[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2855人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu719376.jpg[見る]


画像ファイル名:1642403234005.jpg-(52912 B)
52912 B22/01/17(月)16:07:14No.887823270+ 17:38頃消えます
オニャンコポンと菅原君のおかげでデパートで美味しいものを色々買えちゃいました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
122/01/17(月)16:08:02No.887823424そうだねx18
もしもし?
222/01/17(月)16:08:08No.887823443+
もももも?
322/01/17(月)16:08:41No.887823544そうだねx7
美味しいものを食べて太った私!
422/01/17(月)16:08:47No.887823557+
もしもし叙々苑?
522/01/17(月)16:08:52No.887823578+
もしもし?ググプレカード2スペ買ってくれませんか?
622/01/17(月)16:09:38No.887823716+
しもしも?
722/01/17(月)16:10:01No.887823781+
よこせ?
822/01/17(月)16:10:48No.887823886+
私は寿司でいいですよ!
922/01/17(月)16:10:48No.887823891+
もちもち
1022/01/17(月)16:10:53No.887823906+
私は-10スペだったんですよ!!
1122/01/17(月)16:11:29No.887824022+
ゆまちゃんがまた3連複万馬券叩き出しましたね
1222/01/17(月)16:11:55No.887824099+
ふふふ春天ではプボ君に10スペでちょっぴりですが確実に稼がせて貰いますよ…
1322/01/17(月)16:14:28No.887824561+
おばあちゃん元気ですね…
https://twitter.com/northern_horse/status/1482950104848146435?s=21 [link]
1422/01/17(月)16:14:52No.887824640そうだねx1
オニャンコポン軸でしたが相手がいないワイドしか握って無かったんですよねえ…
1522/01/17(月)16:15:28No.887824762そうだねx10
>おばあちゃん元気ですね…
> https://twitter.com/northern_horse/status/1482950104848146435?s=21 [link]
息子の分まで長生きしてほしいですね…
1622/01/17(月)16:16:18No.887824910+
テンダンス君パトロールビデオで見ると言うほど前壁って感じでもなかったんですね
パトロールビデオ中々面白いですね
1722/01/17(月)16:17:07No.887825071そうだねx8
>パトロールビデオ中々面白いですね
エールちゃんのレースとか見ててウワーッ!ってなりますよね
1822/01/17(月)16:17:16No.887825102+
オニャンコポンでデパート買収した私!
1922/01/17(月)16:18:00No.887825238+
>おばあちゃん元気ですね…
> https://twitter.com/northern_horse/status/1482950104848146435?s=21 [link]
ハーヘアさんの超馬ぶりみてるとサンデー×ハーヘアのプイって約束されしUMAって気もしますね
2022/01/17(月)16:18:08No.887825268+
https://www.youtube.com/watch?v=IHNorqAOAsA [link]
薔薇親父ファームも動画ありましたが馬って雪楽しいですかね
2122/01/17(月)16:19:23No.887825494+
暇なので地方のゆま印の成績を今日からつけることにしました
過去を遡ればはやく信憑性をとれるんですがめんどくさいので…へへえ…
2222/01/17(月)16:19:36No.887825535+
若いメンズとおチビちゃんに囲まれて今日も大奥様はシャキシャキですね・・・
2322/01/17(月)16:20:38No.887825718+
ゆまちゃんいつの間に起きてたんですか!!
見逃しました!!
2422/01/17(月)16:21:21No.887825850+
地方と言えばNARグランプリの発表来ましたね
https://twitter.com/nar_keiba/status/1482940710223753219 [link]
やっぱり年度代表馬は相当な大激戦だったみたいです
2522/01/17(月)16:21:48No.887825929+
>テンダンス君パトロールビデオで見ると言うほど前壁って感じでもなかったんですね
>パトロールビデオ中々面白いですね
斜行してると思ったらそうでもなかったり実際はぎりぎりの隙間を抜けてたとか横からの映像ではわからないところがたくさんありますね
2622/01/17(月)16:22:54No.887826132+
テンダンス君は最後の坂で加速がグッと落ちてしまって…の方がつらかったです
お父ちゃんと同じでマイルメインやりつつ中距離挑戦になるんでしょうかね
2722/01/17(月)16:23:16No.887826211そうだねx2
私気づいちゃったんですけどオニャンコポンがダービー制覇したら親子ダービー制覇に加えて菅原くん初G1制覇兼最年少ダービー制覇記録更新ですよ!
やっぱり競馬の神様はロマンチストですねキングヘイローさんは座っていてください!
2822/01/17(月)16:23:49No.887826326そうだねx16
>私気づいちゃったんですけどオニャンコポンがダービー制覇したら親子ダービー制覇に加えて菅原くん初G1制覇兼最年少ダービー制覇記録更新ですよ!
>やっぱり競馬の神様はロマンチストですねキングヘイローさんは座っていてください!
😭
2922/01/17(月)16:23:57No.887826366+
>テンダンス君は最後の坂で加速がグッと落ちてしまって…の方がつらかったです
>お父ちゃんと同じでマイルメインやりつつ中距離挑戦になるんでしょうかね
リュージも伸びなかったの不思議な感じのコメントしてましたね…
3022/01/17(月)16:24:12No.887826413+
オニャンコポンでダービーハナ差10センチで負けて脳が焼かれる菅原くんがみたいです…
3122/01/17(月)16:24:24No.887826447+
ミューちゃんもしぶとく活躍してて私も鼻が高いです
3222/01/17(月)16:24:36No.887826491+
走るのが好きな飼育動物は雪が好きってイメージあります
うちで飼ってた歴代の犬のうち中型犬より大きい子が大体雪駆け回るして大変な事になったイメージのせいですが
3322/01/17(月)16:24:37No.887826493+
>私気づいちゃったんですけどオニャンコポンがダービー制覇したら親子ダービー制覇に加えて菅原くん初G1制覇兼最年少ダービー制覇記録更新ですよ!
>やっぱり競馬の神様はロマンチストですねキングヘイローさんは座っていてください!
ついでにマカヒキさんに更新された最年長ダービー馬重賞記録も更新してほしいですね!
エイシンフラッシュ→マカヒキ→オニャンコポンとかすごいことですよ!
3422/01/17(月)16:25:41No.887826702そうだねx7
消えなさい!ほんの僅差で負ける若武者の涙を見たがる不埒なわ
3522/01/17(月)16:25:57No.887826756+
消えましたね
3622/01/17(月)16:26:00No.887826766そうだねx10
>地方と言えばNARグランプリの発表来ましたね
> https://twitter.com/nar_keiba/status/1482940710223753219 [link]
>やっぱり年度代表馬は相当な大激戦だったみたいです
もしやと思ったら特別表彰賞にマルシュロレーヌちゃんがいて嬉しい反面JRAの人間でもないのに申し訳無く思えてしまいます!
3722/01/17(月)16:29:48No.887827523+
坂が大丈夫なのと苦手なのって何が違うんでしょうか?
スタミナ?パワー?
自分で試してみようと近所の坂のある道路を走ったら坂の途中で息が苦しくなってへばってしまったので
肺活量が大事というのはわかりました
3822/01/17(月)16:30:10No.887827595+
若武者が曇るのは去年のダービーで満足してますよ私!
正直言うと今年もあんなのが見たいですね!
3922/01/17(月)16:30:13No.887827608+
>もしやと思ったら特別表彰賞にマルシュロレーヌちゃんがいて嬉しい反面JRAの人間でもないのに申し訳無く思えてしまいます!
キャロットファームの社長がマルシュがJRA賞はもらえなくて当然だと思うってコメント出してましたね
4022/01/17(月)16:30:13No.887827609+
>もしやと思ったら特別表彰賞にマルシュロレーヌちゃんがいて嬉しい反面JRAの人間でもないのに申し訳無く思えてしまいます!
全会一致なので申し訳なさとか無縁な気もします!
4122/01/17(月)16:30:17No.887827626+
マルシュロレーヌが特別賞を受賞できなかった件が今でも続いてますのが凄いなあと思ってしまいます
個人的にはマルシュロレーヌが受賞出来るかは五分五分だったのでしゃーないって思ってました
4222/01/17(月)16:30:53No.887827757+
若手ホープと新馬戦から乗り続けてる期待馬っていう組み合わせは浪漫ありますからね
特にオニャンコポンはエイシンフラッシュ産駒念願の重賞制覇で一瞬のキレる凄い末脚を持つのも夢があります
4322/01/17(月)16:31:10No.887827804そうだねx5
騒いだら貰えるっていう前例を作るのも駄目な気はするんですよね
4422/01/17(月)16:31:17No.887827829そうだねx1
>坂が大丈夫なのと苦手なのって何が違うんでしょうか?
>スタミナ?パワー?
>自分で試してみようと近所の坂のある道路を走ったら坂の途中で息が苦しくなってへばってしまったので
>肺活量が大事というのはわかりました
アニメの一期で坂道の走り方の練習する私のシーンあったと思います
4522/01/17(月)16:31:37 ID:0rZ6o9PUNo.887827905+
人間だと歩幅が短いほうが上り坂向きって聞きますよね
4622/01/17(月)16:31:40No.887827913+
もずべっろ….
4722/01/17(月)16:31:48No.887827937+
デゼルのお陰で10スペ増えましたが昨日でスッペンペンになりました…正確には0.5スペだけ残ってますが
4822/01/17(月)16:31:57No.887827963そうだねx12
>マルシュロレーヌが特別賞を受賞できなかった件が今でも続いてますのが凄いなあと思ってしまいます
>個人的にはマルシュロレーヌが受賞出来るかは五分五分だったのでしゃーないって思ってました
受賞がなかったって時点ではそこまで荒れてませんでしたからね
ないのかーあげてほしかったけどなーくらいで
その後のコメントが悪手すぎたというか…
4922/01/17(月)16:32:00No.887827980そうだねx3
>もしやと思ったら特別表彰賞にマルシュロレーヌちゃんがいて嬉しい反面JRAの人間でもないのに申し訳無く思えてしまいます!
まぁそこに書かれてある通り地方ではきっちり勝って海外でなので
NARでは何の問題もありません
5022/01/17(月)16:32:19No.887828042そうだねx12
マルシュどうのは置いといてオメパが賞取れない大激戦だったのが凄いことだなと私は思いますけどね
今年大賞典五連覇して改めて表彰されてほしいですよ
5122/01/17(月)16:32:23No.887828053+
>アニメの一期で坂道の走り方の練習する私のシーンあったと思います
ピッチ走法のシーンですよね!
でもピッチ走法使ってたとしてもお馬さんによって差が生まれるのが不思議なんです
5222/01/17(月)16:32:30No.887828075+
菅原君イケメンですよね…
彼に跨がられてお尻叩いて欲しいです…
5322/01/17(月)16:32:42No.887828117+
首が低いと坂はあまり良くないんですっけ
やたら首の位置が低いことで有名だった子がそれが理由で坂ない方がいいとか言われてた気がします
5422/01/17(月)16:33:03No.887828175+
選考委員に話聞いた奴では納得度ありましたね
まあ言葉が悪いに尽きます
5522/01/17(月)16:33:03No.887828177+
プボみたいに超ロングストライドでも坂が得意という馬もいて走法だけではわからないのが面白いですねぇ
5622/01/17(月)16:33:09No.887828189+
>坂が大丈夫なのと苦手なのって何が違うんでしょうか?
>スタミナ?パワー?
>自分で試してみようと近所の坂のある道路を走ったら坂の途中で息が苦しくなってへばってしまったので
>肺活量が大事というのはわかりました
元気な状態で坂登りなのかへばってる時に坂登なのかでも大きな差がありますよね
京都走れなくてぐぬってる子達がいっぱいいそうです
5722/01/17(月)16:33:15No.887828205+
オメガパフュームにも特別賞上げなよ!って言われないんだなって思いました
5822/01/17(月)16:33:27No.887828237そうだねx7
>菅原君イケメンですよね…
>彼に跨がられてお尻叩いて欲しいです…
発情期の私!(バシィ
5922/01/17(月)16:33:58No.887828336+
今日は気持ちいいくらいスッペンペンですね
昨日までのツケがきてます
6022/01/17(月)16:34:01No.887828346+
>オメガパフュームにも特別賞上げなよ!って言われないんだなって思いました
連覇って年度ごとの表彰だと判断が難しいのはわかります
6122/01/17(月)16:34:02No.887828353+
ピッチ走法の極北みたいなドリジャさんは坂得意だったんですかね?
6222/01/17(月)16:34:18No.887828402+
>オメガパフュームにも特別賞上げなよ!って言われないんだなって思いました
今年は更新で去年の時点で記録作ってますからね…
6322/01/17(月)16:34:35No.887828458+
坂を気にせずドシンドシンと進めるパワーとそこに使っても平気なスタミナ両方って感じはしますよね
スタミナの絶対値に大きな差はなくても減り方が違うと言うかなんというか
6422/01/17(月)16:34:41No.887828485+
実際坂道走ってみればわかりますよ
…これで思ったのですが実は上りより下りの方が坂道って適正必要じゃないですか?
6522/01/17(月)16:34:45No.887828499+
>デゼルのお陰で10スペ増えましたが昨日でスッペンペンになりました…正確には0.5スペだけ残ってますが
も?牛丼でいいですよ!
6622/01/17(月)16:34:46No.887828510+
https://race.netkeiba.com/race/shutuba_past.html?race_id=202206010811 [link]
来週はオーソクレース銀行ですね!
今年の負けを1月中にリセットです!
6722/01/17(月)16:34:49No.887828519+
>元気な状態で坂登りなのかへばってる時に坂登なのかでも大きな差がありますよね
確かに坂の最初から走ったら平坦な道走ってきてからよりも長く走れました!
つまりやっぱりスタミナが大事…?
6822/01/17(月)16:34:51No.887828527+
>その後のコメントが悪手すぎたというか…
まあこれですね
去年のマルシュちゃんは中央で走ってなかったので扱いに困るのは当然だなって今なら思えるんですが当時はライトファンがのくだりがひどくて…
6922/01/17(月)16:34:54No.887828539+
マルシュに特別賞の議論は新しい取材記事が出ましたね
https://news.yahoo.co.jp/articles/31f9fb20888202af4a5a77500e1310c1b0476055?page=1 [link]
まぁたしかに納得の行く範囲ではあります
7022/01/17(月)16:34:55No.887828542+
>特にオニャンコポンはエイシンフラッシュ産駒念願の重賞制覇で一瞬のキレる凄い末脚を持つのも夢があります
一瞬というには長かったです!
坂で減速せず伸びて坂終わってからもしっかり伸び切れたのはすごかったです!
あとはクラシックの斤量+1kgでどのくらい同じ足を出せるかって感じですかね…
ただ前で粘れる子が末脚も持ってるとなると結構頑張れる気はしてます!
7122/01/17(月)16:35:00 ID:0rZ6o9PUNo.887828559そうだねx1
>オメガパフュームにも特別賞上げなよ!って言われないんだなって思いました
そうは言っても東京大賞典勝っただけですからね
マルシュちゃんはディスタフ以外にも地方重賞を勝ってたので
7222/01/17(月)16:35:08No.887828586+
マルシュはレトルースカ(21年GI4勝)とシーデアズザデビル(21年GI2勝)と並んでエクリプス賞最終候補にノミネートされているのがすごいです
BCって格が高いんですねえ
7322/01/17(月)16:35:37No.887828690+
>実際坂道走ってみればわかりますよ
>…これで思ったのですが実は上りより下りの方が坂道って適正必要じゃないですか?
だから淀の坂全力の追い込み二頭はヤバいんですね
7422/01/17(月)16:35:44No.887828706+
>選考委員に話聞いた奴では納得度ありましたね
いやあれも結局同じこと繰り返してただけでしたからねえ…
そもそも明確な基準なんてないような賞に「過去の受賞例と比べて」「ライトファンの認知度」を引き合いに出したこの二点が両方まずかったって話なのに
「ライトファンへの認知度」という言葉の解釈だけここは違うんですって言われてもっていう
7522/01/17(月)16:36:02 ID:0rZ6o9PUNo.887828767+
マルシュちゃんのJRA特別賞に関してはファンの間でも賛否が別れてたのでまあ貰えなくても仕方ないと思ってますね
7622/01/17(月)16:36:03No.887828778+
オニャンコポンがクラシック出て実況にさぁ頼んだよオニャンコポン言われる日が来ると思うとワクワクしますね!
7722/01/17(月)16:36:12No.887828810+
>BCって格が高いんですねえ
スプリンターズSとマイルCSとチャンピオンズCと有馬記念を同じ週でやるようなものですからね
7822/01/17(月)16:36:15No.887828824+
>…これで思ったのですが実は上りより下りの方が坂道って適正必要じゃないですか?
走りとは違うと思いますが登山は上り勾配より下り勾配に気を付けろって言いますね
そして本当に初心者の頃に下りで思いっきり足を痛めました
7922/01/17(月)16:36:33No.887828889そうだねx8
正直カワーダとかノリさんが嫌がってるマスコミによって一部が取り上げられて本意が曲げられてるの典型だと思いますよライトファンどうこうは
8022/01/17(月)16:36:37No.887828902+
任せてくださいハンジさん!!
8122/01/17(月)16:36:52No.887828957そうだねx4
コメントなしのほうがまだ荒れなかっただろうなと
8222/01/17(月)16:36:57No.887828979+
上り坂は体力下り坂は技術と山登りの話であった気がします
8322/01/17(月)16:37:19No.887829045+
ファンの間でも与えるべきかどうか別れてた問題なのにいまだにグチグチ言ってる人は何なんでしょうね…
8422/01/17(月)16:37:40No.887829127+
マルシュちゃんはコメント見た時は流石に呆れましたがまあエクリプス賞ノミネートされてるの見てまあこっちできちんと評価されてるならいいかと言う気持ちになりました
NARも特別賞受賞おめでとうございます!
8522/01/17(月)16:38:12No.887829229+
メジロライアンでクラシック一個も取れなかったノリさんの時にimgとウマ娘あったら
ズタボロになってるノリさんでシコる「」いっぱい出そうですね
8622/01/17(月)16:38:18No.887829250そうだねx5
>正直カワーダとかノリさんが嫌がってるマスコミによって一部が取り上げられて本意が曲げられてるの典型だと思いますよライトファンどうこうは
問題は直接お出ししたので結局悪いのは選考委員会ってなっちゃう事ですね
舌禍なのは確かではあります
8722/01/17(月)16:38:19No.887829252+
エクリプス賞も下馬評ではほぼ貰えないらしいですけどね
8822/01/17(月)16:38:27No.887829270そうだねx4
>まぁたしかに納得の行く範囲ではあります
マスコミの人が報道された言葉がひとり歩きしたっていうのなんか面白いですね
8922/01/17(月)16:38:48No.887829345+
菅原くんは度胸◎なのがいいですね
9022/01/17(月)16:38:53No.887829367そうだねx1
>エクリプス賞も下馬評ではほぼ貰えないらしいですけどね
最終選考まで残った時点ですごいことですよ
9122/01/17(月)16:39:08No.887829420+
サルサディオーネも改めて見ると存在感すごいんですよね
東海Sが楽しみです
9222/01/17(月)16:39:19 ID:0rZ6o9PUNo.887829462+
>ファンの間でも与えるべきかどうか別れてた問題なのにいまだにグチグチ言ってる人は何なんでしょうね…
顕彰馬とかもそうですよね
貰えなかった子ってなんだかんだ貰えなくても仕方ないかなってファンの間でも思われてる子なのに
9322/01/17(月)16:39:20No.887829464そうだねx11
マルシュちゃんの話は正直めんどくさいなってなってる私もいます
9422/01/17(月)16:39:21No.887829469そうだねx7
>ファンの間でも与えるべきかどうか別れてた問題なのにいまだにグチグチ言ってる人は何なんでしょうね…
話題になるだけでイラつくようならここ離れたほうがいいですよ
9522/01/17(月)16:39:28No.887829492そうだねx2
賞を決めるときは大体荒れるので仕方ないですね
どんな選考方法でも文句言う人はいます
9622/01/17(月)16:39:28No.887829495+
アカデミーもノミネートだけで盛り上がってるので同じです!
9722/01/17(月)16:39:43 ID:0rZ6o9PUNo.887829549+
>>エクリプス賞も下馬評ではほぼ貰えないらしいですけどね
>最終選考まで残った時点ですごいことですよ
それでいいなら特別賞も議題に上がった時点で十分では…?
9822/01/17(月)16:40:03No.887829613+
まあマルシュちゃんに特別賞あげるならデルタブルースに特別賞ないのはなんでだって話になりますよね
9922/01/17(月)16:40:13No.887829640+
邪悪な私多すぎませんか?
10022/01/17(月)16:40:21No.887829674+
>>ファンの間でも与えるべきかどうか別れてた問題なのにいまだにグチグチ言ってる人は何なんでしょうね…
>顕彰馬とかもそうですよね
>貰えなかった子ってなんだかんだ貰えなくても仕方ないかなってファンの間でも思われてる子なのに
火に油を注ぐ私!
10122/01/17(月)16:40:25No.887829684そうだねx15
>まあマルシュちゃんに特別賞あげるならデルタブルースに特別賞ないのはなんでだって話になりますよね
どっちもあげるべきだったと思いますよ
10222/01/17(月)16:40:33No.887829712そうだねx5
>貰えなかった子ってなんだかんだ貰えなくても仕方ないかなってファンの間でも思われてる子なのに
勝手に大便するのやめてください
10322/01/17(月)16:40:47No.887829762そうだねx2
記者投票の悪い点について擁護するのは私の皮被って言うことですかね?
10422/01/17(月)16:40:50No.887829778そうだねx5
マルシュのは後からの記事も正直内容ほとんどないなあと思いますよ
>「この過去の受賞馬との比較で、マルシュロレーヌの年間を通じての実績と認知度が低め、という点において『ライトファンへの認知度』という表現になってしまいました。BCディスタフそのものの認知度がライトファンに薄いという意図では、決してありませんでした。こちらの説明不足もあって、そうした表現で伝わってしまったことは猛省しています」
こことか完全に「誤解された」という前提で話してますけど別にそういう話してる人ほとんどいませんでしたしね
そもそも「ライトファンの認知度が必要なのか?」って話が言われてたのに「BCディスタフではライトファンへの認知度が低いって言ったわけじゃないんですよ」とか言われても何の反論にもなってません
10522/01/17(月)16:40:56 ID:0rZ6o9PUNo.887829808+
別に与えるべきだったって言うだけならいいですけど
記者がおかしいとかこんな賞に意味はないとか言い出したらちょっと…ってなりますね
10622/01/17(月)16:41:22No.887829914+
パトロールビデオといえば大やらかしがあった時グリチャで流れますけどあの時の穏やかすぎるBGMが不気味で苦手です
10722/01/17(月)16:41:25No.887829932+
加点方式で考えても特別賞を取れなかったんだからしょうがないなと思います
10822/01/17(月)16:41:28No.887829944そうだねx2
>>貰えなかった子ってなんだかんだ貰えなくても仕方ないかなってファンの間でも思われてる子なのに
>勝手に大便するのやめてください
お馬さんの私!
10922/01/17(月)16:41:41 ID:0rZ6o9PUNo.887829981そうだねx1
>>貰えなかった子ってなんだかんだ貰えなくても仕方ないかなってファンの間でも思われてる子なのに
>勝手に大便するのやめてください
いや実際このスレでも言われてるじゃないですか
ファンの間ってファン全員がって意味じゃないですよ?
11022/01/17(月)16:41:46No.887830001そうだねx3
>記者投票の悪い点について擁護するのは私の皮被って言うことですかね?
正直そこまで熱くなってるのもよく分からないです
11122/01/17(月)16:41:57No.887830038そうだねx2
勝手に大便しちゃダメだよ!
11222/01/17(月)16:42:04No.887830069+
だから言ってるそばから喧嘩するんじゃない!
11322/01/17(月)16:42:21No.887830129そうだねx5
>勝手に大便しちゃダメだよ!
生理現象をコントロールはできません!
11422/01/17(月)16:42:22No.887830132+
>菅原くんは度胸◎なのがいいですね
周りがしきりに動く場面でまだ中段なのにスパート待てるのは肝座ってますよね・・・平場じゃあ内々すぎて前壁からの菅原。もしますけど重賞であれが出来るなら安心してクラシックも期待出来ちゃいます!
府中の直線500mだって本当に突き抜けちゃうかもしれません
11522/01/17(月)16:42:29No.887830160+
さっきから最後に長文レスするためだけに更新ボタン連打してる私は寝てください
11622/01/17(月)16:42:37No.887830190+
>ファンの間ってファン全員がって意味じゃないですよ?
誤解されるようなことを言わなければいいんですよ
11722/01/17(月)16:42:38No.887830194+
まぁ誤解を招くうんぬんは全文出さないとそうなりやすいのはありますよ
最初から全文出しておいて切り抜きされたらクソ中のクソですしそれをマジでやるクソもたまにいますが
11822/01/17(月)16:42:51 ID:0rZ6o9PUNo.887830240そうだねx5
与えるべきだったと思った記者もいたけど与えるべきじゃないと思った記者がそれより多かっただけの話です
この比率はファンレベルでもそう差はないと思いますよ
11922/01/17(月)16:43:00No.887830273+
私の皮をもってしてもレスポンチになるJRA賞は最強馬並みに闇の話題なのではないでしょうか…
12022/01/17(月)16:43:05No.887830295+
私は乙女なので大便しませんよ
12122/01/17(月)16:43:06No.887830297+
皆さん喧嘩はやめてください!史上最強ダート馬でも決めましょう!
12222/01/17(月)16:43:11No.887830318+
東スポのT原さんの動画見たんですが面白かったです!マヤノさんに対する解像度が上がった気がします
12322/01/17(月)16:43:20No.887830352+
ストレイトガールも受賞しなかったときは不運だなと思いました
12422/01/17(月)16:43:23No.887830367+
本当にそうならここまで荒れなかった気もしますね
12522/01/17(月)16:43:32No.887830399+
>私は乙女なので大便しませんよ
乙女が大便しないと誰が決めたんですか!
12622/01/17(月)16:43:38 ID:0rZ6o9PUNo.887830415そうだねx4
>>ファンの間ってファン全員がって意味じゃないですよ?
>誤解されるようなことを言わなければいいんですよ
いやこれははっきり言わせてもらいますけどあなたの日本語力の問題です
12722/01/17(月)16:43:44No.887830436+
パドック周回中の私おすぎです!
12822/01/17(月)16:43:45No.887830439+
>皆さん喧嘩はやめてください!史上最強ダート馬でも決めましょう!
じゃあ出遅れなかった時のセクレタリアトさんにします!
12922/01/17(月)16:44:02No.887830511+
仕方ありませんから私の世代の年度代表馬について話し合いましょう
本物のレスバを見せてあげますよ
13022/01/17(月)16:44:04No.887830515そうだねx2
>まあマルシュちゃんに特別賞あげるならデルタブルースに特別賞ないのはなんでだって話になりますよね
今度はデルタブルースとマルシュロレーヌにあげなかったのに~ってなるんですよね
顕彰馬ならまだしも特別賞なのに
13122/01/17(月)16:44:05No.887830524そうだねx9
ファンの間とか曖昧な事いわずに私はそう思うと言えば良いんです
13222/01/17(月)16:44:16No.887830569そうだねx4
私の皮被ってこの件に関して擁護するのは顕彰馬絡みの事考えるとアレですよね本当
13322/01/17(月)16:44:19No.887830576+
怪物オニャンコポン
13422/01/17(月)16:44:20No.887830582+
賞関係は他にそれ以上の偉業を達成しているやつがいないという運要素も大きいですからねぇ
13522/01/17(月)16:44:43No.887830668+
ママさん達迫力満点ですね!
https://twitter.com/imoko_15/status/1482898047063719937?s=19 [link]
13622/01/17(月)16:44:53No.887830697+
デルタブルースやアグネスワールドが貰えてないんだから一発だけだと厳しいですって言われるとまぁそうですよねとなります
13722/01/17(月)16:44:54No.887830699+
じゃあここは平和にあなたの好きな1勝クラスの馬のアピールとかしませんか
13822/01/17(月)16:45:03 ID:0rZ6o9PUNo.887830729+
>ファンの間とか曖昧な事いわずに私はそう思うと言えば良いんです
ファンの間の会話でもそういう話があるということが大事なんですよ?
13922/01/17(月)16:45:07No.887830743+
>私は乙女なので大便しませんよ
私はアイドルがトイレ行かないとかウンチしないとか人間味を欠くことに魅力を感じません!
14022/01/17(月)16:45:22 sNo.887830788そうだねx18
やや目に余ってきたのでこれ以降まだ喧嘩っぽいふいんきあったら消しちゃいますね・・・
14122/01/17(月)16:45:33No.887830821+
>私の皮被ってこの件に関して擁護するのは顕彰馬絡みの事考えるとアレですよね本当
私だってシンザンさんと並んで2頭だけのimg顕彰馬じゃないですか
14322/01/17(月)16:45:40No.887830844+
>>私は乙女なので大便しませんよ
>私はアイドルがトイレ行かないとかウンチしないとか人間味を欠くことに魅力を感じません!
アイドルはうんちの代わりにうずらの卵を産むんですよ
知りませんでした?
14422/01/17(月)16:45:49No.887830879そうだねx1
今度はマルシュロレーヌに賞あげなかったのにBCクラシックに勝ったくらいで…になっていきそうです
14522/01/17(月)16:45:50No.887830883+
>やや目に余ってきたのでこれ以降まだ喧嘩っぽいふいんきあったら消しちゃいますね・・・
お疲れ様です
14622/01/17(月)16:45:58No.887830915+
>私の皮被ってこの件に関して擁護するのは顕彰馬絡みの事考えるとアレですよね本当
擁護というか私は当初から与えるべきじゃないと言ってます
14722/01/17(月)16:45:59No.887830917そうだねx6
マルシュちゃんの件はあげなかったこと自体に怒ってる人と理由が思ったよりひどくて怒ってる人が混在してて
それらを全部「あげなかったことに文句言ってる」とみなしてる人もいてカオスになってます
14822/01/17(月)16:46:02No.887830929+
マルシュロレーヌずっと追ってた私っているんですかね?
14922/01/17(月)16:46:06No.887830940そうだねx1
やりますか
パドックでうんこしたらレース前にすっきりするし軽量化するから買いだよ派VSこれからレースだってのにうんこなんかしてるやつが来るわけねーだろ派の戦い
15022/01/17(月)16:46:12No.887830956そうだねx1
>やや目に余ってきたのでこれ以降まだ喧嘩っぽいふいんきあったら消しちゃいますね・・・
というか基準もわかりやすいので過去のも含めてガンガン消しちゃっていいですよ!
私のこのレスも含めて!
15122/01/17(月)16:46:22No.887830996+
>本物のレスバを見せてあげますよ
98年タイキシャトルはそりゃそうだな感じですし
99年エルコンドルパサーもできたら上半期のうちに1回は出てほしかったけど
まぁ前年のジャパンカップでスペシャルウィークに勝って旅立ったわけだし辺りの話で済むような
15222/01/17(月)16:46:32No.887831023+
>やりますか
>パドックでうんこしたらレース前にすっきりするし軽量化するから買いだよ派VSこれからレースだってのにうんこなんかしてるやつが来るわけねーだろ派の戦い
オシッコならいいよ派も参戦してもいいですかね
15322/01/17(月)16:46:37No.887831040そうだねx5
>マルシュロレーヌずっと追ってた私っているんですかね?
ちほーのわたしなら牝馬重賞も賭けてるんじゃないですか?
15422/01/17(月)16:46:46No.887831073そうだねx1
>今度はマルシュロレーヌに賞あげなかったのにBCクラシックに勝ったくらいで…になっていきそうです
いやBCクラシック勝ったら特別賞どころの話じゃなくなりますよ!
15522/01/17(月)16:46:54No.887831104そうだねx1
>マルシュロレーヌずっと追ってた私っているんですかね?
当たり前でしょう…
15622/01/17(月)16:47:08 ID:0rZ6o9PUNo.887831157+
>>>ファンの間とか曖昧な事いわずに私はそう思うと言えば良いんです
>>ファンの間の会話でもそういう話があるということが大事なんですよ?
>そのファンの会話にどんな影響力があるんですか
ファン目線と記者目線でそうズレがないというのが大事なのです
これでその2つが剥離してるならおかしいと騒いでもまだわかりますけど
そうじゃないならただのイチャモンです
15722/01/17(月)16:47:19No.887831210+
昨日のオニャンコポンの話しない時点で全員荒らしですよ消していいです
15822/01/17(月)16:47:22No.887831221+
>じゃあここは平和にあなたの好きな1勝クラスの馬のアピールとかしませんか
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2014103615/ [link]
ダイイチターミナルですね
小倉2歳ステークス2着がありますが8歳になった今もなお頑張ってます
15922/01/17(月)16:47:23No.887831224+
>やりますか
>パドックでうんこしたらレース前にすっきりするし軽量化するから買いだよ派VSこれからレースだってのにうんこなんかしてるやつが来るわけねーだろ派の戦い
待ってください!うんこの形状も無視できませんよ!
16022/01/17(月)16:47:25No.887831231+
騎手が風邪ひいたりお腹壊したりしたから除外ってあるんですか?
16122/01/17(月)16:47:25No.887831234そうだねx1
>パドックでうんこしたらレース前にすっきりするし軽量化するから買いだよ派VSこれからレースだってのにうんこなんかしてるやつが来るわけねーだろ派の戦い
マジレスするとうんこの質によります!
16222/01/17(月)16:47:32No.887831259+
何の参考にもならないと思いますが
fu719376.jpg[見る]
16322/01/17(月)16:47:32No.887831262+
大便(ダイベン)が多すぎて掃除するのも大変(タイヘン)ですね
16422/01/17(月)16:47:34No.887831264+
>やりますか
>パドックでうんこしたらレース前にすっきりするし軽量化するから買いだよ派VSこれからレースだってのにうんこなんかしてるやつが来るわけねーだろ派の戦い
どこかのサイトで検証してるの見た気がします
1日だけなのでサンプル数少なかったはずですが後者優勢だったような
16522/01/17(月)16:47:34No.887831268そうだねx3
野球とかでもそうなんですけど記者投票するなら実名と選考理由出して欲しいなぁって思いますね
16622/01/17(月)16:47:45No.887831297+
年始は調子に乗っ50スペ失った私!
オニャンコポンで取り返しました!
16722/01/17(月)16:47:46No.887831298+
ファンの会話なんて居酒屋の酔っぱらいの戯言と変わりません
16822/01/17(月)16:47:55No.887831334+
>パドックでうんこしたらレース前にすっきりするし軽量化するから買いだよ派VSこれからレースだってのにうんこなんかしてるやつが来るわけねーだろ派の戦い
じゃあ私からいきますね
前に馬術雑誌での馬の体のつくりについて書いてたコラムによると
馬がうんこをするときは適度な緊張時にあるそうです
なのでパドックでうんこをするということは今からレースだぞという緊張感を馬自身が持っているという可能性があるためレースでも好走する可能性があると推測できるので買いだと思います!
16922/01/17(月)16:47:59 ID:0rZ6o9PUNo.887831348+
>野球とかでもそうなんですけど記者投票するなら実名と選考理由出して欲しいなぁって思いますね
JRA賞は殆どされてますよ
17022/01/17(月)16:47:59No.887831351+
>ファン目線と記者目線でそうズレがないというのが大事なのです
>これでその2つが剥離してるならおかしいと騒いでもまだわかりますけど
>そうじゃないならただのイチャモンです
この手の話になるとどうしてもオージが思い浮かんで来ちゃいます
17122/01/17(月)16:48:02No.887831369+
>今度はマルシュロレーヌに賞あげなかったのにBCクラシックに勝ったくらいで…になっていきそうです
それだとダートはもうケンタッキーダービーだけになっちゃいます
17222/01/17(月)16:48:12No.887831403そうだねx1
>大便(ダイベン)が多すぎて掃除するのも大変(タイヘン)ですね
これはわたしの皮を被った会長です!
17322/01/17(月)16:48:28No.887831461+
>騎手が風邪ひいたりお腹壊したりしたから除外ってあるんですか?
それは疾病辺りの扱いで騎手交代じゃないですかね
17522/01/17(月)16:48:34No.887831476+
>騎手が風邪ひいたりお腹壊したりしたから除外ってあるんですか?
その場合急遽乗り替わりになりませんか?
障害とかで本当に騎手が足りないとかならわからないですが…
17622/01/17(月)16:48:37No.887831487+
>マルシュロレーヌずっと追ってた私っているんですかね?
私はユーガに乗り替わってから追ってますけどだいたいの人は2年前のJBCレディス辺りで知ったんじゃないですかね?
17722/01/17(月)16:48:57No.887831560+
>年始は調子に乗っ50スペ失った私!
>オニャンコポンで取り返しました!
もしおし?
17822/01/17(月)16:48:57No.887831561そうだねx3
JRAは公営賭博なので選考の透明性に関してはなんだかんだである方ですね
17922/01/17(月)16:48:58No.887831562+
>騎手が風邪ひいたりお腹壊したりしたから除外ってあるんですか?
骨折ってても乗るレベルの人達がそれくらいで騎乗やめるんでしょうかね?
18022/01/17(月)16:48:58No.887831565+
今年は川崎所属馬も表彰されるといいなとか思ってます
生え抜きで強い子が出てきて欲しいなと
18122/01/17(月)16:49:06No.887831591+
エフフくんが今年は欧州に専念してくるわで全レース連帯維持したら
グランドスラム達成馬でも出ない限りは年度代表馬でもよくねな話になるとは思います
18322/01/17(月)16:49:27 ID:0rZ6o9PUNo.887831687+
>>記者の投票基準なんて居酒屋の酔っぱらいの戯言と変わりません
そういうところですよ
18422/01/17(月)16:49:30No.887831700そうだねx4
>これはわたしの皮を被った会長です!
ルドルフは下ネタは言わない。
ルドルフのギャグはもっとつまらないダジャレだ。
18522/01/17(月)16:49:35No.887831712+
>騎手が風邪ひいたりお腹壊したりしたから除外ってあるんですか?
実際たまにありますよ
減量失敗で脱水症状起こして乗り替わりとか
藤岡弟は部屋が汚すぎて肺気胸になって乗り替わったことがあるとか
18622/01/17(月)16:49:36No.887831718+
ちほーファン投票も結果きてましたね!参加賞の肉欲しいです!
https://dir.netkeiba.com/mih_2021/#/top_result [link]
18722/01/17(月)16:49:40No.887831729+
>>騎手が風邪ひいたりお腹壊したりしたから除外ってあるんですか?
>骨折ってても乗るレベルの人達がそれくらいで騎乗やめるんでしょうかね?
去年戸崎騎手が胃腸炎で乗り代わってた日があったと思います
18822/01/17(月)16:49:53No.887831766そうだねx4
>何の参考にもならないと思いますが
>fu719376.jpg[見る]
文章がおじさんくさいので多分ikzeのストーリーですね!
18922/01/17(月)16:49:56No.887831782+
怪物帝王賞のよくわからない順位
19022/01/17(月)16:50:08No.887831814そうだねx4
マルシュちゃんは今後毎年BCの時期と賞発表の時期のたびに蒸し返されて逆に有名になるパターンになりそうです
19122/01/17(月)16:50:12No.887831828+
オペラオーさんは普通に年度代表馬になってますよ
19222/01/17(月)16:50:14No.887831831そうだねx5
>藤岡弟は部屋が汚すぎて肺気胸になって乗り替わったことがあるとか
なそ
19322/01/17(月)16:50:18No.887831843+
剣豪くんが去年の9月に斤量負けしてもう4ヶ月になりますが次走がわかりません!
クリンチャーくんもそうですがどっかでG1かJpn1取ってほしい気持ちがあります
19422/01/17(月)16:50:31No.887831895+
仕事の合間にちほーで毎日1スペぐらい増えてます…!
ひょっとして競馬って儲かるのでは?
19522/01/17(月)16:50:38No.887831924+
>藤岡弟は部屋が汚すぎて肺気胸になって乗り替わったことがあるとか
なんかドクターKみたいな話ですね…
19622/01/17(月)16:50:42No.887831939+
消すって言われてんのにまだやるんですかこの人達は
19722/01/17(月)16:50:51No.887831982+
岡。
19822/01/17(月)16:50:55No.887832001+
>ちほーファン投票も結果きてましたね!参加賞の肉欲しいです!
> https://dir.netkeiba.com/mih_2021/#/top_result [link]
ノブレスノアが思ったより人気で驚きました
19922/01/17(月)16:50:57No.887832005+
これ私が胃腸弱いから気になるんですけどレース直前になって下痢催してもやっぱり待ったなしなんでしょうか
20122/01/17(月)16:50:59No.887832016+
どんなに強い馬でも必ず負ける時は来るんですよね
そのタイミングがさっぱり読めませんが!
20222/01/17(月)16:51:04No.887832039+
たくさんの記者があつまって出した結論におかしいと叫び
1ファンにすぎない自分の考えが正しいとゴリ押すのはどうなんでしょうね
20322/01/17(月)16:51:12No.887832070+
>オペラオーさんは普通に年度代表馬になってますよ
オージの話は顕彰馬の話ですからなんかややこしいですね
20422/01/17(月)16:51:14No.887832078+
>藤岡弟は部屋が汚すぎて肺気胸になって乗り替わったことがあるとか
未知のキノコとかカビとか発生してそうですね…
20522/01/17(月)16:51:17No.887832090そうだねx4
>藤岡弟は部屋が汚すぎて肺気胸になって乗り替わったことがあるとか
ikzeよりひどい奴初めて見ました
20622/01/17(月)16:51:19No.887832098+
そういえばベータナは今週末から復帰できるんでしょうか?
20722/01/17(月)16:51:28No.887832131そうだねx8
顕彰馬に関してもそうですけどかつては割とポンと貰えたのにハードル厳しくしすぎるのは良くない事だと思います
20822/01/17(月)16:51:36No.887832162そうだねx1
>>まあ今回はオージほど騒がれない時点で
>>ファンの中でも貰えなくても仕方ないと思ってる人が多いってことなんでしょうね
>来ましたね対立荒らしの私!
少しは冷静になってください!
20922/01/17(月)16:51:46No.887832208+
>これ私が胃腸弱いから気になるんですけどレース直前になって下痢催してもやっぱり待ったなしなんでしょうか
装鞍所までなら陣営が待ったを掛ければありだと思いますよ
21022/01/17(月)16:51:46No.887832211+
帯広で取り返せば問題ないはずです!!
オッズの高い順に複勝入れていけば大丈夫のはずでスペペペペペペペ
21122/01/17(月)16:51:47No.887832215+
オペラオーは満票で年度代表馬ですね
揉めたのは顕彰馬の方でありその後投票方式変えることまでして選ばれましたし結局選ばれる馬はどうにかして選ばれると思います
21222/01/17(月)16:51:47No.887832216そうだねx4
そんなこと言われるとジョッキーパンツってピチピチで真っ白だから何かあると誤魔化し効きませんね…
21422/01/17(月)16:52:34No.887832410そうだねx1
>マルシュちゃんは今後毎年BCの時期と賞発表の時期のたびに蒸し返されて逆に有名になるパターンになりそうです
毎年マルシュちゃんの可愛さが伝わると思えばまあ
21522/01/17(月)16:52:51No.887832471+
浦和が荒れ荒れでしたね…
私は仕事なので全部見でしたが
21622/01/17(月)16:52:53No.887832480そうだねx2
不満言うのは今後のためにもいいことですが
レズポンチバトルするのはダメです
平和が一番だ死ね
21722/01/17(月)16:52:53No.887832483+
>そんなこと言われるとジョッキーパンツってピチピチで真っ白だから何かあると誤魔化し効きませんね…
ナナコ見て勃起してたと言われてた騎手が居ましたね…
21822/01/17(月)16:52:54No.887832488+
今年いくら負けたか話しましょう!私はマイナス20スペです!
21922/01/17(月)16:53:01No.887832516+
>>騎手が風邪ひいたりお腹壊したりしたから除外ってあるんですか?
>骨折ってても乗るレベルの人達がそれくらいで騎乗やめるんでしょうかね?
メインレースで脱水症状になって12Rで乗り変わったリュージ…
22022/01/17(月)16:53:04No.887832534そうだねx1
>そんなこと言われるとジョッキーパンツってピチピチで真っ白だから何かあると誤魔化し効きませんね…
逃げ馬の騎手とか嫌でしょうね…他の騎手全員からメルトして茶色くなってるお尻見られるの
22122/01/17(月)16:53:10No.887832550+
>そんなこと言われるとジョッキーパンツってピチピチで真っ白だから何かあると誤魔化し効きませんね…
たけしのジョッキーパンツ落札できなかったのが残念でなりません
今だったら27万円じゃ絶対に無理ですからあの時30万出せていれば…
22222/01/17(月)16:53:11No.887832551+
>顕彰馬に関してもそうですけどかつては割とポンと貰えたのにハードル厳しくしすぎるのは良くない事だと思います
格式も大事なんでしょうけどいっぱいあげたほうが結果的に名前が残る名馬が増えていいと思うんですけどね…
22322/01/17(月)16:53:15No.887832564+
>これ私が胃腸弱いから気になるんですけどレース直前になって下痢催してもやっぱり待ったなしなんでしょうか
別競技ですが相撲の伊勢ヶ濱親方は「我慢して負けるくらいなら漏らせばいい、俺は漏らして勝った」と言っていますね…
22422/01/17(月)16:53:19No.887832579+
トップ層とかストレスやばそうですし食事制限もキツいしで胃腸弱い人はまず騎手になれなそうですね
22522/01/17(月)16:53:20No.887832587そうだねx3
> ID:0rZ6o9PU
22622/01/17(月)16:53:21No.887832591+
フルフラット君戻ってきてたんですね
ただテイオーさん以上に現役離れてて無事走れるかどうか不安になりますが…
22722/01/17(月)16:53:29No.887832625そうだねx2
>メインレースで脱水症状になって12Rで乗り変わったリュージ…
もんもん亭が悪いです!
22822/01/17(月)16:53:32No.887832639+
>不満言うのは今後のためにもいいことですが
>レズポンチバトルするのはダメです
>平和が一番だ死ね
突然殺意を向けてくる私!
22922/01/17(月)16:53:35No.887832655+
>不満言うのは今後のためにもいいことですが
>レズポンチバトルするのはダメです
>平和が一番だ死ね
全員消そうとする私!
23022/01/17(月)16:53:41No.887832684そうだねx2
>今年いくら負けたか話しましょう!私はマイナス20スペです!
今年が始まってまだ半月ですよ!?
23122/01/17(月)16:53:42No.887832691+
ヨーホーレイクってクラシカルな響きなのに金子さんのとこの子なんですね
23222/01/17(月)16:53:43No.887832695+
>不満言うのは今後のためにもいいことですが
>レズポンチバトルするのはダメです
>平和が一番だ死ね
武を以て制する私!
23322/01/17(月)16:53:52No.887832728+
ボロ漏らし野郎はさっさと退場してくださいね!
23422/01/17(月)16:53:55No.887832736+
>メインレースで脱水症状になって12Rで乗り変わったリュージ…
あれ乗り変わったベータナがちゃっかり勝ってるのが好きです
ベータナ!(ナデェ
23522/01/17(月)16:53:55No.887832738そうだねx1
>>これ私が胃腸弱いから気になるんですけどレース直前になって下痢催してもやっぱり待ったなしなんでしょうか
>別競技ですが相撲の伊勢ヶ濱親方は「我慢して負けるくらいなら漏らせばいい、俺は漏らして勝った」と言っていますね…
不浄負けじゃないんですか!?
23622/01/17(月)16:53:59No.887832743+
>今年いくら負けたか話しましょう!私はマイナス20スペです!
スペちゃん。まだ一月。
23722/01/17(月)16:54:08No.887832781+
>トップ層とかストレスやばそうですし食事制限もキツいしで胃腸弱い人はまず騎手になれなそうですね
女性騎手とか生理関係大丈夫なんですかね?ってなります
ストレスで生理不順とかよく聞きますが
23822/01/17(月)16:54:11No.887832802+
>ヨーホーレイクってクラシカルな響きなのに金子さんのとこの子なんですね
金子さんだって普通にかっこいい名前つけることも有馬すよ!
23922/01/17(月)16:54:24No.887832850そうだねx2
大便の話から本当に漏らす私いるんですね…
24022/01/17(月)16:54:31No.887832893+
顕彰馬でオペラオーが選ばれなかったときに選ばれた顕彰馬って誰でしたっけ?
24122/01/17(月)16:54:31No.887832894+
>>今年いくら負けたか話しましょう!私はマイナス20スペです!
>スペちゃん。まだ一月。
あっスズカさん!さんぜんえん下さい!
24222/01/17(月)16:54:33No.887832901+
>今年いくら負けたか話しましょう!私はマイナス20スペです!
ちほーが-70スペぐらいになってました
年末年始だけで
24322/01/17(月)16:54:40No.887832928そうだねx2
やべーのがいるなとdelしたレスほぼウンコ付きでした!!的中したので3000円ください!
24422/01/17(月)16:54:41No.887832932+
>>メインレースで脱水症状になって12Rで乗り変わったリュージ…
>もんもん亭が悪いです!
春天のプボくんのレースを振り返った時にもんもん亭の時と同じくらい疲れたって言ってましたね
24522/01/17(月)16:54:53No.887832973+
アパパネさんだって金子さんが名付け親ですよ!
24622/01/17(月)16:54:54No.887832977そうだねx1
>顕彰馬でオペラオーが選ばれなかったときに選ばれた顕彰馬って誰でしたっけ?
いまけんよ
顕彰馬は毎回選ばれるわけじゃないので
24722/01/17(月)16:54:55No.887832982+
女性アスリートって生理来ないって聞きますね
引退後に初めて生理きたとかこの間聞きました
24822/01/17(月)16:54:56No.887832985+
つぎのきさらぎ賞とか共同通信杯とかクラシック登竜門のお話をしたいです!
誰か有名な子が出たりリュージ出たりしますか?
24922/01/17(月)16:55:22No.887833090+
大体毎週土日各1スペ消えていってますね
順調です
25022/01/17(月)16:55:26No.887833105+
>藤岡弟は部屋が汚すぎて肺気胸になって乗り替わったことがあるとか
肺に穴空くレベルの汚さの部屋ってそれ清掃業者に任せないといけないんじゃ…
25122/01/17(月)16:55:27No.887833116+
>いやBCクラシック勝ったら特別賞どころの話じゃなくなりますよ!
しかしクラシックの時点でアメリカ遠征させる事ってあるんですかね?
25222/01/17(月)16:55:27No.887833117+
>顕彰馬でオペラオーが選ばれなかったときに選ばれた顕彰馬って誰でしたっけ?
タケシバオーですね
25322/01/17(月)16:55:28No.887833122そうだねx2
>>今年いくら負けたか話しましょう!私はマイナス20スペです!
>ちほーが-70スペぐらいになってました
>年末年始だけで
おバカ!
25422/01/17(月)16:55:32No.887833139+
>顕彰馬でオペラオーが選ばれなかったときに選ばれた顕彰馬って誰でしたっけ?
割れて問題なったって意味でならタケシバオーさんです
25522/01/17(月)16:55:34No.887833144そうだねx3
元返しレベルのエスパー検定でしたね
25622/01/17(月)16:55:40No.887833169+
>女性アスリートって生理来ないって聞きますね
>引退後に初めて生理きたとかこの間聞きました
ストイック過ぎて乱すんでしょうねそういうの
25722/01/17(月)16:55:45No.887833189+
>たけしのジョッキーパンツ落札できなかったのが残念でなりません
>今だったら27万円じゃ絶対に無理ですからあの時30万出せていれば…
あの…そっちの方ですか?
25822/01/17(月)16:55:54No.887833230+
>>>これ私が胃腸弱いから気になるんですけどレース直前になって下痢催してもやっぱり待ったなしなんでしょうか
>>別競技ですが相撲の伊勢ヶ濱親方は「我慢して負けるくらいなら漏らせばいい、俺は漏らして勝った」と言っていますね…
>不浄負けじゃないんですか!?
不浄負けはまわしがとれたことによる負けですね
脱糞尿による勝ち負けの規則はなかったと思います
25922/01/17(月)16:55:55No.887833241+
>女性アスリートって生理来ないって聞きますね
>妊娠させてパフォーマンスあげるので
26022/01/17(月)16:56:08No.887833299+
今年はまだまだ130%くらいあります
去年は70%くらいでした
26122/01/17(月)16:56:12No.887833309+
生理って余剰栄養が子宮内膜に蓄えられてそれが排出って流れなので騎手みたいに食事制限ある職だとあまり重くなさそうです
26222/01/17(月)16:56:14No.887833320+
厳しい食事制限やら禿げしい運動ありきのアスリートは皆月経リズムバラバラになってると思います…
26322/01/17(月)16:56:38No.887833402+
今年の回収率は350%です!多分どこかの月でボロボロに負けます
26422/01/17(月)16:56:39No.887833405+
金子さんの子でもラインベックとかかっこいいですよね
>馬名の意味 ニューヨーク州の田舎町
ニューヨーク州の田舎町…?
26522/01/17(月)16:56:41No.887833413+
ゆまに魂を売って回収率85%まで盛り返しました
26622/01/17(月)16:56:45No.887833436+
女性アスリートは消えた天才がどうたらって番組で拒食症だとか生理不順だとかに触れてましたね
後者はなんだかんだ子供出来たよって話でしたが前者はただただ悲惨でした
26722/01/17(月)16:56:45No.887833438+
>元返しレベルのエスパー検定でしたね
img梅花賞でしょうか
26822/01/17(月)16:56:48No.887833450+
>不浄負けはまわしがとれたことによる負けですね
>脱糞尿による勝ち負けの規則はなかったと思います
ということは取り組みの度にウンコ漏らしまくれば相手勝手に土俵から逃げてくれそうですね
私力士になれるかもしれません
26922/01/17(月)16:56:48No.887833451+
>厳しい食事制限やら禿げしい運動ありきのアスリートは皆月経リズムバラバラになってると思います…
けが無い私!
27022/01/17(月)16:56:48No.887833453+
というか顕彰馬は基本引退して暫くしてから貰えるものなので
引退して即受賞なんてないですよ
27122/01/17(月)16:56:52No.887833466+
>顕彰馬でオペラオーが選ばれなかったときに選ばれた顕彰馬って誰でしたっけ?
私エルちゃんタケシバオーさんオージで票が割れて誰も規定票数に届かなかったんじゃなかったですかね
それで抗議がめっちゃ届いて引退して20年以上と未満のグループに分けて再投票
前者でタケシバオーさん後者でオージが選ばれて以後引退20年以内という規定ができました
27222/01/17(月)16:56:56No.887833483+
>>いやBCクラシック勝ったら特別賞どころの話じゃなくなりますよ!
>しかしクラシックの時点でアメリカ遠征させる事ってあるんですかね?
ひょっとしてですけどBCクラシックがダービーみたいな世代限定戦だと思ってますか?
27322/01/17(月)16:56:56No.887833485そうだねx1
相撲でちんちんが不浄扱いなのは知ってますが漏らしても平気なのは知りませんでした
尻だけに
27422/01/17(月)16:57:05No.887833523+
>生理って余剰栄養が子宮内膜に蓄えられてそれが排出って流れなので騎手みたいに食事制限ある職だとあまり重くなさそうです
余剰栄養では無いです…
むしろ場合によっては自分に必要なぶんさえ削ってでも排出しますし
27522/01/17(月)16:57:06No.887833530+
何故アスリートの生理事情に詳しいんですか!?
27622/01/17(月)16:57:08No.887833539+
話題更新しようにもちょうどいいニュースないですね…
最近出た競馬ラノベの話します
兄貴分キャラが24歳で勝率2割だったんですがどこまでやばいです?
27722/01/17(月)16:57:09No.887833543+
エルコンドルパサーが顕彰馬のハードルとして荒れネタになってのはかわいそうですね
27822/01/17(月)16:57:11No.887833556+
>今年の回収率は350%です!多分どこかの月でボロボロに負けます
も?
27922/01/17(月)16:57:15No.887833570+
>>顕彰馬でオペラオーが選ばれなかったときに選ばれた顕彰馬って誰でしたっけ?
>タケシバオーですね
タケシバオーさんはオージと一緒に選出ですよ
28022/01/17(月)16:57:33No.887833633+
>>不浄負けはまわしがとれたことによる負けですね
>>脱糞尿による勝ち負けの規則はなかったと思います
>ということは取り組みの度にウンコ漏らしまくれば相手勝手に土俵から逃げてくれそうですね
>私力士になれるかもしれません
実に「」らしい発想の私!
28122/01/17(月)16:57:35No.887833639+
>あの…そっちの方ですか?
純粋なファンですよ!
入札に本人証明が必要って書かれてて手続終わって入札しようと思ったら10万超えてて控えつつだったんですけど12万超えたあたりで諦めました
でも今思えば落札しておくべきでした…って思うだけです
28222/01/17(月)16:57:44No.887833670+
>私力士になれるかもしれません
スペシャル
太過ぎ
28322/01/17(月)16:58:14No.887833787+
>というか顕彰馬は基本引退して暫くしてから貰えるものなので
>引退して即受賞なんてないですよ
初耳です
アイちゃんとか初年度でもらえるものかと…
28422/01/17(月)16:58:19No.887833806+
>話題更新しようにもちょうどいいニュースないですね…
>最近出た競馬ラノベの話します
>兄貴分キャラが24歳で勝率2割だったんですがどこまでやばいです?
大会優勝とかだったら別におかしくないんじゃないでしょうか!
28522/01/17(月)16:58:20No.887833810+
>>私力士になれるかもしれません
>スペシャル
>太過ぎ
なまけている!!
28622/01/17(月)16:58:20No.887833811+
>エルコンドルパサーが顕彰馬のハードルとして荒れネタになってのはかわいそうですね
私は今でもエルちゃんはどうなのって思ってますね
とは言え75%の記者がふさわしいと思ってのことなので私は特に騒ぐことはしませんが
28722/01/17(月)16:58:32No.887833856+
>話題更新しようにもちょうどいいニュースないですね…
>最近出た競馬ラノベの話します
>兄貴分キャラが24歳で勝率2割だったんですがどこまでやばいです?
それリーディング争いしてるレベルじゃないですか?
28822/01/17(月)16:58:35No.887833868+
>話題更新しようにもちょうどいいニュースないですね…
>最近出た競馬ラノベの話します
>兄貴分キャラが24歳で勝率2割だったんですがどこまでやばいです?
勝率2割ってむしろすごくないですか?
500回騎乗したら100勝ですよ
28922/01/17(月)16:58:49No.887833917そうだねx2
>話題更新しようにもちょうどいいニュースないですね…
>最近出た競馬ラノベの話します
>兄貴分キャラが24歳で勝率2割だったんですがどこまでやばいです?
勝率2割なんてルメール川田クラスですよ
頂点ですね
29022/01/17(月)16:58:49No.887833918+
オニャンコポンが勝って、気が早いですが共同通信杯も楽しみですね
ジオグリフ、ダノン🦂、アサヒとほぼG1並です
29122/01/17(月)16:58:54No.887833933そうだねx1
>生理って余剰栄養が子宮内膜に蓄えられてそれが排出って流れなので騎手みたいに食事制限ある職だとあまり重くなさそうです
余剰栄養うんぬんなんて初めて聞きましたよ!?
最近の論文か何かですか…?
29222/01/17(月)16:58:57No.887833944+
勝率2割とか天才超えてますよ!?
29322/01/17(月)16:59:19No.887834021+
>>というか顕彰馬は基本引退して暫くしてから貰えるものなので
>>引退して即受賞なんてないですよ
>初耳です
>アイちゃんとか初年度でもらえるものかと…
引退した翌々年から資格でしたかね
まあ有資格一発目で通る子もいますけど龍王みたいに5年目くらいで行く子もいますよ
29422/01/17(月)16:59:21No.887834032+
大体同年齢頃のでしたクラスですかね?
29522/01/17(月)16:59:27No.887834050+
職場でスッペンって言葉使ってる先輩がいました
こわいです
29622/01/17(月)16:59:30No.887834066+
ファンって便利な言葉だなぁって思います!
29722/01/17(月)16:59:30No.887834069+
勝率2割ならその騎手の複勝買い続けてもいいですね…
29822/01/17(月)16:59:36No.887834088+
>余剰栄養では無いです…
>むしろ場合によっては自分に必要なぶんさえ削ってでも排出しますし
そうなんですか!?
全然食べなかった翌月が全然なくて一杯食べた翌月がすごいので食べた量に左右されると思ってました!
脱糞しました
30022/01/17(月)17:00:01No.887834195+
競馬ラノベってコミカライズもされてるあの作品でしょうかね
30122/01/17(月)17:00:12No.887834232+
ダビスタやってたら春天宝塚連覇した牝馬が産まれて気になって調べたんですが春天勝ってる牝馬一頭しかいなかったんですね
30222/01/17(月)17:00:16No.887834252+
>オニャンコポンが勝って、気が早いですが共同通信杯も楽しみですね
>ジオグリフ、ダノン🦂、アサヒとほぼG1並です
藤田さんのウマ息子も出るって聞きましたよ!
注目株多いですね!
30322/01/17(月)17:00:21No.887834274+
私とかも選ばれてないのがちょっと驚きましたね
30422/01/17(月)17:00:23No.887834284+
>アパパネさんだって金子さんが名付け親ですよ!
アパパネさんはむしろいかにも金子ネームじゃないですかー!
30522/01/17(月)17:00:24No.887834289+
>職場でスッペンって言葉使ってる先輩がいました
>こわいです
スッペンペンは普通の日本語ですよ落ち着いてください
30622/01/17(月)17:00:35No.887834326そうだねx4
勝率2割の24歳ジョッキーがいたら天才若手として売り出せると思います
30722/01/17(月)17:00:39No.887834341+
龍王は長いことちょっと足りない感じでしたけどアイちゃん出して繁殖方面での加点が効いて選出されましたね
私もブエナが三冠取ってればあるいは…
30822/01/17(月)17:00:43No.887834359+
🚨ファンファンファンファン…
30922/01/17(月)17:00:55No.887834397そうだねx1
2021年勝率2割以上ジョッキーを調べました!
C.ルメール
川田将雅

以上です!
31022/01/17(月)17:01:03No.887834422+
>大体同年齢頃のでしたクラスですかね?
そんなもんですね
2割前後を推移してます
31122/01/17(月)17:01:07No.887834433+
ここ20年で顕彰馬の資格有してから即貰えたのってプイ舎弟くらいです?
31222/01/17(月)17:01:19No.887834486+
まあ当時サンクルー勝った時点で競馬界隈は大騒ぎでしたし
現在に至るまでエルちゃん以外に欧州の中距離の混合G1勝った馬っていませんからね
31322/01/17(月)17:01:29No.887834517+
>ここ20年で顕彰馬の資格有してから即貰えたのってプイ舎弟くらいです?
貴婦人もすぐもらってたと思います
31422/01/17(月)17:01:34No.887834541+
>ここ20年で顕彰馬の資格有してから即貰えたのってプイ舎弟くらいです?
🦍もじゃなかったですかね
31522/01/17(月)17:01:37No.887834556そうだねx1
>スッペンペンは普通の日本語ですよ落ち着いてください
(すってんてん+スペの造語だと思ってました…)
31622/01/17(月)17:01:38No.887834567+
>勝率2割の24歳ジョッキーがいたら天才若手として売り出せると思います
重賞未勝利でも?
31722/01/17(月)17:01:39No.887834568+
プイ舎弟貴婦人じゃなかったですかね
31822/01/17(月)17:01:40No.887834576+
>勝率2割の24歳ジョッキーがいたら天才若手として売り出せると思います
作中だとどんな扱いされてるかによって作者の競馬知識を探られてしまいますね…
31922/01/17(月)17:01:47No.887834600+
>>大体同年齢頃のでしたクラスですかね?
>そんなもんですね
>2割前後を推移してます
こいつ
ヤバイ
32022/01/17(月)17:01:51No.887834613+
調べたら共同通信杯今のところ
アケルナルスター・アサヒ・ジオグリフ・野田蠍・ダノンベルーガ・ビーアストニシッド・junブロッサム・アバンチュリエ
と現時点でも今年もメンバーが揃ってますね…
32122/01/17(月)17:01:58No.887834632+
>現在に至るまでエルちゃん以外に欧州の中距離の混合G1勝った馬っていませんからね
イスパーン賞は中距離では?
32222/01/17(月)17:01:59No.887834637+
でした。は6年目に勝率.215を記録してますね
ちなみにキャリアハイは.291だそうです
32322/01/17(月)17:02:04No.887834668+
>スッペンペンは普通の日本語ですよ落ち着いてください
「すってんてん」ですよ!
32422/01/17(月)17:02:08No.887834685そうだねx5
>(すってんてん+スペの造語だと思ってました…)
(それで合ってます)
32522/01/17(月)17:02:17No.887834713+
>プイ舎弟貴婦人じゃなかったですかね
納得のラインナップ!
32622/01/17(月)17:02:24No.887834739+
エルちゃんは98世代代表してみたいなところもありますね
つまり私も実質顕彰馬です!
32722/01/17(月)17:02:25No.887834748そうだねx5
日本語が納豆以下の私たち!
32822/01/17(月)17:02:26No.887834754+
JRAには芝しかないってだけなので気にしなくていいです!
32922/01/17(月)17:02:28No.887834757+
>イスパーン賞は中距離では?
1800はマイル区分です
33022/01/17(月)17:02:32No.887834771+
>プイ舎弟貴婦人じゃなかったですかね
プーイプイプイ
スーッスッッスッス
ゴーリゴリゴリ
33122/01/17(月)17:02:32No.887834774そうだねx7
多少狙いを絞って消してますけどモロに触っちゃった私もすみませんがそうしました
ちょっと窮屈ですけど他者や他社の意見に悪口を言ったり上げ下げするのはなんなので前向きな話でお願いします

ちなみに私は運動会で走る直前にウンコした後激走し学級のヒーローになったことがあるのでボロ出したお馬さん楽々走る説を推してます
33222/01/17(月)17:02:34No.887834781+
まあ欧州G1挑戦者がいないのは欧州に行くのに金もかかるからってのもあるんでしょうが
33322/01/17(月)17:02:38No.887834797+
アーチャーさんがいる限り勝率はまだ盛れます!
33422/01/17(月)17:02:52No.887834846そうだねx1
>ちなみにキャリアハイは.291だそうです
バッターじゃないんですよ?!
やっぱりすごいですねでした。さん…
33522/01/17(月)17:03:03No.887834903+
勝率2割って20%ですよね?
去年だとデムルメが27%24%でユーイチが17%ですね
33622/01/17(月)17:03:04No.887834910+
失礼な!イワータよりは上手いですよ!
33722/01/17(月)17:03:05No.887834917+
>まあ当時サンクルー勝った時点で競馬界隈は大騒ぎでしたし
>現在に至るまでエルちゃん以外に欧州の中距離の混合G1勝った馬っていませんからね
そもそもあんまり参戦しませんもんね
シリウスシンボリさんは偉大です
33822/01/17(月)17:03:08No.887834925そうだねx2
>でした。は6年目に勝率.215を記録してますね
>ちなみにキャリアハイは.291だそうです
まあでした。モデルのキャラって感じですかね
良く将棋創作で出て来てた羽生さんモデルみたいな
33922/01/17(月)17:03:24No.887834975+
ダノンベルーガ…お前がバシシューの柱になれ!と思ってたら松山くんに取られてて横になりました
34022/01/17(月)17:03:33No.887835010+
>ちなみに私は運動会で走る直前にウンコした後激走し学級のヒーローになったことがあるのでボロ出したお馬さん楽々走る説を推してます
ダメでした
34122/01/17(月)17:03:38No.887835034+
>まあ欧州G1挑戦者がいないのは欧州に行くのに金もかかるからってのもあるんでしょうが
クラブ馬が増えたので欧州に行くだけの金を捻出するのがめんどくさいというのもありますね
34222/01/17(月)17:03:44No.887835051+
>まあ欧州G1挑戦者がいないのは欧州に行くのに金もかかるからってのもあるんでしょうが
名誉以外のリターンが無いんですよねえ…
ウイポみたいに海外なら何勝っても評価上がる訳では無いですし
34322/01/17(月)17:04:08No.887835148+
プイ舎弟ゴリラですか…化け物ばっかですがアイちゃんも入りそうですね
34422/01/17(月)17:04:33No.887835255+
>ちなみに私は運動会で走る直前にウンコした後激走し学級のヒーローになったことがあるのでボロ出したお馬さん楽々走る説を推してます
昔ジャンプか何かで早く動くタメに服まで脱いだおっさんが敵とスピード勝負をして勝つんですが
決め手はその直前にした大量のウンコだったことを思い出しました
何のマンガかはまったく思い出せませんが!
34522/01/17(月)17:04:36No.887835273+
アイちゃんは初年度かどうかはわかりませんがほぼ100%顕彰馬になるとして
問題はオジュウチョウサンさんですよね
34622/01/17(月)17:04:39No.887835284+
>去年だとデムルメが27%24%でユーイチが17%ですね
デムーロはそんな高くないです
34722/01/17(月)17:04:50No.887835321+
ところでNARグランプリ短距離部門とターフ部門は該当馬なしなんですね
ターフはロードクエストくんが芝交流重賞2連勝してますし入れてあげても良かった気がします
34822/01/17(月)17:04:53No.887835333+
だから賞金的にも名誉としても欧州のやべー奴らが集まる凱旋門一本に絞って挑戦してるんでしょうし…
34922/01/17(月)17:04:58No.887835358そうだねx1
>プイ舎弟ゴリラですか…化け物ばっかですがアイちゃんも入りそうですね
アイちゃんもそれらに負けないぐらい化け物ですよ?
35022/01/17(月)17:05:16No.887835420そうだねx1
>プイ舎弟ゴリラですか…化け物ばっかですがアイちゃんも入りそうですね
そもそも顕彰馬は化け物じゃないとなれません!
35122/01/17(月)17:05:23No.887835450そうだねx5
>アイちゃんは初年度かどうかはわかりませんがほぼ100%顕彰馬になるとして
>問題はオジュウチョウサンさんですよね
📞くんも色々荒れネタになりそうな気はします
なるにせよならないにせよ
35222/01/17(月)17:05:24No.887835454+
>アイちゃんは初年度かどうかはわかりませんがほぼ100%顕彰馬になるとして
>問題はオジュウチョウサンさんですよね
オジュウはいつまで現役続けるんだ…もありますから議論するにも先送りです
35322/01/17(月)17:05:39No.887835503そうだねx1
>デムーロはそんな高くないです
書いた後に気づきましたがCデムの方でした
35422/01/17(月)17:05:43No.887835518そうだねx1
そもそもオジュウチョウサンはいつ引退するんですか!
35522/01/17(月)17:05:48No.887835530+
AJCCはアサマノイタズラが来ます
来なかったらエルちゃんを埋めてもらっても構いません
35622/01/17(月)17:06:13No.887835648+
>そもそもオジュウチョウサンはいつ引退するんですか!
勝てるなら走っていた方が馬にとっては幸せって考えの人もいますから…
35722/01/17(月)17:06:20No.887835670+
>来なかったらエルちゃんを埋めてもらっても構いません
ケ!?
35822/01/17(月)17:06:21No.887835677+
>昔ジャンプか何かで早く動くタメに服まで脱いだおっさんが敵とスピード勝負をして勝つんですが
>決め手はその直前にした大量のウンコだったことを思い出しました
>何のマンガかはまったく思い出せませんが!
バラモンの家族ですかね
35922/01/17(月)17:06:26No.887835688そうだねx2
ディアドラは向こうでも頑張ってましたね
ナッソーS1着愛チャンピオンS4着英チャンピオンS3着は素晴らしいです
36022/01/17(月)17:06:27No.887835692そうだねx2
>ウイポみたいに海外なら何勝っても評価上がる訳では無いですし
ウイポみたいに国内行かずに海外荒らしまわってるとあんまり日本の馬って感覚はしないだろうなあとやってて思いましたね…
36122/01/17(月)17:06:29No.887835697+
関西関東輸送くらいの気軽さで海外遠征できるならともかくアホみたいにお金かかりますもんね…
たくさん行き来できるようになれば値段ある程度下がるのかもしれませんが…
36222/01/17(月)17:06:31No.887835709+
>そもそもオジュウチョウサンはいつ引退するんですか!
調教師によれば衰えが見えたり本人のやる気がなくなるまで。だそうです
36322/01/17(月)17:06:58No.887835821そうだねx2
>勝てるなら走っていた方が馬にとっては幸せって考えの人もいますから…
怪我さえなければ本当にそうだと思います
36422/01/17(月)17:06:59No.887835826+
オジュウは結局また勝ちましたしやれるとこまでやって欲しいですね
36522/01/17(月)17:07:01No.887835831+
>>そもそもオジュウチョウサンはいつ引退するんですか!
>勝てるなら走っていた方が馬にとっては幸せって考えの人もいますから…
こないだグリチャで岩元先生の特集を見ましたが岩元先生も同じこと言ってましたね
36622/01/17(月)17:07:01No.887835832+
一部のビッグレース以外は欧州G1だいたい賞金安いですし日本での繁殖入り後の評価にもあまり関係しないですからね
36722/01/17(月)17:07:03No.887835839+
アサマノイタズラ…?
36822/01/17(月)17:07:16No.887835880そうだねx3
>>アイちゃんは初年度かどうかはわかりませんがほぼ100%顕彰馬になるとして
>>問題はオジュウチョウサンさんですよね
>📞くんも色々荒れネタになりそうな気はします
>なるにせよならないにせよ
私はGI5勝では繁殖による加点でもない限り足りないと思ってる派ですけど
三冠馬という称号を絶対視してる人も多いでしょうしね
36922/01/17(月)17:07:45No.887836000そうだねx1
シングンマイケルさんの最期を思うと無事なうちに引退して欲しい気持ちがありますねオジュウさん
37022/01/17(月)17:07:46No.887836004+
>「すってんてん」ですよ!
落ち着いてないのは私の方でした!
37122/01/17(月)17:08:01No.887836071+
>>昔ジャンプか何かで早く動くタメに服まで脱いだおっさんが敵とスピード勝負をして勝つんですが
>>決め手はその直前にした大量のウンコだったことを思い出しました
>>何のマンガかはまったく思い出せませんが!
>バラモンの家族ですかね
あっなんかコレな気がします!
男塾系ぽい記憶はうっすらありましたが!ありがとうございます!
37222/01/17(月)17:08:02No.887836072+
オジュウさんはカラジさんとコパノリッキーさんの記録を抜くという大役がありますので…
37322/01/17(月)17:08:10No.887836094そうだねx1
>関西関東輸送くらいの気軽さで海外遠征できるならともかくアホみたいにお金かかりますもんね…
>たくさん行き来できるようになれば値段ある程度下がるのかもしれませんが…
輸送費もですが繊細なサラブレッドには海外輸送が負担にもなるんですよね
輸送技術自体は随分進歩してるようですが
37422/01/17(月)17:08:41No.887836192そうだねx2
American Jockey Club Cup
Winning Horse
浅間のいたずら
37522/01/17(月)17:08:52No.887836233そうだねx1
まあ一回怪我した時点でもう引退させた方が良くない?とは思ってました
治ってからちゃんとジャンプするようになったのは完全に予想外です
37622/01/17(月)17:09:06No.887836272+
1着から順にウマの名前が光って見える能力とか欲しいです
代償は職場の上司がランダムで不幸に見舞われるとかで
37722/01/17(月)17:09:13No.887836311+
>ところでNARグランプリ短距離部門とターフ部門は該当馬なしなんですね
>ターフはロードクエストくんが芝交流重賞2連勝してますし入れてあげても良かった気がします
過去の受賞馬を見てたらやっぱり中央芝での活躍が求められるっぽいですね
なので実質2歳3歳馬に限られてくるのかなと
短距離は…二年連続でJBCスプリント勝ち馬が地方から出てたのに比べれば確かに見劣りすると思いますね
37822/01/17(月)17:09:16No.887836318+
>輸送費もですが繊細なサラブレッドには海外輸送が負担にもなるんですよね
プボ~
37922/01/17(月)17:09:30No.887836385+
去年の春に香港行った日本馬が軒並みガレてましたね…
野田重撃とかタクトちゃんとかガリガリでした
38022/01/17(月)17:09:31No.887836394+
もしもオジュウが12歳でも障害G1勝てたら…夢みたいな話ですけど復活したオジュウなら可能性あるのがすごいですよね…
38122/01/17(月)17:09:39No.887836425+
>1着から順にウマの名前が光って見える能力とか欲しいです
>代償は職場の上司がランダムで不幸に見舞われるとかで
トランプ使いみたいな見た目した過負荷の私!
38222/01/17(月)17:09:45No.887836459+
📞くんは毎年50%前後くらい集めて門番になりそうな気配がありますね
親子三代三冠馬を出せればあるいは
38322/01/17(月)17:09:49No.887836475+
>輸送費もですが繊細なサラブレッドには海外輸送が負担にもなるんですよね
>輸送技術自体は随分進歩してるようですが
普段の馬房にいるような感覚でいつの間にか海外まで行けてるくらいの進歩があれば良いんですかね…そしたら海外の有力馬も日本にたくさん来る時代になるかもしれないですね…!
38422/01/17(月)17:09:55No.887836494+
>私はGI5勝では繁殖による加点でもない限り足りないと思ってる派ですけど
>三冠馬という称号を絶対視してる人も多いでしょうしね
今の競馬界がどんな風潮なのかわかりそうで正直ちょっと楽しみです
38522/01/17(月)17:10:04No.887836534+
受け入れ側の体勢もあるので数が増えればコストが下がるなんて大量生産品ではないんですから…
38622/01/17(月)17:10:23No.887836617そうだねx2
>📞くんは毎年50%前後くらい集めて門番になりそうな気配がありますね
>親子三代三冠馬を出せればあるいは
門番多すぎて休日のIKEAの入口みたいになってるじゃないですか!!
38722/01/17(月)17:10:35No.887836653+
馬自身が走るのやでーすするとわかりやすいですよね
38822/01/17(月)17:10:38No.887836662+
>>輸送費もですが繊細なサラブレッドには海外輸送が負担にもなるんですよね
>プボ~
(フランスに行ったことに気付いてない)
38922/01/17(月)17:10:43No.887836677+
>あっなんかコレな気がします!
>男塾系ぽい記憶はうっすらありましたが!ありがとうございます!
ちなみに打切りの最終回がその話だったはずです
39022/01/17(月)17:10:52No.887836711+
今年はJBCターフやってそれで決めましょう!
39122/01/17(月)17:11:02No.887836762+
AJCCは牝馬がいません!
これがサインですね!
39222/01/17(月)17:11:06No.887836776+
改修した京都でBCみたいな国際競争デー出来ませんか?
39322/01/17(月)17:11:17No.887836808+
>>📞くんは毎年50%前後くらい集めて門番になりそうな気配がありますね
>>親子三代三冠馬を出せればあるいは
>門番多すぎて休日のIKEAの入口みたいになってるじゃないですか!!
でもキタちゃんとかは2年目でちゃんと抜けましたし
GI7勝すればいいんですよ!
39422/01/17(月)17:11:19No.887836814+
>去年の春に香港行った日本馬が軒並みガレてましたね…
>野田重撃とかタクトちゃんとかガリガリでした
海が荒れたんですかね…いや空輸でしょうから乱気流とかですかね…
39522/01/17(月)17:11:28No.887836857+
顕彰馬の投票で名馬が渋滞してるのはいいことなのか悪いことなのか悩みますね
39622/01/17(月)17:11:39No.887836887+
仮にAJCCをキャッスルトップが勝ったら最優秀ターフ貰えるんでしょうか
39722/01/17(月)17:11:40No.887836890+
>今年はJBCターフやってそれで決めましょう!
急にそんなもん新設されても盛岡の人たちは困りますよ!
39822/01/17(月)17:12:04No.887836998+
>受け入れ側の体勢もあるので数が増えればコストが下がるなんて大量生産品ではないんですから…
フランスで開業しておられる調教師さんがいるから借りやすくなったのはあると思うんですよね
フェスタさんの時はエルちゃんの時からずっと親交を絶やしていなかった厩舎の馬房を借りたというのがあるので
現地での滞在先は陣営がきちんと作って行かないとどうにもならないんですよね
39922/01/17(月)17:12:14No.887837039+
年食ったせいで勢い任せの飛越出来なくなったのか前よりちゃんと飛ぶようになったのは面白いです
40022/01/17(月)17:12:16No.887837048+
>American Jockey Club Cup
>Winning Horse
>浅間のいたずら
誰が騎乗するのか楽しみです
40122/01/17(月)17:12:32No.887837119+
>今年はJBCターフやってそれで決めましょう!
普段ダートしかないのにいきなり芝植えなきゃいけないんですか…
40222/01/17(月)17:12:36No.887837138そうだねx1
>今年はJBCターフやってそれで決めましょう!
JBC2最優優駿みたいに盛岡固定開催になりますよ
40322/01/17(月)17:12:43No.887837162そうだねx1
>過去の受賞馬を見てたらやっぱり中央芝での活躍が求められるっぽいですね
>なので実質2歳3歳馬に限られてくるのかなと
地方競馬の賞で中央芝実績まで求められるのは狭き門ですね
G3とかで重賞勝ちすれば文句なく選定でしょうけど現実問題それはきついですし
40422/01/17(月)17:12:46No.887837168+
私はG1の数だけで言えば4勝ですがよくあそこまで票を取れました
ですからその分を全てブエナにですね
40522/01/17(月)17:13:12No.887837254+
>普段の馬房にいるような感覚でいつの間にか海外まで行けてるくらいの進歩があれば良いんですかね…そしたら海外の有力馬も日本にたくさん来る時代になるかもしれないですね…!
地中を貫く弾丸列車でもあれば…
40622/01/17(月)17:13:32No.887837325+
今年はアイちゃんでしょうが来年以降どうなるかですね…
20年制限が有るので先に年食ってる方から!って記者も居そうですんで
40722/01/17(月)17:13:43No.887837374+
>改修した京都でBCみたいな国際競争デー出来ませんか?
同日複数G1開催は各々の売り上げ下がるのでJRAがまずやりません
40822/01/17(月)17:13:44No.887837380+
>受け入れ側の体勢もあるので数が増えればコストが下がるなんて大量生産品ではないんですから…
輸送数が増えれば現地拠点も発達すると思うんですがそうもいきませんか…
40922/01/17(月)17:13:45No.887837384+
>仮にAJCCをキャッスルトップが勝ったら最優秀ターフ貰えるんでしょうか
門別から二歳G1勝ち馬とか出ない限りは貰えるんじゃないですかね
単純に古馬になってから芝重賞に挑戦しに行く地方生え抜きの馬がまずいないってだけなので
41022/01/17(月)17:13:48No.887837393そうだねx2
>顕彰馬の投票で名馬が渋滞してるのはいいことなのか悪いことなのか悩みますね
名馬を適切に評価できてないという点で悪いことだと私は思うんですが
この方が制度に箔が付くからこれでいいって人もいるんですよね…
41122/01/17(月)17:13:48No.887837394+
>フランスで開業しておられる調教師さんがいるから借りやすくなったのはあると思うんですよね
プボとエントがお世話になったシャンティイの清水調教師のとこですね
初めて受け入れてもらったらしいですが居心地良さそうでしたね
41222/01/17(月)17:13:51No.887837409そうだねx2
>ですからその分を全てブエナにですね
ブエナと私で票の取り合いしてたのちょっとエモいと思ってます
41322/01/17(月)17:13:53No.887837412そうだねx1
第3次競馬ブームが来ています!あなたはどこからか競馬に入ったんですか?
スペシャルウィークに魅せられて競馬を見てみようかなって思いました!
という声が増えればやはりスペシャルウィークは凄いと顕彰馬取れるんですよ!皆さんダイマしてください!
41422/01/17(月)17:14:01No.887837445+
想い出はいつも素敵なんですよ
41522/01/17(月)17:14:31No.887837535+
アイちゃんはほぼ初年度で選ばれますしオジュウチョウサンさんも初年度は無理でしょうけどそのうち選ばれると思ってます
最近の馬で1番当落線上にいるのはグランちゃんじゃないでしょうね
GI6勝はちょうどライン上ですし
41622/01/17(月)17:14:36No.887837565+
牝馬ならともかく牡馬3冠馬って顕彰馬確定じゃないんですか?
少なくとも私はそういう認識なんですが
41722/01/17(月)17:14:40No.887837584+
>第3次競馬ブームが来ています!あなたはどこからか競馬に入ったんですか?
>スペシャルウィークに魅せられて競馬を見てみようかなって思いました!
>という声が増えればやはりスペシャルウィークは凄いと顕彰馬取れるんですよ!皆さんダイマしてください!
タイムオーバーで除外された現実を受け入れてください私!
41822/01/17(月)17:14:40No.887837585そうだねx6
>でもキタちゃんとかは2年目でちゃんと抜けましたし
>GI7勝すればいいんですよ!
キタちゃんでもストレート通過ならずってハードル高すぎる...
41922/01/17(月)17:14:44No.887837600そうだねx2
キャッスルトップは万が一AJCC勝ったらひたすら中央の重賞荒らししたらいいと思います
42022/01/17(月)17:14:53No.887837646そうだねx2
無駄に意識高くなった結果全然顕彰馬にしないよりは昔くらいの基準でもいいと思いますけどね
42122/01/17(月)17:15:11No.887837710+
顕彰なんだからもっと気軽にバンバンしていいと思いますね
42222/01/17(月)17:15:31No.887837788+
>輸送数が増えれば現地拠点も発達すると思うんですがそうもいきませんか…
馬房だけあっても現地に詳しいスタッフを揃えたり二言語以上できるスタッフを揃えたり
それらの人員を常に配置しておくのかという問題はあると思います
42322/01/17(月)17:15:38No.887837817+
>>顕彰馬の投票で名馬が渋滞してるのはいいことなのか悪いことなのか悩みますね
>名馬を適切に評価できてないという点で悪いことだと私は思うんですが
>この方が制度に箔が付くからこれでいいって人もいるんですよね…
適切が人によって違いますからねえ
私は7勝は確定5勝以下は足切りというのが公平でいいと思ってます
42422/01/17(月)17:15:47No.887837857+
>顕彰なんだからもっと気軽にバンバンしていいと思いますね
増やしますか…img顕彰バ…!
42522/01/17(月)17:15:51No.887837876+
スペシャルウィークが現役だった時代に競馬やってないなら
戦績みてスぺちゃんすごいねで終わっちゃうんですよ!
42622/01/17(月)17:15:55No.887837892+
さあimg顕彰馬の表彰しましょうねぇ…
42722/01/17(月)17:15:58No.887837902+
顕彰馬の分だけレースに名前を付けるべきですね!
42822/01/17(月)17:16:05No.887837935そうだねx2
>押し付けますか…img顕彰バ…!
42922/01/17(月)17:16:15No.887837970そうだねx1
日本競馬界を盛り上げたで賞くらいのノリでいいと思いますよ
43022/01/17(月)17:16:20No.887837990+
上のほうで出てましたけどジョッキーパンツってどうして白なんですかね?
43122/01/17(月)17:16:28No.887838015+
>顕彰馬の分だけレースに名前を付けるべきですね!
顕彰馬オニャンコポン!になったらオニャンコポン記念ができるんですね
43222/01/17(月)17:16:34No.887838045+
>第3次競馬ブームが来ています!あなたはどこからか競馬に入ったんですか?
>スペシャルウィークに魅せられて競馬を見てみようかなって思いました!
>という声が増えればやはりスペシャルウィークは凄いと顕彰馬取れるんですよ!皆さんダイマしてください!
私はもう期間終わってませんか?
43322/01/17(月)17:16:43No.887838071+
ウララちゃん何かしら表彰されてるのか気になったんですけど観光功労者表彰されてたんですね…なんというか唯一無二ですね
43422/01/17(月)17:16:46No.887838085そうだねx2
顕彰馬制度は20年縛り作ってしまったことで「昔の馬は早く顕彰しないと時間がなくなる」と古い馬から投票し続ける人も出てる感じなんですよね
逆に実績だけ評価して投票しにくくなってるんじゃないかとちょっと思います
43522/01/17(月)17:16:53No.887838108+
>顕彰馬の分だけレースに名前を付けるべきですね!
それはマジで欲しいというか重賞じゃなくてもいいからそういうの欲しいです
30ちょいならいけるでしょうJRA!
43622/01/17(月)17:16:55No.887838117+
オニャンコポンに関係あるからと進撃の巨人お勧めされて買って読んでるんですが移動に馬を使うと言う以外に関係あるんですかねこれ
めっちゃ面白いですけど
43722/01/17(月)17:17:15No.887838192そうだねx1
今後7勝で選ばれたり5勝で選ばれたりしたら
こんなの記者の人気次第じゃん!ってブチ切れますけど
現状まあなんだかんだ戦績通りになってますからねぇ
43822/01/17(月)17:17:24No.887838222+
そういうことになったらスペシャルウィーク杯ってどこになりますか!
43922/01/17(月)17:17:24No.887838226+
>顕彰馬の分だけレースに名前を付けるべきですね!
スペシャルウィーク記念アメリカジョッキークラブカップ
44022/01/17(月)17:17:26No.887838240+
芝重賞じゃなくても芝のオープンリステッドで2勝3勝すれば地方ターフ最優秀馬になれそうです
44122/01/17(月)17:17:27No.887838248+
海外遠征の滞在先の話だと藤沢先生がタイキブリザードかその前かでアメリカ行ったときにうるさすぎるから馬房内のスピーカーを許可取ってぶっ壊した(日本に帰るときに元に戻すから!)という話が好きです
44222/01/17(月)17:17:44No.887838306+
📞君はG1を4勝なら話にも上がらなかったでしょうし
6勝ならなんやかんや舎弟さんみたいに+αとして行けるでしょうけど
5勝(三冠以降JCだけ)なのが際どいラインだと思います
2021年度代表馬の票の総スカンっぷり見てると票割れさせ続けるくらいじゃないかなと嫌な予感してます
44322/01/17(月)17:17:45No.887838308+
📞君は三冠馬とは言わないので16年世代の様に産駒がクラシックを分け合ってくれれば…
44422/01/17(月)17:17:49No.887838324+
顕彰馬って昔からG1を5勝以上した馬ばっかりなんですか?
44522/01/17(月)17:17:52No.887838343+
>そういうことになったらスペシャルウィーク杯ってどこになりますか!
ダービーかJCでよくないですか?
44622/01/17(月)17:17:52No.887838344+
>>顕彰馬の分だけレースに名前を付けるべきですね!
>それはマジで欲しいというか重賞じゃなくてもいいからそういうの欲しいです
>30ちょいならいけるでしょうJRA!
第2第3のデプ記を生み出したいんですか!?
44722/01/17(月)17:17:52No.887838346+
テイエムオペオー記念
44822/01/17(月)17:18:12No.887838431+
>顕彰馬制度は20年縛り作ってしまったことで「昔の馬は早く顕彰しないと時間がなくなる」と古い馬から投票し続ける人も出てる感じなんですよね
>逆に実績だけ評価して投票しにくくなってるんじゃないかとちょっと思います
ただどっかで切り捨てない記者もリアルタイムで知らない馬が門番化しちゃうんですよね
44922/01/17(月)17:18:15No.887838444+
弥生賞ディープインパクトスペシャルウィーク杯という
謎の電波を受信しました
45022/01/17(月)17:18:15No.887838445+
でした。が引退したらでした。記念作られるんですかね
45122/01/17(月)17:18:16No.887838448+
>顕彰馬オニャンコポン!になったらオニャンコポン記念ができるんですね
京成杯オニャンコポン記念エイシンフラッシュに捧ぐ
とかにしましょう!
45222/01/17(月)17:18:29No.887838496+
個人的には今の顕彰馬の選出は割と基準定まってる方なんであんま文句ないです
いや高すぎるだろと言われたらそうですねと言います!
45322/01/17(月)17:18:34No.887838518+
>そういうことになったらスペシャルウィーク杯ってどこになりますか!
きさらぎ賞
45422/01/17(月)17:18:53No.887838576そうだねx3
>私は7勝は確定5勝以下は足切りというのが公平でいいと思ってます
そもそもこれが後から何となくできたラインっぽいただの雰囲気なのが問題だと思いますね私は
当初は八大競走やそれに準ずるG1を4勝以上くらいがラインだったのに
45522/01/17(月)17:18:56No.887838592そうだねx1
個人的にはG15勝?すごいね顕彰!クラシック三冠?顕彰!
初海外G1?顕彰!なんか初の偉業?顕彰!
くらいの緩さでいいと思います
伝説的な名馬しかいらん!で選出される馬がほとんどいなくなってもしょうがないですし
45622/01/17(月)17:18:57No.887838595そうだねx1
>顕彰馬って昔からG1を5勝以上した馬ばっかりなんですか?
途中で選考方法変えてるからそれ以前なら4勝の子もいますね
45722/01/17(月)17:18:58No.887838600+
モーリスとかゴルシさんは弾かれてるので
特筆事項がないとG1を6勝と7勝辺りがラインなのかなとは思いますね
45822/01/17(月)17:19:00No.887838611+
スペシャルウィークカップ!
45922/01/17(月)17:19:00No.887838613そうだねx1
>2021年度代表馬の票の総スカンっぷり見てると票割れさせ続けるくらいじゃないかなと嫌な予感してます
あんまりこれは関係ないと思います
46022/01/17(月)17:19:04No.887838621+
ツインターボ記念七夕賞!
46122/01/17(月)17:19:04No.887838626+
馬の名前のレースもっと増えてもいいと思うんですけどね
重症じゃなくてもいいですし
46222/01/17(月)17:19:18No.887838671+
ルドルフ記念を作るべきである。
46322/01/17(月)17:19:19No.887838676+
>上のほうで出てましたけどジョッキーパンツってどうして白なんですかね?
死装束が白いのとおなじという説を今受信しました
46422/01/17(月)17:19:27No.887838700+
>顕彰馬って昔からG1を5勝以上した馬ばっかりなんですか?
90年代以前はG1級競走3勝が一応の基準でしたね
46522/01/17(月)17:19:36No.887838755+
>私は7勝は確定5勝以下は足切りというのが公平でいいと思ってます
G1勝利数で児童的に決定は簡単でいいですよね
46622/01/17(月)17:19:51No.887838824+



46722/01/17(月)17:19:53No.887838828+
>途中で選考方法変えてるからそれ以前なら4勝の子もいますね
そもそもG1の数も増えてますし
46822/01/17(月)17:20:04No.887838869+
>上のほうで出てましたけどジョッキーパンツってどうして白なんですかね?
勝負服がカラフルなので色が混じるとややこしいとかありそうですね
適当に言ってます!
46922/01/17(月)17:20:11No.887838893+
>個人的にはG15勝?すごいね顕彰!クラシック三冠?顕彰!
>初海外G1?顕彰!なんか初の偉業?顕彰!
>くらいの緩さでいいと思います
>伝説的な名馬しかいらん!で選出される馬がほとんどいなくなってもしょうがないですし
とは言えオージ以降の20年でアイちゃん含めると7頭いるんでちょうどいいペースじゃないです?
47022/01/17(月)17:20:24No.887838955+
児童はよくないですよ!
47122/01/17(月)17:20:37No.887839004+
G1の格が有るのと無敗3冠ってので私は大丈夫な気がしますけどねえ…
47222/01/17(月)17:20:38No.887839005そうだねx1
📞君が顕彰馬に選ばれないなら三冠特に菊の価値なんて無くなるのでクラシックの権威保持という意味で選ばれて欲しいです
もし選ばれないなら二冠取ったら秋天有馬か神戸JCが当たり前になりますよ
47322/01/17(月)17:20:41No.887839019+
G1勝利数を言い出すと海外のよくわからない小頭数のG1で嵩増しとかの話になりそうです
47422/01/17(月)17:20:42No.887839024+
>モーリスとかゴルシさんは弾かれてるので
>特筆事項がないとG1を6勝と7勝辺りがラインなのかなとは思いますね
ブエナやゴルシさんは品格で弾かれてる(≒G16勝だから弾かれてるわけではない)なんて話も聞きますけどどうなんでしょうかね?
グランちゃんがあっさり通ったら前述の説がものすごい信憑性を帯びますが
47522/01/17(月)17:20:48No.887839046+
📞君はグランちゃんクロノちゃんも同時期に投票可になるので十中八九票割れ門番になりますね
47622/01/17(月)17:20:51No.887839053+
阪神大賞典はゴールドシップ記念になってもいいと思います
47722/01/17(月)17:20:54No.887839065+
>>上のほうで出てましたけどジョッキーパンツってどうして白なんですかね?
>死装束が白いのとおなじという説を今受信しました
イギリス貴族の乗馬スタイルだからという説を今受信しました
47822/01/17(月)17:21:05No.887839108+
>>上のほうで出てましたけどジョッキーパンツってどうして白なんですかね?
>死装束が白いのとおなじという説を今受信しました
縁起でもない私!
47922/01/17(月)17:21:06No.887839116+
昔と比べて新設G1がいっぱい増えたのも基準が厳しくなった一因かと
48022/01/17(月)17:21:09No.887839126そうだねx2
>阪神大賞典はオルフェーヴル記念になってもいいと思います
48122/01/17(月)17:21:11No.887839133+
>児童はよくないですよ!
なんですかまるでロリコンが悪いことみたいに!!
48222/01/17(月)17:21:14No.887839150+
海外は馬名レース多い印象ありますが実際多いんですかね
48322/01/17(月)17:21:19No.887839177+
>もし選ばれないなら二冠取ったら秋天有馬か神戸JCが当たり前になりますよ
JCはまだしも秋天で古馬に勝つのは難しくないですか…?
48422/01/17(月)17:21:20No.887839179+
>とは言えオージ以降の20年でアイちゃん含めると7頭いるんでちょうどいいペースじゃないです?
3~4年に1頭なら多すぎもせず少な過ぎもせずいい感じな気はしますね
48522/01/17(月)17:21:23No.887839201+
エフフォーリアに顕彰馬になって貰いダービーに名前をつけて貰うのが夢です
48622/01/17(月)17:21:31No.887839233そうだねx3
わざわざ冠競走を作らなくても有名な馬は伝説が残りますからねぇ…
48722/01/17(月)17:21:35No.887839245+
>G1勝利数を言い出すと海外のよくわからない小頭数のG1で嵩増しとかの話になりそうです
それはそれで海外荒らして帰ってくるなら表彰されてもいいと思います
48822/01/17(月)17:21:36No.887839251+
>キャッスルトップは万が一AJCC勝ったらひたすら中央の重賞荒らししたらいいと思います
斤量不利でオーソクレースに勝てるなら大阪杯エフフ差し置いて本命にしてやりますよ!
天地がひっくり返ってもないです!
48922/01/17(月)17:21:36No.887839252そうだねx1
>G1勝利数を言い出すと海外のよくわからない小頭数のG1で嵩増しとかの話になりそうです
腐ってもG1を勝てるなら力は本物じゃないですか?
49022/01/17(月)17:21:42No.887839274+
>>途中で選考方法変えてるからそれ以前なら4勝の子もいますね
>そもそもG1の数も増えてますし
それこそマッキーンとか舎弟とか大阪杯とか勝ってる顕彰馬も結構いますからねえ
49122/01/17(月)17:22:00No.887839341そうだねx1
>G1勝利数を言い出すと海外のよくわからない小頭数のG1で嵩増しとかの話になりそうです
まあモーリスさんが選ばれてない時点でそこは大丈夫でしょう
49222/01/17(月)17:22:01No.887839347+
そもそも漢名ついてたら駄目っていう理由もよくわからないですし
49322/01/17(月)17:22:05No.887839363+
>上のほうで出てましたけどジョッキーパンツってどうして白なんですかね?
スポーツのユニフォームだからじゃないですかね
イギリス由来のって基本的に上は襟付き下は白だと思います
49422/01/17(月)17:22:07No.887839374そうだねx1
G1勝利数や繁殖成績で自動的に決定するラインをしっかり設けて
それ以外を投票で選出でいいんじゃないかと思うんですけどね
もしくは一定以上の実績を残した馬をノミネートして顕彰馬入りに賛成か反対かで投票するとか
49522/01/17(月)17:22:12No.887839392+
>エフフォーリアに顕彰馬になって貰い
ですね!
>ダービーに名前をつけて貰うのが夢です
イヤミか貴様ッッッッ
49622/01/17(月)17:22:16No.887839408+
>>もし選ばれないなら二冠取ったら秋天有馬か神戸JCが当たり前になりますよ
>JCはまだしも秋天で古馬に勝つのは難しくないですか…?
2冠取る実力があるなら良い勝負にはなると思いますよ
49722/01/17(月)17:22:29No.887839459そうだねx3
>エフフォーリアに顕彰馬になって貰いダービーに名前をつけて貰うのが夢です
ダービー獲ってないのにですか?
49822/01/17(月)17:22:40No.887839490+
寿限無みたいに無限に名前が強くなる弥生賞ですか・・・
49922/01/17(月)17:22:42No.887839499+
>もし選ばれないなら二冠取ったら秋天有馬か神戸JCが当たり前になりますよ
古馬相手に勝てる算段があるなら当たり前にしてもいいとは思いますが…
50022/01/17(月)17:22:47No.887839527+
>海外は馬名レース多い印象ありますが実際多いんですかね
どうなんでしょう…パッと思いつく限りだとエクリプスさんとコロネーションさんくらいですね
50122/01/17(月)17:22:50No.887839537そうだねx4
G1を何度も空き巣できたらもう大泥棒ですよ!
50222/01/17(月)17:23:06No.887839586+
実際に〇〇記念ってあるレースは〇〇の馬と関係あるレースなんです?
50322/01/17(月)17:23:19No.887839644+
>そもそも漢名ついてたら駄目っていう理由もよくわからないですし
香港遠征して漢字の名前つけられたらダメなのかと思いました…
50422/01/17(月)17:23:20No.887839649+
>G1を何度も空き巣できたらもう大泥棒ですよ!
空き巣でグランドスラムしたって言われたオージじゃないですか!
50522/01/17(月)17:23:21No.887839652そうだねx3
>エフフォーリアに顕彰馬になって貰いダービーに名前をつけて貰うのが夢です
話はズレますけど!!!!!!が誘導馬引退前にダービーで誘導務められたのは無観客とはいえ本当に良かったねと思います
50622/01/17(月)17:23:29No.887839696そうだねx1
個人的には顕彰馬は渋いくらいでいいと思います
そのかわり軽くあげられるような格の表彰もあった方がいいとは思いますね
50722/01/17(月)17:23:36No.887839718+
>寿限無みたいに無限に名前が強くなる弥生賞ですか・・・
クイズ番組で弥生賞の正式名称を答えなさいって問題が出そうです
50822/01/17(月)17:23:57No.887839793+
>海外は馬名レース多い印象ありますが実際多いんですかね
ロードカナロア賞!
50922/01/17(月)17:24:06No.887839833+
>ダービー獲ってないのにですか?
勝利の呪文やめてください!
51022/01/17(月)17:24:06No.887839835+
かんめいって読んでましたけど合ってます?
51122/01/17(月)17:24:13No.887839858+
>クイズ番組で弥生賞の正式名称を答えなさいって問題が出そうです
報知杯ディープインパクト記念弥生賞!
51222/01/17(月)17:24:15No.887839871+
百日草特別エフフォーリア記念はなんかありそうなラインかもとは思います
最近出世レースだという認識が広まってきてるようで楽しいですね!
51322/01/17(月)17:24:19No.887839885そうだねx4
阪神大賞典はそれこそゴルシさんの名前を冠してもいのでは?三連覇ですよ?
51422/01/17(月)17:24:28No.887839920そうだねx3
エフフ君出たばっかで感覚麻痺してるのかもしれませんが
3歳秋天は過去37年間の36頭で3頭しか勝ってない奴で…
51522/01/17(月)17:24:34No.887839943+
>かんめいって読んでましたけど合ってます?
かんむりめいですね
51622/01/17(月)17:24:35No.887839950そうだねx1
クラシック2冠馬が秋時点とはいえ古馬に歯が立たないとかだとその世代かなりヤバい雰囲気がします…
51722/01/17(月)17:24:40No.887839970+
>個人的には顕彰馬は渋いくらいでいいと思います
>そのかわり軽くあげられるような格の表彰もあった方がいいとは思いますね
ヒーロー列伝がもっと名誉なことになればいい感じだと思いますね
51822/01/17(月)17:24:49No.887840015そうだねx8
わざわざ選定方法変えて通りにくくなったうえに期間の制限が付いたので昔の馬を通したい記者の票が割れて通りにくくなるという最悪のコンボしてて笑っちゃいますね
51922/01/17(月)17:24:51No.887840023+
>クラシック2冠馬が秋時点とはいえ古馬に歯が立たないとかだとその世代かなりヤバい雰囲気がします…
エアシャカール...
52022/01/17(月)17:24:54No.887840035そうだねx1
投票するのはいいけど明らかに???ってなる馬に入れてるのはなんなんですか!
52122/01/17(月)17:25:07No.887840089+
>そのかわり軽くあげられるような格の表彰もあった方がいいとは思いますね
ヒーロー列伝でいいんじゃないですか?
なのでラララちゃんを
52222/01/17(月)17:25:17No.887840127そうだねx2
>クラシック2冠馬が秋時点とはいえ古馬に歯が立たないとかだとその世代かなりヤバい雰囲気がします…
よくある話じゃないですか?
三冠馬プイも4歳のハーツクライに負けました
52322/01/17(月)17:25:17No.887840133+
今の最低6勝以上というのはわかりやすくていいと思いますね
明文化されてないという人もいるでしょうけどオージで制度が変わってから20年も経てば
記者の中にも意識する人が多いので結果として(5勝以下だと)規定票数は難しいのが現実ですしね
52422/01/17(月)17:25:45No.887840229+
なんならグランプリは10年くらい前の優勝馬の名前冠するくらいでもいいんじゃないですかね?
52522/01/17(月)17:25:53No.887840263そうだねx5
>>クラシック2冠馬が秋時点とはいえ古馬に歯が立たないとかだとその世代かなりヤバい雰囲気がします…
>エアシャカール...
これよく言う人いますけど三冠皆勤の上にキングジョージまで走らされたのスルーしますよね
52622/01/17(月)17:25:54No.887840266+
キャッスルトップくんの挑戦は称えたいですが地方馬は坂が苦手なイメージがあるので中山はきついんじゃないでしょうか
札幌みたいな小回りの平坦コースなら狙ってもいいですが
52722/01/17(月)17:26:02No.887840318+
ヒーロー列伝ってラヴズちゃんのはありましたっけ
できたらクロノグランと並べてニヤニヤする予定です!
52822/01/17(月)17:26:02No.887840322そうだねx2
>報知杯ディープインパクト記念弥生賞!
思いっきり順番間違ってたので横になりますね…
52922/01/17(月)17:26:04No.887840334+
>📞君が顕彰馬に選ばれないなら三冠特に菊の価値なんて無くなるのでクラシックの権威保持という意味で選ばれて欲しいです
流石に過去のクラシック三冠馬が選ばれてるのにそれだけで菊の価値が無くなる訳ではないと思いますよ!
53022/01/17(月)17:26:11No.887840359そうだねx2
賭けてもいいです
数年くらい顕彰馬にマルシュロレーヌが1票入って余計にノイズが増えます
53122/01/17(月)17:26:22No.887840401+
>投票するのはいいけど明らかに???ってなる馬に入れてるのはなんなんですか!
どうせ関係ないから一票くらい入れてもええやろ
の精神です!
53222/01/17(月)17:26:27No.887840417そうだねx1
>そのかわり軽くあげられるような格の表彰もあった方がいいとは思いますね
功労賞とかでいいから年間10頭くらいあげてほしいですね!
53322/01/17(月)17:26:29No.887840426+
>>クラシック2冠馬が秋時点とはいえ古馬に歯が立たないとかだとその世代かなりヤバい雰囲気がします…
>よくある話じゃないですか?
>三冠馬プイも4歳のハーツクライに負けました
負けるのは競馬ってそんなものだから良いんですよ
掲示板にも乗れないとかレベルのつもりで歯が立たないと書きました
53422/01/17(月)17:26:32No.887840440+
>>クラシック2冠馬が秋時点とはいえ古馬に歯が立たないとかだとその世代かなりヤバい雰囲気がします…
>エアシャカール...
いいですよね古馬で覚醒したタップダンスシチーとデジタルさん
53522/01/17(月)17:26:38No.887840460+
img顕彰馬に認定します!
53622/01/17(月)17:26:45No.887840496+
📞くん選ばれないなら菊は本当に価値が落ちていくでしょうねえ
53722/01/17(月)17:26:50No.887840521+
顕彰馬は投票数上限撤廃しちゃダメなのかなとちょっと思います
53822/01/17(月)17:27:05No.887840581+
>クラシック2冠馬が秋時点とはいえ古馬に歯が立たないとかだとその世代かなりヤバい雰囲気がします…
競馬ってそういうものじゃないですか?
53922/01/17(月)17:27:08No.887840595+
img年度代表馬投票をしない唯一の良心が私たちに残っていた事は救いですね
54022/01/17(月)17:27:20No.887840638そうだねx2
顕彰馬に関してはG1勝利数が3のエルが選ばれてG1勝利数4のスペが選ばれてませんし…
正直これも酷いですけどこの結果がスペの評価を過剰に下げてるのが酷いですね
ここでもimg顕彰馬とか馬鹿にされてますし
54122/01/17(月)17:27:22No.887840642そうだねx4
>📞くん選ばれないなら菊は本当に価値が落ちていくでしょうねえ
別に落ちないと思いますが何を持って価値が落ちると言ってるのですか
54222/01/17(月)17:27:30No.887840675そうだねx1
三冠馬なら会長やプイや舎弟みたく合って欲しいというのはありますね
54322/01/17(月)17:27:33No.887840684そうだねx1
>img顕彰馬に認定します!
去年はギベオンとプボくんコンさんあたりでいいですかね?
おめでとうございます!
54422/01/17(月)17:27:37No.887840697そうだねx1
>キャッスルトップくんの挑戦は称えたいですが地方馬は坂が苦手なイメージがあるので中山はきついんじゃないでしょうか
>札幌みたいな小回りの平坦コースなら狙ってもいいですが
一応盛岡の坂モリモリコースで意地は見せたのでまだマシです
芝でどうなるかは分かりませんけど
54522/01/17(月)17:27:38No.887840698そうだねx2
>負けるのは競馬ってそんなものだから良いんですよ
>掲示板にも乗れないとかレベルのつもりで歯が立たないと書きました
なら言葉足らずなので指摘されても仕方ありませんね…
54622/01/17(月)17:27:39No.887840702そうだねx5
>📞くん選ばれないなら菊は本当に価値が落ちていくでしょうねえ
長距離問題と📞君の成績が後一歩足りないのごっちゃにして語るのは何かズルいと思います…
54722/01/17(月)17:27:41No.887840711+
菊からJCは厳しいローテですからね
54822/01/17(月)17:27:41No.887840715+
>img年度代表馬投票をしない唯一の良心が私たちに残っていた事は救いですね
今年はディープボンドに決まりました
54922/01/17(月)17:27:42No.887840717+
いいですよね確かに名馬だけど顕彰馬投票に入れますか?的な馬に票が割れるのよくない…
55022/01/17(月)17:27:43No.887840721そうだねx3
戻ってきましたか?
55122/01/17(月)17:28:00No.887840790そうだねx2
かわいい顕彰馬とかグッドルッキング賞とかそういう遊び心があって欲しいですねぇ!
55222/01/17(月)17:28:05No.887840817+
というか激マブの選出とか前々からそういった要素は存在しましたが
今になって繁殖成績も考慮してねみたいなことしてきてるのホントクソというか頭悪いなって
55322/01/17(月)17:28:09No.887840835そうだねx1
定期的に菊花賞下げが出現しますね…
55422/01/17(月)17:28:09No.887840839そうだねx2
>ここでもimg顕彰馬とか馬鹿にされてますし
それとこれは話が別です…
55522/01/17(月)17:28:10No.887840841+
>クラシック2冠馬が秋時点とはいえ古馬に歯が立たないとかだとその世代かなりヤバい雰囲気がします…
中学生が大学生に歯が立たないのはヤバイという表現はヤバイですよね?!
身体のつくりとはそのくらい差があると思います!
55622/01/17(月)17:28:10No.887840843そうだねx2
>📞くん選ばれないなら菊は本当に価値が落ちていくでしょうねえ
キタちゃんもプイプイも舎弟も菊買ってるので大丈夫ですよ
評価が低いのは菊じゃなくて(これ以降は言いません)
55722/01/17(月)17:28:16No.887840860+
二冠馬が古馬と対決した有馬は…って古くから順に調べて
コダマさん…うーん…
ミホシンザンさん…まぁ仕方ないですね…
サクラスターオー…となって私は調べるのをやめました
55822/01/17(月)17:28:24No.887840912+
きさらぎ賞がスペシャルウィーク記念になってスぺ記とか言われるようになったらみんなこぞって参戦するようになっちゃいますね…
55922/01/17(月)17:28:27No.887840920そうだねx2
>三冠馬なら会長やプイや
はい
>舎弟みたく合って欲しいというのはありますね
うーn…
56022/01/17(月)17:28:32No.887840942そうだねx3
>かわいい顕彰馬とかグッドルッキング賞とかそういう遊び心があって欲しいですねぇ!
殿堂入り メロディーレーン
56122/01/17(月)17:28:33No.887840947+
>掲示板にも乗れないとかレベルのつもりで歯が立たないと書きました
>よくある話じゃないですか?
>三冠馬アイちゃんも有馬で掲示板外でした
56222/01/17(月)17:28:35No.887840957+
菊下げる人はおしりが嫌いなんでしょう
56322/01/17(月)17:28:36No.887840958+
菊花賞や春天の価値の話はやたら取り沙汰されるんですが
特にレーティングが低くて困ってるとか売上なくてヤバいって話を聞かないんですよねぇ
56422/01/17(月)17:28:36No.887840960+
>ヒーロー列伝ってラヴズちゃんのはありましたっけ
>できたらクロノグランと並べてニヤニヤする予定です!
まだ出来てませんがエフフ君と共に作られるのは確定してると思います
出来ればグランクロノラヴズで連番になって欲しいですね
56522/01/17(月)17:28:38No.887840971+
📞君は繁殖に回る理由で引退早めだったから何年か経って産駒の成績込みで表彰されたら良いなと思ってます
56622/01/17(月)17:28:39No.887840972+
…とか浅いこと考えてんだろうなぁ(うろ覚え)が強いですよねシャカールさん
56722/01/17(月)17:28:41No.887840981そうだねx1
imgリーディングジョッキーは和田竜二!
56822/01/17(月)17:28:44No.887840991そうだねx3
菊の価値が下がってるんじゃなくて三歳馬に阪神3000を走らせるのが負担がデカいから避けてる節はあるでしょうね…
56922/01/17(月)17:28:50No.887841009+
三冠馬リーチでも無理して菊を走ることは無くなるだけですかね
57022/01/17(月)17:28:53No.887841020+
>img年度代表馬投票をしない唯一の良心が私たちに残っていた事は救いですね
それはその…投票するまでもないというか…全会一致というか…
57122/01/17(月)17:29:00No.887841044そうだねx5
📞君選ばないのは長距離を軽視してる!
ってのはなんか違いますよそれ
57222/01/17(月)17:29:08No.887841083そうだねx1
たぶんスペちゃんは顕彰馬になってたらimg顕彰馬の二冠扱いされてます
57322/01/17(月)17:29:11No.887841099そうだねx3
>殿堂入り メロディーレーン
これは何の文句もないです!
57422/01/17(月)17:29:24No.887841140そうだねx3
どうかエフフォーリアを間に入れるんじゃなくて
ラヴズを先にヒーロー列伝を作ってほしいですね
57522/01/17(月)17:29:29No.887841160+
>📞君選ばないのは長距離を軽視してる!
>ってのはなんか違いますよそれ
何がなんでも菊花賞貶すのは前からいるんでスルーですよ私
57622/01/17(月)17:29:41No.887841216+
その馬の関係者が2冠とったのに菊行かないの判断に顕彰馬になれるかどうかを考慮するとはとても思えないですけど…
57722/01/17(月)17:30:02No.887841291+
スペちゃんは「」のアバターになった分どんだけ下げてもいいって風潮が一部にありますよね…
57822/01/17(月)17:30:04No.887841304+
やはり岡安賞は必要…
57922/01/17(月)17:30:07No.887841318+
欧州で3000超の競争が軽視されるようになったら日本もそれに続きそうかなと思ってます
菊花賞はエリ女みたいな扱いに変わりクラシック三冠のラストには新設のG1が採用されるでしょう
58022/01/17(月)17:30:10No.887841327+
>📞君は繁殖に回る理由で引退早めだったから何年か経って産駒の成績込みで表彰されたら良いなと思ってます
実際キンカメさんがかなり表を集めてることを思えば
種牡馬で派手な活躍をすれば全然芽があるというか
それこそキンカメさんれべの種牡馬になれば余裕だと思います
58122/01/17(月)17:30:13No.887841332+
>imgリーディングジョッキーは和田竜二!
ファンが多いって事なんでしょうがimgって付くだけで愚弄されてる気がします…!
58222/01/17(月)17:30:16No.887841346+
>>舎弟みたく合って欲しいというのはありますね
>うーn…
なんスか
ウチの成績に文句でもあるんスか
58322/01/17(月)17:30:20No.887841356そうだねx3
長距離軽視じゃなくて三冠馬になっても価値が上がらないのであれば皐月ダービーと得意距離の秋天JC行く三歳馬が増えるのではって話のつもりでしたが難しいですね
58422/01/17(月)17:30:23No.887841363そうだねx2
話題に出したのもわざわざ突っかかってるのもどっちもろくでもないのに見えるので私は仔馬がおっぱい飲んでる動画をみます
やっぱりこれちんちん舐めてるようにしか見えませんね
58522/01/17(月)17:30:23No.887841365そうだねx3
今は長距離路線が軽視されてるってよりは長距離しか走れない馬が軽視されてるって方が正確だと思うんですよね
中距離から長距離までこなせる馬ならなんだかんだで評価されます
58622/01/17(月)17:30:25No.887841372そうだねx3
>スペちゃんは「」のアバターになった分どんだけ下げてもいいって風潮が一部にありますよね…
ありませんね…
58722/01/17(月)17:30:28 ラッキーライラックNo.887841380+
ラヴズ…お前は道連れだ…
58822/01/17(月)17:30:33No.887841392そうだねx1
長距離G1を貶す人はどこにでもいるのなぜでしょうか
長いから嫌いならそれは意見としてはわかるんですが
58922/01/17(月)17:30:37No.887841409+
img顕彰馬が蔑称扱いされだしたのってゲームが始まってからなんですよね…
59022/01/17(月)17:30:52No.887841464そうだねx2
スペちゃんはすごいんですよ
59122/01/17(月)17:30:56No.887841480+
去年の菊花賞で脳みそ焼かれたので私は好きですよ!タイホくんには春天も出て私の脳を黒焦げにして欲しかったんですけどね…
59222/01/17(月)17:31:00No.887841496+
>長距離軽視じゃなくて三冠馬になっても価値が上がらないのであれば皐月ダービーと得意距離の秋天JC行く三歳馬が増えるのではって話のつもりでしたが難しいですね
言葉足らずの私!
59322/01/17(月)17:31:08No.887841518+
>キャッスルトップくんの挑戦は称えたいですが地方馬は坂が苦手なイメージがあるので中山はきついんじゃないでしょうか
キャッスルトップくん船橋なので中山のレース出やすいんじゃないでしょうか
ちょっと前にも中山で好走した船橋のお馬さんいましたし
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018103507/ [link]
59422/01/17(月)17:31:11No.887841535+
>それこそキンカメさんれべの種牡馬になれば余裕だと思います
きがるにいってくれるなぁ
って奴ですね!
59522/01/17(月)17:31:14No.887841542そうだねx1
二冠とったら三冠狙いにいきますよ普通
それから有馬とって完全制覇って奴です
59622/01/17(月)17:31:16No.887841551+
>img顕彰馬が蔑称扱いされだしたのってゲームが始まってからなんですよね…
冷静に考えれば一匿名掲示板に担がれてる馬って怖くないですか?
59722/01/17(月)17:31:17No.887841555そうだねx1
>>スペちゃんは「」のアバターになった分どんだけ下げてもいいって風潮が一部にありますよね…
>ありませんね…
i

のノリ見たらないようにはとても…
59822/01/17(月)17:31:18No.887841557+
>菊花賞や春天の価値の話はやたら取り沙汰されるんですが
>特にレーティングが低くて困ってるとか売上なくてヤバいって話を聞かないんですよねぇ
一番メンバーがひどいと言われてた2000年代後半くらいにそういう声が多かったんですが
その時の空気をずっと引きずってる人が延々言い続けてる印象があります
59922/01/17(月)17:31:34No.887841622そうだねx3
春天にタイホくんがいないのが寂しくて寂しくて…
復帰いつになるんでしょう…
60022/01/17(月)17:31:35No.887841623+
>冷静に考えれば一匿名掲示板に担がれてる馬って怖くないですか?
ヘッヘッヘ
60122/01/17(月)17:31:43No.887841655そうだねx4
>長距離軽視じゃなくて三冠馬になっても価値が上がらないのであれば皐月ダービーと得意距離の秋天JC行く三歳馬が増えるのではって話のつもりでしたが難しいですね
いや本気で📞くんが顕彰馬取らなかっただけで皐月ダービー勝った陣営が菊花賞回避すると思いますか?
60222/01/17(月)17:31:47No.887841683+
娯楽として2分も3分も変わらないと思うんですが長距離不人気なんですかね
60322/01/17(月)17:31:52 ???No.887841705+
>>冷静に考えれば一匿名掲示板に担がれてる馬って怖くないですか?
>ヘッヘッヘ
牛や牛
60422/01/17(月)17:31:56No.887841720+
>なんスか
>ウチの成績に文句でもあるんスか
成績はありませんよ成績は!
60522/01/17(月)17:31:59No.887841736+
それこそ7勝のうち長距離GI3勝(有馬含めると4勝)のキタちゃんがちゃんと選ばれてる時点で
顕彰馬に長距離不利なんてのはありえませんよ
60622/01/17(月)17:32:06No.887841764+
>二冠とったら三冠狙いにいきますよ普通
>それから有馬とって完全制覇って奴です
三冠馬に価値があるから三冠狙いしますけど
価値が落ちたら狙わなくなるのが普通になる可能性はあります
60722/01/17(月)17:32:07No.887841768そうだねx5
適性外の菊花賞を勝ったことで間違いなくコントレイルの価値は上がりましたけどね
60822/01/17(月)17:32:08No.887841771+
下げるのなんて頭だけでいいですよ
60922/01/17(月)17:32:34No.887841854+
>下げるのなんて頭だけでいいですよ
下げても3000円はあげません!
61022/01/17(月)17:32:38No.887841869+
>img顕彰馬が蔑称扱いされだしたのってゲームが始まってからなんですよね…
おのれサイゲームス…
61122/01/17(月)17:32:42No.887841883+
>娯楽として2分も3分も変わらないと思うんですが長距離不人気なんですかね
単純に予想が難しいから不人気なんだと思ってました…
61222/01/17(月)17:32:42No.887841884+
顕彰馬に不利なのは長距離じゃなく短距離マイルじゃないですかね
61322/01/17(月)17:32:42No.887841885+
>スペちゃんはすごいんですよ
ここ見てたら麻痺しますね!
61422/01/17(月)17:32:43No.887841887+
>長距離軽視じゃなくて三冠馬になっても価値が上がらないのであれば皐月ダービーと得意距離の秋天JC行く三歳馬が増えるのではって話のつもりでしたが難しいですね
元々三歳で古馬に挑む子は毎年数頭いますが勝てません
簡単に勝てるならもっと勝ってるしみんな古馬戦に行ってます
あと価値がないと思ってる個人がいるからどうしたとも思います
61522/01/17(月)17:32:53No.887841939そうだねx6
>img顕彰馬が蔑称扱いされだしたのってゲームが始まってからなんですよね…
imgの号を冠する以上蔑称でないはずが無いと思いますが…
61622/01/17(月)17:32:55No.887841950+
>下げるのなんて私の買ってない馬のオッズだけでいいですよ
61722/01/17(月)17:32:59No.887841974+
>価値が落ちたら狙わなくなるのが普通になる可能性はあります
0ですね
61822/01/17(月)17:33:04No.887841990+
>顕彰馬に不利なのは長距離じゃなく短距離マイルじゃないですかね
モーリス選ばれませんかね…
61922/01/17(月)17:33:08No.887842008+
>今は長距離路線が軽視されてるってよりは長距離しか走れない馬が軽視されてるって方が正確だと思うんですよね
>中距離から長距離までこなせる馬ならなんだかんだで評価されます
それやっぱり長距離軽視されている事になりませんか
62022/01/17(月)17:33:08No.887842013+
同じこと何度も言いますよね…
62122/01/17(月)17:33:20No.887842053+
>顕彰馬に不利なのは長距離じゃなく短距離マイルじゃないですかね
障害じゃないですかね
62222/01/17(月)17:33:21No.887842057そうだねx4
三冠馬が評価されるのってオールラウンダー性の評価でもあると思うんですよ
それだけに昨今のスペシャリスト色が強まる傾向はどうかと思います
62322/01/17(月)17:33:29No.887842090そうだねx8
>>二冠とったら三冠狙いにいきますよ普通
>>それから有馬とって完全制覇って奴です
>三冠馬に価値があるから三冠狙いしますけど
>価値が落ちたら狙わなくなるのが普通になる可能性はあります
三冠の価値はちゃんと高いですよ
だっていっちゃ悪いですけど古馬でJCしか勝ってないのに📞くんがここまで持ち上げられてるのは三冠馬だからですよ?
62422/01/17(月)17:33:31No.887842099そうだねx2
>下げるのなんて頭だけでいいですよ
敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。
62522/01/17(月)17:33:47No.887842166+
>>img顕彰馬が蔑称扱いされだしたのってゲームが始まってからなんですよね…
>imgの号を冠する以上蔑称でないはずが無いと思いますが…
顕彰馬持ってないからimg顕彰馬って流れはジョークかなりキツイと思います
毎回笑っちゃいますけど
62622/01/17(月)17:33:58No.887842221そうだねx1
赤くなってから露骨です!
62722/01/17(月)17:34:01No.887842233+
>敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。
首は下げてください!
62822/01/17(月)17:34:02No.887842237+
>三冠馬が評価されるのってオールラウンダー性の評価でもあると思うんですよ
>それだけに昨今のスペシャリスト色が強まる傾向はどうかと思います
古馬三冠はスペシャリストが刺客になる性質上狙うのは難しくなってそうですよね
62922/01/17(月)17:34:04No.887842247+
>娯楽として2分も3分も変わらないと思うんですが長距離不人気なんですかね
展開が劇的になりにくいのはあると思います
ゴルシさんとかタイホくんとかみたいなのがいつもいればあるいは
63022/01/17(月)17:34:17No.887842316+
>娯楽として2分も3分も変わらないと思うんですが長距離不人気なんですかね
生産者には長距離しか実績がない馬は種牡馬として不人気になるとは言われます
それを単純に長距離は人気がないとまとめる人がいるだけです
63122/01/17(月)17:34:18No.887842323そうだねx2
>敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。
頼むから下げてくれ
63222/01/17(月)17:34:20No.887842328そうだねx3
>三冠馬に価値があるから三冠狙いしますけど
>価値が落ちたら狙わなくなるのが普通になる可能性はあります
こう言ってはなんですけどそれで本当に三冠の価値が下がるというなら問題なのは顕彰のハードルではなく5勝という戦績の方だと思いますよ
63322/01/17(月)17:34:37No.887842396+
>>娯楽として2分も3分も変わらないと思うんですが長距離不人気なんですかね
>展開が劇的になりにくいのはあると思います
ヒルノダムールの春天みたいなの好きですよ私
63422/01/17(月)17:34:55No.887842468+
古馬になってもG1を3勝した三冠馬シンボリルドルフは歴史的名馬である。
63522/01/17(月)17:35:07No.887842524そうだねx7
>古馬になってもG1を3勝した三冠馬シンボリルドルフは歴史的名馬である。
それはそう
63622/01/17(月)17:35:08No.887842526+
勉強不足か貶したいかだけだと現状後者にしか見えませんね
63722/01/17(月)17:35:09No.887842536+
>娯楽として2分も3分も変わらないと思うんですが長距離不人気なんですかね
結局内容次第ですよ
去年の3000超G?はどっちも見応えのある内容でしたし
63822/01/17(月)17:35:16No.887842576+
今は長距離しか実績がないとまず種牡馬になれない時代ですからね…
63922/01/17(月)17:35:20No.887842587+
価値感も人やどの立場の人なのかによって様々です
64022/01/17(月)17:35:27No.887842613+
>古馬になってもG1を3勝した三冠馬シンボリルドルフは歴史的名馬である。
岡部く…それはそうですね!
64122/01/17(月)17:35:29No.887842619そうだねx3
適正外で行く菊と3歳で行く古馬G1のどっちが難易度高いかはちょっとわかりません
64222/01/17(月)17:35:35No.887842645+
>今は長距離しか実績がないとまず種牡馬になれない時代ですからね…
逆に聞きますけど具体的に誰です?
64322/01/17(月)17:35:46No.887842694そうだねx1
>古馬になってもG1を3勝した三冠馬シンボリルドルフは歴史的名馬である。
空は青いレベルのことですよ!
64422/01/17(月)17:35:50No.887842709そうだねx2
個人的にはヒーロー列伝の選考基準こそハッキリさせてほしいです!そして今からでもいいのでラララチャーのを作りましょう!
64522/01/17(月)17:35:50No.887842715+
>今は長距離しか実績がないとまず種牡馬になれない時代ですからね…
プボ君期待してるんですけどね…
64622/01/17(月)17:36:01No.887842744+
ここだけ見てたらそうは思わないかもしれませんがimgは差別や汚言や無断転載が常態化してるかなり最悪な場所です
img顕彰馬が蔑称なのは当然ですよ
64722/01/17(月)17:36:12No.887842783+
>個人的にはヒーロー列伝の選考基準こそハッキリさせてほしいです!そして今からでもいいのでラララチャーのを作りましょう!
そうッス
64822/01/17(月)17:36:13No.887842789そうだねx1
>今は長距離しか実績がないとまず種牡馬になれない時代ですからね…
いやワープレも種牡馬になりますし長距離のレベル低下が叫ばれてた頃もスズカマンボとかいましたし別にそんな時代はないです
64922/01/17(月)17:36:14No.887842793+
>適正外で行く菊と3歳で行く古馬G1のどっちが難易度高いかはちょっとわかりません
どっちも違った難しさなので仕方ないと思います
65022/01/17(月)17:36:18No.887842809+
>今は長距離しか実績がないとまず種牡馬になれない時代ですからね…
キセキも種牡馬になりましたよ?
65122/01/17(月)17:36:27No.887842850そうだねx2
>>今は長距離しか実績がないとまず種牡馬になれない時代ですからね…
>プボ君期待してるんですけどね…
勝ってから心配してください!
65222/01/17(月)17:36:30No.887842871そうだねx4
三階級制覇への挑戦という意味で2000への挑戦を続けたグランアレグリア陣営は個人的に評価が高いです
65322/01/17(月)17:36:44No.887842923+
まめちん…
65422/01/17(月)17:36:48No.887842943+
勝ったから名馬は分かりますが負けたからって名馬じゃないわけじゃあないんですよ
65522/01/17(月)17:36:49No.887842951そうだねx1
>ここだけ見てたらそうは思わないかもしれませんがimgは差別や汚言や無断転載が常態化してるかなり最悪な場所です
>img顕彰馬が蔑称なのは当然ですよ
なんなら今の流れ見てても酷い場所だと思いますよ!
むろん全員が酷いとは言いませんが
65622/01/17(月)17:36:54No.887842968+
>>今は長距離しか実績がないとまず種牡馬になれない時代ですからね…
>キセキも種牡馬になりましたよ?
キセキは中距離G1で連対あるじゃないですか
65722/01/17(月)17:36:57No.887842976+
>>今は長距離しか実績がないとまず種牡馬になれない時代ですからね…
>プボ君期待してるんですけどね…
まずはG1勝ってから言ってください
65822/01/17(月)17:37:00No.887842981+
なんJ顕彰馬
ニコ百顕彰馬
img顕彰馬
Pixiv顕彰馬
ヒ顕彰馬
でレースしますか!
65922/01/17(月)17:37:06No.887843016+
>展開が劇的になりにくいのはあると思います
ステイヤーズSとかで起こりがちですが超スローからの上がり勝負のいわゆるノロノロヨーイドンになると見応え薄いかなという感じはあります
馬に負担かけたくないのは分かるんですけどねえ…
66022/01/17(月)17:37:11No.887843040+
>まめちん…
種牡馬引退は早く感じましたね…
66122/01/17(月)17:37:15No.887843054そうだねx1
>ここだけ見てたらそうは思わないかもしれませんが
いや…
66222/01/17(月)17:37:17No.887843062そうだねx1
>逆に聞きますけど具体的に誰です?
デルタブルース
66322/01/17(月)17:37:22No.887843084+
>まめちん…
まめちんは単純に産駒が走らなすぎて…
初年度はたくさん付けてましたし長距離がどうこうは関係ないです
66422/01/17(月)17:37:27No.887843101+
よそが好きならよその子になればいいんです

[トップページへ] [DL]