アノスを除く全ての創作物とアノスはどっちが最強?
>>6567
10章以降は難しいですからね。
単純に言えば理屈改変とオートと優先条件がある能力者です
>>6568
魔王学院ってどこで見れるのかしら...
あ〜...前聞いたなぁ...個人的にアノスの能力って理屈改変が1番チートな希ガス...
アヌは停滞や無限とかの「秩序の概念」をつかさどる
パドメイは進歩とか有限とかの「変化の概念」をつかさどる
これなら引き分けに持ち込めるでしょ
あとアヌは第二形態みたいなのも持ってる
>>6574
論外ですよ。
上を見ましょう。
その二番煎じで勝てるのなら既にこの議論は終わってます。
>>6578
あなたのそれをしている前ですよ。
私や他の人がそんな能力は論破済みですよと述べております。
>>6582
それは私にも言えることだと思うのですが…。
そんな事一々あなたのために覚えてるとお思いなら自意識過剰過ぎます。
ただ強いて言うなら理屈改変とオート、優先条件が無い限りあなたの言うそのキャラでは到底勝つことなど不可能です。
またあなたのそれが二番煎じなのは既に理屈改変キャラが多数出ているためですよ。
例えばscpなりオーマジオウなり、概念を操る程度が出来なくては話になりません。
>>6583
理屈改変…CHIMに到達したものは世界を自由に操作できるようになる。そのCHIMもアヌとパドメイには及ばない
オート…そもそもアヌとパドメイは時間の概念の外にいる
優先条件…CHIMの時点で全能
これで引き分けれると思いますか?
>>6585
理屈改変に異論はありませんが他が暴論過ぎます。
時間の概念の外にいる=オートの証明してくれますか?
全く意味が分かりません。
時間とは「時」を表す定義ですがオートとは「自動」、つまりその主体が勝手に動くことを指します。
何も関係ありませんよね。
一体どんな論理的プロセスがあって「時」の定義=「自動」の定義になったのですか?
優先条件に関しても謎です。
CHIMの時点で全能の意味が分かりません。
その証明及びソース、論理的プロセスを明らかにしてください。
>>6587
オートって能力が自動発動って意味?そう捉えていたんだけど。違うの?
優先条件も、理屈-理屈になった時に必ず勝つってやつでしょ?じゃあCHIMが、互角になった時に必ず自分が勝つように世界を操作したら優先条件と一緒じゃないの?
>>6590
それが論外なのですよ。
世界を操作する際の理屈はどこから出てくるのですか?
理屈改変持ちなら誰だってアノスの真似事は出来ますよ。ただ必ず「理屈」を使ってしまいますよね。
重要なのは先天性なのか後天性なのか、後天性の時点で負けが確定です。
>>6595
CHIMはモロウウィンドの「Vehkの教え」
アヌとパドメイはスカイリムの「アヌの伝記」
>>6604
そんな事は聞いていません。
どこが先天性なのか聞いています。
また後天性では話にはらないためそれらの雑魚には興味もありません。
>>6591
とりあえずCHIMの能力
・CHIM使用者は、すべての情報、概念、アイデア、物語、存在、非存在などを含むドリームスリーブに到達し、創造の歌を制御することでそれら全てを支配する
・CHIM使用者は、創造とその層の性質を定義する基本的な法則と概念を変更し、新しい法則を作成したり、既存の法則を削除したりすることができる
・CHIM使用者は、生死の輪の上に存在し、その本質は生死の概念の彼方に存在し、真に○すことも破壊することもできず、世界から完全に消去されても再び世界に入ることができる
・CHIM使用者は、世界に対して意志を行使し、自分の望むものを何でも真実にすることができる。過去、現在、未来から対象を取り除き、「偽り」にすることもできる
「すべての情報、概念、アイデア、物語、存在、非存在など」とか「基本的な法則と概念」を操れるからCHIMでもアノスと互角にはいけるはず
>>6594
いえ雑魚に興味はありませんし理屈改変如きで互角になる訳ないでしょう。
話を聞いていましたか?
>>6597
CHIMが操るのは理屈だけじゃなくて全ての概念、可能性、法則、存在、その他もろもろだよ
逆にアノスは時間軸完全無視とか概念操作とか法則操作できるの?
>>6603
そんなレベルの話はしてませんよ。
アノスが滅ぼす対象は「力の全て」です。
そもそも既に理屈改変能力持ちならそんな事は当たり前に出来ますが…。
理屈改変=不可能性が存在しない と客観的証明が成り立っていますよね。
そんな低レベルな話をあなたはしていたのですか?
https://www.reddit.com/r/whowouldwin/comments/s2rnh1/anos_voldigoad_vs_korternscp_verse/
「アノスとコイターン(SCP-173の真の姿)はどっちが強いのか?」
〜回答〜
「アノスは死んで『俺は死んでも止まらないぜw』と言って、時間が止まって『時間を止めたくらいで俺を止められると思ったのかw』と言うだけじゃん。アノスって、幼稚園児が『俺のあいつは何でもできる、絶対死なない』みたいなノリでやってるんでしょ?」
「多元宇宙をむしゃむしゃ食べちゃうコズミックホラー種族ぶっころし古代超兵器 vs よく見るイケメン系アニメ主人公」
「コイターンの技は全部で2つくらいで、あんまりチートっぽくありません。アノスには何百ものチート能力があり、さまざまな技や能力が大量にあります。つまり、結論を言うと、コイターンの圧勝です。」
😂
>>6596
http://scp-wiki-cn.wikidot.com/scp-cn-2510
173つおい😆
>>6593
それ海外のコメントですか。
そもそも海外勢って原作知ってるのですか??
実直すぎて話が見えていないような気がしますけどね。
混滅の魔眼に関する論理的な解答がありませんし。
上でも述べましたがそんな雑魚に負けるなら甚だ笑ってしまいます。
アノスは忖度でもしているのですかね?
そんな二番煎じキャラならグラハムやアナヘムがいるので興味もありませんし…
>>6598
https://www.reddit.com/r/respectthreads/comments/n...
さっきのページに貼られていたアノスの説明
これ見る限り知ってそうだね