東京都庭園美術館 本館 正面外観
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」を含む感染拡大を受け、2022年1月から臨時休館する美術館・博物館の情報を随時アップデートしてお伝えする。
1月19日に1都12県の「まん延防止等重点措置」の適用が正式に決定された。適用地域は東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、新潟県、岐阜県、愛知県、三重県、香川県、長崎県、熊本県、宮崎県。期間は1月21日から2月13日まで。なお、沖縄県、山口県、広島県はすでに1月31日まで重点措置が適用されている。
今回の重点措置の適用を受け、東京都など首都圏各県は、美術館・博物館への休館は要請しておらず、19日時点では多くの美術館・博物館が開館を続ける見通し。
内閣官房のウェブサイトによると、施設の使用制限について、地域の感染状況等に応じて、都道府県知事の判断により、法第31条の6第1項等に基づき、「入場をする者の整理等」「入場をする者に対するマスクの着用の周知」「感染防止措置を実施しない者の入場の禁止」「会話等の飛沫による感染の防止に効果のある措置(飛沫を遮ることができる板等の設置又は利用者の適切な距離の確保等)」等の要請が行われるという。
以下は、臨時休館する美術館・博物館の情報。掲載館以外にも休館中の館や、展覧会関連イベント中止の情報もあるため、お出かけの際には美術館のウェブサイトを事前にチェックしてほしい。(最終更新:2022年1月19日)
*休館期間は延長になる可能性があります。
*再開時期未定の美術館については、公式サイトで最新情報をご確認ください。
*一部ギャラリーも臨時休廊を行っています。お出かけ前には公式サイトで最新情報をご確認ください。
◎江戸東京たてもの園
休館期間:〜当面のあいだ
https://www.tatemonoen.jp/
◎東京都現代美術館
コレクション展「MOTコレクション Journals 日々、記す vol.2」が1月12日から当面のあいだ休室
(Viva Video! 久保田成子展」「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」「ユージーン・スタジオ 新しい海」は開室)
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/mot-collection-211113/
◎東京都庭園美術館
庭園のみ1月12日から当面のあいだ公開休止
https://www.teien-art-museum.ne.jp/
◎出光美術館
休館期間:〜当面のあいだ
http://idemitsu-museum.or.jp/
◎弘前れんが倉庫美術館
休館期間:1月20日〜31日
https://www.hirosaki-moca.jp/
◎青森県立美術館
休館期間:1月24日〜2月28日
http://www.aomori-museum.jp/ja/
◎広島県立美術館
休館期間:1月11日〜31日(大広重展・所蔵作品展)
https://www.hpam.jp/museum/
◎広島平和記念資料館
休館期間:1月13日~31日
https://hpmmuseum.jp/
◎周南市美術博物館
休館期間:1月14日〜31日
http://s-bunka.jp/bihaku/