外務省の海外安全ホームページを見るのは楽しいもん!

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/19 18:06:41

    いろんな国のヤバさを広く浅く知れるもん!

    GIF(Animated) / 2.48MB / 1670ms

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/19 18:07:08

    楽しそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/19 18:07:23

    なんでURLとやべぇって思った国を貼らないもん!共感出来ないもん!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/19 18:07:28

    暇つぶしには良さそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/19 18:07:44

    紹介してくれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/19 18:08:33

    今コロナだからほとんど渡航禁止で参考にならなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/19 18:08:46

    退避勧告が出てる国とかもん?
    なんか前見たことあるもん

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/19 18:09:15

    外務省のHPで世界各国の歴史や経済の概略みるのも面白いぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/19 18:09:21
  • 10二次元好きの匿名さん22/01/19 18:10:10
  • 11二次元好きの匿名さん22/01/19 18:11:07
  • 12二次元好きの匿名さん22/01/19 18:17:01

    グロサイト常連の南米が意外とそんなでもなかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/19 18:17:21

    わあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/19 18:18:01

    日本に生まれて良かったー!ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/19 18:19:19

    中央アフリカ全土最高レベルかよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/19 18:24:05

    なんか想像より安全なんだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/19 18:24:14

    凄いターボが楽しそうだもん

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/19 18:24:27

    >>16

    は い り ょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/19 18:24:46

    中央アフリカはリアル北斗の拳世界だからな
    二つの反政府武装組織が全土を舞台に対立してる
    政府はもうあって無いようなものだが

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/19 18:25:26

    真っ赤の国は安全の手引きがないから面白さ半減だもん。

    インドの安全の手引きとか読むとマジでインドすら行く気なくなるもん……。

    https://www.in.emb-japan.go.jp/Japanese/ConsularSection/safety.pdfwww.in.emb-japan.go.jp
  • 21二次元好きの匿名さん22/01/19 18:25:57

    >>16

    オリンピックがあるから・・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/19 18:26:11

    >>16

    治安が世紀末的に悪いとか内乱内紛真っただ中とかじゃないからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/19 18:28:05

    実際、日本人からすると「めっちゃ近くにあるから」&「超大国だから」、治安の悪いとこも目に付くだけで
    あの国はまあ世界的に見ればようやっとる方だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/19 18:28:17

    >>18

    真面目に言うなら公的権力がガンガン目を光らせてるので強盗や傷害事件なんかには巻き込まれにくいぞ。

    ヤバい国は警察が国家の手から離れていたり、法の支配が行き届いてない国ってことだから中国は安全な方に分類される。

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/19 18:28:40

    アメリカとかヨーロッパだって観光地から指差せるところに「あそこに1人で行ったら命の補償はできない」ってところがあるんだ
    アフリカとか南米なんか何をいわんや

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/19 18:29:29

    北朝鮮もガイドの言う事に従ってる限り安全に観光出来るらしい

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/19 18:30:07

    >>16

    自爆テロも内戦もないし

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/19 18:30:21

    ウマ娘関係ないだろって言いたいけど
    ウマ娘には海外遠征の話もたびたび出てくるからあながち無関係とも言いづらいもん

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/19 18:30:44

    日本人もギャンブル狂いな民族だけどギャンブルに負けたからと言って暴動起こさないから優しいんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/19 18:30:52

    もっとウマ娘っぽく語るもん!

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/19 18:31:49

    アフリカの黄色い国の安全の手引きを読むとテロや誘拐を念頭に置いた滞在の基礎知識がつきますよ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/19 18:36:31

    >>24

    中国や北朝鮮のヤバさとアフガニスタンやアフリカとかのヤバさは別物だからな。

    前者は中央政府の統治が行き届きすぎてて方向性がアレだからこそのヤバさ、後者はそもそも中央政府の統治が行き届いてないからこそのヤバさ(俗に言う「失敗国家」)だからな。

    アフガニスタンはタリバンが統一したから後者から前者のヤバい国になっていくんだろうな。

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/19 18:36:43

    アフリカのマリの安全の手引き見てたら、誘拐されたら転売された末にテロリストに渡って救出できなくなるって書いてあったもん
    競走馬より酷いことになってないかもん?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/19 18:37:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/19 18:38:48

    >>10

    Ep6のオチで草生えたもん

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/19 18:38:48

    ソマリアとかいう真っ赤っ赤なアフリカのツノ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/19 18:39:29

    ロシア全部真っ黄っ黄もん
    そんなにあぶないんかもん?

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/19 18:40:46

    先進国は観光するくらいならガイドに従えばまあ大丈夫だもん
    日本みたいに夜にフラフラしてるとお察しもん

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/19 18:41:26

    >>33

    ボコ・ハラムみたいなのが跋扈する地域だぞそこら辺

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/19 18:41:55

    >>38

    逆にこの国マジでなんなんだもん?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/19 18:43:45

    隙を見せるとこうなる国が多い。
    つかウマ娘がいる世界の治安悪い地帯とか犯罪者ウマ娘がいる分ヤバそうね。

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/19 18:45:58

    ヨーロッパの国も割と治安が悪いところは普通に怖いもん
    クリーンな国家です、みたいな国も犯罪発生率が普通に高いもん

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/19 18:47:03

    外務省のゴルゴ愛が凄いもん…

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/19 18:47:43

    アメリカのような国の首都でさえやばいもん
    駅一個降り間違えたら死を覚悟するほどもん

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/19 18:48:39

    >>44

    アメリカは安全デース!

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/19 18:49:58

    >>40

    難民・移民がほぼ来ない単一民族・単一言語国家とか理想もん。銃持ってる人ほぼいないし

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/19 18:52:14

    >>45

    エルはアメリカだったな

    メキシコだと勘違いしてたぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/19 18:53:12

    ターボは素人だから、銃が世界から一斉に無くなれば治安はよくなるんじゃないかと思っちゃうもん

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/19 18:53:55

    >>48

    銃に変わる新たな兵器を生み出すもん

    銃の定義を定めてそれ以外の力を使った兵器を作るもん

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/19 18:54:45

    日本は主な宗教が仏教と神道なのも大きいんじゃねぇかなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/19 18:57:19

    >>50

    仏教も一つ間違ったら怖いもん

    本願寺とかはわかりやすいけど、現代でもスリランカの仏教ゲリラは相当やばいもん


    まあでも他の宗教に比べて平和なのはそうもん

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/19 18:59:03

    >>45

    エルみたいに日本に来られるほど金持ちならあんまり治安悪くないところに住めるからね…

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/19 18:59:22

    タイとかでお坊さん無礼無礼したら殺されそうもん

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/19 19:00:05

    >>50

    戦前に廃仏毀釈とかありまして…

    まあ国家絡みでやってるから宗教だけの力ではないけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/19 19:00:42

    >>53

    そりゃそうもん

    どんな地域でも皆んなに尊敬されてる人を無礼無礼したらやばいもん

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/19 19:00:44

    煽り抜きでそこそこ発展している国の中で日本より治安良い国って存在するのかもん?

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/19 19:02:15

    >>56

    シンガポールもん

    最強の警察権力であらゆる犯罪を取り締まってるもん

    正直生きづらそうだとも思うもん

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/19 19:03:21

    >>48

    銃持ってない警官なら犯罪者側が倒せてしまうもん

    世紀末になるしかないもん

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/19 19:03:22

    ……日本でも、深夜に歩くと怖いと思うことはあるもん
    具体的には川崎駅海側の大通りから奥に入った所とか

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/19 19:04:15

    ハワイとかどうなもん?
    割とよさそうに見えるもん
    でも実際は沖縄みたいに観光客と現地人で印象が違うもん?

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/19 19:04:53

    日本のサッカー場は静かですね。

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/19 19:06:00

    >>60

    アメリカだし銃もヤクもたくさんあるもん

    日本ほどではないもん

    でも観光地として頑張ってるから治安は世界でもいい方もん

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/19 19:06:33

    >>61

    前どっかのスレで見たもん

    日本のサッカースタジアムではスタジアムグルメの密輸が横行してるもん

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/19 19:06:50

    >>46

    10年ぐらい前のノルウェーでテロ起こした人が理想の国として日本と韓.国を挙げてたな。ヨーロッパからすれば韓.国でも治安が良い方なんだろうな。

    2007年の時点でも日本にいる子供の数パーセントが外国にルーツを持つというし、今はその子供達が社会の担い手になって、日本人が弱りすぎたのか人口の割には影響力持ってるからノルウェーの事件当時程日本は単一民族の国でもなくなってきてるね。

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/19 19:09:10

    ベネズエラでは食料として民衆配られたウサギがペットとして可愛がられたって聞いたことがあるもん

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/19 19:10:58

    >>51

    日本でキリスト教が創作の題材にされやすいのも、社会が欧米化しつつあるのもあるけどキリスト教より身近にある仏教を相手取るのはもっと怖いからというのもあるんだろうな。せんとくんの件もあったし。

    東日本大震災とか大陸アジアとの関係悪化以降は、神道も日本人のアイデンティティの拠り所としてよく題材にされるようになっては来たけど。

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/19 19:12:43

    >>56

    今は情報の信頼性が怪しいけど、香港も自由貿易による極端な格差の割には日本に匹敵する程治安が良かったような。

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/19 19:13:25

    公権力が暴力(相手に強制する力)を独占出来てる国は治安が良いもん
    あとは公権力が腐敗してなければ自由度も高いもん
    日本は幸い両方出来てる方もん、よくやってるもん
    アメリカは国家の成り立ちから「抑圧者である公権力に従わない自由」があるもん
    代わりに治安が悪いもん

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/19 19:15:27

    ムーンシャインとかいう治安の悪さの象徴みたいなお酒
    あの動画大好きもん

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/19 19:15:34

    >>62

    銃は米国領のスタンダードだとしてヤクもやっぱりあるもん・・・?

    そういうのはアメリカ南部が顕著であってハワイでは流通してないとおもってたもん・・・

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/19 19:16:10

    キレたタマ(馬)が複数人街を歩き回ってると思って暮らすといいんだ◆

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/19 19:17:24

    >>69

    連邦法違反だもん

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/19 19:17:26

    欧州は先進国より中堅国の方がむしろ治安良さそうなイメージがあるもん

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/19 19:18:57

    現在世界で1番危険な国ってどこもん?

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/19 19:21:02

    >>73

    移民も寄り付かない、というかむしろ自国民が出ていく側な程貧しい東欧とかか。最近はベラルーシとかシリアとかの難民が来てるというけど。

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/19 19:21:16

    きちんと理由も書いてくれるんだな

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/19 19:21:48

    >>37

    警官の給料低いからカモになる外国人見つけたら罪擦り付けて賄賂要求してくるぞ。

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/19 19:23:06

    世界基準で見れば賄賂をまず受け取らない日本の警察は優秀なんだもん

      1. AD
  • 79二次元好きの匿名さん22/01/19 19:23:14

    >>57

    ガムポイ捨てたら逮捕は草。

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/19 19:24:34

    >>74

    一番じゃないけどエチオピアかなあ

    ほぼ戦争中

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/19 19:25:17

    夜にフラフラ散歩しても犯罪に巻き込まれづらく銃犯罪にも巻き込まれづらく大手新聞社が一面で政府の対応について誤報やらかしても「すまんすまん周りの話だけで判断して総理番つけてなかったわ、でも総理が予想外の対応したんやで?
    ?(わかってくれるよね?)」しても消されない程度には言論の自由もあるとかいうのは当たり前じゃないんやなって痛感する

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/19 19:26:35

    >>74

    南米・パラグアイ 。

    北米・メキシコ。

    アジア・イラク

    欧州・東欧諸国

    アフリカ・候補あり過ぎて決められん。

    こんなイメージがある。

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/19 19:27:16

    >>82

    メキシコってそんなにやばいもん?タコスおいしそうくらいしかイメージないもん

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/19 19:27:24

    日本が今の外務省の基準で黄色とか赤だった時代は多分、戦国時代くらいじゃないかもん……。

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/19 19:28:33

    >>83

    アマプラでボーダーライン見るデース!

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/19 19:28:38

    外国だと自販機も外には出せないもん……
    出したが最後壊されて中身全部奪われるもん……

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/19 19:29:55

    ポンテタワーとかいう元高級マンションがスラムになってる地域どこか忘れたけど
    駅からホテルまでの間で1回も犯罪に遭わなければ奇跡みたいな地域ジョーク見て怯えたもん

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/19 19:30:40

    >>84

    平安末期から戦国時代までだと思う。

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/19 19:32:30

    俺たちの世界って醜くないか?

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/19 19:39:59

    >>87

    南アフリカにあるビルだね

    地上5階部分まではゴミで埋まってるってええ...

    ポンテシティアパート - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 91二次元好きの匿名さん22/01/19 19:42:02

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/19 19:42:31

    インドの方旅行行きたいならブータンをおすすめするぞ治安クッソいい上に友好的

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/19 19:44:08
  • 94二次元好きの匿名さん22/01/19 19:50:28

    >>83

    メキシコは北米への麻薬の窓口で政府の議員だったりとズブズブだもん

    特に軍は国防大臣の逮捕だったり装備の3割が横流しされてたりヤバいことになってるんだもん

    メキシコ麻薬戦争 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 95二次元好きの匿名さん22/01/19 19:50:48

    >>57

    理想的とか言われてるけど実態は綺麗な北朝鮮だもん

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/19 19:54:44

    >>94

    メキシコでは、特殊部隊が丸々麻薬カルテルに寝返ったとかも聞くな。

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/19 19:54:49

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/19 19:59:20

    というかベネズエラはこんな国だもん。2冠馬が食肉目的で誘拐される国だもん。馬より数が多くて価値が低い人間がどうなるかなんてお察しだもん

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/19 20:05:29

    >>69

    ロスコ兄貴を筆頭になん人か職人みたくなってるの好き

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/19 20:06:23

    中央アフリカの酷い所だとアルビノのヒトミミはパクパクされる事があるらしいもん

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/19 20:12:48

    >>100

    あのあたりにある「赤ちゃん工場」の理由に困惑するなん.j民


    売り飛ばされる←奴隷になるんやろなあ

    呪術用←!!?!?????!!?

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/19 20:12:52

    麻薬関係の大物捕まえたら元大臣やったとかいうニュース笑ったわ

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/19 20:13:46

    >>83

    メキシコのマフィア同士のいがみ合いがあるとするもん?

    そうしたらそのマフィア幹部の住んでる「区画の住民全部」を解体して、

    トラックに詰め込んでボスの家の前にドサーッってしたりするもん

    あと橋に飾り付けたりするエンジョイ&エキサイティングな国もん

    ガラの悪い国の中でもとにかくバラバラにするのが好きな印象もん

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/19 20:14:53

    >>96

    だってカルテルの方が強くて金払いが良いもん…

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/19 20:15:51

    ヤクは良いのを作るのは面倒だけど育てたり粗悪品なら簡単で金になるもん
    貧乏農家が生活の為にやったりするのが世知辛いもん

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/19 20:15:54

    >>103

    他のラテンアメリカの国の多くにも言えるけど、「白人に○された先住民女性の子孫」という意味で生まれたときからアイデンティティがズタズタなのがその国民性の原因らしい。

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/19 20:16:29

    ウマムスタンの地域を見たらアフガンが真っ赤で芝枯れる

    地味にキルギスもタジキスタンもヤバい


    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_183.html#ad-image-0

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/19 20:17:01

    第一村人発見(死亡フラグ)!!

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/19 20:17:13

    >>102

    元国防大臣が麻薬カルテルのボスでアメリカで拘束されたやつやな

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/19 20:17:17

    >>107

    キルギス地味に最近政治体制変わってたよね

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/19 20:17:46

    >>105

    メキシコとか南米はすぐ近くにもの凄くお薬やってる国があるから売れるんだもん

    酷い需要と供給だもん

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/19 20:17:52

    外務省情報の何が良いかって、命がかかってるからテレビその他で見るような美辞麗句なしって事もん
    大使館職員が足で稼いだリアル情報もん

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/19 20:18:33

    >>48

    棒と石で武装し出すぞ。

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/19 20:19:46

    コンゴにはニンジャがいる。


    選挙結果に不満を有しているニンジャ残党とみられる武装集団と治安当局との間で死傷者を伴う銃撃戦が発生しました。


    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2021T114.html#ad-image-0

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/19 20:20:55

    >>112

    外務省職員ってそれぞれの国のスパイの端くれだからね

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/19 20:21:58

    正直日本に産まれてなかったらあにちゃんどころか2次元シコしただけで刑務所行きな国がある事を考えると割と良いわ日本

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/19 20:24:31

    世界を知る度に日本に引きこもろ…と思うけど他国へ訪れたい好奇心も同居している。だけど命と尊厳が最優先だわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/19 20:24:35

    >>114

    イランにもいるもん

    というか武道として忍術を広めた日本人が昔いてその人の弟子やら孫弟子やらが世界中にいるもん

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/19 20:24:51

    刑務所も国によってヤバいところが多いもん

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/19 20:25:25

    >>117

    台湾とかハワイから行った方がいいもん。

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/19 20:26:09

    >>116

    欧米諸国はそんな所今も多いね。同人レベルは確実にアウト、ラノベも日本の有名作品でも発禁はザラらしい。漫画でも大っぴらに読めるのはジャンプやマガジンとか大手紙のものぐらいじゃない?

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/19 20:26:50

    >>120

    ハワイは日系人も多いしね

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/19 20:27:24

    国内旅行でめちゃくちゃ楽しめる国なんだから国内旅行するもん

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/19 20:29:29

    外国でLGBTがどうの人種がどうのとうるさいのはそれなりの歴史があっての事もん
    要するに長い間犯罪扱いでマジで逮捕してたからその反動もん
    日本は過去そんなには大変なことしてないんだからほっといて欲しいもん

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/19 20:32:36

    海外のこと知れば知るほど日本から出たくねえってなるもん……こんなご時世じゃなかったらヨーロッパとか行ってみたかったけど、普通にスリとか最悪テロとかあるって知って「じゃあいいかな……」ってなったもん

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/19 20:35:17

    >>123

    今時期だとそれすらできないもん

    久しぶりに東京の下町歩きたいけど、いつになったら行けるもん…

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/19 20:35:33

    アフリカとか警察官が定時過ぎたらそのまま武装した強盗になるとか知り合いに聞いたことあるもん
    絶対に行きたくないもん

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/19 20:36:11

    >>103

    …蛮族が現代によみがえったような国だったもん…メキシコにはタコス食いに行きたいとか思ってたけど国内のメキシコ料理店で我慢するもん

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/19 20:37:20

    >>124

    アジアでLGBTとか騒ぐ国が少ないのも、同性愛をタブー視しない歴史の方が長い国が多いからなんだろうな。

    まあ、元々寛容な方だったイスラム圏や共産圏(寛容だったのは共産化前の話だけど)とかがかつての西欧ばりに厳しくなってるのを考えると、そういう歴史が無いのも同性愛者への迫害が厳しくなった結果(無実の人への冤罪とか)を経験してないから厳格化に歯止めが掛からない可能性が高くて怖いけど。

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/19 20:37:20

    >>94

    そんなメキシコが幸福度ランキングでは日本よりだいぶ上もん

    やっぱあのランキングおかしいもん

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/19 20:37:56

    >>130

    それぞれの国民の自己肯定感もあるから、アジアは軒並み低いような

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/19 20:40:11

    >>130

    その調査で回答してるの、やりたい放題やってる蛮族側なんじゃないのかもん?

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/19 20:42:00

    >>116

    お隣の半島ヤバイらしいね……

    児童ポルノ禁止法に架空のキャラも対象にして、ボチボチ重めの量刑にしたらネット監視の方が検挙数上げれるから警察の力がそっちに割かれてるらしい。

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/19 20:43:21

    >>133

    ウマシコ警察が比喩ではなくなるのか…

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/19 20:46:42

    >>130

    インターネットの普及え一気に幸福度が急落したブータンの例もあるし

    そう簡単には国の良し悪しなんて決めれないと思うもん!!

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/19 20:47:48

    >>133

    キリスト教国であんな規模のサブカルを維持できてた今までが奇跡だったと思う。

    先祖からの信仰で薄れてきてる欧米と違って、あっちは直近三代までの改宗者が殆どだから信仰心も篤いし。

    それでもブルアカが亡命先の一つに選ぶ位だからまだ中国よりはマシなんだろうな。

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/19 20:49:58

    付け焼き刃の頭でっかちがシュバってくるもん

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/19 20:52:05

    >>120

    台湾に社員旅行でいったんですけど夜の繁華街へガイドさんが案内してくれて「ここにいついつまでに集合してくださーい」で個人行動が許されたくらい治安が良かった。

    ブラブラしてただけど楽しかったし。おのぼりさんが多い繁華街で「下手にぼったくるより、リピーターになってくれた方が総合的に特」という判断と「自分達がすんでいる国はリピーターが出るくらいに魅力的な国」という自負があるからでしょうね。

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/19 20:52:41

    >>16

    超監視社会だからこそ、やましいことがなくて気にしなければ暮らしやすいらしい

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/19 21:01:04

    アジアは住むのも観光するのもマレーシアおすすめだもん
    治安もそれなりによくてご飯も美味しくて英語も中国語も通じるもん
    あと過去の日本人が頑張ったおかげで日本人に対する扱いが結構いいもん

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/19 21:02:35

    >>133

    最近の政府の動向考えたら政権に不利な所に探りを入れられたくないから警察の目を逸らさせようとしてるのと、児童ポルノ規制はずっと欧米から「韓.国ですら甘い」と言われてきたから欧米にも良い顔出来るからなんだろうな。

    台湾もアジア初の同性婚合法化とか段々日本より欧米の歓心を買う傾向になりつつあるから、「表現の自由」を中国との差別化とはしてるけど似たようなことになるかも。

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/19 21:03:25

    >>140

    マレーシアとシンガポールとフランスは芸能人とか日本の富裕層の移住者が多いね。

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/19 21:04:12

    初めて海外行くなら台湾やハワイ、グアムとかの日本人が多くて観光化されている場所に行くのが最善だもん
    初海外でインドとかは申し訳ないけど海外無礼すぎだもん

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/19 21:04:43

    >>103

    過激派鎌倉武士かなんかなんだもん?

    本場のタコス食べたいと思ってたけど生涯行かないことにするもん

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/19 21:05:05

    >>143

    インドは良くも悪くも自由すぎて好き嫌いがはっきり分かれるらしいね

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/19 21:08:01

    日本は言うて国ガチャSSR組の一つなんだもん。東南アジア諸国でもSRはあるもん。真に危ない国のヤバさがわからない奴が多すぎだもん。
    ターボは大学時代の留学生が母国で高速道路走行中にバイク強盗に襲われた挙げ句、尻に散弾銃撃たれた話を聞いて日本の恵まれ具合を理解したもん。

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/19 21:09:36

    >>128

    東京行けば世界各国大体の国の料理食べられるもん、わざわざ治安衛生面で不安のある海外に行く必要もないもん

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/19 21:10:11

    南米ならブラジルはまあまあおすすめもん
    治安は悪いけどスラム街と夜の街を避ければおおよそ安全だもん。もしオドされたら金は3000円以上渡せば助かるもん
    日本人への扱いは移民のお陰でトップクラスにいいもん
    料理はシュラスコとかブラータとか牛関係は全部美味しいもん

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/19 21:10:55

    失敗国家一覧とその内容は面白いもん
    みんなも見てみるといいもん

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/19 21:11:42

    >>149

    ニコニコでその解説があったな。

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/19 21:12:33

    わかったもん!新大久保いくもん!

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/19 21:13:52

    >>147

    東京はミシュラン持ちのお店の数世界一位だもん

    実はグルメ都市でもあるんだもん

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/19 21:16:53

    >>152

    アジア最初の近代先進国としての知名度や欧米化や近代化の度合いと、(中国とか東南アジアにも言えるけど)ヨーロッパより遥かに物産に恵まれた気候があるから当然っちゃ当然

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/19 21:17:00

    東京に家構えて毎年1回国内旅行すればそれで完璧なんじゃないんかもん?

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/19 21:17:54

    >>154

    家構えるなら関西の方が地震リスク考えると良いんじゃないかと思う。治安は意外と変わらないし物価考えると

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/19 21:32:10

    大学時代、南米に留学中に誘拐されそうになって走行中の車から逃げ出した先輩の話聞いてマジで海外ヤバいと思ったもん
    でも自分で恐る恐る行った外国は(治安のいい国選んだのはあるけど)違う世界を肌で感じられて面白かったもん、海外旅行にハマる人間の気持ちはすごい分かったもん
    あとあんまり関係ないけど旅行先で食べたシュニッツェルがめちゃくちゃ美味しかったので、日本でももっと食べられるところが増えてほしいもん

スレッドは1/20 09:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方はお問い合わせから連絡をください。