にあったら、どうしたらいい?どんな対応策があるの? 異国の地で、こんな体験をし21340Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedYoko@zenkokude·11hむしろ、休校にして、在宅が難しい子だけ登校したほうがいいんじゃないかな。そうじゃないと、職場も壊滅するんじゃない?と思うんだけどな。516Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedYoko@zenkokude·11hいやはや。隣のクラスが学級閉鎖なら、もうみんな休んだほうがいいよ! 今日も休んで正解だったし、しばらく自主休校決まりだ。 今回は、子どもから家族に感染が拡大してるんじゃないかな。Quote TweetYoko@zenkokude · Jan 18オミクロンの感染力凄い。波が凄い。 今日も学校から感染者発生の連絡あり。 息子の判断力に、感服。Show this thread1627Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·27mクラスで感染者いても検査対象基準が適切かもわからない。市内の学校でクラスター発生との報道があり隣の学区かもしれなくてもわからない。CO2モニターなく冬場に窓開け換気どこまでできてるかも不明。自主休校を考えてもオンライン授業なくプリントもらう程度。これが現状の学校の大半では125Show this thread